たぬきチャさんのマイ★ベストレストラン 2018

たぬきチャのラーメンめぐり(たまにうどん+α)

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

2018年も他人へのおススメというより完全に自分の好みだったお店を選択しました。

1位は素朴ながらも素敵な空間。そして素直に楽しめる料理を提供くださる喫茶店の「ももふく」さん。小さなお店ですが、料理も店内を過ごす時間も、とても記憶に残るお店です。2位も同じエリアですが、毎年訪れております鶏料理専門店「雉祥」さん。鮮度の高い鶏肉と見た目も美しい盛り付け、気取らない接客がとても印象的です。

ラーメンでは埼玉で訪れた昔ながらの地域に愛される食堂「多万里」さん。平日ながらも開店から行列ができ、何年でも通えそうな優しい味わいが素敵でした。仙台でいただいた「味よし」さんは、お店の雰囲気も柔らかい味噌の味わいを活かしたスープも記憶に残ります。山形でいただいた名物冷やしラーメン「栄屋本店」、仙台のB級グルメ、マーボー焼きそばの「駅前泰陽楼」、兵庫の老舗店「芦屋らーめん庵」さん、それぞれ店内の庶民的な雰囲気とともに記憶に残る名物料理でした。

京都のラーメンでは、古風ながらも今風とも言える洗練された味の「高安 是空」さん、予想外に完成度が高かった味噌スープの「京都 炎神」さん、豪快なハーフ&ハーフラーメンが印象に残る「ふぁんふぁん」さんを選びました。

また2019年も良いお店と出会えることを楽しみにしています。

マイ★ベストレストラン

1位

ももふく (山田川、西木津 / 喫茶店、食堂)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/03訪問 2018/04/06

山田川駅すぐ。優しい味の昼ごはん。

山田川駅降りてすぐのところにある喫茶店「ももふく」さんです。前回訪れたときに雰囲気、食事内容もとても気に入りましたので再訪です。

お店は、山田川駅を降りて南側の踏切のすぐそばにあります。小さなお店で外観もシンプルなものです。お店の店舗駐車場は存在しません。

店内は、カウンター席とテーブル席が数個あるこじんまりとした空間。観葉植物などがきれいに並べられていて、落ち着いた雰囲気です。お店の方の接客も丁寧で好感が持てるものです。

メニューは、お昼ごはん800円、飲み物付きだと+200円となっています。この日のお昼ごはんは、春巻き定食、チキンカレー定食の二つから選択可能とのことでした。

この日は春巻き定食を注文。

しばらくすると登場する定食。春巻きは海老入りと、鶏入りの二種類が2つずつ。そこに野菜が添えられ見た目もきれいです。ご飯、サラダ、味噌汁と、切り干し大根の小鉢、コーヒーゼリーが付いてました。

前回は豚汁でしたが味噌汁も本当に大きく具だくさん。豆腐、揚げ、椎茸、えのき、人参、ワカメ、ネギなど。切り干し大根含めて優しい味付けで、とても食べやすいものです。サラダの新鮮なシャキシャキ感も満足度は大です。

春巻きは、優しい感じの甘辛いチリソースで味付けされています。海老の春巻きには紫蘇をアクセントに使われていて、鶏肉の方は野菜類をアクセントに使われています。どちらも揚げたてのカリッとした食感と食材の旨みが活きていて食が進むものです。

ボリュームのある定食なのですが、味付は優しいので、とても食べやすく箸が進むこちらのお店。雰囲気も温かみがありゆったりと出来ます。駅から近く、ちょっとゆっくりお昼ご飯というときに、何度でもリピートしたくなる温もりを感じるお店だと思います。
近鉄山田川駅前にあります喫茶店「ももふく」さんです。以前は「憩い」という喫茶店があったところで営業されています。この日は、土曜日のお昼時に訪れました。

お店は、山田川駅降りてすぐの踏切の近くにあります。こじんまりとした外観で、店舗駐車場はありません。

店内もこじんまりとしています。カウンター席と、テーブル席が数席。とても清潔感のある内装です。10人前後は入れるでしょうか。女性店員さんが一人で切り盛りされいて、とても丁寧なあたたかみのある接客です。

メニューは、9~11時はモーニングをされています。11時以降は、お昼ごはん(日替わり)800円、カレーライス800円、それぞれ飲み物付きにすると+200円です。ドリップコーヒーも売りのようで、コーヒーのみだと400円です。

この日は、お昼ごはん800円を注文。この日はメインを2種類(天ぷらorハンバーグ)から選択することが出来ました。そのため天ぷらを選択しました。

しばらく待つと登場するお昼ごはん。天ぷらもきれいに盛り付けられています。天ぷらの他、ご飯、豚汁、サラダ、ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和えが付いてきます。

まず豚汁からいただいたのですが、こちらがとても具だくさん。味付も優しく、ゴロゴロと出てくる大根、ゴボウ、コンニャク、人参などの野菜と豚肉で身体も温まります。サラダもレーズンが使ってあったり、ちょっと一工夫あるのが良いところ。

天ぷらは、鶏のささみ、海老を中心に、練り物、さといも、ししとう、カボチャなど。カリッと揚がっていて、とても食感の良いものです。特に鶏のささみは身が柔らかく、ご飯が進むものでした。

全体的に、ボリュームたっぷりなのですが、味付が優しく意外なほどすんなりと食べていくことができます。木目を中心とした食器も優しく、ゆったりとした店内の雰囲気と調和していました。

はじめていただいた「ももふく」さんのお昼ごはん。お店の雰囲気も接客も、料理の優しさも含めて、とてもゆったりと過ごすことができる空間だと思います。

  • お昼ごはん(春巻き定食)
  • お昼ごはん(天ぷら)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

雉祥 (山田川、西木津 / 鳥料理、すき焼き、鍋)

4回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999

2019/01訪問 2019/01/06

雉祥さんの昼「間鴨のおもてなし」。

近鉄山田川駅から歩いて10分ほど、荒神塚池の近くにあります鳥料理専門店の「雉祥」さんです。笠置町で有名な鶏肉小売業の「ナカムラポートリー」さん直営の料理店です。年に一度くらいのペースでリピートしていますが、この日は土曜日のお昼時に訪れました。

お店は、大里会館の隣に位置していて、外観はちょっとした料亭、料理旅館風となっています。お店の前に駐車場があり、数台止められます。

店内は、落ち着いて雰囲気で完全個室対応となっています。和室がいくつかあり、座敷もしくはテーブル席でも対応いただけます。宴会用の大広間もあるようです。こちらのお店、接客は丁寧ながらも庶民的な雰囲気で親しみの持てる対応をしてくださいます。

料理はお昼、夜ともに完全予約制。雉、間鴨、若鶏を使ったコース、御膳料理がいくつかあります。昼の場合、2000~4500円くらい。夜は3000~12000円くらいとなっています。

この日は、お店のメニュー表には載ってなかったのですが、過去に数回リピートしていますが間鴨の料理をいただいていないなと思い、お願いすると4200円で対応してくださったので、そちらをお願いしました。

この日いただいたものは以下の通りです。

〇鶏の肝煮、間鴨のしゃぶしゃぶ
鶏の肝煮は濃厚な旨味と食感が感じられるもの。鴨のしゃぶしゃぶは、あっさりとしながらも鴨肉独特の旨味や脂分、強めの歯ごたえもあり楽しめるものでした。山椒の風味もうまく活かしてあり食べやすかったです。

〇間鴨の塩焼き
塩味で焼かれていますが、足りなければと付け塩も添えられています。厚切りの鴨肉は噛むたびに、そのジューシーな旨味が口に広がります。ネギとの相性も良く、素直にお肉そのものの味を楽しめます。

〇間鴨、若鶏の寿司
2つの寿司の味を比較できるようになっています。若鶏は過去にいただいたことがある胸肉だと思いますが、あっさりながらも心地よい歯ごたえがあります。間鴨は口に含んだ瞬間からわかる濃い目の旨味を堪能できます。

〇間鴨のすき焼き
こちらはお店の方が肉への火の通し加減を見ながら焼いてくださいます。鴨肉以外にも野菜、豆腐などがたっぷり。鴨肉は弾力と適度な脂の乗りが良く、過去にいただいた雉、若鶏のすき焼きと比較しても濃厚な味わいを楽しむことができます。特にそのプリっとした食感は、なかなか味わえない楽しさでした。

〇デザート:自家製プリン
優しい甘みの大人の味わいのプリンという印象です。

数回リピートしていますが、こちらの間鴨料理は初めていただきました。鮮度も良く引き締まった食感で、とても満足度の高いものでした。こちらのお店は古風な料亭風ですが、盛り付けなども今風にアレンジされていて、一品一品楽しめるものばかりです。接客もどこか庶民的で馴染みやすく、とても居心地の良い雰囲気。何度訪れても新鮮な喜びを感じられるお店だと思います。
近鉄山田川駅近く、木津川市の相楽にあります荒神塚池の近くにあります鶏料理専門店の「雉祥」さんです。この日はお昼の時間帯に訪れました。

お店の外観は、質素ながらも田舎の料亭と言う雰囲気です。お店の前に駐車場があり、数台駐車できる用意なっています。

店内は、全室個室対応で、座敷となっています。外観と比較すると接客はとても庶民的な親しみやすさがあり、入りやすいお店だと思います。

お昼、夜ともに完全予約制となっています。お昼の料理は、雉のコース4500円、若鶏のコース3750円、雉の昼御膳3000円、鶏の昼御膳2300円などとなっています。他にお土産弁当なども注文できるようです。

この日は、毎回、雉料理ばかりでしたので若鶏のコース「田舎どり若様のおもてなし」をお願いしました。

この日いただいたものは以下の通りです。

〇ささみ、砂ずりのお造り
美しく盛りつけられたお造り。どちらも鮮度が素晴らしくプリっとした食感。歯ごたえのある砂ずりと、あっさりながらも旨みのある、ささみ。どちらも満足度が大きい一品です。

〇はらみと蕾菜
はらみにくは香りがよく一品でも濃厚な旨みを堪能できます。器の底に蕾菜のペーストが加えられていて、和えていただくとそのバランスが素晴らしいものでした。

〇野菜と胸肉、モモ肉のたたき
色とりどりの一品。4種の大根、蓮根、ゴボウ、金時芋、ゆり根など多くの野菜と胸肉、モモ肉のたたきが使われています。鶏肉はどちらも、あっさりながらも旨みがあるのですが、特にモモ肉の皮の部分は旨みが凝集されているように思います。こちらの一品、鶏肉以上に野菜の味付けが上品で、野菜の美味しさを堪能できる料理だと思います。

〇胸肉の寿司
比較的あっさりといただけるお寿司です。見た目もさっぱりとしていて食べやすい一品です。

〇鶏肉のすき焼き
数種類の鶏肉とたっぷりの野菜を使ったすき焼き。野菜の量が多く、ごはんもおかわり自由なので、とてもお腹が膨れます。鶏肉の量も多くボリューム感を感じることのできるすき焼きです。

〇デザート:ラムレーズンとナッツのアイス
大人の雰囲気の上品なアイス。甘さも控えめで落ち着いた味わいです。

雉祥さんでいただいた初めての鶏肉のコース。慣れ親しんだ味なので、それぞれの料理に一工夫があり、どの料理も見た目も味も堪能できるものだったと思います。お昼のコースは価格も控えめですので、手軽に使いやすいのも良い点だと思います。また接客の方も素晴らしく、また何度でも使いたいなと思います。

近鉄山田川駅近く、木津川市の相楽にあります荒神塚池の近くにあります鶏料理専門店の「雉祥」さんです。この日はお昼の時間帯に訪れました。

お店の外観は、質素ながらも田舎の料亭という雰囲気です。お店の前に駐車場があり、数台駐車できるようになっています。

店内は、全室個室対応で、座敷となっています。外観と比較すると接客はとても庶民的な親しみやすさがあり、入りやすいお店だと思います。

お昼、夜ともに完全予約制となっています。お昼の料理は、雉のコース4500円、若鶏のコース3750円、雉の昼御膳3000円、鶏の昼御膳2300円などとなっています。他にお土産弁当なども注文できるようです。

この日は、これまで毎回、雉料理ばかりでしたので若鶏のコース「田舎どり若様のおもてなし」をお願いしました。

この日いただいたものは以下の通りです。

〇ささみ、砂ずりのお造り
美しく盛りつけられたお造り。どちらも鮮度が素晴らしくプリっとした食感。歯ごたえのある砂ずりと、あっさりながらも旨みのある、ささみ。どちらも満足度が大きい一品です。

〇はらみと蕾菜
はらみは香りがよく一品でも濃厚な旨みを堪能できます。器の底に蕾菜のペーストが加えられていて、和えていただくとそのバランスが素晴らしいものでした。

〇野菜と胸肉、モモ肉のたたき
色とりどりの一品。4種の大根、蓮根、ゴボウ、金時芋、ゆり根など多くの野菜と胸肉、モモ肉のたたきが使われています。鶏肉はどちらも、あっさりながらも旨みがあるのですが、特にモモ肉の皮の部分は旨みが凝集されているように思います。こちらの一品、鶏肉以上に野菜の味付けが上品で、野菜の美味しさを堪能できる料理だと思います。

〇胸肉の寿司
比較的あっさりといただけるお寿司です。見た目もさっぱりとしていて食べやすい一品です。

〇鶏肉のすき焼き
数種類の鶏肉とたっぷりの野菜を使ったすき焼き。野菜の量が多く、ごはんもおかわり自由なので、とてもお腹が膨れます。鶏肉の量も多くボリューム感を感じることのできるすき焼きです。

〇デザート:ラムレーズンとナッツのアイス
大人の雰囲気の上品なアイス。甘さも控えめで落ち着いた味わいです。

雉祥さんでいただいた初めての鶏肉のコース。雉肉と比較すると慣れ親しんだ味ですが、それぞれの料理に一工夫があり、どの料理も見た目も味も堪能できるものだったと思います。お昼のコースは価格も控えめですので、手軽に使いやすいのも良い点だと思います。また接客の方も素晴らしく、また何度でも使いたいお店だと思います。
木津川市の山田川駅近くにあります鶏料理専門店の「雉祥」さんです。この日は、久しぶりに訪問。お昼時に訪れました。

こちらはお店の外観は料亭という雰囲気です。全室、個室対応となっています。外観からすると身構えがちですが、接客は丁寧ながらも、とても庶民的な親しみやすさがあり、居心地が良いと思います。

お昼も夜と同じく完全予約制となっています。お昼の料理は、雉のコース4500円、鶏のコース3750円、雉の昼御膳3000円、鶏の昼御膳2300円など。夜に扱っておられる鴨料理をされているかは確認しませんでした。

この日は雉のコース「雉肉のおもてなし」をお願いしました。雉肉は詳しくなくても、毎回、丁寧にお店の方が味や食べ方など教えてくださいます。

この日いただいたものは以下の通り。
〇先付け:笹身お造り
小さめの笹身にギュッと旨みが濃厚に詰まっています。旨みがたっぷりなのに後味はあっさりとした食べやすい一品。

〇前菜:季節のサラダ
季節の野菜と、雉の手羽先、手羽元のサラダ。手羽先、手羽元ともに記事は火が通ると身が締まるようで硬いのですが、旨みがたっぷりです。野菜も地物を使われ、彩りも味付けも爽やかな一品でした。

〇焼き物:雉タタキ
左が胸肉、右がモモ肉。モモ肉の方が薄味ということで、先にそちらから食べてくださいと説明くださいます。どちらも数種類のキャベツが和えてあります。胸肉は濃厚な旨みと、つるんとした食感。モモ肉はあっさりながらも、噛んだ瞬間にあふれる深い味がたまらない一品です。

〇お口直し:寿司
胸肉のお寿司。最初から醤油で味付けされています。こちらも非常に濃厚な味を楽しめます。

〇鍋物:雉すき焼き
雉肉を使ったすき焼き。野菜や豆腐、糸こんにゃくなどもたっぷり。雉肉は脂身の部分が食感も柔らかくトロける美味しさがあります。こちらはご飯もおかわり自由で満腹になります。

〇菓子:抹茶アイス
抹茶のアイスに、餅、ポン菓子、苺を合わせたもの。上品で優しい味わいです。

夜の利用と比べると、昼は、とても良心的な価格で雉料理が楽しめます。こちらは外観で感じるほど敷居も高くなく、味、接客もとても素晴らしいと思います。また他の鶏肉料理も楽しみに訪問したいと思います。
山田川駅から歩いてすぐの荒神塚池の近くにある鶏料理専門店の「雉祥」さんです。鶏肉小売業で有名な笠置町のナカムラポートリーさん直営のお店でもあります。

お店の外観は、立派な料亭といった雰囲気。お店の前に駐車場もあって、数台置けるようになっていました。

店内も落ち着いた雰囲気です。基本、個室対応となっているようで、大部屋なども襖で分けて個室とされていました。接客は、丁寧ですが、どこか庶民的な親しみやすさもあり、とても居心地良いようでした。この日は、和室に通されました。

メニューは、鶏料理、鶏、鴨、雉の料理のコースがいろいろとあります。この日は雉鍋のコース9000円を予約しました。こちらのお店は、予約が基本となっています。

こちらのお店、質問をすると調理担当の方が丁寧に説明をしてくださいました。雉のコースは、雉の素材の旨みが強いので、出来るだけシンプルな調理方法にこだわっておられるそうです。

また雉は臭みが強いと思っておられる方が多いですが、ナカムラポートリーさんは、旧来の雉の品種にこだわり(異種配合などで作られた品種ではない)、飼料なども管理することにより、臭みのない雉肉を提供されているとのこと。この基準を満たす笠置町、長野県、高知県の生産者とのみ契約して仕入れておられるそうです。

また古来より伝わる外はぎ方法での精肉を行うことにより味と鮮度を保っているとのこと。数々のこだわりがあるそうです。

この日の料理は以下の通り。雉は、オスは秋から冬、メスは5月から初夏までが脂のノリが良いそうで、季節に応じて出す品を変えておられるそうです。

○前菜の一皿(雉の胸肉の寿司、鶏モツ、鶏カツ、ジャガイモのグラタン)
雉の胸肉は食感も良く、旨みがあり美味。モツとカツは、雉ではなく鶏肉を使用されているとのことですが、こちらもその鮮度が分かる食感。カツのプリッとした食感、適度に感じる脂の乗りは、素晴らしいものがありました。

また岩塩の振り方、醤油のかけ方など、見た目も美しい一皿でした。

○お造り(雉のささみ)
雉のささみのお造り。季節によってメニューを変えておられるそうで肝のお造りを出されることもあるとのこと。今回はオスのささみ肉とのこと。あっさりと食べやすく食感も良いものでした。

○塩焼(雉のモモ肉、胸肉)
モモ肉は、とても良い脂のノリ加減で食べると口の中に旨みが広がります。胸肉は、あっさりとし良い歯ごたえ。塩加減もちょうど良かったです。また地野菜の蕪とブロッコリーも鮮度の良いものでした。

○雉鍋
鮮度たっぷりの雉肉と野菜たっぷりの鍋料理。雉肉は、さっと火を通して、いただくのが、柔らかみもあって食感を楽しめるようで、食べるタイミングが難しかったのですが、あっさりとした中にも旨みたっぷりの肉質がたまらないものでした。

鍋の後には雉の旨みが詰まった雑炊をいただくことが出来ます。

○自家製プリン


落ち着いた雰囲気のお店ですが、接客も温かみがあり、ついつい長居してしまいそうなお店です。料理の味も素晴らしいものです。昼は3000円で雉料理をいただけることもあり、夜は、雉・鴨・鶏がすべて楽しめる萬鳥コースなどもあります。その時々により使い方を楽しめそうなお店だと思います。

  • 間鴨のすき焼き
  • 鶏の肝煮、間鴨のしゃぶしゃぶ
  • 間鴨の塩焼き

もっと見る

3位

食堂 多万里 (大宮 / 食堂、ラーメン、餃子)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.1
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/10訪問 2018/12/10

ぬくもりの味「多万里」。

さいたま市の大宮駅前、高島屋の裏手にある食堂「多万里」さんです。ずいぶん以前に出張で大宮に来た際から、ずっと気になっていたお店です。この日は出張で来ていましたので、平日のお昼時、開店と同時に入りました。

お店は、高島屋の裏口のところにあります。お店の外観は、昭和の大衆食堂そのもの。ただ平日にもかかわらず開店前には行列ができています。それと他のラーメン店と異なり、そのお客さんの多くは、おそらく年齢層50~70代くらいの地元の方ばかり。それも女性客が多いのです。お店の駐車場は存在しません。

店内入ってすぐのところにお店のおばさんが座っていて、そこで最初にメニューを注文すると札をくださいます。店内はテーブル席が並んだ大衆食堂そのもの。すぐに満席になるので、基本は相席となります。お店は、おばさんたちで切り盛りされ、とても温かみのあるものでした。

メニューは、醤油、塩、味噌のスープがあり、トッピングがいくつかバリエーションあります。大盛りは100円増し。他に、ライス、丼もの、焼そば、野菜炒めなどと、定食メニューもあります。

この日は、ラーメンメニューの中で最も高いチャーシューワンタンメン950円を注文。

しばらくすると登場するラーメンは、澄んだ濃い色合いの醤油スープ。そこにチャーシュー、ワンタン、ナルト、メンマ、グリーンピース、ネギがトッピングされています。

スープをいただくと、鶏ガラ醤油の王道を行くような素朴な味わい。あっさりしすぎず、醤油もそこそこしっかりと濃い味わいがありますが、後味はすっきりとしています。とても飲みやすい味わいです。

麺は、やや縮れの細麺を使われています。この麺が本当に柔らかくて、素麺にも近いような優しい食感です。グリーンピースやワンタンなどとの絡みも良く、個人的にはとても好みの食感でした。

チャーシューは赤身肉が中心の昔ながらの豚肉と言う感じのもの。大判のものが3枚入っており食べ応えがあります。ワンタンもシンプルな中身が挽肉のみのタイプのものです。シンプルなだけにスープとの相性も良く、素直に味を楽しむことができます。

またメンマも、とても柔らかく古風なラーメンと合っていました。

初めていただいた「多万里」さんのラーメン。優しい食感の麺、素直にいただける温まるスープの味わい、具もそれぞれシンプルなものですが、雰囲気も合わさり、とても美味しくいただけました。何年でも通えそうな優しい一杯で地元のみなさまに愛されていることがよくわかるお店でした。

  • チャーシューワンタンメン
  • チャーシュー、ワンタン
  • 麺とスープ

もっと見る

4位

高安 是空 (烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/10訪問 2018/12/14

古風で新しい安心の一杯。

京都の人気ラーメン店「高安」さんの系列店の「高安 是空」さんです。この日は土曜日の開店時間に訪れました。開店時間と言うこともあり、特に混雑もなくいただくことが出来ました。

お店は、四条烏丸近く、室町通、蛸薬師通の交差近くにあります。お店の外観は、小さな町家を改築したような建屋となっています。一見、ラーメン店と分かりにくいのですが、お店の前に小さな看板が立てられています。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内は、とてもこじんまりとしていて1Fはカウンター席がいくつかあるのみ。2Fも席があるようでしたので、そちらにテーブル席などがあるのかもしれません。また内装も和風で、とても落ち着いた清潔感があります。女性客にも入りやすい雰囲気です。お店の方の接客も丁寧でした。

ラーメンメニューは、高安の豚骨鶏ガラを使ったスープのみで、それぞれトッピングで値段が変わるようになっています。単品は名物のからあげなどがあり、ラーメン、からあげ、ごはんをセットにした定食もあります。

この日は、牛トロチャーシュー全部のせラーメン1040円を注文。

しばらくすると登場するラーメン、大きな牛トロが一本と、たっぷりのチャーシューが乗っています。スープは白濁しており、煮玉子、ネギ、水菜、糸唐辛子がトッピングされています。スープに香味油のようなものが少し浮いています。

スープをいただくと、ほんのりとした甘さも感じるようなクリーミーな味わい。そこに香味油の香りが加わり、とても食が進む味わいです。豚骨、鶏ガラのコクもしっかりしていて、濃すぎず飲みやすい高レベルなスープだと思います。

麺は低加水の細めのストレート麺を使用されています。しっとりしながらも食感も楽しい麺です。

チャーシューは、かなり厚切りのものがたっぷりと入っています。その肉質は、とても柔らかく口の中でホロホロと崩れるもの。脂身も多すぎずボリュームがあるのに食べやすいものです。とても完成度が高いです。

それと牛トロは、濃いめの味付けでジューシー。まろやかなスープとの相性も良い存在感たっぷりの一品でした。

またニラ辛子などがトッピング無料となっています。少し入れるだけでもスープの味がとても引き締まります。こちらも好みに応じて使えるのが良いところです。

こちらのお店のラーメンは、スープの味、具のボリューム感やお店の清潔感など、とても素晴らしいものがあると思います。アクセスも良い立地ですので、気が向いたときにふらっと食べたいお店です。

  • 牛トロチャーシュー全部のせラーメン
  • 牛トロチャーシューとチャーシュー
  • 麺とスープ

もっと見る

5位

味よし 中倉本店 (薬師堂 / ラーメン、餃子)

1回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2018/07訪問 2018/09/04

まろやか&ピリ辛味噌スープ。

仙台の老舗のラーメン店「味よし」さんです。仙台では味噌ベースのお店が多いようで、その代表格のお店とのことで、一度行ってみたいなと思っていたお店です。この日は仕事後の平日夕刻時に訪れました。

お店は、地下鉄東西線の薬師堂駅から数分のところに立地しています。平屋建ての店舗は赤い提灯が目印となっています。お店の周りには駐車場も完備されています。

店内は、広々としていて、厨房を囲うようなカウンター席が中心となっています。素朴ながらも清潔感のある店内です。お店は男性店員さん二人で切り盛りされていましたが、庶民的で丁寧な物でした。

メニューは、醤油ベースのラーメンが650円、名物のミソラーメンは+200円。他にも冷しラーメン+150円、エビラーメン+230円などがあります。それぞれ、トッピングやサイズで値段が変わるようになっています。

この日は、一度食べて見たかった名物のミソチャーシューメン1200円を注文。

しばらくすると登場するラーメン、白濁した味噌スープは表面にゴマが浮いています。トッピングは、巻きバラちゃーシュー、ネギ、キャベツ、メンマ、ニラ、アオサなどとなっています。変わっているのが、レンゲにたっぷりと辛子味噌がトッピングされています。

辛子味噌を出来るだけ味合わないよう、そのままのスープを飲むと、白味噌特有の柔らかな味わいが活きていて、ゴマの風味も効いています。マイルドで柔らかな味わい、ほんのりとした甘さも感じます。

そこに辛子味噌を混ぜ合わせると、ピリっと引き締まる味わい。辛味は増しますが強すぎず、白味噌のまろやかさと後味のシャープさがバランスが良く飲みやすいものだと思います。またアオサの風味もアクセントとして効いていて旨みを増してくれます。

麺は、中太の多価水縮れ麺を使用されています。かなり柔らかめの茹で具合。個人的には好みでしたが、硬い目が好きな方は注文時にお店の方に言ってみても良いかもしれません。

チャーシューは、厚切りの巻バラを使用されています。厚切りで大判ですが、柔らかく脂分も落とされているので食べやすいものです。とてもレベルが高いものだったと思います。量もたっぷり入っていました。

はじめていただいた味よしさんのラーメン。バランスの良い味噌スープは癖になる味わいだったと思います。近所にあれば、ついつい何度でも通いたくなるお店だと思います。また東北に来た際には味わいたいお店の一つになりました。

  • ミソチャーシューメン
  • チャーシュー
  • 麺とスープ

もっと見る

6位

京都 炎神 (京都市役所前、京都河原町、三条 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/07訪問 2018/08/22

上品な店舗の上質味噌スープ。

新京極と六角通りが交差するところ、MOVIX京都の目の前にあるラーメン店「京都 炎神」さんです。この日は、休日のお昼時、こんなところにラーメン店が新しく出来ていると知らずに歩いていて、ふと訪問しました。

お店の外観は「ら」の字の暖簾が目印となっています。こぎれいで、見た感じラーメン店に見えないです。

店内は、入ってすぐのところに券売機があります。店内は、とてもお洒落な雰囲気でカウンター席、テーブル席が並びます。ゆったりとした座席の配置で、落ち着いた雰囲気です。お店は、女性店員さんが接客されておられましたが、とても丁寧な接客で素直にまた再訪したいなと思える雰囲気がありました。

メニューは、芳醇味噌、極み辛味噌、芳醇潮(塩)、京都Beaning(豆系)、芳醇醤油のらーめんが存在し、他に極み辛味噌つけめんがありました。トッピングなどで値段が変わるようになっています。また単品は、ご飯類がいくつか存在しました。

この日は、基本の芳醇味噌炎神らーめん1180円のチャーシュートッピング+200円を注文。どうも芳醇味噌に「炎神」が付くと全部乗せみたいなものだったらしく、たっぷりチャーシュー入ってますが、さらに上乗せで大丈夫でしょうかと聞かれました。まぁ、券も買っちゃったし、そのまま全部乗せ+チャーシューでお願いしました。それと、使ってくださいと紙エプロンも渡してくださいます。

しばらくすると登場するラーメンは、白濁したスープ。トッピングは、糸唐辛子、揚げ葱、ネギ、チャーシュー、煮玉子、海苔、キクラゲなどとなっています。

スープをいただくと、まろやかながらも味噌のコクが効いた味わい。酒粕を使っておられるのかな?伏見のお店にも似たコクを感じます。ベースに使われている魚介や動物系の風味も加わり、旨みたっぷりの味わいを楽しめます。

トッピングの揚げネギが良い感じで味のアクセントを加えてくれていて、テーブルに置いてあるブラックペッパーを加えると味が引き締まります。

麺は、麺屋棣鄂さんの多加水の中細くらいの縮れ麺を使用されています。コリコリと楽しい食感の麺で、濃いめの味噌味の中で存在感があります。

チャーシューは、味が強めに入ったものがたっぷりと入っています。全部乗せ+チャーシュートッピングなので当然ですが、これだけ入っていると満腹度は高いです。脂分はある程度抜かれていて、食べやすい食感のチャーシューでした。また煮玉子も黄身がトロける印象で良かったと思います。

なんの前知識もなく入ってみた、こちらのお店。予想外に美味しい味噌ラーメンを味わうことが出来ました。他にもいくつかラーメンがあるので、また再訪したいと思います。

  • 芳醇味噌炎神らーめん+チャーシュートッピング
  • チャーシュー
  • 麺とスープ

もっと見る

7位

栄屋本店 (山形、北山形 / ラーメン、麺類)

1回

  • 昼の点数: 3.6

    • [ 料理・味 3.6
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/07訪問 2018/08/27

山形の冷やしらーめん。

山形のご当地ラーメンの一つの冷やしらーめんの元祖のお店「栄屋本店」さんです。この日は、仕事で来ていましたので、一度食べたいなと思っていたので、平日のお昼時に訪れました。

お店は、山形駅から20分前後は歩いたところにあります。お店の外観は、白と黒を基調とした三階建の立派な和装の建屋です。冷やしらーめんの暖簾や旗が立っていますので分かりやすいと思います。お店の前と近場に駐車場もあるようでした。

店内は、カウンター席、座敷が並ぶ大衆食堂風です。平日のお昼時も混んでいて、基本は相席となります。素朴ながらもこぎれいなお店で、接客もとても丁寧な物だったと思います。

メニューは、名物の冷やしらーめんだけでなく、温かいらーめんもあります。そば、うどんも温、冷から選べます。秋から春は丼物も存在するようです。それぞれトッピングで値段が変わるのですが、面白いものが多く、鳥中華、店名の「栄」らーめん(豪華な野菜類やエビなどのトッピング)、薬膳、カツなどがありました。

この日はいくつか気になるものがあるなと思いつつ、シンプルに味わいたいなと冷やしチャーシューメン1000円を注文。

しばらくすると登場するラーメンは、大きめの器に入ってきます。鉢一杯のチャーシュー、ゆで卵、キュウリ、エンドウ豆、もやし、ネギ、かまぼこ、海苔などがトッピングされています。またスープには氷が浮いています。

スープは、さすがに氷も浮いていてヒンヤリ冷たいもの。動物系のコクは控えめで、醤油の旨みや、うどんなどの和風だしに近い旨みがあり、そこにごま油の風味が強く漂っています。冷たいスープですが、和風の旨みもたっぷりあり、後味もあっさりしているので、夏場でもとても飲みやすい味わいだと思います。

麺は太めの多価水ストレート麺を使用されています。コシも強めで麺も太めなので食べていると予想以上のボリューム感を感じます。

チャーシューは、赤身肉を使用されています。あっさりとしたスープと合っていて、食べやすい肉質です。やや硬めで量も多いのですが、味付けも控えめなので食べやすいと思います。その他の具も味付け控えめで食べやすい味わいでした。

はじめていただいた山形の冷やしらーめん。あっさりした味わいですが、ボリュームはたっぷりあり、満足度が高いものでした。また山形に来た際には、他のお店も含めて楽しみたいと思います。

  • 冷やしチャーシューメン
  • チャーシュー
  • 麺とスープ

もっと見る

8位

ふぁんふぁん (東野、京阪山科、山科 / 中華料理、ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/05訪問 2018/07/09

ハーフ&ハーフ。

京都の山科駅からすぐの、外環渋谷の交差点近くにあります中華料理店「ふぁんふぁん」さんです。こちらのお店は、もう15~20年くらい前にラーメン本に載っていたこともあり、行こうと思いつつずっと未訪だったお店です。

お店は、外環渋谷の交差点近くにあります。外観は昭和の少しこじゃれた中華店とでもいう雰囲気でしょうか。駐車場もあるようでした。

店内は、お店の両側の壁に面してカウンター席があるだけの店内。すこし強面にも思える店長さんの接客も、奥さんの接客もとても丁寧で居心地の良いものです。

メニューは、ラーメンメニューから中華まで豊富に存在します。ラーメンは醤油、みそ、天心麺、しお、キムチ入りなどいくつかのパターンがあります。2つの種類を楽しめるハーフ&ハーフがお店の看板メニューでもあります。ハーフ&ハーフは1.5玉の麺のボリュームとなっています。

単品も豊富ですし、お得なセットメニューも存在しました。

この日は、ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)810円と瓶ビール594円を注文。瓶ビールはキリンラガーでした。

ハーフ&ハーフは左が醤油、右がみそスープとなっています。トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシ。そして最初から胡椒が振りかけられています。

まず味噌スープ。味噌のコクが活きたまろやか風味で、動物系のコクも感じます。後味はあっさりしていて飲みやすい感じです。胡椒のスパイスがマッチしていて、やや辛めの仕上がりです。

醤油スープは、背脂が表面に少し浮いています。オーソドックスな味わいながらも動物系のコクがあり、塩加減がやや強めです。しかしながら後味はすっきりしていて、こちらも飲みやすいスープだと思います。

麺は、中細ストレート麺を使用されています。この麺が、本当に柔らかな茹で具合で私好み。どちらのスープもオーソドックスで、その愛称はとても良いものです。

そしてチャーシューは、大判のものがたっぷりと入っていて、まるでチャーシューメンのよう。柔らかく脂身、赤身のバランスも良くレベルの高いチャーシューだと思います。

また食後にはアイスコーヒーをサービスしてくださいます。

ハーフ&ハーフは、醤油、みそともにオーソドックスながらも味わい深くレベルの高い一品だと思います。お店の雰囲気も良く、メニューも豊富なので、何度でもリピートできそうなお店だと思います。また訪問したいと思います。

  • ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)
  • チャーシュー
  • 麺とスープ

もっと見る

9位

駅前泰陽楼 (仙台、あおば通、広瀬通 / 中華料理、ラーメン、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2018/07訪問 2018/08/30

仙台グルメ、マーボー焼きそば。

仙台の老舗中華料理店の泰陽楼さんです。この日は、仙台のB級グルメのマーボー焼きそばを食べることが出来るお店として、いくつか候補があった中から、こちらを選択して訪れました。仕事後の平日夕刻頃の訪問です。

お店は、仙台駅近く名掛丁センター街という、昭和を思い出すような飲食店街の中にあります。黄色の看板が目立ちます。店舗駐車場は町中のため存在しません。

店内に入ると、古風な昭和中華!という印象。こじんまりとした店内に、カウンター席とテーブル席が少々。男性の職人さん2人と、中国系かなと思える女性スタッフ1人で切り盛りされていました。とても庶民的な接客で心地よい空間でした。

メニューは、麺類が豊富に存在します。基本のラーメンは530円となっています。それとご飯類がある他、定食類も充実していました。

この日は、B級グルメとしても有名なマーボーやきそば780円と瓶ビールを注文。瓶ビールは、アサヒ、キリンから選べましたので、キリンにしました。

瓶ビールは一番搾りが提供されます。

続いてスープ付きで、マーボー焼きそばが運ばれます。具はたっぷりで、マーボー豆腐にはひき肉、ネギなどが入っています。

麺は、かなり硬くなるまで焼かれた焼きそば麺を使われています。麺と麺が絡み合っていて、硬さもあるので独特の噛み心地です。

そこにたっぷりの麻婆豆腐。これが辛さは控えめで、旨み重視の濃厚な味わいの麻婆。この濃厚な味わいは、とても美味しく硬い麺をどんどん食べ進めることが出来ます。豆腐、ひき肉もたっぷり入っているので食べ応えたっぷりです。

また意外とおいしかったのが、付いてきた中華スープ。熱々で最初は飲みにくいかなと思えるくらい熱かったのですが、あっさりとした味わいですが、ベースの旨みがしっかりしていて、何度飲んでも美味しいなと素直に思える味わいでした。

はじめていただいた麻婆焼きそばは、麺にとても特徴があり、こりこりとした硬い食感の麺がとても楽しい一品だと思います。また麻婆も濃厚なコク重視の味わいで良かったと思います。仙台に訪れた際には、いろいろなお店でまた楽しんでみたいと思います。

  • マーボーやきそば
  • 麺のアップ
  • 瓶ビール

もっと見る

10位

芦屋らーめん庵 本店 (芦屋(JR)、打出、芦屋(阪神) / ラーメン、餃子)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/04訪問 2018/05/25

トッピングの自由度の高いラーメン店。

芦屋に昔からありますラーメン店「芦屋らーめん庵」さんです。この日は日曜日のお昼を少し過ぎた時間帯に訪れました。

お店は、国道2号線沿いJR芦屋駅の近くにあります。お店の外観はこじんまりとしていますが、赤い提灯が目印になります。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内はカウンター席のみで厨房を囲うように席が並んでいます。昔ながらのラーメン店という雰囲気です。お店は夫婦で切り盛りされていて、丁寧な接客です。

ラーメンメニューは、もと醤油(創業時からの味、淡口)、こく醤油(濃口)、こく塩、みそ、とりがら醤油(背脂入り)、つけ麺(もと・こく・塩・みその4種類)が存在します。トッピングの種類や自由度も高く、いろいろなメニューを楽しむことが出来そうです。他にギョーザ、チャーシューなどの単品、ご飯類も存在します。ギョーザは1個60円で個数で選べるのが良いところです。

この日は、もと醤油らーめん680円に、ミックスチャーシュー(赤、白ミックス)+280円、こまぎれチャーシュー+190円トッピングをお願いしました。それと瓶ビールを注文。瓶ビールはアサヒとキリンから選べましたのでキリン。おつまみを辛子高菜、キムチどちらかサービスでしたのでキムチをお願いしました。

このサービスのキムチですが、けっこうな量出してもらえます。ラーメンにトッピングでも使えそうな量です。

登場したラーメンは濁った色合いの醤油スープ、真ん中にこまぎれチャーシューが山盛り。もやし、ネギのトッピングに、鉢一杯の赤・白の2種類のチャーシューが広がる迫力のある見た目です。

スープは、淡口と書かれていましたが、そこそこ濃いめの醤油味。ベースの豚と鶏のコクがしっかりしていて、鶏由来のゼラチン質のトロみがしっかり出ています。濃いめの味わいですが、後味もすっきりしていて高レベルなものです。

麺は、低加水の中細ストレートを使われています。しっとりとした食感で安心の味わい。自家製麺とのことですが、こちらも良い印象です。

こまぎれチャーシューはしっかりとした醤油味が入っていて、赤身、バラの部分もあり、いろいろな食感を楽しめます。

赤身チャーシューは濃い醤油ダレで味付けされており、しっかり食感。濃厚な味わいです。白身チャーシューはバラ肉ですが、ものすごく脂が強い訳でなく、柔らかく食べやすい印象。個人的には白の方が好みでした。

はじめていただいた芦屋らーめん庵さんのラーメン。雰囲気も良く、好みでいろいろなトッピングをすることができるので、楽しめるお店だと思います。近くにあれば何度でも使いたくなるお店だと思います。

  • もと醤油らーめん+ミックスチャーシュー、こまぎれチャーシュートッピング
  • ミックスチャーシュー(左:白、右:赤)
  • 麺とスープ

もっと見る

ページの先頭へ