い~ちんさんの日記一覧(7ページ目)

麺中心の生活

メッセージを送る

い~ちん (男性・大阪府) 認証済

日記一覧

並び替え

121140 件を表示 650

表示件数:
表示形式:
日本中に存在するコンビニエンスストア。定価販売が基本のため、コンビニ登場時は「スーパーのほうが安い!!」と批判もあったが、いまや日本の食生活を支える重要な存在となっている。

知ってる秘密はある!?


今回は、そんなコンビニの「誰も知らない秘密15選」をお伝えしたいと思う。皆さんが知っている秘密がどれくらいあるだろうか?

誰も知らないコンビニの秘密15選


1. セブン-...
 家計を考えた場合は、夫婦がそれぞれ別に仕事を持って働くということは資産形成の面で非常に強いアドバンテージがあります。

なぜなら一人で年収800万円を稼ぐよりも例えば二人でそれぞれ500万円と300万円を稼いだ方が税金も少なくなります。何よりも収入の絶対額が増えることは非常に大きいと言えるでしょう。

まだ間に合う!?40歳からの明るい老後資金のつくり方

夫婦が別々の仕事を持って働...
政治資金の私的流用疑惑などの弁明に追われている舛添要一・東京都知事。一連の騒動で、国際政治学者だった24年前に発売された一本のファミコンソフトが、にわかに注目されています。その名も「舛添要一 朝までファミコン」。中身を見てみると「公私混同は失敗の元」という、あまりに皮肉な一文が目に飛び込んできました。

アマゾンでは売り切れ

 「舛添要一 朝までファミコン」は1992年、ココナッツジャパ...
ファミリーステーキハウス「ステーキのどん」の人気企画が今年も帰ってきた!!

5月20日(金)から各店舗1日ずつ開催されるのは「ステーキ食べ放題」! 100分という時間の中で、ハンバーグやチキングリルステーキ、サーロインステーキなどを好きなだけ食べられちゃう!! お肉好きにはたまらないイベントですね。

【コースは3種類】
コースはA~Cの3種類の中から選択できます。「A ハンバーグコー...
サントリー食品インターナショナルは6月21日から、“ペプシ史上最強炭酸”を実現した「ペプシストロング5.0GV(=ガスボリューム)」と、ゼロカロリーコーラ「ペプシストロング5.0GV<ゼロ>」を発売する。価格は490mlペットボトルが140円(税別)。

今回登場するのは、コーラを含む、炭酸飲料の刺激を構成する“炭酸”に革新をもたらすことに挑戦し、ペプシ史上最強炭酸を実現した新商品。強カフェイ...
冷凍ヨーグルトがヘルシーで話題!その魅力と作り方を紹介

【冷凍ヨーグルト/モデルプレス】だんだん暑くなってくると、アイスクリームが恋しくなっていきますよね。しかし、アイスクリームってカロリーが高いのが難点。

おデブの原因につながりやすくなってしまいます。そんな女子たちに朗報!ヨーグルトを凍らせるだけでできるアイスクリームが美味しいと話題なんです。

そこで今回は冷凍ヨーグルトの魅力...
台湾の電子機器大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入るシャープは12日、鴻海グループの戴正呉副総裁(64)を社長に迎える人事を発表した。

 6月下旬をめどに、鴻海がシャープによる3888億円の増資を引き受ける予定で、増資完了後に高橋興三社長(61)が退任する。シャープは創業以来、初めて社外から経営トップを迎え、鴻海の支配が鮮明になる。

 シャープが同日発表した2016年3月期連結決算...
モノ情報誌のパイオニア『モノ・マガジン』(ワールドフォトプレス社)と東洋経済オンラインのコラボ企画。ちょいと一杯に役立つアレコレソレ。

「蘊蓄の箪笥」をお届けしよう。蘊蓄の箪笥とはひとつのモノとコトのストーリーを100個の引き出しに斬った知識の宝庫。モノ・マガジンで長年続く人気連載だ。今回のテーマは「ラーメン」。

日本人の国民食といってもいいほどのラーメンについて、あなたはどのぐらいの...
デニーズは、5月10日(火)より平日ティータイム(15時以降)限定で、お得な価格での限定メニュー販売や、平日ランチメニューの販売時間延長など3つのパターンでサービスをスタートする。

【写真を見る】濃厚なデミグラスソースとミートソースに、チーズがとろける「ミートドリア(ドリンクつき)」(399円)

■ 平日ティータイム限定発売 ドリンク付き399円

販売時間を平日ティータイムに限定...
■ 日本企業の「劣化」が止まらない

 ここのところ、日本の大手企業の「情けない!」と言うしかないニュースに接することが多い。シャープは売却交渉の土壇場で外資に買い叩かれるし、東芝の「不適切会計」は組織犯罪と呼んでいいレベルだろう。

 東芝の件では、いわゆるコーポレートガバナンスの体裁を整えても、経営の改善や、不祥事の防止には役立たないことが分かった。ナントカ委員会を設置したり、社外取締...
大手回転ずし店チェーンで「シメ」の一品戦争が勃発中だ。火付け役はスシローが一昨年4月に投入したしょうゆラーメン。これが投入1カ月で100万食の“バカ売れ”となったのをきっかけに、各社がラーメンをはじめ、カレーやパスタ、そばなどを競い合うように投じ始めたからだ。シメのメニューは、すしだけでは物足りない来客の胃袋をがっちりつかんで売れ行きも上々で、業界の再活性化にもつながっている。

 シメ戦争の...
ツイッター社は4月26日、2016年1~3月期決算を発表。純損益は7970万ドル(約89億円)の赤字だった。1億6240万ドルの赤字だった前年同期に比べて改善されてはいるものの、黒字には程遠い状態だ。

2013年11月に株式上場して以来、一度も黒字になったことがないツイッター社。「ツイッター」サービスの利用者をみても、2016年1~3月のツイッターの月間平均利用者数は3億1000万人で、前四...
http://xn--e-3e2b.com/osaka/foodsonic2016/

昨年大阪城ホールで行われ、大反響だった【フードソニック】。今年も開催が決定しました!
行列が絶えないお店、食べログ高得点のお店が多数出店決定!

『フードソニック』とは食べログ上位店の自慢料理とアーティストライブが楽しめる新しい食のエンターテインメントフェスティバル。昨年(2015年)は大阪城ホールで...
そろそろ、この春入社した新入社員が「初任給」を受け取る頃だろう。初めての給与明細に感激する人がいる一方、「バイトしてた頃の方が稼げてた!」とトホホな気分を味わっている人もいなくはないのでは。

そんな新入社員たちのお金に関する意識調査の結果がこのほど発表され、とくに「目標年収」の数字に注目が集まっている。

男女で500万円もの差
明治安田生命保険が2016年春の新入社員1112人を対象...
 日本の公的年金制度は一般に言われているほど頼りない制度ではないです。特にサラリーマンであれば、基礎年金に加えて厚生年金がありますから老後の生活を支える柱の一つになることは間違いありません。

 ただ、労働人口が減る上に長寿化が進むことによって公的年金のサイズ全体が縮小することは避けられません。保険料を払う人が減るのに対してもらう人は増えていくのですからこれは、ある程度やむを得ないと言っていい...
行楽の季節ということで、何かと出費が多いゴールデンウイーク。しかし、そのGW明けは家電を買うチャンスだという。特に値段の上下動が激しいのが炊飯器や電子レンジ。家電コーディネーターの戸井田園子さんは「5月が買い!」と言う。

「炊飯器に関しては、メーカー各社、秋に新米が出る前の6~8月にニューモデルを出します。ですから5月頃から価格は下がり始めるんです。

 電子レンジもメーカーの同じ調理家...
マイボイスコム株式会社は、低価格のスマートフォンと格安SIMカードがセットになった「格安スマホ」に関するインターネット調査を実施し、その結果を4月19日に発表した。調査は3月1日から5日にかけて実施され、1万997件の回答を得た。

 発表によると、格安スマホを利用している人は20.9%。利用状況は「スマホの端末と格安SIMカードのセット販売」が8.2%、「格安SIMを購入して、所有するスマホ...
付き合ってる相手の交際人数が気になるあなたに贈る交際人数をコッソリ知る方法!

①2~9の中でひとつ数字を選ぶ
②その数字×9
③1の位と10の位を足す
④3をかける
⑤今までの交際人数を足す
⑥3を足す

30+交際人数になります。
35なら交際人数5人ですね。
皆さん、「ファミレス飲み」って、したことありますか?

私はとても好きです。よく行きます。

なぜならば。

・ひとりでも行きやすい

・昼から気軽に飲める

・だいたいお酒がやたら安い

・最近はおつまみも充実しているところが多い

と、とにかくいいことがいっぱいだからです。

私なんぞは酒飲みですがチキンハートなので、いわゆる居酒屋さんにひとりで行ってひとりで飲...
働く時間内だけでなく、人生すべてを仕事に奪われ、私が壊れてしまう。
そう感じたことはないだろうか。

「大事な会議」のために線路歩く
今年1月。東京都足立区のJR綾瀬駅でホームから人が転落し、駅の約300メートル手前で電車が緊急停止。約15分後、停車していた車内から40代男性会社員が電車の窓を開けて線路に降り、綾瀬駅に向かって歩き出すという出来事があった。

男性の行為で、別の線路を走...
ページの先頭へ