ゆっきょしさんのマイ★ベストレストラン 2016

ゆっきょしのランチ限定?食べ歩き日記

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年は、食べログ本格参戦2年目でしたので1年目よりも完全な初訪のお店に伺う事が多かった様な気は致します。
そんな中で出会えた新たな美味しいお店を中心に選ばせて頂きました!
参考にならないかも知れませんが宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

記録:2016年中にUPしたレビュー数 355件 (再訪・通常利用外を含む)

マイ★ベストレストラン

1位

鮨 十兵衛 (日華化学前、福大前西福井 / 寿司)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.8
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2017/11訪問 2017/11/25

もう、☆☆レベルは間違いありません(嬉

再訪 201711 

昨年の越前蟹のリベンジは、蟹かに亭さんで無事に果たさせて頂きましたので
夕食は再訪のお約束を守るべくこちらに伺わせて頂きました(笑
昨年の時点では、ミシュランで言えば「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」の
☆☆にはまだ少し届いていない様な感じでしたが、最近の口コミを拝見すると
一段と評価⤴⤴の様ですので期待を持っての再訪です。
3週間前に予約を入れさせて頂きましたが、何と一巡目(18:00)は既に予約が一杯で
二巡目(20:00)に伺う事になりました(^_^;)

昨年は、タクシーの運転手さんがお店をご存知なくて少し時間がかかりましたので
早めにホテルを出ましたが、今回のタクシーの運転手さんはお店をご存知の様(認知度⤴?)で、
予定より早目の19:45にはお店に到着!!!
先客6名(東京から4名)で後客5名(東京?から3名)ですが、昨年のカウンター席は自分達以外は
地元の方々でしたので、福井に来たら伺うべきお店になった様ですね(*^^)v
昨年はいなかったホールスタッフの女性1名が増えていましたので、
若大将が謙遜?して仰って居られた「うちは細々とやってます。」ではなくなった様ですね(笑

生ビール 600円・梅酒ロック 500円・純米吟醸酒(冷)“越の鷹” 金額不明 

お食事に関しては15000円のお任せでお願い致しました。
最初にお塩&お醤油の入った小皿から登場ですが、昨年の白い岩塩が
黒色のお塩に変わっており、若大将が考えて変更されたんでしょうが、
相変わらずの研究熱心振りで進化し続けている様です!

おつまみ
ハタ(クエ)の炙り:昨年と同じ一品ですが、表面のみ軽~く炙ってあり脂ののりは良◎
ボタン海老:富山の新湊の物ですが甘さタ~ップリで美味◎◎
鰹のワラ焼き:福井で獲れた迷いガツオ◎
鰆のタタキ:定置網にかかった鰆、水揚げ日本一の福井の地物の定番品◎
鰯の磯部巻き:沢庵苦手ですが、こちらの物(自家製?)は美味しく頂けました○
カマスの炙り:美味○
真鱈の白子の茶碗蒸し:白子プリプリで塩加減良◎
カラスミ:今年から作り始めた様ですが、塩辛さが強すぎですね△
真蛸のやわらか煮:マイナス60℃で冷凍保存されて1年分を賄って居られる物◎
ノドグロの焼き物:これも冷凍保存された物ですが、ジューシーな焼き加減でかなり美味◎

昨年は、シャリが冷たくならない様につけ場の小さめのシャリ桶の下に
湯たんぽを置いて居られましたが、今年はやや大き目のシャリ桶の中に
湯たんぽを入れてその上にガーゼをのせてその上にシャリを少量ずつ置かれる
やり方に変更されていますね( ゚Д゚)
こちらの赤酢を使ったシャリ、特に変更されていない様ですが、
自分的にはか~なり好みのシャリでありまする(嬉

握り
ガリ:横からカットしたガリ、柔らかくて相変わらずの美味◎
真鯛:鮮度良○
アオリイカ:塩が振ってあって甘さタップリ◎
:鮮度良で美味○
赤身の漬け:昨年より綺麗なマグロで美味◎
ボタン海老の頭:焼いてあり箸休め的な意味でしょうね◎
中トロのはがし:マグロのスジがはがしてあり超美味◎◎
ブリの漬け:辛子がイイ感じ◎
生イクラ:定置網に迷い込んで来た福井の物で美味◎◎
バフンウニ:昨年と同じ北海道浜中の物ですが塩水雲丹で美味◎◎
しめ鯖:やや強めの〆具合○
北寄貝:かなり大振りで美味◎
甘海老:昨年はつまみで頂いたお醤油で乾煎りしたミソがのって超美味◎◎
穴子:表面カリッと焼いて有り食感良◎◎
お吸い物:普通に美味○

一年振りの訪店ですが、相変わらずあちこち(名古屋 etc )でお鮨を食べ歩いて居られる様で
良い物はドンドン取り入れて進化を続けて居られます(嬉
ランチを頂いた蟹かに亭さんの女将さんの話では、浜の方までアワビ等を
自ら購入に行かれている様で若大将、頑張って居られますね(>_<)
もう、☆☆レベルは間違いありませんので来年も時間を作って再訪させて頂きたいお店ですね(笑

大変ご馳走様でした。
初訪 20161126

こちらは、今回の福井帰省一泊二日の弾丸ツアーの初日の目玉とも言えるお店であります(嬉
2016年11月現在で食べログ福井の総合ランキングの第2位ですし、お寿司屋さんの中では
第2位以下が3.5を少しオーバーする程度にも関わらず4.07と断トツのお店です(驚
現在投票中の「 The Tabelog Award 2017 」でも福井県から選ばれたたった?2軒の内の1軒でもあります(^_-)-☆
1975年4月5日の開業のお店ですが代替わりして,札幌の超有名店のすし善 本店さんで修業した
若大将が帰福後は主体となり、現在の店舗は3年前に建てられた物の様です(^^;)
最初はこちら(埼玉)に戻る日のランチで訪店しようかと思ったのですがかなり期待出来そうですので
じっくりと楽しませて頂くべくディナータイムの訪店にさせて頂きました(笑

福井駅からタクシーで15分(1500円)と言った場所に有りますが照明を上手く使った
外観からもかなりイイ感じのお店であります(嬉
店内もゆったりとした造りで清潔感溢れる中、カウンター席の白木の一枚板が存在感を主張して居ります(>_<)
お店の外観・内観は銀座辺りのお寿司屋さんと比較しても何ら遜色ないレベル!!!
若大将・大将・女将さん(大将の奥様?)・若い衆の4名で運営中ですが大将・女将さんは
控え目にしっかりと若大将をサポートして居られて好印象(^O^)/

生ビール 600円・梅酒ロック 500円・純米吟醸 十兵衛 1500円 
日本酒の「十兵衛」はどこかの酒蔵にお願いして作ってもらっている
こちらのオリジナルの様ですがスッキリとして飲みやすいタイプ!

お食事に関しては完全におまかせでお願いして少量?の追加注文をさせて頂きました!
最初に岩塩・ショウガ醤油・醤油の小皿がセッティングされてその都度お勧めの頂き方の説明あり!(^^)!

おつまみ
ハタの炙り:表面のみ軽~く炙ってあり岩塩で頂きました○
ゴマサバ:ほんの軽~~~く酢で〆てありとろける食感◎◎
メジマグロ:熟成されたメジマグロと酸味を強く主張しないポン酢が相性抜群◎
バイ貝:素材新鮮でコ~リコリ◎
甘エビ・ミソ:甘エビねっとりとした甘さで美味ですがお醤油で乾煎りしたミソが超美味◎◎
ワラで燻製した鰆:カツオの藁焼きは頂いた記憶が有りますが鰆は初食○
         因みに福井は鰆の水揚げ日本一だそうです。
ズワイ蟹・セイコ蟹:今が旬ですので言わずもがなの超美味◎◎
          蟹酢は二杯酢で超~好みでしたが相方は「そのまま飲みたい」と一言(*^^)v
真鱈の白子の茶碗蒸し:白子プリプリで塩加減良◎
ノドグロの焼き物:夏場に水揚げした物をマイナス60℃で冷凍保存されて1年分を賄って居られる様ですが
         ジューシーな焼き加減でかなり美味◎◎
アン肝:鮟肝、そのまま頂きましたが一度蒸した物を漬けにされており生臭み無縁の超美味◎◎
マダコの煮物:お寿司屋さんの定番ですが柔らかくて美味◎

まず握り始める前に湯たんぽ登場ですがシャリが冷たくならない様につけ場の小さめのシャリ桶の
下に置いて居られる様であります(驚
こちらのシャリは見た目からも明らかですが赤酢をお使いです。
お話を伺ってみれば修業先のすし膳さんでは赤酢はお使いではない様ですが
考える処があって赤酢に変更されたそうです。
修業先も知り合いの関係で札幌のすし膳さんに行かれた様ですが関東の名店であればまた
違った感じだったのかも知れませんね!
ただこのお店のシャリ、江戸前の伝統を守る都寿司さんの様に
砂糖を一切使わない事で米自体の甘みを引き立って入るための白酢、赤酢、塩だけのシャリとは
対極にある様なシャリで、酸味を強く感じる事の無い自分的にはか~なり好みのシャリでありまする(嬉

握り
ガリ:ショウガの繊維を横から切断する様にカットして出して下さいましたが
   凄く柔らかい食感でカットの仕方でこれほど変わるとはチョットビックリ◎
真鯛:福井で獲れた3キロ物で鮮度良○
シマ鯵:地物の様で美味○
アオリイカ:塩が振ってあって甘さタップリ◎
中トロ:5日間熟成されてややねっとり○
アジ:鮮度良で美味○
生イクラ:今年最後の生イクラの様ですが美味◎◎
バフンウニ:北海道浜中の物ですが普通に美味◎
小肌:九州の佐賀の物ですがやや強めの〆具合○
穴子鮨 銀座 おのでらさんの物と同様に表面カリッと焼いて有り◎◎◎

ここでおまかせ終了ですが追加注文でありまする(笑
金目:自分だけですが腹の部分をカットして頂いた事もあって脂の乗りが良◎
バフンウニ:ウニ好きの相方のみです(笑
:出汁巻で甘さ控え目ですがちゃんと温め直して下さって美味◎
梅ジソ巻き:軍艦の時はそれ程では感じませんでしたが海苔の風味が凄く良いです!
      伺ってみれば青のりが入った海苔をお使いの様です◎◎

以上でお支払い 38900円 ですが地物を中心とした
しっかりとしたお仕事振りで十二分に満足させて頂きました!
結構ゆっくりと頂きましたのでお客様が少なくなってから銀座のお寿司屋さん談義に
なったのですが定期的(月一程度?)に銀座(東京)のお寿司屋さんに行かれている様です(驚
次の月曜日もすきやばし 次郎さんで次郎さんの握ったお鮨を召し上がりに行かれるそうで、
夜の営業もあるので日帰りかと思われますが他店の技も吸収するべく研鑽されている様です。
『僕、お鮨好きなんです』などと謙遜されて居られましたが福井の片田舎(失礼!)で
日々の生活に追われて中々出来る事ではないとは思われます(>_<)
ミシュランで言えば「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」の
☆☆にはまだ少し届いていない様な気は致しますが
この若大将まだ30代ですので伸びしろはまだまだ十分にあると思います!
来年の蟹の時期には是非是非再訪させて頂きたいと思います(*^^)v

大変ご馳走様でした。

  • 中トロのはがし
  • バフンウニ
  • 甘海老

もっと見る

2位

鮨 銀座 おのでら (東銀座、築地市場、銀座 / 寿司、日本料理、海鮮)

2回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2018/03訪問 2018/03/28

随分と評価が⤴したんですね(嬉

再訪 201803

前回の訪店が2016年2月で、当時の食べログの点数は3.5前後ながら
2018年3月時点で3.85ですので随分と評価が⤴したんですね(笑
お客様数も⤴の様でランチタイムは2部制で予約を受け付ける様になったのは、
嬉しい様な悲しい様なチョット複雑な心境でありまする(*_*)

定刻の訪店ですが、先客なしの後客1名(カナダからのインド系?の外人男性)のみで
2部制にするほど混んでもおらず・・・(*_*)
板前さん&ホール担当の女性も代わってはいますが、丁寧に礼儀正しく
接してくれましたので無問題ですね(笑
相方が目ざとく見つけた鮪用の大振り(築地市場の仲卸業者のモノよりは小振り)の
包丁も抜いて見せて下さりサービス精神も旺盛です!
ただ奥との連携がか~なり元気タ~ップリで体育会の様なノリですので、
接待で使われる様なら気になるかもですね(;^ω^)

生ビール 首都圏限定 サッポロ プレミアムホワイト 白穂乃香(しろほのか)1000円+Tax
梅酒ロック(うぐいす鶯とろ梅酒)800円+Tax
純米酒1合(冷) 川鶴(香川)1300円+Tax

値付けやや高めですが、銀座のお寿司屋さんとしては普通ですかね。
ぐい呑みを複数持って来られて選ばせるのも前回と同じです。

前回はおつまみ等もお願いしましたが、今回はオーソドックスに
旬のおまかせ握り(12貫)5000円+Tax【前菜・旬のおまかせ握り12貫・御椀・水物】

前菜
定番のイクラののった茶わん蒸しで中にユリ根が入っておりイクラとの相性も良く○

ガリを目の前で板前さんがカットしてくれてタイミングをみて補充も変わらず!
シャリは酒粕と米酢をブレンドして3年間熟成された赤酢を使ったモノですが、
酢がきつ過ぎる事もなく○

握り
真鯛(愛媛):先週のうち山さんのモノ程ではありませんが○
金目鯛:昆布締め○
スミイカ:普通に美味○
北寄貝の炙り:炙りの香ばしさもあって◎
鯵:前回同様の淡路産の釣りアジ?○
マグロ赤身の漬け:漬け前のモノが濃い目の赤でしたが普通に美味○
レンコダイ:お味は良○
サクラマスの漬け(山山葵):モノは普通でしたが、未食の北海道の山山葵が食べれて?(嬉
燻した鰆 :相方は気に入った様ですが、燻製感タップリで△
サービスのカラスミの自家製味噌漬け :おねだりして出してもらいました(笑
お椀(岩ノリの赤出汁):岩ノリ少な目
中トロ:前回が大間の鮪でしたので・・・(^^ゞ
バフンウニ(塩水雲丹):北海道浜中のバフンウニですが雑味(ミョウバン)なく◎◎
追加の青柳の小柱 :青柳がなくての注文ですが、小柱と言うよりも大柱◎
追加の穴子(タレ&塩):こちらで一番好きなネタですので◎◎
玉:しっとり感少な目のカステラタイプ○

水物
デザートは定番の抹茶のブラマンジェ:甘さ控え目ですが食感滑らかで美味○

前回はほぼお任せ?+お酒で2名でトータルで24950円のお支払い!
今回は5000円のコース+追加+お酒で16310円でしたがネタのレベル等を考慮すると、
もう少し上のコースの方が満足度は高いと思われます(笑
このお支払いでも、会計後は店外で姿が見えなくなるまでの最上級のお見送りで・・・(^O^)/

ご馳走様でした。
初訪 20160209

久しくお寿司も頂いて居らず行きつけの梅丘寿司の美登利総本店 銀座店さんにこの寒い中
並ぶ気にもならず、銀座 久兵衛 銀座本店さんもイマイチ面白みに欠ける・・・(-_-;)
すきやばし 次郎さんでは今後レビューするお店がなくなりそうで・・・( ゚Д゚)
困った時の食べログ利用で口コミ件数少な目で高評価のこちらに訪店決定です(^O^)/

予約の11:00に訪店ですが店内、調度品・器にも拘りがあり落ち着きがあって
流石銀座(東銀座)のお寿司屋さんって感じで有りマス(^O^)/
特に目を引くのが檜の一枚カウンターでこれも清潔感タップリでこの後の期待度⤴
つけ場には2名の板前さんが居られて挨拶しっかりで調理用白衣も清潔◎
奥の厨房に板前さん3~4名でホールスタッフは和装の女性2名
営業時間中の予約電話に対する対応も文句無しで一流店かくあるべしの典型的なお店です(嬉
在店中カウンター席(9席)の6席が埋まった状態で内1名は予約無しの男性のお一人様(*_*)
平日ランチであれば予約無しでも大丈夫かもしれませんね(微笑

まずはお酒とお任せのおつまみを発注です!(^^)!【以下金額は全て税抜き価格です】
生ビール(白穂乃香)1000円・梅酒ロック(うぐいす鶯とろ梅酒)800円
お勧めの秋田の新政(あらまき)純米酒1合(冷) 金額不明


つまみも金額不明ですがまず定番のイクラののった茶わん蒸し:中にユリ根が入っておりイクラとの相性も良く○
水蛸の柔らか煮:味付け上品で柔らかく煮られており美味ですが添えられたジャバラと言う柑橘類を使った
ジャバラ胡椒(柚子胡椒のお友達?)がいいアクセントになっています!◎
鹿児島県産のそら豆:塩加減良の茹でたてで皮ごと頂けます○
タラの白子ポン酢:あっさりしたポン酢と新鮮な白子で○
鹿児島県産の筍のつけ焼き:まさかこの時期に頂けるとは思っていなくてかなり美味◎

そこそこお腹も落ち着いた所で握りですが普段は10貫頂く事はまずないのですが
お任せで10貫+巻物1を頂く事になりました。(これも金額不明です~♪)
まずこちらのガリは目の前で板前さんがカットしてくれてタイミングをみて補充して下さいます。
シャリは酒粕と米酢をブレンドして3年間熟成された赤酢を使った秋田県産のひとめぼれ(^_-)-☆
米マイスター?と相談し、握りに最適な旨味と食感を追求し独自の昆布出汁を使用し炊飯されていますので
シャリ自体がか~な~り美味しいです

ヒラメの昆布締め:昆布締めの際に真空パックして居られる様ですがかなり美味◎
淡路の釣り鯵:新鮮で生臭みなど無縁の物で美味○
北寄貝の炙り:チョット酔っ払って写真撮り忘れですが炙りの香ばしさもあって◎
サヨリ:これも新鮮で美味○
ここでサービスのカラスミの自家製味噌漬けが登場ですが、日本酒を飲み終わっており(泣
ノドグロの炙り:ノドグロって高級魚なんだなぁと再認識させて頂きました◎
小肌:かなり大振りの小肌でしめ具合良○
大間のマグロ(トロ):言わずもがなの美味◎
バフン雲丹:ミョウバン云々を言われていましたが要するに塩水ウニで◎
ハマグリ:いい江戸前のお仕事をされて居られて○
穴子(タレ&塩):表面カリッと香ばしく超美味◎◎◎
玉子焼き:1時間かけて焼き上げたそうですがカステラの様な食感で○
梅ジソ巻き:梅ペーストなど使用されて居りませんので酸味強めですがサッパリ感強く○

デザートは定番の抹茶のブラマンジェ:甘さ控え目ですが食感滑らかで美味○

こちらは心から食事を楽しんでもらえる様に「おもてなし」の気持ちを大切にしておられますので
全体的な接客もかなり宜しいかと思いマス!
つけ場と奥の連携も良好ですし上がりのお茶は差し替え毎に湯飲みを代えて下さいマスので
食器にも拘りがあって接待等にも十分かと思われマス!

今回は金額不明の物もありましたが2名でトータルで24950円のお支払いでした!(^^)!
会計後は店外で姿が見えなくなるまでの最上級のお見送りで・・・(^O^)/
普段頻繁に伺える様なお店では有りませんが是非また伺わせて頂きます。

大変ご馳走様でした。

  • 追加の穴子(タレ&塩)
  • バフンウニ(塩水雲丹)
  • 北寄貝の炙り

もっと見る

3位

日本橋 蕎ノ字 (人形町、水天宮前、浜町 / 天ぷら)

2回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2017/01訪問 2017/01/27

お安いコースで十分かもですね(苦笑

再訪 20170121

早速の再訪ですが、今回は夜に頂けるフルコース(8900円)でお願い致しました!

生ビール 700円・梅酒ロック 金額不明×3・日本酒 1500円

前菜2種
蕎麦の実となめこおろし & 粗挽きのそばがき

天麩羅
車海老×2
車海老の頭×2
江戸前のキス
天然物の平目
島田のふきのとう
島田人参
玉ねぎ(新玉ねぎ & ねかせた玉ねぎ)
駿河湾の鯵
玉取茸
浜名湖の牡蠣
穴子(メソ)
桜エビのかき揚げ


蕎麦
盛り蕎麦 & 掛け蕎麦

デザート
島田のネーブルオレンジを使ったグラニテ


お支払い 25920円

今回はフルコースを頂いてお腹一杯にはなりましたが
お値段等を考慮すると3800円のコースで十分な気も致しますね(゚Д゚;)

ご馳走様でした。
初訪 20161207

こちらのお店、フォローさせて頂いて居ります「ひでmon」様のレビューを拝見して
BMさせて頂きましたが、福井帰省で時間を取られているうちに尊敬する「あかやぎ」様まで
訪店レビューされて居り皆様高評価のお店であります(^^;)
当然の予約訪店ですが、予約担当の相方によれば今年予約したお店の中では
最高の感じのイイ対応だったそうで相方などは訪店前から♡♡♡状態で(笑

丁度奥様が暖簾をかけている時に訪店ですが、店頭から清潔感タップリです。
店内地下にお部屋もある様ですが1Fのカウンター席のみで営業中!
今回は初回ですので3800円のコースを発注させて頂きました(笑

生ビール 金額不明
梅酒ロック 金額不明
島田の梅を蕎麦焼酎で浸けた自家製の梅酒ですが、非常にスッキリとして飲みやすい
梅酒で、相方は痛く気にいった様で「これって分けて貰えないのかしら♡♡」との事で(^^;)
重兵衛 金額不明
日本酒は2種類のみの様ですのでお勧めを頂きました(^_-)-☆

島田の自然薯 & 新蕎麦の実
かなり薄味ですが、逆に蕎麦の実の風味が強調されていますね。

天麩羅スタートの前に調味料?について少々記載させて頂きます!
天つゆ:しっかりとしたお味
:瀬戸内の藻塩で磯の香りがほんのりと!
大根おろし:鬼おろしを使っている様でやや粗目
レモン:島田の天然物だそうで、絞っただけですと普通のレモンとそれ程の違いが
    感じられませんが皮の部分の匂いが凄~~~く爽やかで今まで頂いたレモンは何だったのか
    と思える程の差がある逸品でかなりビックリさせて頂きました(笑

車海老:中はレアながら冷たい訳ではなく絶妙な寸止め状態で◎
車海老の頭:カリッとサクサクの食感◎
江戸前のキス:ややしっかりとした揚げ上がり◎
島田の千両ナス:火の通り加減が良○
島田のブロッコリー:実の処、ブロッコリー苦手なんですが全く気にならず○
岡部の杉山さんの玉取茸(椎茸):左は醤油 右は蕎麦のかえしが塗ってあるのですが肉厚で美味◎
浜名湖の牡蠣:初食の産地ですがイイ感じのレア状態の火通りで◎
穴子:お安めのコースですので半身ですが大振りのイイ物をお使いの様です○
金谷カボチャ:一度蒸して(煮て?)加熱した物を大きめにカットしてありほっこりとした甘さ◎
追加注文の鯵:レビュアー様のお写真でかなり注目させて頂きましたので追加させて頂きました(笑
       この鯵、かなりレアですが絶妙な火通りで◎
サクラ海老のかき揚げ:冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦で提供のタイミングをずらして
           下さいましたが中々出来ない気配りで◎◎
お蕎麦:栃木の益子の新蕎麦で二八かと思われますが、喉越し良で香りも良◎
    蕎麦ツユ、関東のお味に慣れた感覚ではやや薄味ですが静岡はこんな物かも?
蕎麦湯:白濁タイプで結構とろみが有りますが○
デザートの柿:奥様の実家の岐阜の種無し柿ですが後味スッキリとした甘さ○

お支払い 15336円

お酒の値段が不明で、お酒の値付けやや高めの気も致しますが
全体としてに満足度はかなりの物かと思われマス(苦笑

予約をさせて頂いたのが3週間も前ですので、その間もHPだけはチェックしていたのですが、
11月中旬には山本益博氏(料理評論家)マッキー牧元氏、森脇慶子氏(フードライター)が訪店されており、
当然の帰結としてdanchuの1月号に紹介されて今後もメディアに頻繁に登場しそうな感じは致します。
拡散を希望されない方も多い様ですが上記状況ですのでチョット無理な様な気は致しますね(笑

予約を取るのも、早晩大変になりそうですので、来月の予約は取らせて頂きました(笑
HPのこちらの大将のプロフィールでご自身で『一度は地元で独立開業したものの、お江戸で勝負したく、
静岡の魚介や、生産者直の野菜、天然山菜を引っ提げて上京してきました。』と書いて居られましたので
『Welcome to OEDO(お江戸にようこそ!)』と一声かけてから退店させて頂きました(笑
今後が非常に楽しみなお店であります(-_-;)

大変ご馳走様でした。


  • 岡部の杉山さんの玉取茸(椎茸)左は醤油 右は蕎麦のかえしが塗ってある!
  • 鯵
  • 島田のレモン 匂いが素晴らしいです(嬉

もっと見る

4位

レストラン ペリニィヨン (銀座一丁目、京橋、宝町 / フレンチ、ワインバー、カレー)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2016/12訪問 2016/12/24

予想以上でチョットびっくりしました・・・!(^^)!

再訪 20151121 / 20161218

相方が突然「オムライスが食べたい」と言い始めてたいめいけん煉瓦亭・・・
と色々なお店が頭に浮かんだのですがどこも今一つで・・・(*_*;
京橋ドンピエールが一番宜しいかとは思いましたが移転されて過日レビューの
KITTE内のドンピエール ハートのオムライスは以前の物とは全く別物でCPも悪く×
ただ自分の調査が不十分だったようで本店?はこちらに移転された様で・・・<(`^´)>

京橋時代は13:00以降に美味しいオムライスが頂けビーフを使ったやや珍しい?ビーフオムライス
ありましたがスープ&サラダが付いておりバターをふんだんに使った香り高い一品で◎
スープも夏季で冷たい枝豆のポタージュでしたが流石フレンチのお店と言う出来で・・・(^^
こちらのお店の口コミを拝見すると接客にやや難がある様ですが予約してくれた相方の
報告では予約電話の応対をされた女性スタッフは凄~く感じが良かったそうです!
と言った訳で土曜日の13:00に予約を入れての訪店です!(^^)!

洋食コースはアミューズ・サラダorスープ・洋食・ワゴンデザート・飲み物・小菓子 3024円と言う
構成ですが前菜のユリ根のムース、ウニ、キャビアコンソメゼリーがけはこちらのお店の
スペシャリテの様ですので別途注文させて頂きました。

12:58の訪店ですが、店内ピンクを基調にした内装で落ち着いた雰囲気(^_-)-☆
コース料理をお召し上がりの先客10名と言った店内ですが、非常に丁寧な接客振りで
ゆっくりと料理を選べて出だしから凄~くイイ感じで・・・(^^

飲み物:グラス白ワイン シャトーモンペラ 1296円×2・キールロワイヤル 1728円・梅酒ロック 1080円

白ワインと共にオーガニックのオリーブが登場ですが、塩加減良で中々美味〇
アミューズグールとしてハムのムースにコンソメゼリー・カリカリのベーコンのトッピング!
ハムのムースは滑らかで口解け良で上層部のコンソメゼリーがかなり美味しく◎◎
高級フレンチではお約束のカルピスバターとキムラヤさんに特注されているフランスパン・・・(^^
カルピスバターは言うまでもなく美味ですが、温かいフランスパンモチモチ感は有りませんが◎

前菜:ユリ根のムース、ウニ、キャビアコンソメゼリーがけ 3240円
こちらのコンソメゼリーはゼラチンは一切加えず煮凝りの様に固めておられるそうです。
お味は雑味もなく濃厚で先日レビューのレストラン・サカキのコンソメジュレとは
比較にならないほど美味でか~なりビックリさせて頂きました◎◎◎
お値段はチョットお高い感じですが、量は十分ですしこのお味なら納得の一品です!

もう一品はアナゴと「インカのめざめ」の温かいテリーヌ ~マッシュルームブルーテソース 3240円
フレンチ余り頂かない方ですので温かいテリーヌも初食ならブルーテソースも初食で(*_*;
ブルーテソース、フランス料理の4つの基本ソースの一つの様で・・・(*_*;
テリーヌのうえに白トリュフの削られた物が乗って物凄~く美味しく頂けました◎◎◎
ソースもパンにつけて完食と相成りました<(_ _)>

スープ・サラダは相方と一品ずつ発注ですがこのスープ、糖度15度とマンゴー並みの甘さの
瓜型の南部一郎と言うカボチャを使ったポタージュで甘さタップリでクリーミーで美味〇
サラダはトマトにこだわりがある様で酸味もほど良く苦味もなく美味ですが
量はランチのサラダとしては普通以上で〇

〆?の洋食はビーフオムライス+1620円、具はキノコ(マッシュルーム・シイタケ・エリンギ・ヒラタケ)
と牛肉のみとシンプルでオムライスにお約束のタマネギは使用せず醤油ベースのあっさりした味付けです。
このキノコですが出来るだけ水分が出ない様に前日にソテーした物を冷蔵庫で冷やして
余計な水分を飛ばすと言う手間のかけ方で・・・<(`^´)>
タマネギを使用しないのも水分の問題との事です!!!
使用する牛肉も和牛A5ランクの物で火入れが上手いのもあるとは思われますが非常に柔らかく
量もタップリ入って非常に美味しく頂けました◎◎
もう一品のビーフハヤシは生のマッシュルームと牛肉のみですがデミグラスソースが苦味少な目で
こちらもかなり美味しく帝国ホテルやホテルオークラ辺りのダイナーで頂く物より↑かと◎◎◎
今回、ビーフカレーは頂きませんでしたがかなりのレベルかと思われマス!

この時点でかなりお腹が一杯になって居りましたが、甘い物は別腹と言う事で
ワゴンサービスのデザート(食べ放題)を頂きました<(_ _)>
本日のデザートはコーヒーのシフォンケーキ・イチゴのタルト・栗の春巻き?・ブラッドオレンジのゼリー・
プリンともう一品あった様ですが、もう一品は???
「ワゴンサービスですのでお好きなだけどうぞ」との事ですが少な目の全部盛りで・・・(^^
どれも甘さ控えめですのでいくらでも行けそうですが美味しい所で終了です!
食後の飲み物のコーヒー・スペシャルブレンドのハーブティー・ミニャルディーズ(小菓子)
美味しかったのですが、ミニャルディーズは半分お持ち帰りとさせて頂きました。

総括として、お値段やや高い感じはしますが本格的フレンチですので
量もお味も十二分に満足出来ると思われマス!
接客も事前情報とは異なり食事中も細やかな気配り・目配りありで非常に良好で
会計後の退店時は店外までのお見送り付きで・・・<(`^´)>
是非再訪して次回は品数少な目のコースを頂いてみたいと思います。

大変ご馳走様でした<(_ _)>
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本日(20161218)はお若い方の入籍前祝いでの訪店です!

ランチコース A  5400円

料理の評価等は写真をご参照下さい!

今回はマネージャーの小泉さん&新顔の男性&助っ人のお嬢さんで
接客されていましたが新顔の男性がイマイチで・・・(^^;)
0.2評価を下げさせて頂きました!

ご馳走様でした。

  • 前菜(オードブル)ユリ根のムース、うに、キャビア コンソメゼリーがけ  3240円 ◎◎◎
  • アナゴと「インカのめざめ」の温かいテリーヌ ~マッシュルームブルーテソース~ 3240円 ◎◎◎
  • ビーフオムライス +1620円 ◎◎

もっと見る

5位

蕎麦 たじま (広尾、麻布十番、六本木 / そば)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥5,000~¥5,999

2016/04訪問 2018/06/24

蕎麦前も充実したお店です!(^^)!

初訪 20160420

こちらは近所(西麻布)に住んでいる愚兄に教えてもらったお店ですが
2016年のミシュランビブ掲載店(2011年は☆獲得)でもあり期待一杯での訪店で有りマス(笑
ただ愚兄はこちらを諸般の事情(あさぎ・楽亭の閉店)で天麩羅屋さん?として使っている様です(-_-;)

平日の開店時間(11:30)ちょっと過ぎの訪店で先客1名、その後満席・待ち有りで
退店時(13:00)でも満席状態でしたので人気店である事は間違い有りませんね。

店内、西麻布と言う場所柄かお洒落な和食屋さんと言った感じです(^_-)-☆
マンパワーですが厨房の男性2名&女将さんと思われる女性と
若い男性スタッフ2名で28席のキャパには十分かと思われマス!
接客は言わずもがなの丁寧レベルで◎◎
店外側の二人掛けの席を利用させて頂きましたが注文品の品数が多かったせいか?
途中で隣のテーブルもくっつけて下さって非常に快適に過ごさせて頂きました<(_ _)>
並みのお店でしたら満席・お待ちのお客様ありですので中々こうは行かないかと・・・(-_-;)

モルツ生ビール 620円・黒糖梅酒ロック 820円
羽根屋 特別純米しぼりたて生酒(富山) 冷酒1合 金額不明
天遊琳 特別純米(三重) 常温1合 950円

お酒、種類も有って値付けも程々ですので昼呑みにはイイお店です(笑

付き出しの蕎麦味噌 金額不明
見た目は神田まつやさんの物に似ていますがタップリ入った蕎麦の実が
非常に香ばしくて日本酒との相性抜群でお代わりしちゃって◎◎◎
真鯛の昆布〆 1650円
こちらのお店の名物ですがお味もさることながら厚切りの真鯛の量も有って◎◎◎
同じ西麻布のいちのや 西麻布店さんなら3000円⤴の値付けかと(゚Д゚;)
胡麻寄せ豆腐 620円
胡麻の風味タップリで口解け滑らか○
1/2サイズにして下さって別々に提供して下さり◎
春野菜と白魚の玉子とじ 1030円
白魚タップリでワラビ等も入って上品な味付け○
そばがき 1240円 生醤油&本わさび
蕎麦の風味も強くてプルプル、モチモチ食感で◎◎
巻き海老天ぷら 1290円
さて問題?の天ぷら、お蕎麦さんとしてはかなりのハイレベルのお仕事振りですが
やや火通りしっかりで天麩羅屋さんには及ばない・・・(-_-;)◎

お酒も終了して美味しいそば茶を頂きながら〆のお蕎麦へと行く訳ですが
ここまでの料理の注文は意図的に一気にさせて頂きました。
料理の提供のレベル(気配り・目配り)の確認のためですが
流石ミシュランの☆も取られただけ有って混み合うランチタイムにも関わらず
こちらの食べるペースを考慮して絶妙なタイミングで出しても下さり◎◎◎

穴子天ぷらそば 1650円
穴子はメソですが温かいお蕎麦と頂くには十分かと思われマス!
鰹節の香りタップリですが上品なお出汁で◎
もりそば 720円
お蕎麦は石臼で粗めと細かめに挽いた粉を合わせて打って居られる様で
二八かと思われマスが細切りで水切りも良く手繰ればのど越し滑らか◎
ツユはかんだやぶそばさんの様な濃い目の味付けですが
鰹節の香りタップリで自分的にはベストの物です◎◎◎
蕎麦湯
やや白濁していますがサラサラタイプで○

こちらのお店昼夜関係なく同じお料理(蕎麦前)を出して下さいますし
その他気になる料理も一杯あってお値段程々で是非再訪したいお店です!(^^)!

大変ご馳走様でした<(_ _)>

  • もりそば 720円
  • 穴子天ぷらそば 1650円
  • 真鯛の昆布〆 1650円

もっと見る

6位

筑紫樓 恵比寿店 (恵比寿、代官山、中目黒 / 中華料理)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.7
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥20,000~¥29,999

2016/06訪問 2016/06/11

フカヒレ屋さん?ですね・・・<(`^´)>

再訪 20160608 (The 500th review)

フカヒレですが、お嫌いな方は少ない(特に女性は)食べ物ではないかと思われます(笑
30年以上前に初めて頂いたのがこちらのお店で、他店でも頂きましたがやはりこちらが
一番自分の口には合う様な気はして居ります(^_-)-☆

ランチのセット物・コースもいいのですがセット物のお料理それ程でもなく
コースに入っている北京ダック、相方が大の苦手で・・・(T_T
単品のお料理は美味しい一品も有りますがポーションが大きいため相方と二人で伺うのが
ほとんどですのでかなり変則的なオーダーをしております。
こちらのお店、北京料理の北京ダックがあるのに何故か一応四川料理のお店の様ですが、
自分的にはフカヒレ屋さん?です・・・<(`^´)>
と言う事で今回はゆっきょし家的フカヒレフルコースを頂いてみたいと思いマスよ~♪

ただフカヒレと言っても色々な種類が有りますのでチョット調べてみると
『ジンベエザメ、ウバザメのものが最も高級とされ、アオザメ、イタチザメなどのものも高級である。
一般的には、ヨシキリザメのものが使用されることが多い。』
確かにジンベイザメなんて水族館でしか御目にかかった事が有りませんし大半のお店は吉切鮫でしょうねぇ(笑
こちらのお店の入口付近に飾ってあるのがノルウェーで水揚げされたウバザメの尾びれだそうです。

種類もそうですがフカヒレは形状と大きさにより価格が大きく異なる様で形状によって
散翅(サンチーsănchì): 最初からバラバラにほぐれたヒレで一番安価で手頃に食べられる。
魚翅(ユイチー yúchì) : 中国語でのふかひれの総称で手のひら程度の小ぶりの物で主に胸びれが使われる。
排翅(パイチー páichì): 扇のような形状を保った丸ごとの大ぶりなヒレで主に背びれと尾びれが使われる。
天九翅(テェンジュウチーtīanjǐuchì): 最高級品。ジンベエザメとウバザメの背びれのみ天九翅になる。
と分かれている様では有りまする(笑

『一本ずつの繊維がモヤシより太い』と言われる天九翅で行きたい所ですが
ジンベエザメは捕獲と取引が国際的に規制されておりウバザメは現在捕獲禁止ですので
かなり稀少でこちらでも無理?かと・・・(@_@;)
お店の方に伺った所「入口付近の物もお出し出来ますが姿煮は大きすぎて無理」だそうで(゚Д゚;)
確かに長さ1m超ですので中華鍋に入りきらない事は間違い無しで
金額も恐ろしい額になりそうですので以下の注文と相成りました(笑
金額は全て+TAXになります!

生ビール(スーパードライ) 750円×2 & 杏露酒ロック 780円×2

フカヒレ(吉切鮫の背びれ)のお刺身姿造り 4800円
吉切鮫の背びれを特上スープ(白湯)で蒸し上げた物ですがフカヒレの煮凝りですね!
お味あっさりですが添付の山椒のタレにつけると中華のお刺身らしくなって美味◎

毛鹿鮫背びれフカヒレの姿ステーキ 6500円
表面をカリッと焼いて紹興酒でフランベした物に濃厚ソースがかかって来ますが
紹興酒の香りも良くアツアツ状態で美味◎
3種類のフカヒレの中では一番繊維が細くて違いが良~~~く分かりました(^_-)-☆
お皿も下に加温する物が付いて提供されますので
火傷しそうな位熱々状態で最後まで頂けました(笑

青鮫尾びれのフカヒレの姿煮(100g 11000円で 210g 23100円 )
ジンベエザメ・ウバザメの次に高級と言われている物ですが3種類の中では
一番繊維が太くて食べ応え有りで・・・(*_*)
ソースはステーキよりもやや濃厚でやっぱりこの味大好きです~♪♪♪
添付のモヤシも食感が変わって美味しいのですがお好きな方は
黒酢で味変させるのもよろしいかと思われマス(笑

蟹肉入りチャーハン 1500円
こちらのお店、やや小振りなフカヒレ(魚翅?)の姿煮込みご飯と言う物があるのですが
白飯で味が単調で途中で飽きがきて余り好きでは有りません(^^;)
ゆっきょし家では〆にチャーハンを注文してそれに姿煮のソースをかけて
頂くと言うのが定番で有りまする(これお勧めの食べ方ですよ~♪)!(^^)!
と言う事で蟹肉入りチャーハンにソースをタップリかけて頂いて超美味◎◎

アンニン豆腐 500円
甘さ控え目ですが口溶け滑らかで美味

マンゴープリン 700円
甘さしっかりでマンゴーも入ってしっかり食感

お茶も温かい状態を維持するために下に加温する物が付いて提供されます。
後半チョット濃い目になるのが難点と言えば難点かと・・・(*_*)

2年振りに伺いましたが接客丁寧ですし相変わらずの良店で有りまする(笑
お値段がお安ければ頻繁に伺いたい所ですが・・・(@_@;)
臨時収入が入ったらまた是非伺わせて頂きます!!!

大変ご馳走様でした。


  • 青鮫の尾びれ、フカヒレの姿煮の調理前の状態( 210g )
  • 青鮫のフカヒレの姿煮
  • 毛鹿鮫背びれフカヒレの姿ステーキ にソースをかけた状態

もっと見る

7位

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木 東京丸の内店 (有楽町、日比谷、二重橋前 / カフェ、和菓子)

5回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2020/09訪問 2020/10/03

久し振りに伺わせて頂きました!(^^)!

再訪 202009
丸の内カードのポイント10倍の期間は年に4回、各5日間が
恒例でしたが『COVID-19』の影響で、施設全体で売り上げが
下がっているせいか?、今回は何と7日間であります!
この機会を十二分に活用すべく、2017年から久しく伺っていない
こちらに伺わせて頂きました!(^^)!

若き白(40g) 864円
こちらの御抹茶はこれまでに複数頂いて来ましたが、
今回は初見の名称の商品を購入であります!
程よい渋みを持ち合わせた、さっぱりとした味わいの
美味しい御抹茶ですが、裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好で
中身の抹茶は表千家御好『今昔』との事で
名前が違っても中身は同じ商品もあるんですね(汗
普段使いの廉価版の様ですが、美味しい御抹茶です。

ご馳走様でした。
再訪 201712

こちらのポイントカード、3個のスタンプを頂いた時点で使い捨てのカップに
入った温かいお抹茶を頂きましたが、6個でどんなサービスをして頂けるのか
不明で期待半分での再訪レビューであります(苦笑
ただこのポイントカード、有効期限が今年の5月末までですので半年以上経過して
受け付けてもらえるものやら???

平日の12:40頃の訪店ですが、店内3~4割の入りでいつもの平日の状態ですね(*^^)v
今回は初めてカウンター席を利用させて頂きました(笑
オーダーの際にポイントカードの事をお聞きすると「大丈夫ですよ~」との事で
流石、京都の老舗は太っ腹ですね(嬉

抹茶 幾世の昔 ポイントによるサービス
価格648円のサービスですが、気持ち良~く美味しく頂きました(笑

北野の昔×聚洸製特別菓子 2052円
これまでにも頂いた事のあるお抹茶ですが、美味しく完飲・完食>^_^<

初めてこちらに伺った頃(2015年5月)は、お抹茶苦手だったのですが
か~なり好きになって来てましたので、また伺わせて頂きます<(_ _)>

ご馳走様でした。



再訪 20170419

初訪からほぼ2年近くが経過してポイントカードの期限(2年間)も近くなって来ましたので
6個目のスタンプを頂くべくの訪店でありまする(笑

今回は時間の制約もあって以下のオーダーと相成りました(泣

くきほうじ茶 カップサービス 800円+Tax
冷たいお抹茶 幾世の昔 デミタスカップ 600円+Tax
お味は相変わらずの良でしたが、こちらはゆったりとした時間&空間も
楽しめるお店ですのでまた時間に余裕のある時に再訪させて頂きます。

ご馳走様でした。


再訪 20170329

久し振りの訪店でしたが、平日はほとんどお客様が居ないはずが中国人観光客有りの
4割程度の入りで平日としては賑わっている状態でした。

明昔(さやかのむかし)薄茶 1200円 お菓子は京都の 京華堂利保の「春爛漫」
このお抹茶は以前にも頂きましたが、最初に白湯が出てきたのは初めてですね~♪
お味は相変わらずの良ですが、「春爛漫」は甘さ程々の春らしいピンク色の上庸饅頭○

極上玄米茶 1000円 お菓子はこれも京都の塩芳軒の「聚楽」
玄米茶、お湯を冷ます事なくポットから直接急須に注いで10秒後に急須を揺すらない様に
注いで頂きます。
二煎目は時間をおかずにそのまま注いで頂きます。
玄米の香りしっかりで軽い口当たりで美味◎
「聚楽」は甘さしっかり目で玄米との相性は良ですね(^_-)-☆

季節の関係もあるとは思われますが、毎回京都の違った和菓子が頂けるのは嬉しいですね(笑

ご馳走様でした。
初訪 20150512 / 再訪 20150817 / 20151104 /20160720

スイーツオヤジへの道も少しずつ進んで参りましたがスイーツにはお茶が付き物と言う事で
少しお茶のお勉強もしようとこちらのお店を訪店しました。

こちらのお店1717年創業で300年近い歴史を持つ京都の老舗のお茶屋さん
自分は御抹茶余り得意ではないのですが、相方は御抹茶大好きで大乗り気~♪♪♪

店頭から店内を窺うとスモークガラスのせいかやや薄暗く入店しにくい雰囲気・・・(^^;
一人前のスイーツオヤジになるための大事な通過点と言う事で緊張しつつ入店
入って見れば店内非常に落ち着いた雰囲気で接客もと~ってもイイ感じ(^^

11:50頃伺ったのですが、丁度新茶の季節と言う事で新茶・お菓子のセット 1728円
タイムサービスがあるようで御抹茶をカップで頂ける 幾瀬の昔 デミタスカップ 648円 注文

注文して最初に登場するのがお湯のポット・時計(これが重要アイテム)・ふきん
セットが運ばれてから店員さんからお茶の入れ方の説明を受けます。

新茶の入れ方ですが、急須に10グラムのお茶の葉を入れてスタンバイ
ポットのお湯(80~90度)を湯呑み茶碗に8分目(65ml)まで入れて
20秒待って70~80度に下がった所で急須に注いで30秒待ちます。
これを湯呑み茶碗に注ぐ訳ですが2杯目以降のために急須からほとんど
お茶のしずくが垂れなくなるまで急須を保持し完了したら急須の蓋を少しずらして蒸気を逃がしておく。
2杯目以降は20秒待ってお湯の温度を下げるのは同じですが
急須の30秒は不要でそのまま湯呑みに注いで頂きます。
頂いた新茶ですが軽い苦味の中にほのかな甘みがあり普段頂いているお茶とは全くの別物でした(驚

御抹茶は抹茶2グラムに90度のお湯を80ml注いで店員さんが穂数100本の茶筅で
子供の頭を撫でるように優しくたててカップへと・・・
茶筅も80本と100本では違いが出るようですが???
頂いた御抹茶も思ったほど苦くなく抹茶が好きになれそうなお味でした~(喜

御抹茶の後に口直しの煎り番茶(ほうじ茶?)が出るのですが、これがとても香ばしくて良い口直しになりました。
一緒に頂いたお菓子ですが、目の前のお店の紫野和久傳さんのれんこん菓子西湖
プルプルした食感で甘さもかなり控えめでとても美味しく頂けました。

ポイントカードも作って頂きましたので次回は奮発して玉露でも頂きたいと思います。

大変ご馳走様でした。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本日(20150817)は3か月振りにこちらにお茶を頂きに参りました。

7月に冷茶のフェア(パンフの写真参照の事)をやっておられたのですが、
8月に入ってからHPで気が付いた頃には既に終了して居り後の祭り状態で・・・(T_T
ただ時期的に冷たいお茶も頂けるであろうと期待しての訪店です。

煎茶『芳泉(ほうせん)』冷茶のセット(本日の和菓子 京都 亀廣脇の「桔梗」)1404円
抹茶『明昔(さやかのむかし)』薄茶のセット(本日の和菓子 京都 千本玉寿軒の「秋めく」)1296円


冷たいお茶は水出し(15分)・急冷(1分)・水点て と色々な入れ方がある様ですが、
今回の煎茶は急冷、御抹茶は普通で頂きました。
入れ方等は省略させて頂きますがスモークガラスでやや薄暗い静かな店内で
遠くに蝉の鳴き声を聞きながら頂く夏のお茶はまた格別なお味で(^^
前回とは違う店員さんでしたが相変わらずの接客良◎◎◎

本日は相方の大好きな御抹茶の『今昔(いまむかし)』20g 432円も購入!!!
来夏は必ず7月に水出しのお茶を頂きに参りたいと思います。

大変ご馳走様でした。 
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本日(20151104)は玉露を頂くべくの訪店です!(^^)!

玉露『萬徳』のセット(本日の生菓子 東京 岬屋の「竹栗蒸し」)1620円
今回の玉露は熱いお湯をそのまま急須に注いで10秒後に一気に注ぐ入れ方で
玉露特有の甘さ・味を楽しむタイプではない様ですがやや濃い目の良質な煎茶の味わい◎

抹茶『北野の昔』のセット(本日の生菓子 京都 京華堂の「秋の山路」)1620円
前回の『明昔』よりワンランク上の物ですが、深み・コク・旨味が⤴した感じで◎
今回はお口直しに温かい麦茶を選択しましたがほのかな甘味があって美味〇

こちらのお店、お茶請が毎回異なっておりこれも訪店の楽しみの一つですが
今回の物も秋らしく甘さ控えめで中々美味しく頂けました◎

購入品の御抹茶もワンランクアップして『金毛の昔』20g 756円

本日は近くのお席で大きな声でお話をされる関西人の4人組ありで
雰囲気は今一つでしたが接客に関しては相変わらずの良で◎◎

また伺わせて頂きます。

ご馳走様でした<(_ _)>
------------------------------------------------------------------------------------------------
今回(20160720)は昨年頂き損ねた冷茶を頂きたくてHPをチェックしていたのですが
今年はおやりにならず代わって抹茶グラニテが頂けるとの事での訪店で有りまする(笑

抹茶グラニテと温かい煎茶『芳泉』 特別菓子付き 2160円
抹茶グラニテ、程々の甘さで苦味・雑味なく美味○
温かい煎茶は冷たい物にも代えて頂けると言う事で急冷では有りマスが代えて頂きました!
冷たい『芳泉』は昨年も頂きましたが甘さもあって美味◎
ただ一煎目が一番美味しくは感じられました。
今回のお菓子は 京都 甘楽花子さんの「草の露」でしたが見た目も涼やかで
卵白を泡立てた様なフワフワの食感で美味◎

冷たい御抹茶 『雲門の昔』とお菓子のセット 1944円
今回初めて冷たい御抹茶を頂きましたが水から立てて頂いた物で
甘さが際立っておりこれはこれで十分アリって感じです(^_-)-☆
生菓子は 京都 京華堂利保さんの「星影」、金粉の入った葛饅頭です。
食感・甘さ共にしっかり目で美味◎

相方、『雲門の昔』気に入った様で家でも頂くべくの購入決定!!!
御抹茶『雲門の昔』 20g 2160円 
前回の『金毛の昔』20g 756円の3倍近い結構なお値段ですが
相方には食べログレビューの裏方として協力してもらって居りマスので・・・(^^;)

今年も水出しの冷たいお茶はいただけませんでしたので来夏に期待させて頂きます。

ご馳走様でした。

  • 若き白
  • 若き白(40g) 864円
  • 若き白(40g) 864円

もっと見る

8位

すし家 (銀座、日比谷、有楽町 / 寿司)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2016/07訪問 2016/07/24

大将、この日は Bad mood だったのかもです(-_-;)

初訪 20160720

レビュー500件も完了して以前伺ったお店でレビューしたいお店も全て終了しましたので
今後は月一程度のペースでお寿司屋さんの良店巡りをしていく事に致しました<(_ _)>
今一番気になっているお寿司屋さんはミシュラン☆の鮨かねさか 銀座本店さんですがこちらは
その「鮨 かねさか」の支店を28歳で任された石山 孝雄氏が握るお店(^_-)-☆
石山氏、身長185cmと長身で日本の?お寿司屋さんの大将の中では一番背の高い方(自称)らしいです(笑
ミシュランには載らないものの食べログ東京TOP500には入って居りマスし
CPも良との情報ですので結構期待しての訪店で有りまする(笑

平日昼間の訪店ですが席数8席と小さなお店ですので1週間前予約電話を入ましたが
1席しか空いておらず2週間先の訪店と相成りました(-_-;)
ランチは握り4500円(10寛)、8000円(14寛)、おまかせ12000円からで初回は自分的な
正しいお寿司屋さんの利用法であるつまみから始まって握りで〆るのは無理な様で・・・(@_@;)

当日、開店時間に訪店ですが店内はかなりこじんまりとした雰囲気(以前は別のお寿司屋さん)で
大将、ホールのお姉さん、裏方の若い衆2人で運営されて居られます。
相方の隣は香港から来た女性のオヒトリサマでしたが6席は順次埋まったものの
残り2席が中々埋まらず・・・(^^;)
大将は裏方さんに確認の電話をかけさせたり、代わりの当日来店希望のお客様を断った
電話対応を叱責?したりでややピリピリした雰囲気で(@_@;)
結局この予約客は来店せずで・・・(-_-;)
退店時、大将とお話しましたが予約だけ入れて来店しない方は日本人が多いそうで(泣
銀座の和食屋等もそうですがこのレベルのランチ、予約して来店しない方が多いようで
どのお店も頭の痛い問題の様ではあります!

当日の中国人女性もそうですが外国人のお客様が多いせいか大将しっかりと英語で
寛数、苦手な物はないかなど確認されておりましたので流石銀座のお寿司屋さんでは有りまする(笑
無断キャンセル等の問題があったせいか大将 Bad mood ?か他の日本人客にも苦手な物はないかは
確認されておられませんでしたし少し質問してからは Bad mood ⤴で自分達には提供品の魚の名前すら
説明しない物有りでたまたまかとは思いますが微妙な接客で残念ではありました(泣

生ビール 600円 & 雑賀梅酒ロック 800円 & 冷酒 くどき上手 純米大吟醸 2000円
生ビール・梅酒に関しては特筆する事は有りませんが冷酒『くどき上手』は香りが非常に良く
ほんのりとした甘さの後味の良さで◎◎

相方14寛が完食出来るか心配しておりましたが握り小振りとの情報で14寛(8000円)発注!(^^)!
以下提供順に記載させて頂きマス<(_ _)>
とその前にガリは自家製で酸味強めで甘さはほとんど感じられず相方は気に入った様で2回もお替りで(-_-;)
シャリは赤酢も使って居られる様ですがお色から判断してブレンドされている様です!
この点についてはもっとお聞きしたかったのですがそんな雰囲気では無くて・・・(泣

:包丁でカットする時点でサクサクいっており好みの分かれるプリプリ状態で○
シマ鯵:鮮度は良○
マグロ中トロ&マグロ大トロ:こちらのマグロ熟成されいる様ですが臭みも無くね~っとり濃厚◎◎◎
赤身のズケ:つけ時間10分程度の様ですがイイ漬かり具合で◎
小肌(しんこ):鮮度は良ですが酢締めの具合今一つ好みでは無く○
車海老:火の通った物ですがかなりレアでお味普通レベル○
:ネタとシャリの間に大葉の千切りが挟んであり上にはネギをすりつぶしたペーストのトッピング○
金目鯛:炙ってありネタほんのり温かく○
白エビ:上に珍しい?鯛の酒盗のトッピング○
雲丹:紫雲丹の様ですがミョウバンで処理された普通の物でやや乾燥気味○
煮蛤:それなりのお仕事振りですが感動レベルではなく○
穴子:煮穴子を裏で裏方の若い衆が焼いて居られましたが表面がパリっとしている訳でもなく
   トロケル様な口溶けでも無くて微妙なな一品で○
干ぴょう巻き:中に山葵を入れて居られましたが初見で・・・(^^;)
       お味、過日の喜寿司さんの物程では無くて・・・(@_@;)○
岩ノリのお味噌汁:結構塩味濃い目の味付け△
:塊で焼かれた物の焦げをはがしての提供ですがプリンの様なフワフワ食感で口溶け良◎◎◎

この手のお店のほぼお約束であろうお魚の産地に関しては全く説明されずでしたが
全体としてこの金額で頂けるお鮨としてはかなり良かとは思われマス(笑

今回は無断キャンセル客のあおり?をくらいましたので最後に予約電話についても記載させて頂きマス<(_ _)>
以前東銀座の食べログは高点数の和食屋のレビューで予約電話に関する対応についても書きましたが
お店関係者?と思われるレビュアーからメッセージで「営業時間内に予約電話をするのは
お店が迷惑するのでマナー違反・・・」
と言ったご指摘を頂きました。
こちらお店は当日の食事中も予約電話続々とかかって来ておりしっかりと対応されていました。
ミシュランの☆を取るとか取れないと言ったレベルのお店の予約であって
その辺の街のお店?の予約を取っている訳では有りませんので
営業時間内にまともな対応が出来ない様なお店はマンパワーの不足かと思いマス(笑
マンパワーが不足している様なら良質の接客は期待出来ませんので
ミシュランの調査員はその点も評価するとは思われます。
営業時間以外は電話に出ないお店も有りマスので今後も営業時間内に予約電話を入れて
予約を取らせて頂きたいと思いマス<(`^´)>

こちらのお店は大将が Good mood の時?にまた伺わせて頂きたいと思いマス(苦笑
ご馳走様でした。

  • マグロ中トロ
  • マグロ大トロ
  • 赤身のズケ

もっと見る

9位

鮨辰巳 (新橋、内幸町、銀座 / 寿司)

4回

  • 夜の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 3.4 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2018/07訪問 2019/04/03

久し振りですが、相変わらずの高CPですね(^-^)

再訪 201807
相方は今年も既に伺っていますが、自分は昨年3月から伺えないうちに
ランチのコースが変更になった様ですので、再訪させて頂きました(笑
以前は2500円と3500円の2択でしたが、現在は5000円のコースと
7000円のお任せが加わって4択にされた様ではあります!
こちらのランチ、予約は必須ですので当然の予約を入れての訪店です(*^^)v

ヱビスビール(小瓶)700円
今回もラッキーヱビスに非ず(泣

梅酒ロック 1000円
今回気が付きましたが、梅酒単品?が700円ですので、この丸い氷代が300円なんですね(驚

匠(上にぎり八貫・巻物・玉子焼・椀・茶碗蒸し・デザート) 3500円
本来なら5000円の雅(上にぎり十二貫・巻物・玉子焼・椀・茶碗蒸し・デザート)か
7000円~のお任せを頂いて比較すべき処ですが、最近は胃のキャパシティー⤵ですので
上記コースを発注をさせて頂きました(泣

カスゴダイ
最近何処に行っても遭遇するネタですが、普通に美味○

茶碗蒸し 具はトウモロコシ
夏らしい具ですが、トウモロコシのみは少し寂しいですね○

中トロ
お値段がお値段ですので、比較してはいけないとは思いますが、
直近のお鮨屋さんが鮨 いまむらさんですのでお味は良ですが、
ネタの大きさ・厚さが・・・(>_<)

ヒラメの昆布〆
昆布の風味がタップリで美味◎

車海老
その後ネタケースに当日茹でたモノが並びましたが、ランチですからね○

雲丹
以前はバフンウニでしたが、特に説明もなかったので紫雲丹でしょうね(笑

小肌
7,8月が旬の新子ですが、ここまで小さいとさばくのにも酢締め具合にも
熟練した技術が求められるでしょうねぇ○

お椀
気のせいかもですが、以前よりも岩海苔少な目???

赤身ズケ
漬け具合浅めですが、美味○

玉子焼き
普通の玉ですが、甘さ控え目で良!

穴子
煮詰め少な目ですが、美味○

巻物(マグロ・明太子・鰹)
お味は○ですが、残念な事に巻物が早々に巻かれており海苔の食感が・・・(泣
当日付け場3人体制でしたしランチタイムでは致し方ない様な気は致します(^_-)-☆

稲荷寿司(山葵)
お約束の食べ放題ですが、一つだけお願いしました(泣

デザート レモンシャーベット
自家製ではないでしょうが、お口サッパリで良!

総括として銀座でこのお値段で頂けるランチとしては相変わらずの高CPであります(笑

ご馳走様でした。
再訪 20170329

2月に相方は伺って居りマスが、自分は2か月振りの訪店でありまする(笑
今回はつまみ&お酒を頂いてから3500円の握りを頂きました!

つまみはノレソレホタルイカでしたが、2品で800円
つまみ、量はやや少な目ですが、この価格は安心でいいですね(嬉

ヱビスビール 700円×2 & 梅酒ロック 1000円×2
今回もラッキーヱビスには遭遇出来ず(泣

茶碗蒸し・カスゴダイ・スミイカ・中トロ・車海老・イクラ軍艦・バフンウニ軍艦・
巻き物(鉄火巻き&カツオ巻き)・マグロの漬け・アナゴ・玉子焼き・稲荷寿司・お味噌汁
本日のデザートはチョコレートアイスクリーム


お味は相変わらずの良でしたので、次回は2500円と3500円の比較を行いたいと思います。

ご馳走様でした。
再訪 20170107

初訪時に次回の予約を取らせて頂きましたので再訪です(笑
前回は、お昼の3500円のにぎり特上セット(握り8貫・巻き物1本・たまご焼き・茶碗蒸し・椀・デザート)
と言う内容で最後に「いなり」(稲荷寿司)をサービスで頂きました(^_-)-☆
実の処、ランチでもお酒が必須のゆっきょしにとって、お米はお酒のアテにはなりませんので
おつまみを多目に出して頂いてお鮨を8貫ほどで〆ると言うお任せ(10000円程度)で
お願いする事にさせて頂きました(笑

再訪当日は土曜日で開店時間も12:00と少し遅めですが、店内結構空いている状態で・・・(^^;)
ただゆっくり目のお客様が予約をされて居た様で13:00過ぎた処で満席状態、予約無しのお客様には
お引き取りをお願いする状態でしたので、予約は必須のお店です(^O^)/

梅酒ロック 1000円×2
ヱビスビール(小瓶)700円×2
白鶴の樽酒 お正月と言う事でサービス

ヱビスビールが2本ともラッキーヱビスでなかったのはまたまた残念(泣

【おつまみ】
付き出し:セリ・シメジ・エノキ茸・シイタケ・薄揚げのお浸しですが、あっさりとした上品な味付け○
シャコ:焼いた物に甘辛いツメが付いた物○
お刺身:平目(塩&カボス)◎
のれそれ:前回デザートまで頂いた後に「のれそれ」があった事を発見したのですが後の祭り状態でしたので、
     予約時に次回入荷していれば是非頂きたいとお願いして置いた次第です!
     こちらのお店、毎日仕入れに行かれる様ですが、前日、前々日は「のれそれ」入荷して居らず
     本日に限って入荷していたそうで・・・「こいつぁ~春から縁起がいいわい~」って感じですかね(笑
     「のれそれ」久し振りに頂きましたが、鮮度抜群でポン酢・紅葉おろしで美味◎◎
鯵の刺身:生姜醤油で頂きましたが、鮮度良で美味◎
ホタテ貝柱の磯辺焼き:チョット焼き過ぎ感は有りますが、大振りの貝柱丸々一個ですので○
金目鯛の炙り:脂の乗り素晴らしく、美味◎
茶碗蒸し:前回同様普通に美味○

【握り】
春子鯛(カスゴダイ):カスゴ(春小・春子)とは鯛の稚魚(10㎝くらい)、つまり「小鯛」ですので
           関東では「春の魚」で、季節を先取りしており良○
中トロ:熟成期間不明ですが、脂ものってネットリで美味◎
スミイカ:甘さもあって○
車海老:大車サイズですので相方は半分にカットして下さり◎
バフンウニ:前回同様バフンウニでしたのでムラサキウニは使わないのかもです?◎
イクラご飯?:生臭み無しで新鮮○
マグロの漬け:握る少し前に漬けて居られましたが美味◎
アナゴ:前回は塩でしたが今回はツメを塗ってあり美味○
稲荷寿司:前回はゴマ&ガリでしたので今回はゴマ&山葵を発注です!

【椀物】
お味噌汁:鯛のアラを使った物○

【デザート】
リンゴのシャーベット:後味スッキリで甘さ程々○

今回はお任せ(10000円の予定)で頂きましたが、最終的なお支払いはお料理のみで1人7500円でしたので
ネタの鮮度&品数&お味等を考慮すれば十分な気は致します<(_ _)>
ただおつまみの提供方法(料理方法)にもう一捻りあればもっと楽しませて貰える様な気もしますね(^^;)
自分的には、3500円のランチをベースにおつまみを幾つか頂いてお酒も
楽しむと言うのが一番お得でイイ利用方法の様な気は致します(^_-)-☆
暫く通いながら様子を見させて頂きます!

ご馳走様でした。




初訪 20161221

こちらのお店はフォローさせて頂いている「Hakoiri」様のレビューを拝見して
お仕事振り良&CP良と言う事でBM・予約・訪店させて頂きました(笑

平日ランチ(11:30)の暖簾が出た時点での入店ですが店内既に先客有りで
予約席のみが空いた状態で、かなりの人気店の様ですね(^^;)
店内、内装華美では有りませんが清潔感もあって中々宜しいかと・・・(^O^)/
接客、極上レベルでは有りませんがマンパワーやや不足の割には普通に良!

梅酒ロック 1000円
ヱビスビール(小瓶)700円×2

ヱビスビールが2本ともラッキーヱビスでなかったのはチョット残念(泣

にぎり特上セット 3500円
握り8貫・巻き物1本・たまご焼き・茶碗蒸し・椀・デザートと言う内容で
最後に「いなり」(稲荷寿司)が好きなだけサービスで頂けます(^_-)-☆

当日の握りは、サヨリ・イカ(エンペラ)・中トロ・車海老・イクラ・バフンウニ・
マグロ漬け・穴子の8貫
でしたが、ネタいずれも新鮮で◎
巻き物は小肌・ブリ・マグロでお味は○ですが残念な事に、
巻物が開店早々に既に巻かれており海苔の食感が・・・(泣
1本を8つに切って居られましたのでランチタイムでは致し方ない様な気は致します(^_-)-☆
たまご焼き、店内で焼いている様で、ほんのりと温かい状態で甘さ控え目で○
茶碗蒸し、具はホタテ貝柱が一切れと三つ葉ですがお味は○
お椀、普通に美味○
デザート、ティラミス風のアイスクリーム○
いなりは山葵・ガリ・ゴマを好きな組み合わせで入れて下さいマスので
ガリ・ゴマでお願いしましたが1つでギブアップとなりました(苦笑
相方は目の前のアオヤギ(+300円?)が気になる様で1貫のみ追加注文です。

すぐお隣にもお寿司屋さんがありますので、経営するのも大変だと思いますが
銀座で頂けるランチのお鮨としてはかなりの物かと思われマス(笑

現在、普段使いのお寿司屋さんを探している最中ですが、自分的な理想は
つまみをお酒と共に何品か頂いて握りで〆るパターンですので
来年早々の予約(お任せ)を取らせて頂いての退店と相成りました(笑

ご馳走様でした。

  • ヒラメの昆布〆
  • 雲丹
  • 中トロ

もっと見る

10位

銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン (銀座、東銀座、新橋 / ヨーロッパ料理)

3回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2018/02訪問 2018/02/18

パンケーキラバーの方々は気に入るでしょうね(笑

再訪 201802

前回の訪店時に隣席で召し上がっていて気になった、ザルツブルクの伝統菓子の
ザルツブルガーノッケルン Salzburger Nockerln を頂くべく再訪させて頂きました(笑
カフェタイム(13:30~)開始直後の訪店ですが、店内はお客様程々で
ゆ~っくりと時間が流れていく良質の雰囲気も変わらずで・・・(嬉
接客も相変わらずの優良レベル!(^^)!
基本的に、ドリンクとセットがお決まりですが、もう一品どうしても
写真の必要なモノがあって以下の発注と相成りました(^^;

ザルツブルガーノッケルン ドリンク付き 2人前 4600円+Tax 
セットのウィーナーメランジェ Wiener Melange
セットの紅茶(アールグレイ Earl Greye)


ザルツブルガーノッケルン、16世紀には既にその名が登場しておりザルツブルクの大司教
ヴォルフ・ディートリッヒが妾のサロメのための作らせたのが始まりと言われています。
主材料は卵白・小麦粉・砂糖・バターですので、スフレの一種ですね(^-^)
オーダーから20分程度で着皿ですが、オーストリアを取り囲む
メンヒスベルク・カブツィーナーベルク・ガイスベルクの三峰を表現している
三つの突起?(山?)があって粉砂糖が山々を覆う雪の様に見える
ビジュアル的には文句なしの一品ですね(笑
ラズベリーソースと卵白ののった皿に切り分けて?盛り付けるのですが
下層は固まっていないソース状の物がタ~ップリで、盛り付けのもコツか必要な感じ(^^;)
さて実食ですが、表面の焼き色の良い部分・・・卵焼きっぽい風味です。
その下はフ~ワフワですので、口溶け良過ぎの美味しいスイーツですね~♡
この口溶け、最近流行りのパンケーキラバーの方々は気に入るでしょうね(笑
酸味のあるラズベリーソースはイイ組み合わせですが、
全体の甘さか~なりしっかり目ですし、量も二人でシェアしても十分過ぎで、
3で割り切れる人数(3人 or 6人)でオーダーしたい処でありまする(笑

アプフェルシュトゥリューデル Apfelstrudel 単品 700円+Tax
初訪時にケーキ3種盛合せ Set の一つとして既に頂いておりますが
リンゴが出回っている季節限定の商品で、昨年は他店の訪店に
時間を取られているうちに食べ損ねた(写真を撮り損ねた)一品ですね(苦笑
オーストリアを代表する伝統的なお菓子で、オーダーから15分程で着皿です。
温かい状態でアイスクリームが添えられています!
シュトゥルーデル生地は下に新聞紙を置いて読めるくらいまで
薄く伸ばす必要があるのですが、極薄で素晴らしいお仕事振り◎◎◎
若干加糖されているかもですが?、リンゴ本来の甘さ&酸味で
シナモンが効き過ぎと言う事もなくて美味しいですね(^-^)
都内で頂けるアプフェルシュトゥリューデルとしては、
最良のモノの一つである事は間違いないでしょうね。

カフェタイムが遅いのはなんですが、こちらのスイーツは
ハイレベルですのでまた伺わせて頂きます。

ご馳走様でした。
再訪 20170614

前回はカフェ利用で、正統なオーストリア食文化の片鱗は十分に感じさせて頂きましたが、
今回は本格的なオーストリア料理を頂くべくの再訪で有りマス<(`^´)>
こちらの神田シェフは日本人で唯一のオーストリア国家公認キュッヘン(料理)マイスターですが、
昨年、BSの『プロファイラー』のハプスブルグ家の女帝マリア・テレジアの回に
彼女の愛して止まなかった「オリオ・スープ」を再現されるために出演されて居られました。
「オリオ・スープ」は、当時のレシピによれば、10キロの子牛肉をカットし、
250グラムのバターで軽く焼き、30リットルの水で煮込み、さらに猪・兎等の野生動物の肉30種と、
セロリ等の野菜15種を加えて煮込んだ物だそうです。
マリア・テレジアは夫フランツとの間に男子5人、女子11人(末娘があのマリー・アントワネット)、
合計16人の子供をもうけましたので滋養強壮効果は抜群のスープの様ではありまする(笑
材料費だけでも一杯50000円位かかる様ですので、今回は「オリオ・スープ」はパスさせて頂いて
通常のランチコースを頂く事と相成りました(笑

予約を入れての訪店ですが、ランチタイムで後客12名といった処で元々席間広めの
ゆったり空間のお店ですので、快適さは◎◎◎状態(嬉
後刻、初めて化粧室を使わせて頂きましたが、かなり狭い空間でお席とのギャップは大△

接客、今回はお若い女性スタッフさんがメインで担当して下さいましたが、丁寧ながら
気さくな対応で優良レベル◎

オーストリアビール ゲッサ― Gösser 1150円+Tax
オーストリアのビール、初めて頂きましたが、癖もなく飲みやすくて美味◎

カイザーシュプリッツァー Kaiser Spritzer 1260円+Tax
白ワインとソーダにニワトコの花の香りが付けてあるのですが、ベースの白ワインが
甘口の様で相方はかなり気に入った様子◎

シュプリッツァー Spritzer 1050円+Tax
白ワインとソーダの飲み物ですが、こちらはドライなティストで○

キール Kir 1260円+Tax
オーストリアカシスと白ワイン、これも飲みやすいですね○(^_-)-☆

ランチコース 
オードブル・スープから1品・メインから1品・デザートから1品 コース料金 5500円+Tax


【アミューズ】 Schöne Grüße von der Küche
稚鮎のフライ、キャベツのサラダとかぼちゃの種のオイルの香り トマトとニワトコの冷製スープ

鮎、今年の初物?で季節感もあって、全体的に良くまとまった美味しい一品です!
アミューズの割には量もあって○

【パン】カイザーロール(カイザーゼンメル)Kaisersemmel
オーストリア農林省により正式に認可された伝統的なオーストリア料理?で、硬い生地で覆われた
ハード系のロールパンですが、ヨーロッパで仮焼きした物を店内で仕上げておられます。
しっかりと温められており、添付のホイップバターも美味◎

通常ですと次はオードブルですが、こちらのシェフがお店を始める際にどうしても出したかったと言う
こちらのスペシャリテである ウィーナーバイシンケン Wiener Beinschinken 一人前 740円+Tax
追加発注させて頂きました(>_<)
ウィーナーバイシンケン、ウィーン伝統の骨付き熟成ハムですが、こちらのお店は
梅山豚(めいしゃんとん・めいさんとん)のハム?をボイルしてから2~3日熟成させた物だそうです(*_*)
ただこの梅山豚、寡聞にして名前しか知らなかったのですが、中国の太湖豚(タイフウトン)系の
原種豚の品種名で中国国内でもほとんど流通しておらず、日本国内では農林水産省の畜産研究所と
茨城県の塚原牧場でしか飼育されていないと言う『幻の豚』さんの様ではありまする(笑
ハム、勿論美味しいのですが、添えられたホースラディッシュ・玉子・メープルシューシロップを使った
特製マスタードソースが程よい酸味&甘味で美味◎◎

【オードブル】オーストリアの伝統的なオードブル盛合せ Saisonale Vorspeise Variation
仔牛肉のクロケッテン、イサキのシュニッテ、ショウガの香り
クロケッテン、カラッと揚がっていますが、ややふにゃっとした食感で美味○
イサキの鮮度は良ですが、海の無いオーストリアの人々が生のお魚を食されるのか?

【スープ】
ウィーンのコンソメスープ ファシエテを詰めたシュー生地を浮かべて
Wiener Rindsuppe mit gefüllten Brandteigkrapferln
]
コンソメスープ自体は普通に美味○ですが、三元豚のブランドの一つである佐助豚の
ミンチが入ったシュー生地がオーストリアっぽいって事かと・・・(>_<)

根セロリのスープ メランジェ仕立てポシエテアイとマリネした爽やかなセロリシュタンゲと共に
Selleriesuppe mit pochiertem Eiund eingelegtem Stangensellerie

サッパリとした美味しいスープですが、スープに浮かんだ?半熟の茹で卵と共に頂けば良○

【メイン】
ソテーしたラクスフォレレと押し麦・茸のラグーホースラディッシュのシャウム
Gebratene Lachsforelle auf Gerstengraupen mit Spinat,Pilzen und Krensauce

ラクスフォレレ、サクラ鱒の様ですが、火入れは良で○
押し麦、初食で美味しいと言えば美味しいといったレベルで、相方が鶏肉苦手で苦渋の選択の
一品ですが、下がリゾット(お米)ならまた違った評価になったかもですね(笑

梅山豚肩肉の赤ワイン煮込み サビエッテンクヌーデルを添えて
Geschmortes Schweinefleisch mit Serviettenknödel

肩肉ですので、脂肪少なくややパサついた感じですが食感&お味は良○

【デザート】
サクランボのパラチンケン 2種のソース Kirschpalatschinken mit zweierlei Saucen

または、本日おすすめのトルテ(ケーキ) Die heutige Empfehlungが選択可能でしたが、
相方のお誕生日祝いのランチですので、相方のたっての希望を入れて、
カイザーシュマーレン Kaiserschmarren (差し替えで一人前プラス 550円+Tax)
カイザーシュマーレンは、ザッハトルテと並んでオーストリアの最も有名なデザートのひとつです!(^^)!
オーストリアドイツ語で「Kaiser」は「皇帝」、ドイツ語で「Schmarren」は「ごたまぜ」の意味です。
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世が好んだという逸話もあるデザートですが、
作り方にも関係がある様な気も致しますね(笑
カイザーシュマーレン、小麦粉、卵、砂糖、塩、および牛乳を混ぜ合わせた甘い生地をバターを
溶かしたフライパンに流し込んで焼いて作るのですが、パンケーキが固まりかけたら引き裂いて
小片にすると言う見た目は、ひっくり返すのを失敗してごたまぜにした様な状態で・・・(>_<)
今回頂いた物は、粉砂糖をふりかけてアップルソースが添えられて居りましたが、
甘さもあって、部位によって異なる食感の面白いデザートでありまする(笑

カフェとプティフール Kaffee mit Petit Four
ハーブティー、カモミールかと思いますが酸味が強かったのでレモングラスかもです?
ウィーナーメランジェ Wiener Melange メランジェ、前回同様美味○
プティフールは、こちらで販売もされているオーストリアの伝統的なクッキーの
テーベッカライ  Teebäckerei でしたが、ツッカベッカライ カヤヌマさんの
物より甘さしっかりで自分的にはこちらの方が好みですね(笑

総括としては、美味しいオーストリアの伝統料理が頂けるお店だと思います。
料理が地味でデート向きではない様な気も致しますが、
マリア・テレジアがモダンフレンチを食べている図などは想像出来ませんので、
古からの伝統を楽しむべきお店でしょうね(笑

今回訪店時に隣席で召し上がっていた、アルプスの山々をイメージしたザルツブルクの伝統菓子の
ザルツブルガー ノッケルン Salzburger Nockerln がインパクトもあって
写真映えもしそうですので、次回はそれを頂きに伺いたいと思います(笑

大変ご馳走様でした。
初訪 20160921

こちら、食べログ点数4.33で東京のベスト500のお店ですので
以前からBM中でしたがお料理に関しては口コミの評価もバラツキがある様で、
オーストリア料理に特に強い関心も有りませんのでカフェ利用する事に相成りました!
ただカフェタイム(13:30~15:00)は予約不可との事で直接お店に伺う事に・・・(-_-;)

こちらのお店 GINZA GREENビル内に有りますのでのエレベーターに乗って
7Fへと・・・エレベーターのドアが開いた瞬間にスーツの男性の
「いらっしゃいませ」のお出迎えで・・・(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
カフェタイム開始直後の訪店ですが先客5名(お食事のお客様?)で後客2名!
店内、天井も高くて広くゆったりとして居り高級感のある内装でか~な~りイイ感じで有ります(笑
席間もかなり広く、いらっしゃるお客様も声高におしゃべりしているはずもなく
銀座で2000円前後でランチの頂けるお店の客層とは格段の差で(嬉
接客も説明丁寧で目配り・気配りも優良レベルのお店です◎◎◎

まずテーブルセッティングですがナプキンの載った銀?のお皿には
お約束のハプスブルク家由来の「双頭の鷲」のシンボルマークが入って居ります(笑
テーブルも大き目ですので相方と二人には快適過ぎる状態で(^_-)-☆

ザッハトルテ ドリンク付き 1750円+TAX ドリンクはウィンナーメランジェを選択
こちらの神田シェフは日本人で唯一のオーストリア国家公認キュッヘン(料理)マイスターですが
この資格を得るための試験は、一生に一度しかチャンスがないという狭き門。
その様なシェフのお店ですので今回は本国仕様?のザッハトルテが頂けそうな予感!(^^)!
そこでザッハトルテのおさらいを軽~くさせて頂きます。
以下の情報の大半は星の数程いる食べログレビュアーの中でも本場のオーストリアで
デメルとホテルザッハーの両方のザッハトルテを召し上がった経験のある
数少ない(お一人だけかもしれません?)マイレビ様のレビューを参考にさせて頂きました(笑

デメルとホテルザッハーの元祖争いは有名なお話ですが、お味は別として
デメルがアプリコットジャムを表層のみにグラサージュ(塗布)するのに対して
ホテルザッハーはスポンジ生地の間にも挟む点が最大の相違点で有ります<(`^´)>
本国仕様はスポンジ生地パサパサでチョコレートフォンダンの食感シャリシャリで
甘さタップリが共通事項の様では有ります!(^^)!

今回のザッハトルテはスポンジ生地の間にのみアプリコットジャムが挟まれており
デメルでもホテルザッハーでもないタイプです(^_-)-☆
スポンジ生地はそれ程パサパサではありませんが
グラサージュされたチョコレートフォンダンはこれまで頂いたザッハトルテの中でも
か~なりシャリシャリ(ジャリジャリ)した食感で砂糖の入った生クリームが添えられて居ります(笑
甘さは程よい具合で本国仕様に近いかなり美味しいザッハトルテです!!!
ただお店の方に伺った処、このフォンダン(砂糖の再結晶化)気温の影響が大きいそうで
毎回安定した状態で供給するのはかなり大変な作業(特に夏場)の様です(泣
ザッハトルテ、お店によっては冬季(2月)しか出して居られない所も有りますので
そういった事も関係があるのかもしれません(゚Д゚;)
フォンダンは、時間が経過すると再結晶化した砂糖の角が取れて来て
食感にも変化が出て来る様ですので本来は水分を少なくして甘さタップリで日持ちさせる様な
ザッハトルテが本物の様な気は致します<(_ _)>

ケーキ3種盛り合わせ ドリンク付き 1980円+TAX ドリンクは紅茶のアールグレイを選択
アップルシュテゥデル:温かい状態ですがシナモンの風味もイイ一品
リンツァートルテ:ラズベリー風味で甘さしっかり目のリンツの伝統菓子
ケーゼトルテ:舌触り滑らかなで濃厚なベイクドチーズケーキ
紅茶はポットサービスで供されますので量も充分!

今回はカフェ利用でしたが正統なオーストリア食文化の片鱗は十二分に感じる事が出来ました。
冒頭で「オーストリア料理に強い関心がない」と記述させて頂きましたが是非再訪して
本格的なオーストリア料理を頂いて見たくなった次第では有りマス<(`^´)>

大変ご馳走様でした。

  • ザルツブルガー ノッケルン ドリンク付き 2人前 4600円+Tax 
  • 卵白とラズベリーソース
  • ザルツブルガー ノッケルン 

もっと見る

ページの先頭へ