ゆっきょしさんのマイ★ベストレストラン 2018

ゆっきょしのランチ限定?食べ歩き日記

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年は、勤務日数⇧でネタ拾いの時間⇩でレビュー数大幅ダウンですが、
そんな中で出会えた新たな美味しいお店を中心に選ばせて頂きました!
参考にならないかも知れませんが、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

記録:2018年中にUPしたレビュー数 238件 (再訪・通常利用外を含む)

マイ★ベストレストラン

1位

ふふ 熱海 (来宮 / 料理旅館、日本料理、鉄板焼き)

1回

  • 夜の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.7
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥50,000~¥59,999 -

2018/11訪問 2019/01/25

露天風呂が2個も・・・♡♡♡

初訪 201811(No.1196)
今回の熱海一泊旅行のお宿としてこちらを選択させて頂きました♡
熱海エリア、食べログ的にはトップ10の殆どをお宿やオーベルジュが占めますが、
こちらは総合評価3.79とトップのお宿であります(^_-)
カトープレジャーグループの高級旅館の一つで、プライベート重視の
ラグジュアリーな『RYOKANスタイル』のお宿ですが、
客室エリアに通じる自動ドアなどは高級マンションぽい雰囲気もあって・・・(^^ゞ
60.2~96.9m²の広さの26の客室は全て部屋の間取りやデザインが
異なっており、再訪しても楽しめるとは思われます。
全室2名利用ですので、子供連れの家族客など皆無で非常に静かなお宿ですね(嬉
今回のお部屋は1Fの【紗(すず)suzu】ですが、そのスペック(Spec)は
広さ61.9m²でリビング・畳スペース・ソファ・ハンモック・キングダブルサイズのベッド・
自家源泉掛け流しの露天風呂(石風呂&寝湯風呂)・ミストサウナ

これまで泊まったお宿の中でも最高レベルで、夕食・朝食付きプランで
83160円【2名利用】+入湯税(300円)とお値段も最高金額であります(^^;)
平日にもかかわらず26室中24室が予約されていましたので、
人気のお宿である事は間違いないですね(笑

熱海駅から車で10分といった場所ですので、お宿に送迎をお願いしました。
黒塗りの高級ミニバンでのお迎えですが、乗車して直ぐに
おしぼり&ミネラルウォーターのサービス(驚
チェックイン時にはウエルカムドリンクとして柚子のお酢のドリンクのサービス♡
フロント付近のソファなどは間隔が狭いなど気になる点も有りますが、
お客様自体の数が少ないですから問題なしって感じですね!
お部屋の入り口の木製のドアはやや薄い感じですがその横に
ボックスがあって、追加で必要なモノなどはそこに入れて置いてくれるシステムです。
夕食に鉄板焼きを利用して、『食後に匂いが気になる様ならバスタオルを
いつ(夜中)でも何枚でもお持ち致します』との事でしたが、
この手の事をお願いするたびにドアのベルが鳴る様な煩わしさは皆無ですので、
流石プライベート重視のお宿ですね♡♡♡
お部屋に案内されて室内チェックですが、広さも充分で殆どのモノが装備されていますね。
お部屋の冷蔵庫内はビールを含んでフリードリンクの飲み放題です♡♡♡
自家源泉掛け流しの温泉、透明度が高い綺麗なお湯ですね!

夕食は日本料理 or 鉄板焼きからチョイスですが、調理風景が見れる
カウンター席大好きのゆっきょしとしては当然の鉄板焼きであります(嬉
18:00と20:30の2部制ですが、今回は追加注文もしてありましたので
お腹を目いっぱい空かせるべく20:30を選択させて頂きました!
フロントまで伺ってお席に案内されますが、その間他のお客様には誰にも会わず
十二分なスタッフさんの数ばかりが目立って・・・(^^)/
鉄板焼きは鉄板が2ヶ所で計8席ですが、自分達以外は2名様のみで
一人の料理人を二人で独占というサービスも豪華版状態であります(笑

生ビール(グラス)900円 & 梅乃宿 あらごしもも酒 ロック 950円
あさつゆ ケンゾーエステート 3500円×2
持ち込みは全て+5000円の様ですので、値付けとしては普通でしょうね。
グラスワイン(白)もっとお安いモノもありましたが、
試飲させて頂いたら美味しかったのでそのまま発注であります(^^ゞ

お席に名前入りの当日のコースの献立が置かれていましたので、
今回は記録する事も少なくてゆ~~~ったりとお食事させて頂きました!
担当のお若い料理人さんも気さくながら、付かず離れずと言った接客態度で◎◎◎

【前菜】サーモンのマリネ
スモークサーモン・マッシュポテト・ニンジンの酢漬け・ハニーマスタードソース○

【お椀】蟹のすり流し
帆立の葛打ち・胡麻豆腐 大黒占地・水菜・柚子
胡麻豆腐、食感も色も違っていたのでお聞きしたら胡桃豆腐との事◎

【御造り】旬の二種盛り
マグロともみじ鯛◎

【魚料理】蝦夷鮑の踊り焼き(+8640円)& 伊勢海老のグリエ(+5400円)
基本の献立では甘鯛のプロバンス風でしたが、折角熱海まで来てそれでは
つまりませんので上記のモノに変更させて頂きました!
レア気味の火入れが絶妙で柔らかくて超美味◎◎◎
鮑がアンチョビバターソース◎◎◎
伊勢海老がアメリケーヌソース◎◎

【箸休め】グラニテ
洋梨のグラニテでお口すっきりです○

【野菜料理】海老芋ソテー 茄子ソース
海老芋大好きですが、それに加えて相方の大好きな茄子のソースですので◎◎

【肉料理】黒毛和牛 フィレ又はサーロイン
サーロインはかなりサシが入っているとの事で、フィレのミディアムレア♡
ボリビア産のローズソルト・天城の山葵・醤油は普通ですが、もう一つの
ソース・オ・ポワブル・ベール(野菜のミルポワをバターで炒め、
ビネガーと白ワインでグラッセし、それを煮込んだものに
ブイヨンを加えて更に煮込み、その後、漉してから青コショウで調味したソース)が
お肉との相性抜群で美味しかったですね◎◎◎

【食事】ガーリックライス又はキノコのチーズリゾット
ガーリックライスは鉄板でご飯を潰したせんべいの様なの焼きおにぎりが
乗せられており、ビジュアル的にも良◎◎
チーズリゾットは熱々状態でお味も良◎◎

【香の物】盛り合わせ & 【留椀】赤出汁

【デザート】湯葉のブラマンジェ 抹茶アイス添え
湯葉のブラマンジェ、初めて頂きましたが香りも良くて◎

【食後のドリンク】 珈琲又は紅茶

夕食も終了してお部屋に戻って温泉にまた入って、ぐ~っすりと就寝であります(^_-)

朝食は08:00・09:00・10:00の3部制ですので、08:00に頂きました。
案内されたのが和モダンのデザイン空間のレストラン(夕食が日本料理ならここ?)で、
個室または半個室のお席ですので、他のお客様も気にならず・・・(^_-)
朝食は和 or 洋の2種類を別々にセレクトさせて頂きました!
見た目には至って普通の旅館の朝食ですが、個別に土釜で炊いたご飯や
料理の一品一品(自家製のオニオンドレッシングや自家製の明太子 etc)に
手間がかかっており、高級旅館らしい朝食ですね♡♡
古代米の入ったパンや食後のドリンクもショウガ紅茶などのレア物?で
ちょっと目先を変えてくる辺りも嬉しいですね(嬉

朝食も終わってゆっきょしは再度お部屋の露天風呂ですが、
お風呂大大々好き好きの相方は、館内に別にあるドライサウナを併設した
露天風呂へとお一人様で突撃入浴であります~♪
広さは程々だった様ですが、入浴後に喉を潤すべく
ビール・ソフトドリンク・シャーベットなどが用意されており・・・(驚

総括として一人一泊50000円超ですが、プライベートな時間を大切にしたい方には、
金額以上に満足出来るお宿である事は間違いないですね♡♡♡

大変ご馳走様でした。


  • 鮑の踊り焼き
  • 伊勢海老のグリエ
  • 肉料理:黒毛和牛のフィレ

もっと見る

2位

懐石料理 はし本 (新日本橋、三越前、小伝馬町 / 日本料理)

7回

  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.9
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2019/06訪問 2019/06/16

相方の誕生日のお祝いで伺いました(^^)/

再訪 201906
相方の誕生日のお祝いランチ、本人の希望で4ヶ月ぶりの訪店です(>_<)

生ビール 750円+Tax 
梅酒ロック 650円+Tax×3
山崎12年ハイボール 1000円+Tax


コース 9500円+Tax

お通し:いつもの自家製のザーサイですが、冷凍されていない新物で美味♡

付出し:邪気払いと暑気払いの意味もある小豆入りの胡麻豆腐

お椀:河豚の白子・焼きナス・青梅

お造り:鯛・シマアジ・イサキ(梅肉醤油&土佐醤油)

箸休め?:お赤飯
お祝いの膳と言う事でサービスですが、こちらのもち米のご飯
お酒のみで蒸し上げており、トロリ感もあって口溶け良で美味◎◎

八寸:

上段左から
アオリイカの揚げ物
鴨&無花果のコンポート
トウモロコシと枝豆の岩石揚げ

中段左から
車海老&冬瓜
ジュンサイ
蛸の和え物

下段左から
穴子の煮凝り
琵琶湖産稚鮎の揚げ物
とろろ芋


揚げ物:鱧とゴボウ&ズッキーニ

焚き合わせ:ジャガイモとタマネギの牛タン入りのお饅頭

御飯:蓮根・枝豆・生しらすのおこわ

デザート:寒天プリン & マンゴームース

お菓子:和菓子

御抹茶:薄茶

大変ご馳走様でした。
再訪 201902
最初に出会った頃は小学生低学年だったお嬢さんも4月からは社会人との事で
月日の経つのは早いものですが、卒業&就職祝いの訪店であります!
平日は卒論等で忙しい様ですので、今回初めて日曜日のランチです(^^ゞ
5ヶ月ぶりの訪店ですが、大将・次板君(22歳)はそのままながら
その下の若い衆は3人とも初見で・・・(>_<)

生ビール 750円+Tax×2 & 梅酒ロック 650円+Tax×2
加茂錦 荷札酒 新酒生酒 3000円+Tax
新政 No.6 S-type 3500円+Tax
「ヌメロシス」サケエロティック 3000円+Tax

日本酒に関しては、経験値低めのお嬢さんのために大将と相談しつつ
3種類を1合ずつ頂きました(笑

コース 9500円+Tax×3 & 追加の唐墨 2000円+Tax×3

お通し:自家製のザーサイ◎

付出し:胡麻豆腐 エンドウ豆のすり流し◎◎◎

お椀:出汁巻き玉子・椎茸・車海老・小松菜の新芽・かすご鯛◎

お造り:鯛・しめ鯖・メジマグロ◎


箸休め?:お赤飯
お祝いの膳と言う事でサービスですが、こちらのもち米のご飯
お酒のみで蒸し上げており、トロリ感もあって口溶け良で美味◎◎

箸休め?:自家製の唐墨
お嬢さんがお好きだそうで、追加させて頂きました(笑
ややレアな仕上がりでお酒が進みます○

八寸
上段左から
干し柿と豆腐の味噌漬け
鰯の紅梅寿司
牡蠣とトマトの和え物

中段左から
白魚のあめ炊きと梅おろし
鴨ロースと薩摩芋のピューレ
菜の花と梅ふき

下段左から
ポルトワインを使ったフォアグラの煮凝り
タラコの揚げ物
松葉ガニと黄身酢の和え物


焼き物:鰆の菜の花焼き◎◎◎

焚き合わせ:大根・身欠きニシン・薄揚げ・水菜・梅人参◎

御飯:松葉ガニのおこわ○
御飯:鯛茶漬け○
御飯:ハマグリのおこわ◎


デザート:寒天プリン○
デザート:イチゴ・マスクメロン・パパイヤのワインゼリー◎
デザート:抹茶のティラス◎◎


お菓子:ウグイス餅◎◎

お抹茶:薄茶◎

春の到来が近い事を感じさせてくれるお料理の数々で、
当日の主賓のお嬢さんは大満足だった様ではあります♡
次回は相方の誕生日(6月)に伺わせて頂きますね~♪

大変ご馳走様でした。
再訪 201809
昨年の9月初旬に琵琶湖の天然物?(川に放流した成魚)の子持ち鮎の塩焼きを
頂いて感動させて頂きましたが、中旬になると子持ちの稚鮎(琵琶湖に残った鮎)が
頂ける様ですので8月中に予約を入れさせて頂きました!
今年は異常な様で大将から何度も状況報告のお電話を頂きましたが、
全く獲れない(大きくなった鮎は捕れる)そうで
あっさり諦めて大将にお任せで訪店させて頂きました(泣

生ビール 750円+Tax & 梅酒ロック 650円+Tax ×3
生ビールは50円値上げされたんですね。
相方は梅酒ロック3杯と絶好調ですが・・・(^_^;

これまでのお願いしていた8800円+Taxのコースも9500円+Taxで
若干の値上げですが、毎回別のモノで楽しませて頂いたていますのでN.P.(笑

お通し:自家製のザーサイ
こちらの定番のお通しですが、今回も丁度イイ塩加減です。

付出し?:鱧と松茸の包み揚げ
産卵を終えて食欲が増し脂も乗り味にコシが出てきた
名残の鱧とはしりの松茸、相性抜群の組み合わせですね(笑

お椀:焼き鱧・松茸・煮麺・焼きナス・三つ葉・錦糸卵
鰻のタレで焼かれた鱧・松茸・焼きナス、秋の味覚満載で超美味◎◎◎

お造り:八丈島のシマアジ・神奈川の佐島の鯛・九州のコハダ
お約束の土佐醤油と共にですが、寿司ネタよりも浅い酢の効き具合のコハダが良◎

八寸
9品もあって、書記担当の相方が毎回大変なこちらの名物ですね(>_<)

上段左から
トマトとサツマイモ
鱧の浮き袋の柳川風
ひしがにの黄身酢和えと大徳寺麩


中段左から
無花果の天麩羅
穴子の棒寿司
鴨ロース


下段左から
ポルトワインを使ったフォアグラの煮凝り
アオリイカの揚げ物・ひねりギンナン
金沢のゴリの唐揚げ


どれも文句なしの品ばかりで、次回も楽しみな八寸であります(笑

焼き物:和歌山の熊野川の子持ち鮎の塩焼き & 自家製の蓼酢
こちらの大将の鮎への拘りは “活” と言う事の様で、直前まで生きていたため
口が開いてヒレが立っている綺麗な?塩焼きです。
40分かけてジ~ックリと焼かれて居ますので、骨は全く気にならず
頭から尻尾まで丸かじりで頂きました!
卵がび~っしり入っているのは昨年同様ですが、個体差?焼き方?
ややジューシーさには欠ける状態であります(^^;)

焚き合わせ:南京饅頭
裏漉ししたカボチャの中に鰹だしで2日間煮込んだトロトロ食感の牛タンが
入っており、外側も箸でつまめない柔らかさ◎

御飯:鱧と松茸の玉子とじご飯
昨年も頂きましたが、今回は山形の紅花鶏の卵(紅花を食べさせてために
イクラのような赤みの強い卵)お味も濃厚で美味◎◎◎

香の物:お漬物・フキの葉と椎茸の佃煮・昆布の佃煮
こちらの49年(50年)物の糠床で漬けたお漬物、
最近キュウリだけは不思議と頂ける様になりましたので・・・!(^^)!
ただこの組み合わせで頂いているのは自分だけでしょうが、
大将良く覚えて(記録している)頂いていて嬉しい限りであります♡♡

デザート:寒天プリン
相方毎回選択の寒天を使ったプリンですが、カラメルの部分はしっかりとビターなお味○

デザート:ブドウ・マスクメロン・パパイヤのワインゼリー
後味スッキリで良◎

お菓子:ユリ根の練り切りで作った菊のきんとん
昨年は白と黄色、今年は黄色とピンクの
2種類を作って下さり、甘さ程々ながら美味○

お抹茶:薄茶
女将さんの点てた物ですが、大将に言わせれば点てた数が違うそうで、
うちの相方が点てた物など比較にならないお味であります(笑

琵琶湖の子持ちの稚鮎の塩焼きは来年への持ち越しとなりましたが、
鱧と松茸と言う秋ならではの最強の組み合わせを堪能させて頂きました!

大変ご馳走様でした。
再訪 201804

昨年末の訪店後、他店の訪店にかまけているうちに春になってしまい、
大将に忘れられても困りますので3週間前に予約を入れて再訪させて頂きました( ゚Д゚)
今回はカウンターに先客2名&個室利用が一組と言った感じですが、
夜は予約で一杯の様で夜の仕込み等も同時に行われておりました!

生ビール 700円+Tax & 梅酒ロック 650円+Tax
大将、以前に頂いたお酒も良く覚えて居られて勧められるままに発注させて頂きました(笑

純米酒 生 “花邑” 2000円+Tax
秋田の両関酒造さんの甘口?のお酒ですが、スッキリとした軽~い甘さで美味◎

「ヌメロシス」サケエロティック+軟水 2000円+Tax
以前にも頂いた志賀高原の小布施のワイナリーが作った日本酒ですが、
今回のモノは加熱処理されていない分、香りが格段に良くて美味◎

前回はお祝いでしたので16000円+Taxのコースでしたが、今回は通常メニューの
8800円+Taxでお願い致しました>^_^<

お通し:自家製のザーサイ
こちらの定番のお通しですが、今回は丁度イイ塩加減で○

付出し:胡麻豆腐 そら豆のすり流し
胡麻豆腐は既食でやや薄味ながら、すり流しとのバランスも良く美味◎

お椀:アイナメ・筍・ヨモギ団子
アイナメ、皮は焼いて、身は葛粉を振って湯通ししてあり皮が特に美味◎◎

お造り:シマアジ・鯛・トリガイ 
器にワラビが描かれており春らしいですね(^.^)

八寸
9品もあって、書記担当の相方が毎回大変なこちらの名物ですね(>_<)

上段左から
トマトと豆腐の味噌漬け
酒粕の天麩羅
ノレソレ


中段左から
ポルトワインを使ったフォアグラの煮凝り
富山湾のホタルイカ
鴨ロース


下段左から
鯛の白子
春若芋とゴマ味噌
雲丹と八幡平の練り湯葉


どれも文句なしの品ばかりで、次回も楽しみな八寸であります(笑

揚げ物:白魚
白魚に卵白を塗って、もち米を一度蒸してから乾燥させて砕いた衣をつけて揚げたモノ!
白魚がかなり大振りで、カラッと揚がっており美味◎◎◎

焚き合わせ:とうま豆腐?・そら豆・鯛の卵・蛇腹コンニャク 
絹ごし豆腐を水切りしないで揚げたとうま豆腐(調べましたが?)、
中がフワフワで口の中で溶けていきます。
少し濃い目の味付けですが、美味でお出し?まで完飲◎

御飯:筍の天麩羅の玉子とじご飯
筍の天麩羅は既食ですが、それを玉子とじご飯にしてくる辺りが
流石こちらの大将で、当然の美味◎◎◎

香の物:お漬物・フキの葉と椎茸の佃煮・昆布の佃煮
こちらの49年(50年)物の糠床で漬けたお漬物、
最近キュウリだけは不思議と頂ける様になりましたので・・・!(^^)!

デザート:寒天プリン
相方毎回選択の寒天を使ったプリンですが、カラメルの部分はしっかりとビターなお味○

デザート:ブラマンジェ
イチゴとキウイのソースが添えられており、口溶け良く美味◎

お菓子:ヨモギのきんとん
甘さかなり控え目ですが、その分ヨモギの風味がタ~ップリで美味○

お抹茶:薄茶
女将さんの点てた物ですが、大将に言わせれば点てた数が違うそうで、
うちの相方が点てた物など比較にならないお味であります(笑

今回で4回目ですが、しっかりと旬(春)の食材を使って違った調理方法の
お料理が頂けましたのでもう少し小まめに伺いたいお店ですね!

大変ご馳走様でした。
再訪 201712

京都上洛でチョット間が空いてしまいましたが、自分の還暦祝いをこちらで
やらせて頂くべく再訪させて頂きました(^_^;)
前回は自分達と個室の二組のみでしたが、今日は満席状態(>_<)
今回はお祝いですので、16000円+Taxで大将に全てお任せです。

生ビール 700円+Tax & 梅酒ロック 650円+Tax×2

荷札酒 雄町50 純米大吟醸 生酒 金額は次の日本酒と合計で4960円(税込み)
荷札がそのままラベルになった様な個性的なビンの日本酒!
新潟の加茂錦酒造の若い杜氏さんが少量だけ仕込んだ限定酒ですが、
スッポンの土瓶蒸しに合う様にとの大将のお勧めで選択です(嬉
フルーティーな甘さの美味しい日本酒です!(^^)!

翠玉 純米吟醸酒
こちらの日本酒、レア物が多くて?ですので、大将にお任せです!
秋田の両関酒造の物ですが、旨味があって後味スッキリで飲みやすいですね(^_-)-☆

料理の提供の順番、普段から通常とは異なるのですが、今回は特に変則的?であります(笑
お通し:自家製のザーサイ
こちらの定番のお通しですが、前2回より若干塩気強めですね(^_^;)

付出し? :兵庫県の茹でセコ蟹
「良く見かけるビジュアル」と思ったあなた、大間違いですよ~ん(^^♪
こちらの大将はそんな普通の事はされません<(`^´)>  
ミソと内子の半分は別盛りで、内部は外子とミソと蟹の身を土佐酢で和えた物が
タップリと詰まっており、初食の調理方法ながら美味◎

お椀?:スッポンの土瓶蒸し
お正月を先取りして小さなお餅が入ってます!
初食ですが、生姜が効いて居り癖もなくコラーゲンタップリで相方大喜びです(*_*)

お造り:天草の天然の車海老・スマ鰹(冬の鰹)・シマアジ・鯛 
どれも美味しいのですが車海老が出色のお味で◎◎◎
サッと湯がいて氷水に放たずにそのままさばいた物ですが、
甘さが凄~~~く際立っており・・・(^^)v
こちらのお料理、毎回感じますが同じ食材を使っても調理方法(料理人の腕)で
味が全く違って来る事を、ハッキリと感じさせられるお店です<(`^´)>
別に揚げてくれる車海老の殻は言わずもがなの美味!

箸休め?:お赤飯
お祝いの膳と言う事でサービスだそうです(嬉
初回に頂いた鮎ご飯のおこわもそうでしたが、こちらのもち米のご飯
お酒のみで蒸し上げており、トロリ感もあって口溶け良で美味◎◎

箸休め?:自家製のカラスミ
当日も大量の仕込みを行われていた、人気の高い一品!
ややレアな仕上がりのカラスミでお酒が進みます○

八寸:9品もあって、書記担当の相方が毎回大変なこちらの名物ですね(^.^)

上段左から
牡蠣と春菊の白和え
揚げた海老芋と鮟肝にポルトワインを使った田楽味噌をかけた物
ポルトワインを使ったフォアグラの煮凝り


中段左から
リンゴ・ブロッコリー・ニンジンの黄身酢和え
松葉蟹と八幡平の練り湯葉の葛餡かけ
鱈の白子のちり酢かけ


下段左から
擬勢豆腐とミニトマトのコンポート
アオリイカを大将特製の衣で揚げた物
鴨ロースと薩摩芋のピューレ


どれも文句なしの品ばかりで、次回も楽しみな八寸であります(笑

焼き物:富山県氷見の寒ブリの照り焼き・自家製の辛子蓮根・ひねり銀杏    
氷見の寒ブリ、11月~1月頃までの産卵前の脂の乗り切った状態で
漁獲される物で初食かもですが、帰宅時のJRの駅の「北陸へいらっしゃい~♪」的
ポスターでもアピールしてましたので、全国的にも有名なブリなんですね(>_<)
焼き具合は完璧、ふわっとした食感で脂の乗りも凄いのですが、
その割にはアッサリと頂けて◎◎◎
当然、温かい物のお皿は全てアツアツ状態です(嬉

煮物:和風の牛タン
米糠で8時間じっくりと煮込まれており、カツオ出汁と八丁味噌のアンのかかった一品、
ブレンドされた和辛子と粒マスタードが良いアクセントになって◎

焚き合わせ:身欠き鰊・大根・京人参・水菜・柚子      
お番茶に4日、米の砥ぎ汁に4日漬けられた身欠き鰊、子供の頃に良く
食べさせられた物とは別物で食感良く、少し濃い目の味付けですが○

御飯:牡蠣飯
牡蠣のお出しで炊いたご飯に、牡蠣の旨味を全部ご飯が吸わない様に
別に火の通された牡蠣が大量にのった物です。
火の通り過ぎていないフワフワ食感の牡蠣が最高◎◎
海苔をのせて、牡蠣の割り出汁をかけて頂いても美味◎◎

香の物:お漬物&フキの葉と椎茸の佃煮
49年物の糠床で漬けたお漬物、苦手で普段はフキの方だけ頂いております(>_<)
今回初めて相方のを一つだけ頂きましたが、美味しいですね(-_-;)

デザート:寒天プリン
相方毎回選択の寒天を使ったプリンですが、カラメルの部分はしっかりとビターなお味○

デザート:小豆のムース
甘さ控え目ですが、口溶け良く美味◎

お菓子:白霜
かるかんと蒸し羊羹の自家製のお菓子ですが、甘さ程々ながら美味○

お抹茶:薄茶
女将さんの点てた物ですが、女将さんは茶道部の部長?さんだったそうで、
うちの相方が点てた物など比較にならないお味であります(笑

今回は普段よりお高いコースを頂きましたが、十二分に堪能させて頂きました(嬉
相方は今回の食事が凄~く気に入った様で、自分の誕生日もこちらに伺いたいそうで・・・(;^ω^)
当日のお支払い総額は41680円でしたので、貯金してから伺います(笑

この宴、終宴まで3時間半もかかっており大将始めスタッフの皆様が
夜営業前の休憩が充分取れなかったのではと心配しております(/ω\)
大変ご馳走様でした。
再訪 201709

さて、前回の誓い(気になる方は最初の口コミを読んでね♡)を守るべく、
8月末から、こちらのお店に連絡をする事3回!!!
慎重な大将の判断で、絶対大丈夫な日で、鮎の届く時間(12:00過ぎ)に
予約を入れての再訪でありまする(嬉

前回は満席状態でしたが、今回は自分達と個室の二組のみ(前日・前々日は満席状態)で
ゆ~~~~ったりと『橋本劇場?』を堪能させて頂きました(笑

生ビール 700円+Tax & 梅酒ロック 650円+Tax×2
白州12年物ロック 1000円+Tax 

場所柄値付け普通ですが、ドリンクメニューの撮影は不可ですので、ご注意下さい。

「ヌメロシス」サケエロティック+軟水 2000円+Tax
こちらの日本酒、常時20種類は用意されている様ですが、毎月100種類は試飲すると言う
大将のお勧めの中からその独特の名前♡♡♡から選択させて頂いた一品であります(笑
志賀高原の小布施のワイナリーが、ワインの蒸留技術を使って作った日本酒(^.^)
ワイングラスで軟水のチェイサー付きで頂きましたが、
ワインの様な飲みやすい日本酒でありまする(笑

さてお料理ですが、前回同様の【特選懐石】≪9品≫ 8800円+Tax
以下のお料理、通常の懐石とは異なる出し方かもしれませんが?全て大将にお任せでありまする(笑

お通し:自家製のザーサイ
浅く漬けてあるので、中華料理のザーサイの様に塩辛い事もなく、歯応えがしっかりで美味○

付出し :胡麻豆腐に菊の花びら入り
今回の『橋本劇場』のテーマは三日後に迫った五節句の一つである重陽の節句(9月9日)!
中学生の時に習いましたが、大将の説明で1月だけは1日(元旦)が別格で、
7日の人日(じんじつ)が五節句とは全く知らずで、
田舎の公立中学の教育だとこんなもんですね(と無知を学校のせいにするゆっきょしです!)
と言う事で菊の花びら入りですが、ほの~かな甘さのある胡麻豆腐に
ほんのりと菊の花びらの味(苦味)がして口溶けも良くサ~ッパリとして美味◎◎

お椀:焼きナス・岩手県産の松茸・蓮根餅
国産の松茸、凄~~~く久し振りですが、中国産とは香りが全く違って美味◎
やや薄味の気も致しますが、モチモチの蓮根餅(喰らわんか)も美味◎

お造り:アワビ・胡瓜・ラディッシュ・レモンが海水と同じ濃度の塩水につかった物
直前にさばいたアワビ、コリッコリで氷で少し薄まった塩水の塩加減も良◎
肝も浮いてましたが、砂ずり(人間で言えば盲腸)が綺麗に取り除かれており、
苦味全く無しで美味◎
こちらのお料理、前回も感じましたが同じ食材を使っても調理方法(料理人の腕)で
味が全く違って来る事を、ハッキリと感じさせられる一品です<(`^´)>

八寸:9品もあって、書記担当の相方が一番嫌がる?こちらの名物ですね(^.^)
前回、大将が「次回は一度お出ししたお料理はお出ししません(^_-)-☆」と
仰って居られましたので同じ料理はないはずですが、下段中央の『あおりいかの揚げ物』は
前回の訪店で、ゆっきょしがか~~~なり気に入った事を覚えて下さっており、
敢えて再度出して頂いた一品です(嬉

上段左から
ミニトマトのコンポートと薩摩芋の蕩け煮
鱧の卵の柳川風
穴子の南蛮漬け


中段左から
フォアグラの煮凝り
鯖の棒寿司&自家製のガリ
無花果の天麩羅


下段左から
ヒシガニ(初食)&オクラの黄身酢添え
アオリイカを大将特製の衣で揚げた物
熊本の赤牛をカツオ出汁で炊いたローストビーフ


どれも文句なしの品ばかりで、次回も楽しみな八寸であります(笑

焼き物:琵琶湖の天然物?の子持ち鮎の塩焼き
本日はメインイベントとも言うべき一品ですが、45分かけてじ~~~っくりと
焼かれており骨まで柔らかくて、頭から尻尾まで丸かじりさせて頂いて完食!!!
断面写真を見ていただければ良~く分かりますが、卵がび~~~っしりと入っており
め~~~ちゃくちゃ美味しいです◎◎◎(嬉・嬉・嬉

焚き合わせ:飛竜頭
ほんのりとした甘みのあるお出汁で、お出汁までまた完飲させて頂きました(^_^;)

御飯:鯛茶漬け
前回も頂いたこちらのスペシャリティで美味◎

香の物:49年物の糠床で漬けた物ですが、お漬物苦手で相方のみで???

御飯:鱧と松茸の玉子とじご飯
前回の鮎ご飯も美味しかったのですが、これも美味◎

お味噌汁:岩海苔・赤出汁で○

フキの葉と椎茸の佃煮
お漬物苦手とお伝えしてありますので、別途ご用意頂いた一品!
フキの軽い苦味があって美味しいです。

デザート:寒天プリン
相方選択の寒天を使ったプリンですが、カラメルの部分はしっかりとビターなお味○

デザート:桃のムース
甘さ控え目ですが、美味◎

お菓子:ユリ根の練り切りで作った菊のきんとん
今回のテーマは重陽の節句ですので、菊のきんとん!!!
その場で作ってくれますが、わざわざ色を濃い目の物とやや薄目の物の
2種類を作って下さり、甘さ程々ながら美味○

お抹茶:薄茶
女将さんの点てた物ですが、女将さんは茶道部の部長?さんだったそうで、
うちの相方が点てた物など比較にならないお味であります(笑

9月20日辺りからは、琵琶湖の子持ちの小鮎が頂けるそうですが、
当分の間は時間も取れそうにありませんので、
次回は、ゆっきょしの還暦祝いとして再訪予定であります(笑

大変ご馳走様でした。



初訪 20170726 (No.876)

昨年は季節の旬の食べ物を食べ逃す事が多かったのですが、今年は食べるべき物(旬の食べ物)は
必ず食べるのが目標ですので、今回は鮎を頂くべくの訪店でありまする(笑
人気店の様ですので予約を入れての訪店ですが、この予約(女将さんの対応)が
素晴らしく丁寧だったそうで(相方談)期待一杯で伺う事に!(^^)!
ただ、女将さんが丁寧なお店、大将が寡黙(不愛想)な事が多くて・・・(-_-;)

開店直後の訪店ですが、先客無しの後客12~3名といった処でほぼ満席状態(^O^)/
予約のお客様ばかりで、その半数以上が常連のお客様の様ですね。
店内、バブリーな高級感はありませんが、清潔感タップリ!!!
大将から元気で丁寧な御挨拶を頂きましたので、寡黙なタイプでは無い様ですね(笑
ホールは女将さんが担当(控え目ながらイイ感じの接客)されて、調理はか~なり若い男女4人が
大将のサポートをされていましたので、これまでに伺ったミシュラン☆の新宿割烹 中嶋さんや
うち山さんの様に昼間(ランチ)は次板(脇板)が担当して夜のみ
立板(料理長)が登場といったスタイルはとって居られない様です(嬉
話題の豊富な大将ですので、色々なお話をさせて頂きましたが、
フル回転でお仕事をされて居り睡眠時間も短い様ですので、体調を崩されないか
一見客の自分が心配に成る程で・・・(゚Д゚;)
大将の橋本氏、東京吉兆で23年間勤めた料理人で満を持して日本橋で勝負すべく
開店された様ですが、料理に対して真摯に向き合われておられる方ですね。
食事中(焚き合わせが出る少し前)に相方が化粧室に立ったのですが、裏に出すのを待つように
瞬時の指示入れで、この大将の気配り&目配りはこれまで伺ったお店の中では最高レベル(@_@;)

生ビール 700円+Tax & 梅酒ロック 650円+Tax
場所柄値付け普通ですが、ドリンクメニューの撮影は不可ですので、ご注意下さい。

呼友+軟水 2600円?+Tax
大将のお勧めですが、日本酒のお好きな方ならまず知らない方はいないであろう
新潟の銘酒『久保田』をお造りの朝日酒造さんの限定酒。
ワイングラスで軟水のチェイサー付きで頂きましたが、
正に淡麗辛口の香り高~~~い日本酒でありまする(笑

さてお料理ですが、こちらのランチ【ミニ懐石】≪7品≫ 5000円+Tax ・
【特選懐石】≪9品≫ 8800円+Tax ・【おまかせ懐石】13500円+Tax~の
3種類ですので、8800円の特選懐石に鮎の塩焼き 2100円?+Tax
追加(焼き物の差し替え?)をして頂く事と相成りました(笑
ただこの鮎の塩焼き、コミュニケーション不足で二人で一尾になってしまって(泣
おかげで相方とシェアするために綺麗にカットして頂き、断面写真は撮れましたが・・・(>_<)
以下のお料理、通常の懐石とは異なる出し方かもしれませんが?全て大将にお任せでありまする(笑

お通し:春キャベツの時期に国産のザーサイをお店で塩漬けした物を冷凍して通年で提供。
浅く漬けてあるので中華料理のザーサイの様に塩辛い事もなく、歯応えがしっかりで美味○

付出し胡麻豆腐&トウモロコシと枝豆の擂り流しですが、胡麻豆腐が綺麗な白色で
ほの~かな甘さがあって口溶けも良くサ~ッパリとして美味◎◎

お椀鱧・冬瓜・ゴボウの椀物ですが、鱧のお出汁で美味◎

お造り鯛・縞鯵・帆立の3種類を自家製の土佐醤油につけて頂きましたが、縞鯵が特に鮮度も良で美味◎
下のなますも美味ですが、器が北大路魯山人の『糸巻き』のコピー物で(驚

八寸:こちらの名物(ミニ懐石には付かない)で、9品(通常2種2品 or 3品~5品)も
出して下さるのですが、このレビュー最大の難所と言うか、書記担当の相方が書く事が多すぎて
怒り出さないか心配になった一品でありまする(泣
因みにお皿の大きさが8寸(24㎝)かは未確認であります(笑

上段左から
イチジク・ゴマ・アーモンドの和え物
鯛の肝の時雨煮
白ズイキ(関西でいう処の白ダツ)・海苔・山葵・ねいも(八つ頭の茎)の和え物


中段左から
新物の子持ち昆布の揚げ物&枝豆の岩石揚げ
カマスのお寿司&自家製のガリ
焼きナス&オクラのすった物・梅醤油


下段左から
穴子の煮凝り
クラゲ・パプリカ・シイタケ・胡瓜の酢の物
鴨ロース・サツマイモのピューレ
(相方は、鳥肉苦手でアオリイカを大将特製の衣で揚げた物に変更)


これだけの品数を用意するのも大変だと思いますが、どれも丁寧なお仕事振りで◎◎◎
揚げ物は全て揚げたてですが、大将オリジナルの衣を漬けたアオリイカの揚げ物が
「もっと食べたいよ~~~♡♡♡」といったお味!
鴨ロース、美味しかったので苦手の相方にも食べてもらいましたが臭み全く無しで
「これなら食べれる~♪♪♪」と大喜びで、やはり料理は料理人の腕次第と言う典型的な一品です。
因みにこのレベルのお店のお約束?の「次回は一度お出ししたお料理はお出ししません(^_-)-☆」と
大将が仰って居られましたので尚更大変だとは思われます(笑

焼き物:広島の太田の天然物の鮎の塩焼きで焼き加減最良状態ですが、
化粧塩に関しても拘りがある様で、尾・ヒレにはされて居りません(驚
この塩焼き、骨が抜かれており頭から(尾から)丸かじりさせて頂いて、
この歳で初めて丸ごと一匹(半匹)を完食させて頂きました(笑
骨は別に素揚げの骨せんべいにして下さいましたが、背にも腹にも切れ目なしで
どうやって抜かれたのか???であります(^^;) 
蓼酢もこのお店独特のお味ですが、自分的には大好きですね。
大将が東京吉兆 本店のご出身と言う事もあるのでしょうが、
接待のお客様ならこの時期の鮎の塩焼きなどは既に何度も頂いて食べ飽きているとお考えで
わざとこの時期には出さずに秋口に子持ちの鮎の塩焼きを出して居られる様です(>_<)
一年に一度でも鮎の塩焼きが頂ければ御の字の庶民のゆっきょしには
無縁の世界ではありますが・・・(泣

揚げ物車海老・新じゃがの千切りの衣 & みぞれ酢
塩加減しっかり目の揚げ物ですが、添付のみぞれ酢とのバランスは秀逸◎

焚き合わせ高野豆腐・タコ・カボチャ・ほうれん草の焚き合わせですが、ほんのりとした
甘みのあるお出汁で、お出汁まで完飲(ご法度かも?)させて頂きました(嬉
この高野豆腐、きしみ(高野豆腐独特の臭み?)を取り除いてから
味付けをされて居り、初食の食感で美味◎

御飯鯛茶漬けうち山さんやそのルーツの銀座 あさみさんの
様な濃厚な胡麻ダレ+お茶で頂くタイプでは無く、お出汁で頂くタイプですね(^_-)-☆
お出汁が美味しくないはずもなく◎

香の物:49年物の糠床で漬けた物ですが、お漬物苦手で相方のみで???

御飯鮎ご飯、普通ですと鮎の塩焼きをのせて土鍋で炊いた物ですが、
こちらはおこわに鮎の塩焼きの切り身がのっている独特な一品であります。
このお店なら、当然鮎のお出汁で炊いたおこわかと思われますが、
非常に美味しくてお替りしたい程でした◎◎◎

お味噌汁:鮎ご飯にのみ付きマスが、岩海苔・赤出汁で○

フキの葉と椎茸の佃煮:お漬物苦手とお伝えしてありますので、別途ご用意頂いた一品!
フキの軽い苦味があって美味しいです。

デザート寒天プリン、寒天を使ったプリンですがカラメルの部分はしっかりとビターなお味○

デザートワインゼリー、白ワインを使った西瓜等の季節の果物が入った物で甘さ控え目○
下層のサバイヨンソースのレモンの酸味が、心地良い一品ですね(^O^)/

お菓子水ようかん、甘さ程々ですが、ギリギリ固まる様にお作りですので、
口溶けは超滑らかで美味○

お抹茶:薄茶ですが、美味◎

総括として、他店と同じ事はしないと言う大将の拘りが一杯詰まった季節感タップリのお料理が頂けて
気配り&目配りの行き届いた良質の時間を過ごせる良店でありまする(嬉
当日のお支払い、トータルで25540円でしたが、十二分に納得出来る価格かと思われます(笑
お支払いが終わって店外に出ると、フットワークの軽~~い大将と女将さんが雨の中
路上まで出てし~~~っかりと最上級のお見送り付きで恐縮至極の一幕で<(_ _)>
秋口の子持ちの鮎の塩焼きを頂くべく、8月末からチェック&予約の電話を入れる事を
心にしっかりと誓ったゆっきょしでありまする(笑

大変ご馳走様でした。


  • 揚げ物:鱧とゴボウ&ズッキーニ
  • 八寸
  • 御飯:蓮根・枝豆・生しらすのおこわ

もっと見る

3位

うち山 (銀座一丁目、新富町、東銀座 / 日本料理)

9回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.6
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2020/02訪問 2020/02/11

未訪の2月に伺わせて頂きました(笑

再訪 202002
こちらのお店、一昨年末に購入させて頂いたお節料理を除けば
3月・4月・6月・7月(2回)・11月・12月と伺っていますが、
今回は伺った事の無い2月ですので、どんなモノがどんな調理方法で
出てくるのか楽しみに伺わせて頂きました(^_-)
平日の訪店ですが、大将が居られて何時もの次板のK氏不在で・・・(@@;)
退店時に判明した処では、2月3日から銀座3丁目に新店(嘉祥うち山)を
出されたそうで、K氏はそちらを任される事になったんですね。

生ビール(プレミアムモルツ)1000円+Tax 
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax ×2
山崎ハイボール 1800円+Tax

山崎のウイスキー、入手困難と言う事か?大幅な値上げ⇧です(泣

お料理は 昼のコース8000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐
こちらの名物で、今回もアツアツ状態で美味しく頂けました(笑

うるい&雲丹&子持ち昆布
うるい、時期から言ってもハウス物でしょうが『春遠からじ』って感じで○

ホッキ貝の炙り&新ワカメ
苫小牧のホッキ貝を軽く炙って、お酢のゼリーをかけた一品であります◎

氷見の寒ブリ&黄身醤油
脂の良く乗った今が旬の氷見の寒ブリを軽く炙って、庄内のアサツキと少量の酢飯を
添えた一品ですが、こちらの黄身醤油は相変わらずの美味◎

熟成鰆&わらび
三重沖の鰆を1週間程熟成させたモノに走りのワラビを添えて
白子のソースをかけた一品で、鰆が抜群の美味◎

天然物の明石の鯛のアラと竹の子の潮汁
必ず出ると思っていた竹の子、九州辺りのモノでしょうが○

宮崎県尾崎牛&フキ味噌
モモ肉の様ですが、食感しっかり目で○

お食事
こちらの〆にお決まりの鯛茶漬けはいつも通りに美味です◎
自分の苦手食材の香の物に替えてホウレン草のお浸しを出して頂きました。

デザートの葛切り
こちらのお店スペシャリティですが、今回は葛に加える水が多いせいか?
結構柔らかめで、好みが分かれそうな葛切りであります!

御抹茶

お土産
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったちりめん山椒おにぎり

今回のカウンター席は自分達を含めても二組だけで、静かな相客でしたので、
非常に快適にお食事をさせて頂きました~♫

ご馳走様でした。
再訪 201907
1年のうちにその時期にしか頂けない食材(ホタルイカ・生イクラ etc)は
あと何回頂けるか分からない年齢に成りましたので
可能な限り頂く様にしていますが、そんな食材である天然物の鮎♡♡♡
今年は既に2回頂きましたが、相方はまだ塩焼き未食ですので
6月に続いてこちらで頂くべくの再訪でありまする(笑

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax 
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax×3
山崎ハイボール 1000円+Tax


お料理、葛切りも付けないと相方の怒りを買いますので
昼のコース 8000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐

アオリイカ 梅肉醤油

メイチダイ【長崎県五島列島】 ポン酢

トウモロコシのすり流し(鱧・冬瓜)

鮎の塩焼き【島根県高津】(頭・尻尾・骨は揚げて!)
この時期はもう鮎は出さない様で、自分達だけに提供して頂きました(嬉

黒ムツの煮おろし

ちりめん山椒 & お浸し

鯛茶漬け

デザート 葛切り

御抹茶

今年はもう三回伺いましたし、秋には西の方で老舗への大攻勢?を
かける予定ですので、こちらのお店のレビューは暫くお休みさせて頂きます(笑

ご馳走様でした。

再訪 201906
今回はお若い方々の食の経験値⇧のための食事会で伺わせて頂きました(^_-)

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax ×2
山崎ハイボール 1000円+Tax ×3


お料理はこちらで1番CPがイイと思われる昼のコース 5000円+Tax を選択ですが、
お客様同伴ですので、確認すべく久し振りにミシュランの初年度のガイドブックを
再読してみれば、思わぬモノがこちらのスペシャリテだと言う事を発見で
追加料金発生ながら事前に電話してそれが頂ける様に変更であります!(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐
こちらの名物で、今回もアツアツ状態で美味しく頂けました(笑

ヒラマサ
五島列島で獲れたヒラマサを15日間熟成させた一品ですが
ねっとりで旨味⇧で美味♡

ハガツオのタタキ
ポン酢であっさりと♡

牡丹鱧・フルーツトマト・ジュンサイのお椀
フルーツトマトのお椀、初めて頂きましたが、酸味もあって面白いです!

琵琶湖産鮎の塩焼き
小振りの鮎ですが、頭から丸かじりで完食♡

鴨・お麩・水菜の焚き合わせ
陶器のスプーンが別途出されて餡まで美味しく完食させて頂きました♡

お食事
今回は苦手食材をちゃんと把握しており香の物の代わりに白瓜!!!

デザート 葛切り(変更に伴い+800円+Tax)
ミシュランガイドブックのこちらのお店の解説で
『食後は吉野葛と沖縄産の黒糖からなる甘味(葛切り)で締めくくる』と
記載されており、8000円+Tax 以上のコースでは必ず出ている
こちらのスペシャリテであります!
今回はランチでも隣席のお二人を含めて5人と言う事か
目の前で葛切りを作成してくれてお客様を連れて行ったかいが・・・(^^)/

御抹茶

お土産
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったちりめん山椒おにぎりと
共にお客様には、気に入った?鯛茶漬けの胡麻だれ 1500円+Tax?
お土産でお付けして終了であります!

ご馳走様でした。
再訪 201904
こちらのお店、昨年末に購入させて頂いたお節料理を除けば
4回(3月・7月・11月・12月)伺っていますが、その度に
引き出しの多さ(料理の多彩さ)に毎回満足させて頂いております!
今回は伺った事の無い4月ですので、どんなモノがどんな調理方法で
出てくるのか非常に楽しみに伺わせて頂きました(^_-)
お昼の営業開始時間は同じですが、2019年3月31日をもって
鯛茶漬け・縁高弁当・鯛茶弁当の提供は終了された様ですので、
今後こちらの昼の口コミ数の⇧は大幅に遅くなるでしょうね(笑

終了後初めての訪店ですが、鯛茶漬け組の食器を洗う等の作業が無くなったせいか
スタッフさんの動きにも余裕が感じられて、以前よりも快適度⇧ですね!
今回はカウンター席でも奥の方でしたので、これまで気が付かなかった
細やかな気配りも拝見出来て有意義な訪店になりました(^_^;

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax 
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax

今回は前日からの体調不良でアルコールは一杯のみですが、お料理はこちらで
1番CPがイイと思われる昼のコース 5000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐
こちらの名物で、今回もアツアツ状態で美味しく頂けました(笑

メジマグロの漬け 黄身醤油
メジマグロの漬け自体は普通ですが、黄身醤油がか~~~なり美味♡

新玉葱のお椀
淡路島産の新玉葱に少量の塩を振りかけて蒸したモノとお出汁だけと言う
シンプルさですが、玉葱本来の優しい甘さの感じられる一品です。
ただこのお椀、さりげなく水滴が吹きかけられており
(以前から【2018年3月訪店時も】おやりだったのですが、その際は気が付かず)
最初は意味が分からずで調べてみると・・・(>_<)
椀ものに霧吹きがされているのは、お椀は蓋を開けた時の香りが一番の命であり、
お食事を召し上がって下さる方に『あなたの前にはどなたもお椀に触れていませんよ』
『水滴が乾かない位の出来立てをお持ちしましたよ』そういう、
料理人のおもてなしの気持ちの現れなんですね(驚

因みにこのさり気ない気配り、同じミシュラン☆の新宿割烹 中嶋さんでも
東京吉兆出身の大将の 懐石料理 はし本さんでもやって居られずで、流石うち山さんであります(^^)

サクラマスの焼き物とだし巻き卵
サクラマスの焼き物自体は普通に美味しいのですが、
卵5個に出汁一合と言う比率のだし巻き卵、次板のkさんがその場で
焼き上げてくれて出汁のお味タップリの美味しい玉子焼きであります!

タケノコ・新ジャガイモ・フキの浅利餡の焚き合わせ
春の食材満載の一品ですが、陶器のスプーンが別途出されて
餡まで美味しく完食させて頂きました♡

お食事
こちらの〆にお決まりの鯛茶漬けはいつも通りに美味です♡♡♡
苦手食材はお店側も当然把握されていますが、自分にも香の物が出されて
相方に譲っていると、次板さんが気が付いて別に稚鮎の佃煮を・・・(^^)/
こちらの口コミで散見される『大将が居ない時は今一つ』と言う評価、
確かに今回の様な事がありますので、緊張感が違うんでしょうね!!!

デザート 金柑のシャーベット & 豆腐杏仁
豆腐杏仁、こちらの自家製ではなく新潟のお店から取り寄せている新作?

御抹茶

お土産
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったちりめん山椒おにぎり

今回は、遅れて来て?静かな店内で料理そっちのけで会話に興じる中年女性客2名ありで、
今一つ楽しめませんでしたが、これだけの有名店ですので玉石混交は致し方なしですね(泣

ご馳走様でした。

追記:HPをチェックしていたらドレスコードに
【お料理の繊細な香り等を楽しんで頂いているお客様の為に
香水等強く使用している方はご遠慮頂いております。 】と記載ありで
女性のお客様はお気を付け下さいませ!

再訪 201812
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、お正月ネタ第一弾としてこちらを UP させて頂きます(^_-)
こちら昨年は3回訪店させて頂きましたが、お仕事振りは間違いない
お店ですので、お節をお店から直接購入させて頂きました(笑
大晦日の09:00~13:00までに取りに来る様にとの事でしたが、
11:00頃に伺うと大将が外で受け取りに来たお客様をお見送り中(驚
地下のお店の入り口付近で受け取りましたが、上まで運んで下さって(;゚ロ゚)
最初は?でしたが、実際袋を持てば・・・か~~~なりの重さです。
保冷剤も入って居ますが、2~3人分にしてはギッシリ入っているんですね(笑
この重さでは寄り道する気にもなりませんので、大将・次板にお見送り頂いて
人にぶつからない様に真~~~っ直ぐ帰宅であります(笑

おせち 一段重 45000円(税込み)
賞味期限は1月1日ですが、“おせち御献立” によると以下の40品

かにセロリ・伊勢海老・紅白千代結び・あん肝・数の子味噌漬け・
子持ち鮎煮浸し・牛有馬煮・栗きんとん・叩きごぼう・いくら醤油漬け・
鯛求肥巻・叩きなます・温燻砧巻・きんかん・田作り・菊花蕪・子持ち昆布・
唐墨・ぶどう豆・干し子・車海老艶煮・南高梅蜜煮・里芋・雷こんにゃく・
蛸旨煮・かき有馬煮・ほたて醤油焼・筍・どんこ椎茸・うなぎ山椒煮・絹さや・
鰆利休焼き・銀だら味噌漬け・伊達巻・諸子有馬煮・ちしゃとう・蓮根いとこ煮・
鮑旨煮・白魚香梅煮・穴子八幡巻


“うち山” さんらしい基本は守りながら上品な中にもミシュラン☆の風格を
感じさせる味付けでお酒のアテにもなるお節料理です♡♡♡
栗きんとん、栗の渋皮煮を別のモノで包んである一手間かかった一品であります!
黒豆も子供の頃におかんが作ってくれたモノとは別物の美味しさ(驚

このおせち、通販やデパートでも購入出来ますが、品数が29品と少なく
料金も45000円+Tax(48600円)と割高(手数料 etc)なんですね(^^ゞ
まあお店から直接購入する方々は、普段から実際にお店に
来て下さるお客様ですからね(笑

大変ご馳走様でした。


再訪 201811
今年3回目の訪店ですが、今回は別のお願いもあって再訪させて頂きました!
店内、当然の予約で満席状態ですが、お部屋の方に中国人観光客の家族連れありで(泣
いつもランチタイムを仕切っている次板のkさん不在で、何と映像等でしか
拝見した事のない大将自らが陣頭指揮状態であります(驚
お話をお伺いすると、ヤマサ醤油とのコラボ企画の撮影があって次板さん不在との事!
初めてお会いした大将、スタッフさんへの当たりのも柔らかくてイイ方なんですね。

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax 
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax 
スパークリングワイン エメリ グラン・キュヴェ グラス 1000円+Tax
スパークリングワイン 酵母の泡 グラス 1000円+Tax


今回のお料理は、こちらで1番CPがイイと思われる
昼のコース 5000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐
こちらの名物で、前回はやや温めでしたが、今回は大将も居られますので
アツアツ状態で美味しく頂けました(笑

寒ブリのタタキ
ブリのタタキ自体、初めて頂きましたが、藁焼きですので香りも良く美味!

聖護院カブラのお椀
カブラ、好んで頂く食材ではありませんが、出汁が美味しいのでさらっと完食♡

妻有ポークの焼き物
新潟県妻有地方(十日町市・津南町)の農場で育てている妻有ポークと言う
市場で大量に流通していない希少ブランド豚で、3月に肉じゃがとしても
頂きましたが、今回は直球勝負とも言える焼いただけのモノです。
脂のまろやかな甘さと旨みがしっかりと感じられて美味しいです(^^)

茶碗蒸し
ミシュラン☆のお店で普通の茶碗蒸しが出て来るはずもありませんが、
下層から玉子・鱈の白子を擦ったモノ・黄ニラのアンと3層になった一品です♡

お食事
こちらの〆にお決まりの鯛茶漬け、前回はしっかり目のお茶でしたが、
しっかりと軌道修正されており殆どお湯状態のお茶であります(嬉
炊き立て御飯、今回は宮城県産のコシヒカリですが、
新米のせいかやや軟らかめで・・・(>_<)
香の物・ちりめん山椒・佃煮はいつも通りでしたが、
香の物苦手の自分には山葵の茎の醤油漬けを別に出して下さって、
通っていれば苦手食材もしっかりと覚えて下さるんですね(笑
こちらをオープンしてから初めて作ったと言う塩辛も
頂きましたが、 “うち山” さん流の塩辛で美味(^_-)

デザート
紫蘇のシャーベット & カボチャの豆乳よせ

御抹茶
今回は大将自ら立てて下さり、当然の美味♡♡

お土産
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったミニちりめん山椒おにぎり

初めて大将が居られる時に伺いましたが、やっぱり違いますね(笑
これまで4回伺って時期も違いますが、定番の焼きゴマ豆腐や鯛茶漬けを除けば
同じモノは出て来ませんでしたので、引き出しの多さは流石です!
大半の常連さんが、次回の予約(来月?)を取ってからお帰りになるのも
けだし当然のお店ですね(^^)/

大変ご馳走様でした。
再訪 201807
今年3月に久し振りに伺いましたが、マメに通うべきお店ですので再訪です!
一か月前では予約が取れない事もある様ですので6週間前に予約を取らせて頂きました(笑
当然、食材指定も可能でしょうが、今回は指定しないで夏の食材 鮎 & 鱧 狙いで
昼のコース 10000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

店内、相変わらずの静かな雰囲気ですが、4カ月前に比べて若手のスタッフさんは
かなりメンバーが変わっており・・・(*_*)

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax ×2
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax ×3

当日は30℃超の快晴の夏日ですので、日本酒はパスさせて頂きました(泣

焼きゴマ豆腐
こちらの名物ですが、これまで程アツアツ状態ではなくて(^_^;)
下のスタッフさんが変わってオペレーションに問題ありかもですね(>_<)

マコガレイのお刺身・ポン酢
今が旬の茨城産のモノですが、エンガワや皮も添えられており美味○

トウモロコシのすり流し
銀色の器からして、夏の雰囲気タップリですね(^^♪
賀茂ナスとトウモロコシ自体の自然な甘さが良◎

鱧の焼きしめ
狙い通りの鱧登場ですが、椀物でもなく湯引きでもなくて焼きしめと言う
提供方法で、これはこれで鱧自体のお味が良く分かってイイかもですね!
塩をふって軽く焼いた鱧と雲丹と和風のジュレがベストマッチ状態であります(嬉

焼き物 アマダイ
今回の狙いの鮎(塩焼き)・・・なんと5000円+Taxのコースの方に出ており
(天然物のせいかかなり小振りなモノが2尾)食材指定をするべきだったんですね(;^ω^)

冷たい焚き合わせ
冬瓜と黒アワビの冷たい焚き合わせですが、夏にはピッタリな一品ですね。

お食事
こちらの〆にお決まりの鯛茶漬け、お湯の様なお茶のはずが今回は
しっかり目のお茶でこの辺りにもスタッフさんが変わった影響ありですね(^^;
炊き立て御飯、今回も石川県産のコシヒカリで美味しいです!
香の物・ちりめん山椒・佃煮はいつも通りでしたが、
今回は夏越の厄払いの野菜のかき揚げ(ゴボウ・茗荷・大葉・パプリカの素揚げ?)が
付いて来て、この手の演出(季節を上手く取り入れる)は流石 “うち山” さんですね(^_-)-☆
夏越(なごし)、旧暦6月30日の祓(はら)いの行事で名越とも書きます。
夏越ごはん、最近ではチェーン店の定食屋の “やよい軒” 辺りでも出している様ですが、
雑穀飯の野菜天丼で夏越の祓の際に厄払いのためにくぐる「茅の輪」をイメージした
丸い野菜のかき揚げに茅の輪のイメージの緑の野菜や邪気払いをする赤い野菜を
入れるのがお約束の様ではあります!

デザート
自家製の作り立ての葛きり、のど越し滑らかですが黒蜜はややあっさり目〇

御抹茶
相方には変わった形の器で提供でしたが、目先が変わってイイですね!

お土産
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったミニちりめん山椒おにぎり

今回の目的である、夏の食材 鮎 & 鱧 のうち鱧はクリア出来ましたが
鮎は食べ損ねましたので、秋口に懐石料理 はし本さんで琵琶湖の天然物の
子持ち鮎を頂くまで待つ事になりそうです(泣

今回も当日次回の予約を取って帰られるお客様が複数組居られましたが、
こちらは11月のセイコガニ解禁後にでも食材指定で再訪させて頂きます(笑

大変ご馳走様でした。
再訪 201803

徐々に暖かい日が増えて来て『もうすぐ春ですね~(^^♪』って感じですので
春が旬の真鯛(別名:桜ダイ)を鯛茶漬けで頂くべく再訪させて頂きました(嬉
前回の訪店が2015年12月ですのでか~なり間が空いてしまいましたが、その間に
大病をする事もなく再訪出来ましたので、お店の入口近くの小さなカエルの置物に
触った御利益(最後に触ってから退店するとまた来れるそうですよ)かもですね(笑
こちらのランチ、鯛茶漬け(1500円+Tax)を召し上がる方が多いのですが、
予約で11:30より12:20までの50分間に集中される様に変更されたんですね(嬉
この価格帯のランチお値段的にも手頃ですので、おば様の3~4人のグループが紛れ込む事があって
うるさい事この上なく落ち着いて食事出来ませんので素晴らしい変更ですね(笑
と言う事で12:30からの予約をほぼ1か月前に取らせて頂きました(^^♪

定刻の訪店ですが、店内28席(カウンター11席、個室6席、個室8席)のうち
カウンター3席を除いて満席状態でと~っくに始まっている感じで・・・(*_*)
店内の内装、2回目ですのでよ~く見ると結構使い込まれた部分もあって
ミシュラン☆10年連続獲得のお店ですのでそろそろ
リニューアルすべき時期なのかもしれませんね(^^ゞ
今回も大将不在で次板(2番手)?のKさん(前回と同じ)が仕切って居られましたが、
非常に丁寧な対応で昨年レビューの同じ銀座のミシュラン☆のお寿司屋のKの
『常連じゃないけど、しょうがないから食わせてやっている』的態度皆無◎◎◎
スタッフさん、中年の女性料理人の方も居られて若干メンバーの入れ替えが
あったのかもしれませんね(>_<)
個室(初老のおば様8人組)の方で少しうるさい時間帯もありましたが、
スタッフ間の会話も必要最小限で非常に静かで、落ち着いて食事を楽しませて頂きました(嬉

生ビール(プレミアムモルツ)900円+Tax
2年前より100円↑ですが極薄の有田焼のコップに入っており美味〇
梅酒ロック  完熟紀州南高梅(和歌山) 900円+Tax
甘さもあって風味も良〇
梅錦 純米原酒(愛媛) 1500円+Tax
原酒の様ですが、軽い口当たりで飲みやすく〇

お料理、縁高弁当 2500円+Tax や鯛茶弁当(お弁当と鯛茶漬けのセット)3500円+Tax と言う
選択肢もありますが、昼のコース 5000円+Tax を選択させて頂きました(^_-)-☆

焼きゴマ豆腐
こちらの名物ですが、表面カリカリで中トロトロアツアツ状態でゴマの風味タップリ〇

太刀魚の炙り
高知県の活〆の太刀魚が軽く炙ってあり、芽キャベツ・酢飯に四万十川の海苔!
今が旬の太刀魚、美味しくないはずもなく、酢飯も良◎

ハマグリの真薯
ハマグリの風味タップリのフワフワの真薯、食感良○
筍、産地不明ながら鹿児島辺りのモノかとは思われますね。
日本料理店の季節感先取りの趣向としては少し遅いかもですが、今年の初物ですので(嬉

鰆の味噌漬け
関東では、「寒鰆」と言われる産卵前の脂がのった真冬が旬(珍重される)ですが、
産地を聞きませんでしたので瀬戸内海?岡山?和歌山?辺りのモノでしょうかね?
花山葵と金柑が添えられており、いい焼き加減で当然に美味○

肉じゃが
豚の角煮?・ジャガイモを蒸してお出汁でのばした物・辛子代わりの菜の花の辛し和え!
トロトロの豚肉、新潟県妻有地方(十日町市・津南町)の農場で育てている妻有ポークと言う
市場で大量に流通していない希少ブランド豚ですが、豚特有の臭みやえぐみも無く、
脂身がまろやかな甘さと旨みで超美味◎◎

鯛茶漬け
このゴマダレの鯛茶漬け、同じレシピの物が銀座エリアで複数の店で提供されています。
鯛、綺麗なサクから薄切りにしておられましたが流石旬の食材ですね(笑
お味は相変わらずの美味◎◎

御飯
最後のお食事のタイミングに合わせて土釜で二人分だけ個別に炊いて下さる御飯、
石川県のコシヒカリですがお焦げもあってか~~~なり美味しかったですね◎◎
残った御飯にちりめん山椒を加えて握ってくれたミニ?おにぎりも
自宅で夕食時に頂きましたが美味しく完食させて頂きました(嬉

鯛茶漬けにかける煎茶
非常に薄くほとんどお湯と言った感じでですが、これもお茶が鯛茶漬けを邪魔しない
事を考慮した絶妙な濃さで・・・(^^

金柑のシャーベット & カボチャの豆乳よせ
甘さ程々で後味スッキリでデザートとしては◎

御抹茶
最後に次板のKさんが目の前でたててくれますが美味しいですね(>_<)

前回は10000円+Tax のコースを頂きましたが、2品ほど少ない(食材のレベルは別として)
今回のコースでも満足度はか~なり高いランチですね!
お味も接客も良で奉仕料なしですので、もっとマメに伺うべきお店ですね(^^ゞ
当日来月の予約を取って帰られるお客様も3名程居られましたが、
他にも行きたいお店がありますので夏頃にでもまた一か月前に予約を取らせて頂きます(^.^)
ナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作ったミニおにぎりを
お土産として頂いて、お店の入口近くの小さなカエルの置物に触ってから退店させて頂きました(笑

大変ご馳走様でした。

初訪 20151222

皆様はミシュランガイド東京2016、お買いになりましたでしょうか?
自分は2008年版を購入して以来ずっと購入していなかったのですが
久しぶりに購入させて頂きました。(随分記載方法が変わっていてビックリ!)

こちらは過日レビューさせて頂いた新宿割烹 中嶋さんと同様に
2008年から8年連続で☆を獲得されているお店でございます!(^^)!
今回の訪店は中嶋さんと同じ10000円のコースをお願いしてそのCPの比較が主目的です。
こちらの名物である鯛茶漬けですが、こちらの大将これも過日レビューの銀座 あさみさんで
8か月程お仕事をされておりその際にあさみさんの鯛茶漬けが凄く気に入られて
自分のお店でも出すようになったと聞き及んでおりますので
そのお味の差?(ほとんど無いと言う予想です!)を比較する事が副次的目的で有ります!

今回の予約(平日昼間)ですが鯛茶漬けだけの短い時間で有れば3週間前でも取れたのですが
コース料理ですのでゆっくり頂くべく5週間前(11月18日)に取らせて頂きました<(_ _)>
訪店当日予約無しで入店しようとされた無謀な方も居られましたが(当然撃退?されました!)
12月中は昼・夜共に予約のお客様で一杯の様です。
11:30~14:00まで在店しましたが店内はずっと満席状態で鯛茶漬けのみのお客様には
1時間程度の在店を見込んで予約調整をされて居られる様で有ります!

店内の内装ですが落ち着いた感じで清潔感は十分かと・・・照明等も気を使って居られる様で
中嶋さんやあさみさんとはかなり異なる雰囲気のお店です!
当日は大将不在で次板(2番手)?のお兄さんが仕切って居られました。
ちゃんと挨拶から始まって笑顔もありイイ感じですが、お茶の差し替え等気配り不足も
散見され(マンパワーの不足?)て接客サービス程々に良と言った所です(*_*;
ただナプキン代わりに使った日本手拭い・使ったお箸・残った御飯で作った
ちりめん山椒のミニおにぎりをお土産として渡して下さるサービスはとてもいいと思いマス!

生ビール(プレミアムモルツ)800円:有田焼のコップに入っており美味〇
梅酒紀州南高梅 ロック 900円:甘さもあって風味も良〇
澤乃井純米酒 1200円:軽い口当たりで飲みやすく〇
レモンと塩のお酒 ソーダ割り 900円:酸味まろやかでほのかな塩味〇
梅酒紀州南高梅 ソーダ割り 900円:ロックのほうがイイかも?〇

焼きゴマ豆腐:こちらの名物ですが表面カリカリでゴマの風味タップリ〇
フライドポテト(海老芋):アツアツホクホクで海老芋の甘さがしっかり感じられて◎◎
平目の昆布締め 白子ソース:白子ソース滑らかでポン酢をかければ程々に美味〇
ぶりしゃぶ(お椀の代わり):佐渡の鰤で脂ものっていますが大根のすりおろし・柚子でさっぱり○
ズワイガニ♀(兵庫県):日本海のシケ等で高騰している様で最上級の品では有りませんが外子・内子も
            入って程々に美味〇
ニュージーランド産牛ヒレ肉:和牛では有りませんがお肉の味もしっかりしており黄身卵のソースとも
            良く合ってかなり美味しいかと◎◎
髭鱈のかぶら蒸し:上の雲丹も程々で普通ですかね〇
鯛茶漬け:鯛茶漬けのみのランチより量は少な目ですがコースの〆なら十分かと
     問題のお味ですがお店の方にも確認しましたがあさみさんと同じレシピで同じ味です。
     ただ粘度がかなり低く竹葉亭 本店さんの様なサラサラタイプ◎◎
     御飯に関してですがこのタイミングに合わせて二人分だけ個別に炊いて下さる訳ですから
     不味いはずもなくお焦げもあってかなり美味しかったです◎◎
     鯛茶漬けにかける煎茶ですが、非常に薄くほとんどお湯と言った感じで・・・(^^
葛きり:やや細めにカットされた葛きりはのど越し滑らかですが黒蜜はあっさり目〇

お料理かなり美味しい物も何品かありましたが同じ10000円なら中嶋さんの方がいいとは思われマス!
料理の提供の仕方・演出は流石にミシュラン☆8年連続もうなずけるお店では有ります!
サービスに関しては奉仕料を付けて居られない様ですのでかなり宜しいかと・・・(^^

最後にお店の入口近くに小さなカエルの置物があるのですがこれに触っておくと
また来れるそうですので今後の健康を祈願しつつ触らせて頂いての退店となりました(微笑

ご馳走様でした。

  • 内山氏&若い衆【掲載了承済み】
  • ホッキ貝の炙り&新ワカメ
  • 氷見の寒ブリ&黄身醤油

もっと見る

4位

笹乃雪 (鶯谷、入谷、日暮里 / 日本料理、豆腐料理)

2回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2019/02訪問 2019/03/01

今回は単品注文させて頂きました(^^)

再訪 201902
昨年伺ったこちらのお店、1691年(元禄4年)創業で
現在も当時の製法そのままに井戸水とにがりを使用した昔ながらの
美味しい豆富が頂けますが、コース料理で出なかった料理で
気になるモノもありましたので再訪でありまする(笑
今回は単品注文させて頂きました(^^)

開店直後の訪店ですが、今回は先客なしの後客2名と言う状態で
前回の8割程度の入りとは打って変わってほぼ貸し切りであります!
大忙しだったホールのおばさんも手持ち無沙汰で、アイコンタクトだけで
すぐ飛んで来てくれる状態であります(笑

生ビール 650円+Tax &  加賀梅酒ロック 800円+Tax
梅酒は小さめのボトルですが、2杯はいけますので相方大喜びです。

生盛膾【いけもりなます】(白酢和え)700円+Tax
初訪時の写真と比べて頂ければ分かりますが、時期によって食材が代わっています。
やや甘さのある一品ですが、普通の白和えより格段に美味◎

湯豆富 800円+Tax
前回、冷奴を頂いてこちらのお豆富自体の美味しさは経験済みですが、
熱が加わったシンプルな状態を確認すべく発注させて頂きました。
昆布だけが入った湯豆富ですが、加熱されて甘みが⇧でこれも美味しいです!

あんかけ豆富 500円+Tax×2
二椀で提供されますので一椀ずつで十分と思ったのですが、
相方がもう一椀食べたいと言い出して、結局二椀ずつ頂きました(笑

飛竜頭 700円+Tax
所謂がんもどきに甘い餡がかかっていて、これも美味しい一品ですね♡

豆腐料理にはまって来ましたので、他の名店にも伺ってから
またこちらに再訪させて頂きたいと思います。

ご馳走様でした。

初訪 201811(No.1205)
12月14日、言わずと知れた赤穂浪士が吉良邸に討ち入った日ですが、
毎年良いネタが見つからずに苦労しております(泣
こちらは、初代玉屋忠兵衛が1691年(元禄4年)に上野の宮様(111代後西天皇の親王)の
お供をして京より江戸に移って、江戸で初めて絹ごし豆富を作り
根岸に豆富茶屋を開いたのが始まりと言う由緒正しいお店です!
赤穂浪士の討ち入りは1702年(元禄15年)ですが、
東京でその当時から現在まで営業しているお店(飲食店)、調べた限りでは
笹巻けぬきすし総本店さん(https://tabelog.com/rvwr/001478535/rvwdtl/B114265396/)と
こちらだけかと思われます。
四十七士の中でも、今回は礒貝十郎左衛門正久に関係のあるお店がこちらであります。
稚児小姓上がりで浅野内匠頭長矩に側小姓として仕え、
美童で利発だった事から長矩に寵愛され、家臣になって10年ほどで
家禄150石の物頭側用人【150石(現在の貨幣価値で900万円位?)】にまで
大出世した人物ですが、『忠臣蔵』の物語では美男であったので
吉良家の女中に近づいて内情を探ったとされています。
礒貝十郎左衛門正久とこちらのお店の関係ですが、気になる方は
>http://www.sasanoyuki.com/iware/index.html の『恋人は赤穂浪士』をご覧下さい。
現在も当時の製法そのままに井戸水とにがりを使用した昔ながらの豆富をお作りですし、
赤穂浪士が食べた事は間違いない?と思われますので、都内で拾えるモノとしては
唯一無二で最初で最後の正統派のネタでありまする(嬉

今回は “ 忠臣蔵ネタ ” ですので、浅野内匠頭の月命日である14日に
訪店させて頂いた事を付記させて頂きます<(_ _)>
平日の11:20に店頭到着ですが、既に暖簾が掛かっており即入店であります。
こちらの建物が元禄から同じはずはありませんが、老舗らしい雰囲気十分で、
高齢の下足番の男性がいる辺りはアンコウ鍋のいせ源 本館さん同様ですね(笑
予約無しで訪店させて頂きましたが、5分と待たずに着席です。
テーブルと椅子の置かれた和室に通されましたが、席間も広くて快適な状態であります!
同室のお客様、自分達より年齢の高い方が殆どで、それだけお豆富料理の名店として
認知されているって事なんでしょうね。
接客のスタッフさんも結構な高年齢で、老体?に鞭打ってお客様の食べるペースに
関係なく?出来上がったらドンドン運んで仕事をこなしている姿勢自体は
微笑ましくて、高時給につられた若いアルバイト店員さんよりは全然良いですね!(笑

生ビール 650円 &  加賀梅酒ロック 800円
値付けとしては普通でしょうが、梅酒は2杯はいけますので◎

朝顔 御膳 3000円
生盛膾【いけもりなます】(白酢あえ)・冷奴・あんかけ豆富・胡麻豆富・揚げ物(絹揚)・
雲水・うずみ豆富(豆富茶漬け)・デザート(豆富アイスクリーム)


生盛膾【いけもりなます】(白酢和え)
綺麗に盛り付けられた季節の食材を中央の豆富白酢に自分でよく混ぜ、
白酢和えを完成させるのですが、遊び心もあって良いですね!
やや甘さのある一品ですが、普通の白和えより格段に美味◎

笹乃雪 冷奴
純白の表面(断面)のきめの細かさを見ただけで普通のお豆富との
差は歴然ですが、実食しても口溶けも良い豆富の旨みが
しっかりと感じられる美味しい絹ごし豆富であります(^_-)

あんかけ豆富
創業当時の提供商品は、このあんかけ豆富の一品だけだったそうですが、
【新しいもの好きの江戸っ子たちは初めて食べる、
あんかけの絹ごし豆富に競って何杯も碗を重ねました。
上野宮様がご来店になりました折も大変美味しいと仰せになり、
これからは二碗ずつ持って来るようにとお言葉を頂き、
以来お客さまには二碗一組でお出しするのが当店の慣わしとなっております。】by お店
創業以来の売れ筋 No1 商品って事なんですね(笑
コースでしたので、一椀かと思っていたのですが、そこは慣わし通り二椀登場で
しっかりと慣わしを守っておられるんですね(^^)/
あん自体も美味しいのですが、上の辛子が良いアクセントになって美味♡♡♡
お豆富自体が小さめですので、江戸っ子達が椀子蕎麦のように椀を重ねて
高さを競ったと言うのも、なるほどと納得出来る美味しいあんかけ豆富です!

胡麻豆富
普段頂いているモノよりしっかりした食感ですが、上のゆず味噌も良(^^)

雲水
湯葉・野菜・つくね(鶏肉?)・素麺などの季節の七種類の素材を
豆乳で蒸しあげた料理ですが、優しい味付けで身体には良さそうです(笑

揚げ物 絹揚
こちらの美味しいお豆富を揚げた、所謂厚揚げですが、揚げ立てですので、
美味しくないはずもなく・・・(^^)/

うずみ豆富(お茶漬け)
ご飯の上に細かく刻まれた豆富(から煎りしてある?)・シイタケ・わらび・海苔が
のっており、和風出汁がかけられた美味しいお茶漬けですね!

豆富アイスクリーム
シャーベットの様な食感ですが、豆富の風味も感じられて美味しいです。

訪店前は “ 忠臣蔵ネタ ” 拾いのためにしょうが無く伺うって感じで
それ程期待していなかったのですが、大間違いで伝統をしっかり守った
美味しい豆富料理が頂けましたので伺って良かったですね(^_^)v
余程豆富が嫌いでない限りは、是非一度は訪店すべきお店であります。
再訪確実なお店ですので、次回は今回頂けなかった 飛竜頭その他を
単品注文で頂いて見たいと思います。

大変ご馳走様でした。


  • 湯豆腐
  • 湯豆腐
  • 飛竜頭 700円+Tax

もっと見る

5位

TERROIR Kawabata (御茶ノ水、新御茶ノ水、淡路町 / ビストロ、フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2018/06訪問 2018/07/24

是非また伺わせて頂きますね♡♡♡(*^^)v

初訪 201806(No.1122)
今年1月に91歳で亡くなった “現代フランス料理の父” と称されるポール・ボキューズ氏が
1987年に創設した【国際料理コンクールボキューズドール】、国内予選とそれに続く
大陸予選を勝ち抜いた24カ国の代表シェフが、2年に一度開催されるフランス本選で
その腕を競い合う「美食のワールドカップ」と言われています(^_-)-☆
今回の訪店先はその【 国際料理コンクールボキューズドール 】の2003年の
日本代表だった川端清生(カワバタ スガオ)氏のお店であります!

平日の開店直後の訪店で、当日の予約客4組と言った状況で席数22席の店内、
席間やや狭目ですが、快適状態であります(嬉
この場所、学生時代にビリヤードの “淡路亭” さんに伺った記憶はあります(>_<)
当時はビストロがある様な雰囲気皆無でしたが、窓からは神田川&お茶の水駅が望まれて
高級感はないものの清潔感タップリの落ち着いた雰囲気でイイお店ですね!

接客、ホール担当の女性がメインでサーブされていましたが、
料理の説明も細かくて丁寧なお仕事振りで優良レベルであります(笑

グラスワイン(赤&白)各800円+Tax
ヴァランセ・ル・クロ・デュ・シャトー(赤)
モンターニュ・ノワール・ヴィオンエ(白)

こちらのシェフ、シニアソムリエの資格もお持ちですので、お店お勧めの
グラスワインのメニューから選択させて頂きました。
白はフルーティーで、冷やした赤はカシスの香りがする美味しいワインですね(^.^)

【平日ランチ限定】手軽に楽しめる量少なめムニュ・デジュネ・ライト 3900円+Tax
前菜・前菜(スープなど)・魚料理または肉料理・デザート・コーヒーまたは紅茶

今回は初訪ですので、瀬踏みの意味で上記コースを発注をさせて頂きました。

アミューズ・ブーシュ 茄子のラタトゥイユ
和風の出汁の効いたラタトゥイユで、ナス好きの相方は気に入った様です。

バター&バケット
バターは中沢乳業さんのモノで業務用として使われているお店が多い商品ですね!
バケット(3個までお替り出来る)自家製では無い様ですがアツアツ状態で美味!

自家製スモークサーモン
こちらのスペシャリテの一つですが、お店のベランダ?でシェフが
4日間かけて作った自家製スモークサーモンであります(*^^)v
スモーキーさはそれ程ではありませんので、燻製苦手気味の自分にはストライクなお味です!
上にのった野菜のマリネ、付け合わせですがサーモン以上の存在感ありで
こちらのシェフの実力の程をし~~~っかりと理解させて頂きました(笑

新鮮鶏レバーと国産ポークのシェフの愛するテリーヌ
川端シェフ、フランスのミシュラン☆☆☆~☆☆の複数のお店で修行されていますが、
そのうちの一つではオーナーシェフに『俺の作ったテリーヌより美味い!』と
言わしめた程テリーヌがお得意の様であります(笑
そんなテリーヌ、鶏苦手な相方がペロリと完食で、美味しいですね(^-^)
付け合わせの自家製のピクルス、酸味弱めで食べやすくて普段はピクルスを
食べない自分もしっかりと完食させて頂きました!

メイン登場前に柄が9色のナイフが運ばれて来て選択ですが、
この手の遊び心のある演出嫌いではありませんね(^^♪

お水
高額の有料のお水が出てくるフレンチのお店もありますが、こちらは無料です(笑

真鯛のパイ包み焼き +1000円+Tax (2日前までに要予約)
ポール・ボキューズ氏と言えばそのスペシャリテである “スズキのパイ包み焼き” が
有名ですが、真鯛のパイ包み焼きはこちらのスペシャリテ(一番人気の一品)で
予約時にオーダー済みであります>^_^<
サーブする女性もオーブンミットの様な手袋?をして運んでおられて
お皿も超アツアツ状態、パイ生地やや硬めながらサクサクです。
内部は鯛・海老・野菜 etc ですが、サフランソースとも相性抜群の一品です♡♡♡

青森県産牛フィレ肉のポワレ +1800円+Tax
グリエールチーズのジャガイモのグラタン

断面写真を観ていただけば分かりますが、イイ感じの火入れ状態で、
赤ワインソース・木の芽バター・付け合わせのスティックセニョールが特に美味◎
余談かもですが、こちらでお使いのお野菜、シェフの千葉のご自宅の庭で
奥様が無農薬で育てたモノをお使いですので安心・安全ですね(>_<)

紅あずまのクレームキャラメル(プリン)
プリン、カラメルややビターですが、紅あずまの自然な甘さを引き立てています。
甘さ程々で、添えられたアイスクリーム(自家製?)が思っていた以上に美味♡♡

ヌガーのグラッセ
頂く部分によって食感も異なって楽しいグラッセであります(^-^)
自家製の福来蜜柑のコンフィチュールもスッキリとして良!

ミニャルディーズ ココナッツ風味のメレンゲクッキー
ミニャルディーズも外して来ない良品であります(笑

ハーブティー ハイビスカス & コーヒー
食後のドリンク、コーヒーと紅茶の2択かと思ったら、コーヒーも
ハーブティーも2種類あって選択肢の多いのは嬉しいですね(^-^)

最近、一段と頂ける量が⤵ですので、上記のコースで腹パンであります(苦笑
場所的にはなんですが、良質なサービスと美味しいフレンチを頂けますので
もっと評価されるべき(予約が取れなくなると困りますが)お店ですね!
季節によってメニューも変更されるとは思いますので次回は、秋にでも
前菜2品Wメインのシェフおまかせコース ムニュ・デジュネ 5000円+Taxを頂いてみます。

大変ご馳走様でした。

  • 真鯛のパイ包み焼き +1000円+Tax
  • 自家製スモークサーモン
  • 青森県産牛フィレ肉のポワレ +1800円+Tax

もっと見る

6位

かつ好 (人形町、水天宮前、小伝馬町 / とんかつ)

4回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2023/08訪問 2023/09/10

東京では一番大好きな「トンカツ」屋さん (⋈◍>◡<◍)。✧♡

再訪 202308
1.訪店目的
・当日のランチ、1軒目は店主殿の体調不良で休業、2軒目は
 食べログの情報通りにはオープンしておらずで、こちらを選店!

2.お店の情報
・食べログのジャンル:とんかつ
・2016年11月1日にオープン
・「肋(ろく)張り」のしっかりした姿の美人豚の豚肉、
 一等小麦粉を熟成して焼いたパンの中心部分だけを冷蔵で寝かせた生パン粉、
 コーン油に太白胡麻油(焙り胡麻の極上胡麻油)を調合した揚げ油と
 素材にもか~~~なり気を使っているお店
・静岡市の「水塩土菜 静岡店」さんが本店
・食べログ とんかつ 百名店 連続 選出店
・東京では一番大好きな「トンカツ」屋さん (⋈◍>◡<◍)。✧♡
・営業時間 11:30~14:00 17:30~20:30
・定休日 日曜日
・席数 18席

3. 当日の混雑状況とお店の雰囲気
・平日の12:00の訪店で、カウンター席は後客1名
 2Fは5割程度の入り
・清潔感があって本店同様に木目が基調

4. 接客
・女将さんはマニュアル通りの対応ですが、大将は相変わらずの寡黙対応!
 今は伺わなくなった「とんかつ やまいち」
 亡くなった先代の大将の笑顔など見た事がありませんでしたので、
 名職人かくあるべしって感じでありまする~♬
・当日会計の際に、小額紙幣がなくて福沢諭吉様に出動してもらいましたが、
 お釣りは全てピン札で頂きました(嬉
  
5.注文品
■ヱビス生ビール 660円
 良心的な値付けです (^_-)-☆
 
■ヒレかつ(150g) 2,365円
 【ソース、梅塩、山葵、ドレッシング、辛子、醤油】
 新店潰しに追われて、こちらに伺うのは2019年7月12日以来ですが、
 大将の「トンカツ」作りの美しい?所作は相変わらずで、
 惚れ惚れしながら、待つ事14~5分で着皿でありまする~♬
 トンカツレビューには必須のチェック項目である断面ですが、
 表面が光っており、ヒレ肉とは思えないほどジューシーさタ~ップリの状態!
 中央部は軽~いピンクで後は余熱で完全に火を通すと言う、
 完璧な揚げ方ですね (#^.^#)
 形状は、棒ヒレ肉を開いて四角く成形した物ですが、ミルフィーユ状の部分もなく
 厚みも均一に近くて、火通りのムラが出にくい素晴らしいお仕事振り♡

■すっぽんカレー 660円
 「すっぽんカレー」と名が付いていますが、匂いは全くなく
 コラーゲンタ~ップリのえんぺらと思われる黒い千切り状態の物と
 スッポンのお肉?のミンチ状の物が入ったカレールーであります !(^^)!
 粘度やや高めですが、辛さ程々で美味しいです♡
 こちらのコースの〆に必ず?出されているのも納得の一品ですね<(_ _)>

■ご飯 & おしんこ 330円
 これは、普通に美味しいです(;´∀`)

6. 総括
 4年振りに伺いましたが、寡黙な大将もモノの美味しさも変わらず!!!
 このお店の海鮮モノはややお高い気はするものの、
 と~っても美味しいので、涼しくなったらまた伺わせて頂きます<(_ _)>
 
 ご馳走様でした。
再訪 201907
2018年2月以来再訪したいと思いつつ中々伺えなかったお店ですが、
その間に2018年のとんかつ百名店入りで、高評価が間違いなかったと
嬉しく思いつつの再訪でありまする(嬉
前回は予約のお客様続々来店でしたので、念のために予約を入れての訪店ですが、
店内5割程度の入りって感じで当日の雨の影響かとは思われます(^_^;

ヱビス生ビール 550円+Tax
梅酒ロック 600円+Tax ×2
冷酒 “開運” 700円+Tax ×2


三味煮 600円+Tax
ほろほろに煮込まれた豚肉ですが、鷹の爪が散見されて
少し辛みがあって味付けしっかり目でイイお酒のアテになる一品♡

塩コロッケ 250円+Tax
初食ですが、ソースと共に着皿です。
写真を撮影していましたので、大将が気を遣ってくれて
綺麗にカットして下さり感謝です。
揚げ立てですので、当然の美味しいコロッケです。

トマトじゅれサラダ 800円+Tax
トマト自体は甘さ程々ですが、ジュレと絡めて頂けば美味!

かろみかつ 2200円+Tax
こちらのメニュー完全制覇が目標ですので、こちらのを発注です♡
薄めのロースカツが二枚、提供されたのは山葵・梅塩・大根おろしで
お皿には、絞りやすい様にネットをかけたレモン1/2個ですので、
大量のレモン汁と大根おろしでサッパリと頂くカツですね(^^)

ヒレかつ(150g)2100円+Tax
今回のモノは寸止めをややオーバーしてしまった様ですが、
相変わらずの美味しいヒレかつです~♡♡♡

久し振りでしたが、相変わらずの期待を裏切らないお仕事振りですので、
もっとマメに通う事を心に誓ったゆっきょしでありまする(笑

ご馳走様でした。
再訪 201802

前回(金曜日)素晴らしいお仕事振りのヒレかつを頂きましたので、
相方にも食べてもらうべく早速再訪させて頂きました(笑
開店直後の訪店ですが、今回(水曜日)は続々とお客様(予約客あり)来店で
この仕事始めたばかりの青年や厨房には別の職人さんもいて活気あり!!!
前回クールな対応だった職人さんも女性も非常~~~に感じが良くて
この方々、歩合給でお仕事されているのかと思ってしまいました(笑
この活気のある?状況で、おしぼりも一回のみでしたし、終わった食器も下げてもらえずで
サービスレベル大幅⤵ですが、対応⤴ですのでプラスマイナス0評価(^_-)-☆

ヱビス生 550円+Tax & 梅酒ロック 600円+Tax
ワイン グラス白 & グラス赤 各700円+Tax

グラスワインが値段以上に美味○

大豆角煮 800円+Tax
メニューの《おつまみ》の中から選択した一品で、やや甘目ながら
箸でつまむのも大変な位トロトロ煮込まれた角煮が美味◎
見た目は粒マスタードをすった様な和辛子も良いアクセントになって美味○

グリーンサラダ 800円+Tax
《サラダ》4種類の中からの選択で、ソテーしたキノコタップリで
お醤油ベースの軽い甘さのドレッシングも良○

車海老 700円+Tax  & 牡蠣 700円+Tax  ×2
《正味一貫》から2品を選択ですが、ソース・梅塩・おろしポン酢から登場!
本店では天然と記載されている車海老、かなり大振り(大車?)で
プリプリ感タ~~ップリで甘味もあって美味◎
神帰月〜花見月(10月下旬~2月下旬まで)限定の牡蠣、
大振りな牡蠣を幾つかまとめて揚げてありジューシーさタップリで美味◎
懐紙・網無しで皿に直接盛り付けですのでやや油切れ悪い感じも若干有り( ゚Д゚)

ヒレかつ 200g 2900円+Tax
前回は150gを一人で頂きましたが、塊の肉を食べないと禁断症状が出る
相方のために g 数アップで200gを選択させて頂きました(笑
梅塩は既に出ていますので山葵・和辛子と千切りキャベツが別盛りで登場>^_^<
ジューシーさは変わりませんが、今回は厚みがやや不均一のためか
余熱を楽しむピンク色の部分は少な目!

おつけもの・ご飯 250円+Tax & すっぽんカレールー 500円+Tax
〆として、マイレビ様が気にされていたすっぽんカレールーを頂くべく
上記発注をさせて頂きました(笑
すっぽんカレーと名が付いていますが、匂いは全くなく
コラーゲンタ~ップリのえんぺらと思われる黒い千切り状態の物と
スッポンのお肉?のミンチ状の物が入ったカレールーでありまする!(^^)!
粘度やや高めですが、辛さ程々で美味しいですね♡
こちらのコースの〆に必ず?出されているのも納得の一品ですね<(_ _)>

チョット混んだ状態でサービスレベルは大幅⤵ですが、
元から期待していおりませんのでまた伺わせて頂きます(笑

ご馳走様でした。



初訪 201801(No1047)

雑誌BRUTUS(ブルータス)の一冊丸ごと「とんかつ好き。」特集にも掲載されており、
その他のメディアにも取り上げられて来ているお店ですね(^-^;
お店のHPをチェックすると、40年以上の歴史を持つ静岡市の水塩土菜 静岡店さんが
本店と言う事になる様です(>_<)
「肋(ろく)張り」のしっかりした姿の美人豚の豚肉・一等小麦粉を熟成して
焼いたパンの中心部分だけを冷蔵で寝かせた生パン粉・コーン油に太白胡麻油、
焙り胡麻の極上胡麻油を調合した揚げ油と素材にもかなり気を使っているお店ですね!
ただ食べログの料理写真のトンカツの断面写真では、火通り良すぎの画像しかなくて、
その割には結構イイお値段ですので、余り期待する事なく単独訪店させて頂きました(-_-;)

開店直後(11:30)の訪店ですが、先客なしの後客なしでやや先行き不安状態(>_<)
2016年11月開店のお店ですので、清潔感があって本店同様木目が基調の様ですが
カウンターの下に荷物を置く棚もないのは・・・(^^ゞ
接客に関しては、ホール担当の男性は言葉使いも丁寧で◎ですが、
調理担当の男性とアシストの女性のお2人とも
か~~~なりクールな対応でギャップがありすぎて・・・(泣

卓上には、追加用のソース・千切りキャベツ用の味噌ドレッシング・お醤油が
置かれており、ソース(粘度程々)、梅塩(色が今一つ?)、山葵(練りワサビ)が
入った小皿から登場です(*^^)v

ヒレかつ 150g 2100円+Tax & ご飯・おつけもの 250円+Tax & 汁わん 250円+Tax
カウンター席ですので、オーダー後調理風景をし~っかりと観察させて頂きました(笑
冷蔵庫から拘りの生パン粉を取り出す処から始まって、流れる様な動作で
非常に細やかなお仕事をされる職人さんですね(^-^)
油の張った鍋は2種類あって、カツを途中で移動させて居られましたので、
温度が異なってはいるようですが、お聞き出来る雰囲気皆無で・・・(^^ゞ
揚がったお肉は箸に挟んだ状態で良~く油を切り、さらに立ててしばし放置!
余熱の通り具合を確認しているのでしょうが、頃合いを見て一気に包丁で切ってお皿に乗せて,
オーダーから8~9分で和辛子&レモンと共に着皿でありまする(笑
トンカツレビューに必須のチェック項目である断面ですが、
中央部が軽~いピンクで後は余熱で完全に火を通すと言う、完璧な揚げ方ですね(驚・驚・驚
形状は、棒ヒレ肉を開いて四角く成形した物ですが、ミルフィーユ状の部分もなく
厚みも均一に近くて、火通りのムラが出にくい素晴らしいお仕事振りで◎◎
ほんの少し衣が剥がれ易い部分もありましたが、許容範囲内◎
肝心のお味ですが、臭みもなくて美味しいヒレカツですね>^_^<
調味料が3種類ありますので、味も変化出来て良いのですが、
本ワサビならなお宜しいかとは思われます(笑
千切りキャベツ用の味噌ドレッシングもサッパリして良!!!
ご飯は自分的にはやや柔らか目ですが、N.P.レベル。
汁わんは大き目の浅利が2個入っており、これも本店と同じ物(本店は赤出し?)の様ですが、
全体のバランスを考えると若干塩気弱めかもしれませんね(^-^;

おしぼりは食前後の2回提供してくれますので、紙ナプキンはありません!
当日会計の際に、小額紙幣がなくて福沢諭吉様に出動してもらいましたが、
お釣りは全てピン札で頂きました(驚
都内の老舗の和菓子屋さんなどが良くやられる手間のかかるサービスですので、
こちらが目指している所はか~なり上のトンカツ屋さんですね(笑

トンカツ、現状では赤坂のとんかつ まさむねさんが一番のお気に入りですが、
頂くために待ち時間込みで2時間コースですので、この時期(冬)に伺う店ではありません。
こちらのクールな対応ですが、今は伺わなくなったとんかつ やまいち
亡くなった先代の大将の笑顔など見た事がありませんでしたので、
それを度外視しても、ハイレベルなお仕事をされるお店ですので伺うべきですね!
次回は他の揚げ物も頂くべく、相方同伴で再訪させて頂きます<(_ _)>

ご馳走様でした。

  • ヒレかつ(150g) 2,365円
  • ヒレかつ 断面
  • すっぽんカレー 660円

もっと見る

7位

リール ギンザ (東銀座、銀座、銀座一丁目 / カフェ、洋菓子、ケーキ)

3回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2018/10訪問 2018/10/20

良く覚えてますね(驚

再訪 201810
天麩羅デビューのお嬢さんを銀座の大人のカフェにご案内すべく再訪させて頂きました!
前回は平日にも関わらず待ちましたので予約を入れての訪店でしたが、お客様3組のみ(^^ゞ

お約束のお茶の葉のサンプルを拝見して、 花妖精 ・相思相愛・季節の有機栽培茶を選択♡

マンゴープリン ドリンクとセットで2100円
横田シェフの代表作のマンゴープリンが未食したので発注させて頂きました!
甘さ控え目でお味は良、流石代表作ですね◎

秋パフェ ドリンクとセットで3000円
バラで香りづけしたぜんざい・白玉・バナナ・マスカルポーネのクリーム・
アイスコーヒーのグラニテ・洋梨のパンナコッタと言った内容で◎◎

巨峰のレアチーズケーキ ドリンクとセットで2300円
秋らしいビジュアルですので選択ですが、シガレット生地の器・マカロンノワゼット・
クリームチーズ・サワークリーム・ヨーグルトで作ったチーズケーキ・サバヨンソース・
シャインマスカット・巨峰と葡萄のジュレとかなり手の込んだ一品です◎

独創的で良質のスイーツが落ち着いた空間で頂けますので相変わらずの良店ですね(^^)/
初訪が2016年9月ですが、前回おられなかったマネジャーがしっかりとこちらを
覚えていて下さって・・・“ 接客業の鑑 “ って感じですかね(驚
件のお嬢さんも満足されておられた様ですので、また伺わせて頂きます(笑

ご馳走様でした。
再訪 201803

銀座エリアのスイーツ屋さんの中ではか~なりお気に入りのお店ですが、
前回の訪店が2016年9月ですので、相方欣喜雀躍状態での再訪であります(笑
平日の12:25の訪店ですが、店内満席で20分ほど待って着席です。
スイーツ屋さんですが、パスタ・キッシュ等のランチメニューもありますので
満席は分かりますが、男性客は自分を含めても3名のみで中年以上の女性のお客様が殆どですね(^^ゞ
若干不慣れな男性ホールスタッフさんも居られましたが、接客は優良レベル◎

デザートセット 2100円
【季節のデザートメニューから好きな物&ドリンクは、オーガニックティ6種
(ポットサービス)又はオリジナル珈琲(お替わり可能)が選べるセット】
茶葉はグラスに入れてテーブルまで持って来てくれますが、前回頂かなかった物を選択!

季節の有機栽培茶、『真珠蘭?』と言われてましたが、調べても???
ジャスミンの花が入っていたせいか後味スッキリで美味◎

フルーツハーブティー『スカーレット』
色からいってもローズヒップが多め?の様で酸味もあって美味○

桜のパンナコッタ
桜の塩漬けの入ったパンナコッタの周囲を桃色のミルクゼリー・ラズベリー・イチゴが
取り囲んでおり上には桜の花びら形のピンク色のメレンゲが ON !(^^)!
パンナコッタ、軽~い塩気があって甘さ程々で美味◎

苺のモンブラン チーズケーキ
クリームチーズ・サワークリーム・ヨーグルトを使用したチーズケーキで側面は苺のメレンゲ!
このチーズケーキ、口溶け良で癖もなくて超美味◎◎
中にも苺が入った、ピスタチオホワイトチョコレートモンブラン、
ピスタチオの風味は弱めですが美味◎

横田シェフの代表作のマンゴープリンが未食ですし、季節ごとに代わるメニューも
楽しみですので、こちらももう少しマメに通わないとですね(・_・;)

ご馳走様でした。



初訪 20160910

こちらは昨年10月の開店ですが埼玉県の春日部の菓子工房『オークウッド』のシェフ、
横田秀夫氏が監修する季節のアシェットデセールが楽しめるお店です!
コンセプトは『五感で楽しむデザート』見て楽しみ、香りで楽しみ、味わって楽しみ、
最後に記憶に残るデザートを提供するとの事で有りマスる(^_-)-☆

世界遺産に登録されている黄山に自生している、朝摘みの茶葉を使用したオーガニックティーや
オリジナルブレンドコーヒーなどドリンクにも拘りが有り季節ごとに新しい?デザートが頂ける様です!
今回は9月6日からの秋のデザートが頂けるとの事ですがこの手のお店外す事も
結構有りマスので余り期待せずの訪店です<(`^´)>

土曜日の正午頃の訪店ですが、先客無しの後客2名で静かにデザートを頂くには
最適な状態で内装も白を基調としたオシャレながらも落ち着いた雰囲気◎◎
接客もかなり丁寧でテーブル会計もして下さいマス(嬉

オーガニックティー「相思相愛」ホット 1200円(セットで800円)
ホットで頂いたせいもあるとは思いますが後味スッキリで美味◎

オーガニックティー「花妖精」アイス 1200円(セットで800円
アイスのせいか普通っぽいアイスティー○

グラノーラアイスモンブラン 1300円
マロンクリーム自体が美味しい事も有りますがオーツ麦、ローストした胡桃・南瓜の種が入った
グラノーラが食感も良く、卵黄タップリの甘さ程々のバニラアイスともベストマッチで
茨城県産の和栗も風味も良くてか~な~り美味しいスイーツで有ります◎◎

パッションフルーツのパンナコッタ 1300円
パッションフルーツのパンナコッタ、思った程の酸味は有りませんが
甘さ程々で周囲のアロエ・白きくらげ・パールタピオカ・クコの実が美味◎◎

思っていた以上に美味しく頂けましたし季節ごとに代わるメニューも
楽しみですので是非再訪させて頂きます!

大変ご馳走様でした。

  • マンゴープリン
  • 巨峰のレアチーズケーキ ドリンクとセットで2300円
  • 秋パフェ ドリンクとセットで3000円

もっと見る

8位

なかがわ (築地、東銀座、新富町 / 天ぷら)

2回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2018/10訪問 2018/10/20

ポイントがあるんですね(笑

再訪 201810
“ みかわ “ で修行された大将、天麩羅を揚げる技術はし~っかりと師匠の早乙女さんから
伝授された様ですが、寡黙なお仕事振りも師匠ゆずりですので再訪せずのお店(>_<)
今回は来春大学を卒業&就職するお若いお嬢さんがちゃんとした?天麩羅を
召し上がった事が無いとの事で、天麩羅デビュー先として3年ぶりに再訪させて頂きました!

松 8640円+Tax・瓶ビール(金額不明)・シャブリのハーフボトル(金額不明)
1.車海老×2
2.キス
3.銀杏
4.スミイカ×2
5.メゴチ
6.穴子
7.伏見唐辛子 (万願寺唐辛子とピーマンを掛け合わせた物)
8.茄子
9.椎茸
10. 天茶&香の物

車海老・スミイカの中心部レア等、魚系は相変わらずのイイお仕事で
野菜系も変わらず程々のお仕事振りですね!

今回の出色の出来事は、隣席の一見のお客様との会話ですかね(^o^)
素材や仕入れのお話をされておられましたが、こんなに喋る大将は初めてで(驚・驚・驚
話題によっては良~~~くお話をされる様で、ポイントがあるんですね(笑

ご馳走様でした。


再訪 20150411

本日のランチは予約を取って築地にあるてんぷらの なががわ さんを訪店
こちらのお店に最初に伺ったのは開店して1年たった頃で当時はまだランチタイムの
天丼を出しておられそれ目当ての行列もあり、ご主人も忙しそうで
その中でコースの天麩羅を頂くのはせわしなく余り落ち着きませんでしたが
暫くして経営も軌道に乗られたようでお昼もコースのみになりました。

前置きが長くなりましたが、本日の注文は 竹 7344円・ビール・シャブリのハーフボトル
1.車海老×2
2.アオリイカ
3.キス
4.穴子
5.タラの芽
6.伏見とうがらし (万願寺唐辛子とピーマンを掛け合わせた物)
7.椎茸
8.茄子
9.天茶か天丼


車海老・アオリイカは中心部はレアで絶妙な揚げ上がり◎
車海老の後に出る頭はカリカリに揚がってイイ食感◎
キス・穴子はしっかりカラット揚がっています。○
塩と大根おろし・タレと代えながら頂くのですが
こちらのお店の小笠原の塩と天麩羅が良く合います。
お野菜のタラの芽・伏見とうがらし・茄子・椎茸も美味しく頂けましたが
茄子は衣が薄すぎてやや揚げ過ぎで苦味あり△

追加は車海老・雲丹・さつま芋の3品
雲丹はシソの葉で挟んで揚げてあるのですが余り自分は好みではなく・・・(T_T
さつま芋はもう少し蒸し時間を取ってから出したほうが甘みも増して
食感も良くなるとは思いますが(未訪のてんぷら 近藤のサツマイモと食べ比べてみたい!)

これはあくまでも私見ですが、みかわ出身の方は山の上出身の方より
余り野菜を重視していないように感じます。

最近、近藤さん 深町さんの天麩羅の写真拝見する機会が多いのですが
あちらは車海老の頭からスタートするようでこれも多少違和感を感じた次第
最後は天茶で〆ですが、閉店した あさぎ さんの様に煎茶をかけるのではなく
出汁をかけて頂くタイプで自分は大好きです。◎

あとこちらのご主人最初の頃よりはかなり良くなりましたがかなり寡黙(シャイ)な方で
女将さんから事前に写真を撮る事の承諾を頂いており、手元を撮るつもり(ご主人ではなく)で
カメラを向けたのですが、「写真撮らないで下さい」と怒られました・・・(T_T
ご主人の方にカメラを向ける際はご注意ください。

最後にお約束の揚げ玉を女将さんから頂いて賞味期限?のお話をしたのですが
冷蔵庫に入れないで常温で1週間は平気だそうです。

ご馳走様でした。


  • 天茶
  • メゴチ
  • 穴子 お約束の技と共に

もっと見る

9位

鮨 銀座 おのでら (東銀座、築地市場、銀座 / 寿司、日本料理、海鮮)

2回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2018/03訪問 2018/03/28

随分と評価が⤴したんですね(嬉

再訪 201803

前回の訪店が2016年2月で、当時の食べログの点数は3.5前後ながら
2018年3月時点で3.85ですので随分と評価が⤴したんですね(笑
お客様数も⤴の様でランチタイムは2部制で予約を受け付ける様になったのは、
嬉しい様な悲しい様なチョット複雑な心境でありまする(*_*)

定刻の訪店ですが、先客なしの後客1名(カナダからのインド系?の外人男性)のみで
2部制にするほど混んでもおらず・・・(*_*)
板前さん&ホール担当の女性も代わってはいますが、丁寧に礼儀正しく
接してくれましたので無問題ですね(笑
相方が目ざとく見つけた鮪用の大振り(築地市場の仲卸業者のモノよりは小振り)の
包丁も抜いて見せて下さりサービス精神も旺盛です!
ただ奥との連携がか~なり元気タ~ップリで体育会の様なノリですので、
接待で使われる様なら気になるかもですね(;^ω^)

生ビール 首都圏限定 サッポロ プレミアムホワイト 白穂乃香(しろほのか)1000円+Tax
梅酒ロック(うぐいす鶯とろ梅酒)800円+Tax
純米酒1合(冷) 川鶴(香川)1300円+Tax

値付けやや高めですが、銀座のお寿司屋さんとしては普通ですかね。
ぐい呑みを複数持って来られて選ばせるのも前回と同じです。

前回はおつまみ等もお願いしましたが、今回はオーソドックスに
旬のおまかせ握り(12貫)5000円+Tax【前菜・旬のおまかせ握り12貫・御椀・水物】

前菜
定番のイクラののった茶わん蒸しで中にユリ根が入っておりイクラとの相性も良く○

ガリを目の前で板前さんがカットしてくれてタイミングをみて補充も変わらず!
シャリは酒粕と米酢をブレンドして3年間熟成された赤酢を使ったモノですが、
酢がきつ過ぎる事もなく○

握り
真鯛(愛媛):先週のうち山さんのモノ程ではありませんが○
金目鯛:昆布締め○
スミイカ:普通に美味○
北寄貝の炙り:炙りの香ばしさもあって◎
鯵:前回同様の淡路産の釣りアジ?○
マグロ赤身の漬け:漬け前のモノが濃い目の赤でしたが普通に美味○
レンコダイ:お味は良○
サクラマスの漬け(山山葵):モノは普通でしたが、未食の北海道の山山葵が食べれて?(嬉
燻した鰆 :相方は気に入った様ですが、燻製感タップリで△
サービスのカラスミの自家製味噌漬け :おねだりして出してもらいました(笑
お椀(岩ノリの赤出汁):岩ノリ少な目
中トロ:前回が大間の鮪でしたので・・・(^^ゞ
バフンウニ(塩水雲丹):北海道浜中のバフンウニですが雑味(ミョウバン)なく◎◎
追加の青柳の小柱 :青柳がなくての注文ですが、小柱と言うよりも大柱◎
追加の穴子(タレ&塩):こちらで一番好きなネタですので◎◎
玉:しっとり感少な目のカステラタイプ○

水物
デザートは定番の抹茶のブラマンジェ:甘さ控え目ですが食感滑らかで美味○

前回はほぼお任せ?+お酒で2名でトータルで24950円のお支払い!
今回は5000円のコース+追加+お酒で16310円でしたがネタのレベル等を考慮すると、
もう少し上のコースの方が満足度は高いと思われます(笑
このお支払いでも、会計後は店外で姿が見えなくなるまでの最上級のお見送りで・・・(^O^)/

ご馳走様でした。
初訪 20160209

久しくお寿司も頂いて居らず行きつけの梅丘寿司の美登利総本店 銀座店さんにこの寒い中
並ぶ気にもならず、銀座 久兵衛 銀座本店さんもイマイチ面白みに欠ける・・・(-_-;)
すきやばし 次郎さんでは今後レビューするお店がなくなりそうで・・・( ゚Д゚)
困った時の食べログ利用で口コミ件数少な目で高評価のこちらに訪店決定です(^O^)/

予約の11:00に訪店ですが店内、調度品・器にも拘りがあり落ち着きがあって
流石銀座(東銀座)のお寿司屋さんって感じで有りマス(^O^)/
特に目を引くのが檜の一枚カウンターでこれも清潔感タップリでこの後の期待度⤴
つけ場には2名の板前さんが居られて挨拶しっかりで調理用白衣も清潔◎
奥の厨房に板前さん3~4名でホールスタッフは和装の女性2名
営業時間中の予約電話に対する対応も文句無しで一流店かくあるべしの典型的なお店です(嬉
在店中カウンター席(9席)の6席が埋まった状態で内1名は予約無しの男性のお一人様(*_*)
平日ランチであれば予約無しでも大丈夫かもしれませんね(微笑

まずはお酒とお任せのおつまみを発注です!(^^)!【以下金額は全て税抜き価格です】
生ビール(白穂乃香)1000円・梅酒ロック(うぐいす鶯とろ梅酒)800円
お勧めの秋田の新政(あらまき)純米酒1合(冷) 金額不明


つまみも金額不明ですがまず定番のイクラののった茶わん蒸し:中にユリ根が入っておりイクラとの相性も良く○
水蛸の柔らか煮:味付け上品で柔らかく煮られており美味ですが添えられたジャバラと言う柑橘類を使った
ジャバラ胡椒(柚子胡椒のお友達?)がいいアクセントになっています!◎
鹿児島県産のそら豆:塩加減良の茹でたてで皮ごと頂けます○
タラの白子ポン酢:あっさりしたポン酢と新鮮な白子で○
鹿児島県産の筍のつけ焼き:まさかこの時期に頂けるとは思っていなくてかなり美味◎

そこそこお腹も落ち着いた所で握りですが普段は10貫頂く事はまずないのですが
お任せで10貫+巻物1を頂く事になりました。(これも金額不明です~♪)
まずこちらのガリは目の前で板前さんがカットしてくれてタイミングをみて補充して下さいます。
シャリは酒粕と米酢をブレンドして3年間熟成された赤酢を使った秋田県産のひとめぼれ(^_-)-☆
米マイスター?と相談し、握りに最適な旨味と食感を追求し独自の昆布出汁を使用し炊飯されていますので
シャリ自体がか~な~り美味しいです

ヒラメの昆布締め:昆布締めの際に真空パックして居られる様ですがかなり美味◎
淡路の釣り鯵:新鮮で生臭みなど無縁の物で美味○
北寄貝の炙り:チョット酔っ払って写真撮り忘れですが炙りの香ばしさもあって◎
サヨリ:これも新鮮で美味○
ここでサービスのカラスミの自家製味噌漬けが登場ですが、日本酒を飲み終わっており(泣
ノドグロの炙り:ノドグロって高級魚なんだなぁと再認識させて頂きました◎
小肌:かなり大振りの小肌でしめ具合良○
大間のマグロ(トロ):言わずもがなの美味◎
バフン雲丹:ミョウバン云々を言われていましたが要するに塩水ウニで◎
ハマグリ:いい江戸前のお仕事をされて居られて○
穴子(タレ&塩):表面カリッと香ばしく超美味◎◎◎
玉子焼き:1時間かけて焼き上げたそうですがカステラの様な食感で○
梅ジソ巻き:梅ペーストなど使用されて居りませんので酸味強めですがサッパリ感強く○

デザートは定番の抹茶のブラマンジェ:甘さ控え目ですが食感滑らかで美味○

こちらは心から食事を楽しんでもらえる様に「おもてなし」の気持ちを大切にしておられますので
全体的な接客もかなり宜しいかと思いマス!
つけ場と奥の連携も良好ですし上がりのお茶は差し替え毎に湯飲みを代えて下さいマスので
食器にも拘りがあって接待等にも十分かと思われマス!

今回は金額不明の物もありましたが2名でトータルで24950円のお支払いでした!(^^)!
会計後は店外で姿が見えなくなるまでの最上級のお見送りで・・・(^O^)/
普段頻繁に伺える様なお店では有りませんが是非また伺わせて頂きます。

大変ご馳走様でした。

  • 追加の穴子(タレ&塩)
  • バフンウニ(塩水雲丹)
  • 北寄貝の炙り

もっと見る

10位

銀座 真田 (銀座、東銀座、有楽町 / そば、日本料理)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2018/06訪問 2018/06/17

鞍掛豆(別名パンダ豆)は必食のアテですね(笑

初訪 201806(No.1114)
G-SIX内の銀座 真田 SIXさんはBM中でしたが、こちらが本店になる様です!
信州の契約農家から直送される新鮮な野菜や地酒を楽しんでお蕎麦で〆ると言うお店ですね。
平日の開店直後の訪店で、先客なしの後客2名(女性のお一人様)と言った感じでしたが、
G-SIXに出店される位のお店ですから夜はまた違った感じなんでしょうね(^-^;
店内は明るくてモダンなお蕎麦屋さんですが、ホールスタッフが女性2名で、
厨房もお若い女性がお一人で対応されている様です。
接客、感じも良く対応も素早くて優良レベルであります(嬉
因みにこちらのお店はテーブル会計です。

八海山の焼酎で仕込んだ梅酒 にごり ロック 853円 & ヱビス生ビール 831円 
大信州みぞれりんご梅酒ロック 853円

値付けやや高めですが、大信州は甘さし~っかり目で相方♡♡♡

くらかけ豆 712円
こちらのアテの中では一番人気と言う事で、発注をさせて頂きました(笑
くらかけ豆(鞍掛豆)自体が初食ですので調べてみました(;^ω^)
その種皮の模様が馬に鞍をかけたような模様に見える事から、
鞍掛豆という名前になった様ですが、パンダみたいな模様にも見える事から「パンダ豆」、
海苔のような風味から「海苔豆」と言う呼び方もある様です。
枝豆(完熟する前の若い大豆)の一種かと思ったら、青大豆(完熟しても青いのが青大豆)の
一品種で栽培も難しくてスーパーなどではまず見かけないか~なりレアなお豆さんなんですね!
普通の黄色い大豆には油分が20%位含まれていますが青大豆は油分が少なく、
その代わり糖分が黄色い大豆よりも多いと言う特徴もある様ではあります(笑
実食してみると軽く塩味が付いてついていますが、甘くて「海苔」の様な風味があって
コリコリした食感で食べ始めると止まらなくなる一品◎◎◎ですね(>_<)
『取りあえずビールと枝豆』と言うありがちな注文、こちらでは『取りあえずビールとくらかけ豆』
と言うのが間違いないオーダーかと思われますね(^.^)

そば屋のだし巻玉子 1047円
お出汁の風味タ~ップリのフワフワの玉子焼きで、甘さは殆ど感じられませんので
お酒のアテとしても良品ですね◎

里芋の唐揚げ 950円
一度炊いた里芋を揚げたモノですが、アツアツ&ホクホクで美味○

天せいろ 1998円
お蕎麦屋さんのレベルを見るのに天麩羅は外せませんので発注をさせて頂きました!
天麩羅は海老と三つ葉のかき揚げ・ナス・サツマイモ・シメジ?と言った感じですが、
天ツユはないものの天麩羅用のお塩が付いて来ますので自信はあるんでしょうね。
かき揚げ、形は綺麗でちゃんと揚がってはいますがややオイリーで・・・(*_*)
お蕎麦は細めですが、香りもあって喉越しも良くて美味しいです♡♡
ちゃんとした山葵が付く蕎麦ツユも濃い目で好みであります!

クルミだれせいろ 1350円
軽井沢 川上庵さんのクルミだれを使っている様ですが、麻布・青山にも支店を
出して居られるお店ですので、田舎のクルミ料理にありがちな甘さ皆無でクルミの風味もあって
美味しいタレ(ツユ?)で流石に人気店のモノですね(*^^)v

蕎麦湯
粘度低めのサラサラタイプです。

エレベーターがビルの奥に位置していますので、知らずにふらっと入る様なお店ではないですね!
お値段やや高めですが、アテの種類も充実していますので再訪確実なお店です。
オーダーしてから土釜で炊き上げてくれる「季節の炊き込みご飯」も気になりますので
また伺わせて頂きます(^_-)-☆

ご馳走様でした。


  • くらかけ豆 712円
  • そば屋のだし巻玉子 1047円
  • 天せいろ 1998円

もっと見る

ページの先頭へ