CHITANさんの日記一覧(5ページ目)

CHITANの一期一会、食べ歩きMAP

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

81100 件を表示 259

表示件数:
表示形式:
「セブン&アイグループ」限定発売です。

「午後の紅茶 おいしい無糖 レモン&ハーブ」と「午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミン」。

昨年夏に購入したものを大事に冷蔵庫にしまっておきました・・・(笑)。
インド・スリランカ産のダージリン茶葉を20%使用してスッキリした味わいを出していると
同時にそれぞれレモン&ハーブ・ジャスミンの香りが優雅な気分にさせてくれます。

既に生産出荷は...
「まいばすけっと」で購入しました「C.C.レモン ゆずミックス」。

この時季にピッタリ・・・、爽やかな柚子の香りを楽しむことができます。
それ以外は普通のC.C.と変わらないかな?
そんな気がしました・・・。
3年振りの開催となった「品川やきいもテラス2023」に行って来ました。

今回から事前入場チケット制になりました。
チケット代は500円(税込)です。

2時間制なので何箇所かお店を回れるかと思っていましたが、会場は人だかりと行列・・・、結局2店舗しか行けませんでした。

①「おいもやさんmoimoi」
今週の1月31日(火)TBSテレビ「マツコの知らない世界」でも紹介されていまし...
今日から期間限定で「ピーチOfピーチ カルピス」が発売されました。

早速、「まいばすけっと」で購入しました。

完熟白桃果汁と白桃果汁に砂糖を加えてじっくり煮たピーチソースをブレンドしたものですが、
思っているほど甘くはないです。
意外とスッキリ飲むことができました。

こういう限定モノは良い気分転換・・・、リフレッシュにもなりますよね?
「まいばすけっと」で購入したのが「三ツ矢 特濃ピーチスカッシュ」です。

1月10日(火)から全国発売です。
ご存知「特濃」シリーズの桃Verです。
飲んでみましたが、あまり炭酸感はありません。
普通に濃い桃のジュースという感じです。

風呂上りということもあって一気に飲んでしまいました。
もう少し炭酸が強いといいかも?です。

次の「特濃」は何でしょうかね?
楽しみです!
...
「セブン-イレブン」で大量に置いてありました。
「午後の紅茶 季節のご褒美 FRUITS TEA ラ・フランス」です。

後日、「マルエツ プチ」や「まいばすけっと」でも安価で販売されていましたが、
早く飲みたかったので買ってしまいました。

上品な甘みが特長の山形県産ラ・フランス果汁とスリランカ産ヌワラエリア茶葉を
掛け合わせた贅沢な味わいのフルーツティーです。

紅茶ってどん...
「マルエツ プチ」で売っていたのが「C.C.レモン みかんミックス」です。

前回は「太陽のC.C.Lemon パインミックス」でしたが、これは4月で冬のこの時季はみかんのようですね。

他にも「C.C.レモン りんごとはちみつ」があるようですが、まだ未発見です。
飲んでみましたが、「C.C.Lemon」はレモンで極めた方が良いと思いました。
「まいばすけっと」で購入しました12月20日(火)発売の「三ツ矢 芳醇メロンソーダ」です。

「特製赤肉メロンシロップ」と「青肉メロン果汁ブレンド」をW使用しています。
キャップを開けるとメロンの香りが広がります。

ただ、人工的な感じもしました。
メロンはどのメーカーも同じですね・・・。
香りだけでなく、味も人工的でした・・・。
この人工的な感じ・・・、ちょっと苦手です。
12月12日(月)から期間限定で発売された「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことん苺」、
「マルエツ プチ」で購入しました。

「大人ラベル」と言うだけあってちょっと贅沢な層状構造のアイスです。

しかし、「とことんショコラ」と比べると甘さがクドいかな?
という感じです。
1回でお腹いっぱいになりました・・・(笑)。

次の「大人ラベル」は柑橘系でさっぱり・・・、とお願い...
11月28日(月)から期間限定で発売された「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」、「まいばすけっと」で購入しました。

「大人ラベル」と言うだけあって複数のチョコを同時に味わうことのできる
リッチな層状構造のアイスです。
ブランデーフレーバーを使用していますが、アルコールは含まれていません。
飲めない方でも安心して食べることができます。

「とことん苺」もあるそう...
「マルエツ プチ」で買いました「カルピスソーダ とろみつりんご」、12月13日(火)から期間限定で発売されます。
「マルエツ プチ」ではいつも1日早く販売しています。
何故でしょう?

「とろみつ」と言っても、りんごシロップの影響でとろっとしているだけです。
大きく出た割にはりんごカルピスの範疇を出ていません・・・。

カルピスらしいと言えば、それまでですけど・・・。
12月6日(火)より発売された「三ツ矢 オレンジ&カシス sparkling」、
「まいばすけっと」で購入しました。

キャップを開けるとカシスの香りが広がりました。
飲むとオレンジの味が広がります。
炭酸もしっかり効いています。

オレンジとカシスの組み合わせは夜のリラックスシーンにぴったり・・・、
美味しくいただきました。

「まいばすけっと」で「ジャイアントコーン 大人のアーモンドショコラ」を見つけました。

早速購入しました。
大粒アーモンドとカカオ72%チョコレートのトッピング、
とろける食感の生チョコを閉じ込めた濃厚ショコラアイスとココアワッフルコーンを組み合わせた
ちょっと大人のジャイアントコーンです。

価格もちょっと大人でした(笑)。

11月15日(火)に発売された「カルピスソーダ ジンジャーエール」です。

「まいばすけっと」で購入しました。
甘さが特長の「カルピスソーダ」ですが、これはやや辛口に振ってあります。
キャップを開けるとジンジャーの香りが広がり、ひと口飲むとジンジャーのキリっとした
刺激が喉を突きます。

今までとはひと味違った「カルピスソーダ」です。
11月7日(月)に発売された「伊藤園×ニッポン エール 大分県産 完熟かぼす」、
早速「相鉄ローゼン」で購入しました。

今年も全国の産地を応援するJA全農と伊藤園の「ニッポン エール プロジェクト」、
JA全農がメーカー・販売先と一緒になって商品を通じて産地を応援していこうという活動が
「ニッポン エール プロジェクト」です。

昨年も発売されていましたが、..今年も出てきました!...
11月22日(火)より発売されますが、ひと足早く「マルエツ プチ」で購入しました。
「三ツ矢 特濃ハニーレモンスカッシュ」です。

レモンを皮ごと搾った「コミニュテッド果汁」を使用し、はちみつを加えてまろやかな甘みのある味わいに仕上げてあります。
レモン4個分のビタミンC入りで、レモンの爽やかな香りとはちみつの甘みが寒い冬の季節のホッと一息つきたい時に
ぴったりです。

美味しくいた...
今年も発売されました「オランジーナ ブラッドオレンジ」、「まいばすけっと」で購入しました。

コンセプトは“大人向けオランジーナ”だそうです。
シチリア産ブラッドオレンジ果汁を使用して甘くて濃厚な味わいに仕上げています。
また、果汁12%で冬にぴったりな甘濃い味わいを実現しています。

なくなり次第終了とのこと・・・、もう1本飲もうかな?
そんな気にさせてくれるオランジーナです。
「まいばけっと」にありました。
「三ツ矢 にほんくだもの愛媛県産はれひめ」です。

過去2月に「青森県産ジョナゴールド」、4月に「熊本県産肥後グリーン」、6月に「大分県産日田の梨」の果汁を使った商品を発売しており、今回2022年「にほんくだもの」シリーズ第4弾商品になります。

甘い飲み口に炭酸が合っていて一気に飲んでしまいました。
2023年も楽しみなシリーズになってきましたね・・・。
11月1日(火)から期間限定で発売されています。

「ローソン100」で「国産ミルク&カルピス」を見つけて購入しました。

中味は国産の乳原料から作られている「カルピス」に国産牛乳をブレンドしています。
「カルピス」の甘ずっぱさと国産牛乳のコクが混ざり合ったやさしい味わいが特長です。
「カルピス」と牛乳は相性が良いみたいで、「カルピス」の牛乳割りは以前から人気のあるレシピだったそうです...
今朝届きました「エル・ファーム大槻」の『生栗セット 「栗峰」おすすめセット』。

2年前の「ザワつく金曜日」で紹介されて以来、狙っていましたが、
9月1日(木)正午よりOnline Shopで発売開始となり、ソッコー購入していました。

ついに念願叶っての栗です。
「栗峰」「筑波」「石鎚」「岸根」の4種類が500gずつ入っての組み合わせです。
後で知りましたが、「栗峰」だけの「生むき...
ページの先頭へ