CHITANさんの日記一覧(4ページ目)

CHITANの一期一会、食べ歩きMAP

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

6180 件を表示 259

表示件数:
表示形式:
「相鉄ローゼン」で見つけた「三ツ矢 シャキッとルビーレモネード」です。

6月27日(火)より期間限定で発売されました。
レモン果汁仕立てのレモネードにピンクグレープフルーツ果汁を配合した炭酸飲料だそうです。
レモン果実を皮ごとすり潰したコミニュテッド果汁で仕立てたレモネードに、爽快な味わいが
特長のピンクグレープフルーツ果汁を加えて、柑橘由来のスッキリとした爽快な味わいがシャキッとした...
「まいばけっと」にありました。

「三ツ矢 にほんくだものやんばるパイン」です。
5月9日(火)から発売されていたようです。

沖縄県やんばる産のパイン果汁やシロップを配合した、濃い甘さとさっぱりとした酸味、爽やかなパイン本来の香りが
楽しめる果汁炭酸飲料です。

沖縄県のやんばる地域でパインを生産している農家の方から教わった「とにかく甘みが強く、その中で感じる酸味との
バランス...
「ライフ」で購入しました「FANTA ミステリースイーツ」。

薄紫色の不気味な飲み物です。

Twitterで「味当てチャレンジキャンペーン」を実施しており、予想を「ブルーベリーチーズケーキ」にしました。
8択ですが、何となくチーズケーキの味がしたので・・・、結果を楽しみに待つことにします。

後日、正解が発表されましたが「アップルパイ」でした・・・、残念です(泣)。
これはわか...
「ライフ」で見つけました「カルピスソーダ はじけるオレGO」。

オレンジ果汁とマンゴー果汁をブレンドしたカルピスです。
オレンジとマンゴー・・・、合いますね!
相性バッチリです。
それに炭酸もマッチしています。
この夏、最高に美味しいカルピスです。
「三ツ矢 すきっと果実」を「ローソンストア100」で買いました。

後日「まいばすけっと」で安く販売していましたが、後の祭りです(笑)。
やや飲み口にクセを感じるものの、砂糖を使わずに5種類の果汁を組合せたフルーティで爽快な味わいに仕上がっています。

夏を目前に三ツ矢も乗ってきていますね!
偶然、「マスカットサイダー」なる飲み物を自販機で見つけました。

最初はあれ?という感じで2度見してしまいましたが、その場で調べると自販機限定ということがわかって購入です。
メーカーは「SUNTORY」です。

マスカットを丸ごと搾ったような果汁感のあるスッキリ爽やかな炭酸飲料です。
こういうレアものもあるので自販機CHECKは欠かせません。

全国のイオンで5月16日(火)から発売されました。
「C.C.レモン 福島産白桃ミックス」、初でしょうか?イオングループ限定です。

白桃の「あかつき」「まどか」「川中島」「ゆうぞら」といった品種を使ってジューシーな甘みを
活かしつつ、スッキリとした味わいに仕上げています。

イオン東北とサントリーフーズが東北の産業活性化を目的として、タッグを組みました。
売上1本につき2円を福島県...
自動販売機で見つけました「三ツ矢 こだわりレモンスカッシュ」。

飲んだ感じは普通の「三ツ矢サイダー」でした。
レモンエキスが少し薄いのでは?
炭酸は強いので飲んでいてリフレッシュはできましたが、こだわりというからには
レモン感をもっと強くして欲しいですね・・・。

「業務スーパー」で販売されていました「寶CRAFTチューハイ 神奈川限定シリーズ」、
この日は2種類ありました。
他に神奈川は「小田原うめ」があり、全部で3種類になります。

「全国の素材の特長や個性を活かしたチューハイを造りたい・・・」ということから
平成29年9月に全国規模での地域限定シリーズができました。

「湘南ゴールド」「小田原レモン」共に甘さ控えめなのは良いのですが、
...
4月25日(火)から発売されました。

「三ツ矢 フルーツリッチプラス」は、ブドウやリンゴ、オレンジといった果汁を70%配合して砂糖を使用しないことで
果実本来の甘みや味わいを贅沢に楽しめる果汁炭酸飲料です。
1日分のビタミンCとビタミンB6を取ることができます。

早速「まいばすけっと」で見つけて購入です。

3種の果汁が複雑な味を作り出しています。
ちょっと違和感がある味かも...
偶然「東急ストア」で見つけました。
「カルピスソーダ レモネードソーダ」です。

4月18日(火)から発売されていたようです。
さわやかな喉越しを楽しめる特製レモネードソーダで割ったカルピスで、これからの季節に
よく合っていると思います。
甘酸っぱい飲み口が心地良いですね。
夏に向けてカルピスも動き出してくると思います。
どんなフレーバーが出てくるか・・・、今から楽しみです。
「まいばすけっと」で購入しました。

3月21日(火)から期間限定で発売されている「天然水 きりっと果実 ピンクグレープフルーツ&マスカット」です。

爽やかな甘酸っぱさが特長のピンクグレープフルーツに、華やかな香りとみずみずしい甘みが特長のマスカットを
組み合わせています。
果実の満足感と飲み飽きない味わいはオレンジ&マンゴー同様で、1日分のビタミン補給ができるのも嬉しいです。

...
3月21日(火)から発売されている「三ツ矢 100%グレープミックス」ですが、
「セブン-イレブン」で見かけた後、見つけることができずにいました。
今日通りがかった自動販売機にありました。

念願の購入です。

アルゼンチン産とブラジル産2種類のぶどう、そして、りんごの果汁を100%使用しています。
飲んでみるとりんごを強く感じました。
ぶどう感はなかったです。

炭酸飲料なの...
「C.C.レモン 豊潤ももミックス」、気になって調べたらこれが自動販売機限定・・・、早速買うことにしました。

ももの香りがしましたが、飲んだ感じは普通にC.C.Lemon・・・、
ももとレモンって相性良いですか?

レモン28個分のビタミンC、こういう隠れた商品がある・・・、
たまには自動販売機もチェックしないといけませんね。
「Welch’s 手搾り食感 ロゼスパークリング」は4月4日(火)から「ファミリーマート」限定・数量限定で発売されています。

2種類のぶどう果汁にぎゅっと搾ったオレンジの果汁繊維を加えた果汁炭酸飲料です。
手搾りしたような果実感あふれる贅沢な味わいと、微炭酸の軽やかな飲み口が特徴です。
つぶつぶ感もしっかりしています。

高価ではありますが、1度だけなら飲んでみても良いのではないでし...
「三ツ矢 特濃グレープスカッシュ」を「ローソンストア100」で買いました。

後日「まいばすけっと」で安く販売していましたが、後の祭りです(笑)。
巨峰果汁も入っていますが、ほとんどが渋みのあるコンコード果汁です。
特濃というだけあって濃いです。

ところで「三ツ矢100%グレープミックス」を探しているんですが、見つかりません。
どこで売っているんですか?
「CRAFT BOSS 甘くないイタリアーノ」は「まいばすけっと」で購入しました。

深煎りの“イタリアンロースト豆”をブレンドしたドリップコーヒーを使用することで
豊かなミルク感と相性の良い深いコクを実現しています。

今「甘くない」が流行のようですが、これくらいなら普段飲みでも大丈夫ですね・・・。
以前は「まいばすけっと」で買っていましたが、値上げと取り扱いがなくなって困っていました。

口どけのよさとしっとりとした食感にこだわったオールドファッションタイプのドーナツです。
程よい甘さの味わいはティータイムにぴったりです。プレーンとココア、2つの味が楽しめます。

常時2個は手元に置いてあります。

他店で探していたところ「ローソンストア100」が最安値だとわかり仕入先を変えま...
「クラフトボス ビタミンティー」を「ローソン100」で買って来ました。

ピーチをはじめとした5種の果実(オレンジ・りんご・もも・キウイフルーツ・いちご)をぜいたくにブレンドして華やかな香りで
後切れの良い味わいを実現しています。
1本あたり1日分以上のマルチビタミン(ビタミンC・ビタミンB6・ナイアシン)を配合しており、美味しく手軽にビタミン補給できる
新しいフルーツティーです。

...
「愛媛県産河内晩柑&カルピス」を「ローソンストア100」で購入しました。

希少柑橘である「愛媛県産河内晩柑」とカルピスのコラボ!

ですが、ややカルピスに分があるようです。
甘いです!
しっかり冷やして飲みたいと思います。


ページの先頭へ