新潟はラーメン王国♯新潟6大ラーメン!上越豚ガラらーめんの店・厳選6店。

出典:ラーメン・オタク・キングさん

新潟はラーメン王国♯新潟6大ラーメン!上越豚ガラらーめんの店・厳選6店。

新潟五大ラーメンとは… ①新潟あっさりラーメン ②燕三条背脂ラーメン ③長岡生姜醤油ラーメン ④新潟濃厚味噌ラーメン ⑤三条カレーラーメン の5つです。 もとは4大ラーメンだったが、カレーラーメンが加わり5大ラーメンになった。 だったら6大ラーメンでも良いじゃん!てことで上越豚ガラらーめんを推す。

更新日:2018/03/23 (2018/01/08作成)

9163view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる496の口コミを参考にまとめました。

上越豚ガラらーめんとは…

上越豚ガラらーめんとは、いわゆる豚骨醤油ラーメンです。
基本的には長時間煮込んだ豚ガラベースの一点突破型のスープ。
中太~太縮れ麺。
元祖と言われるのは昭和26年開業の『オーモリ(ラーメン)』
その店主・大森さんが『豚ガララーメン』と称していたので、
そのように表記させていただきました。
ラヲタが独断と偏見で厳選6店をご紹介。

オーモリラーメン 新井店

元祖・上越豚ガラらーめんの名店。
豚ガラの旨みのが詰まった円熟の一杯。
麺にも定評が有り、このオーモリの麺を使うラーメン店も多い。

ニューハルピン

オーモリの流れを汲む、上越豚ガラらーめんの老舗。
バイカーの集う店としても有名。
ノスタルジックな店構えも良い味。
スープの濃度は上越髄一。
オーモリ製麺を使う。

せいほう 国道店

ニューハルピンと同様、オーモリの流れを汲む。
上越豚ガラらーめんとしては澄んだスープで醤油ダレの風味が強い。
ネギラーメンも人気の一品。
オーモリ製麺を使う。

ラーメンハウス青木

個人的には一番好きな上越豚ガラらーめんの店。
コクがありながらも飲み干せそうなスープ。
麺のプルモチ感も良い。
チャーシューがトロトロで美味。
バランスの取れた秀逸なラーメン。

やまだラーメン 土橋店

スープの濁りは比較的弱いが、脂によりコクが加味されている。
スープの濃度・麺の茹で加減のバラつきが大きいが、ピタリとハマった時は激うま。
麺はやや柔らかめ。
パーコー麺(ポークステーキ入りラーメン)という珍しいメニューもある。

松茶屋 らーめん亭

オーモリラーメン近くにある老舗。
かなり広い店内だが、混雑時には満席になることも。

もう1つのご当地ラーメンである、とん汁ラーメンも人気のメニュー。

※本記事は、2018/03/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ