大分駅周辺のおすすめランチ9選!和食やカフェなど

出典:diamond23さん

大分駅周辺のおすすめランチ9選!和食やカフェなど

大分には別府温泉をはじめとした観光地が多く、大分駅周辺には飲食店が密集しています。観光客や出張で訪れた人向けのランチも豊富で、大分名物である「とり天」や「りゅうきゅう丼」などの、ご当地グルメも満喫できますよ。そこで今回は、大分駅周辺にある和食店、カフェ、その他のおすすめランチをまとめました。

記事作成日:2020/08/05

8270view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる839の口コミを参考にまとめました。

大分駅周辺にあるランチにおすすめの和食店

二代目与一

二代目与一 - 2020年1月。訪問

「二代目与一」は、JR大分駅から徒歩5分の場所にある郷土料理店。

店内の1階はテーブル席やカウンター、座敷があり、2階は個室になっているとのこと。

座席は全120席用意されています。11時からで22時まで通しで営業しているので、遅め・早めのランチで混雑タイムを避けることもできそう。

人気メニューは、大分名物グルメの「りゅうきゅう丼」。新鮮なアジがふんだんに盛り付けられていて、白飯と酢飯どちらか選べるとのこと。

秘伝のタレに漬け込んだアジの漬けの上に、細かく刻んだ青シソ・ネギ・ゴマがトッピングされています。

二代目与一 - とり天

海鮮系の丼や寿司といった海産物を中心に、豊富なメニューがラインアップされているとのこと。

観光客も多く訪れるそうで、大分名物の「とり天」や「琉球丼」も人気です。

・琉球丼
旨い! 佐賀関の関アジ旨し!新鮮なアジは弾力があり 漬かり具合も絶妙ではありませんか。酢飯とアジとの相性も抜群で ネギとゴマ そして青シソがアクセスとなり全体をサッパリとまとめ上げている!

出典: さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの口コミ

・琉球丼
全体に味がしっかりついているので、濃い目の味かもしれせんが、これは美味しいです!あっという間に平らげてしまいました。店内も外装も昔ながらの気取らない雰囲気です。

出典: ちこたまさんの口コミ

寿司ろばた 八條

ランチに寿司が食べたくなったら、おすすめはこちら「寿司ろばた 八條」。大分駅から徒歩6分の場所、中央町商店街のど真ん中にある寿司店です。

店内は清潔感があり、くつろげる空間なのだとか。座席はカウンター席、テーブル席、お座敷など全100席。11時からで22時まで営業しています。

「寿司ろばた 八條」のメニューは、魚屋直営の鮮度が高い海鮮料理が人気です。

鮮度に勝る仕込みなしというお店のコンセプトどおり、刺身、寿司、一品料理まで食材にこだわっているのだとか。「とり天」などの大分名物も味わえるとのこと。

寿司ろばた 八條 - 刺身10種升盛り

「名物 刺身十種枡盛り」は、7割以上のお客さんが注文するほどの人気メニューなのだとか。

大分近海の海を朝まで泳いでいた鮮魚を、ふんだんに盛り付けた一品とのこと。ボリューム満点でコスパのいい料理と評判です。

「炙りづくし」(580円)を追加しました。これは大正解でした!炙られているので香ばしい香りがあり、脂が溶けているのでより旨味を感じることが出来ました!

出典: macnnさんの口コミ

・大ネタ寿司上盛定食
ネタが本当に大きいです。一口で食べるのが大変です。それが嬉しいです。大きくて身が締まっているので、いつまでも口に入れていたいです。鯛(多分)がこんなにうま味があるなんて!

出典: ちこたまさんの口コミ

驛亭 大分駅店

「驛亭 大分駅店」は、大分駅南口より徒歩2分、大分駅隣接のアミュプラザ大分1階「豊後にわさき市場」内にある定食店。

店内は落ち着いた雰囲気で、座席が全28席あります。ランチは11時からで月~土は深夜23時まで、祝日は22時までの営業です。

豊後茶屋 大分駅店

「驛亭 大分駅店」では、大分の郷土料理である、とり天やだんご汁といったメニューの他にカレーやうどんなど種類がたくさんあります。

とり天とだんご汁が味わえる「豊後定食」が観光客に人気だそう。

豊後茶屋 大分駅店 - 生ビールセットのとり天(2014.11)

大分のご当地グルメである「とり天定食」は、とり天6本と9本の2種類があります。

とり天はサクッと揚がっていて、鶏肉がジューシーなのだとか。細長いフォルムで食べやすいとのこと。

とり天は、まさしくとり天ですね!!「これこれ!この衣だよ♪」と思いながら頬ぼっておりました。肉自体は胸肉を細くカットしたものを、揚げているようでした。ささ身ではないと思います。カラシを付けて食べると、旨い♪

出典: 麺也さんの口コミ

・やせうまのドリンクセット
だんごのもちもち感は少な目ですが、充分な美味しさ、きなこのほのかな甘味も、黒蜜をかけてばっちり甘くしても良い感じ。お腹いっぱいでしたが、余裕で食べきれました。やせうま、旨いですね!

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

庭の食卓 四季

庭の食卓 四季

「庭の食卓 四季」は、大分駅から徒歩2分の場所、「JR九州ホテルブラッサム大分」の8Fにある懐石料理店。

外には季節を感じる屋上庭園が広がっていて、店内は木の香りがするのだとか。ランチタイムは11時半から14時までの営業です。

ランチメニューは、季節によって変わる3種類の御膳料理、会席料理が用意されています。

「レディース会席」や「四季ランチ」、「豊後高田そばorうどんと天ぷら」の他に単品料理もあります。

ランチ限定の「レディース会席」は、箱膳、お造り、蒸し物、メイン、ご飯物、デザートのセット。

追加料金でデザートを追加したり、サラダバーをつけることもできるとのこと。画像は、メイン料理の「豊後牛イチボのステーキ」です。

お昼のオススメを聞くと、レディース会席とのことで、それを予約して行きました。まず最初に、箱膳ということで、三段になった箱に一品ずつ盛られた前菜がきました。見た目もオシャレで味も美味しかったです!

出典: カッパーマンさんの口コミ

サービスは、超・素晴らしい。コーヒーも、美味しい。大阪駅で、このサービスだったら、1000円超えのコーヒーも、珍しくない。

出典: おおおおおさんの口コミ

大分駅周辺にあるランチにおすすめのカフェ

カフェ・ド BGM

カフェ・ド BGM

「カフェ・ド BGM」は、JR大分駅より徒歩3分の場所にあるカフェ。

大理石をあしらった内装で、ゆっくりとできる空間なのだとか。店内からは心地よいジャズが流れてくるとのこと。座席は全58席用意されています。

ランチメニューはカレーや定食、スパゲッティなど幅広く、パフェなどのデザートもあります。

画像は「ビーフドリアとサラダのセット」です。赤ワインを加えて煮込んだデミグラスソースが、なめらかな仕上がりなのだとか。

カフェ・ド BGM - とり天定食980円

大分名物の「鳥天定食」は、とり天とサラダ、味噌汁、ライスがついています。

コーヒーも無料でつくそうです。とり天は大きくて食べごたえがあり、素朴で飾らない味とのこと。

BGMとネーム入りのカップとソーサーは、ナルミ製陶製のオリジナル。食後のティータイムを優雅な雰囲気と音楽、時を経つのも忘れそうになりました!

出典: 旅浪漫さんの口コミ

・鳥天定食
とり天は1つがとても大きく、ジューシー。唐揚げみたいな感じです。不思議ですね、でも食べると天ぷらです。味噌汁とご飯。素朴で飾らないとり天定食。余計なものはいらないです。とことんとり天という方にはおすすめです!

出典: yuu_yaさんの口コミ

カフェ&ダイニングみのりみのる アミュプラザおおいた店

「カフェ&ダイニングみのりみのる アミュプラザおおいた店」は、アミュプラザおおいた1階にあるカフェ&ダイニング。

店内は、お洒落で落ち着いた雰囲気なのだとか。座席はカウンター席やボックスタイプの席、テーブル席などが用意されています。

カフェ&ダイニングみのりみのる アミュプラザおおいた店

「カフェ&ダイニングみのりみのる」はJA全農おおいたの直営レストランということもあり、大分県産の食材を使った料理が味わえるのが特徴です。

入口にはテイクアウトコーナーもあり、サラダやスープなどを持ち帰ることもできます。

カフェ&ダイニングみのりみのる アミュプラザおおいた店

「みのりみのるBOX」は、大分県産牛と豚を使用した和風ハンバーグにお好みのメイン料理を選べるランチBOX。

メイン料理は、からあげ、豚肉の生姜焼き、ブリカツ、ビーフカツレツの中から選べるとのこと。

・甘太くんパフェ
焼き芋にアイスって美味いなあ。くせになりそうだw駅中にあるお店でカフェメインと思ったけど食事もできるみたいですね。甘いモノも多いし、いろいろ使い勝手がよさそうですw

出典: 立花立夏さんの口コミ

・みのりみのるBOX
サラダが美味しい??茶碗蒸しは私の好きな銀杏と鶏肉が入っていなくて少し残念でしたがとても美味しくいただきました!

出典: じゃりんこメィさんの口コミ

その他大分駅周辺にあるランチのおすすめ店

ペントリーノ

「ペントリーノ」は、大分駅から徒歩6分の場所にあるイタリアンカフェ。お店の前にはイタリアの国旗が飾られています。

店内はヨーロッパのパブのような雰囲気で、居心地のいい空間とのこと。ランチは11時半から15時半までの営業です。

ペントリーノ

「ペントリーノ」には、「季節のパスタランチ」のセットや2名用の「ピッツァ&パスタランチ」などが用意されています。

パスタは季節ごとに変わるそうで、自家製パスタが人気なのだとか。

ペントリーノ

画像は、「季節のパスタランチ」のセットから選んだ自家製ドルチェのパンナコッタ。

パンナコッタの上にはクッキーのようなものがのっていて、カラメルソースがかかっています。ボリュームがあり、満足度が高いデザートなのだとか。

・生ハムとカボチャのクリームソースパスタ
カボチャの甘みとクリームが合わさりとっても美味しいクリームソースになっていました。パスタも細いタイプでよく絡んで美味しく頂きました♪

出典: ぶっぷo○さんの口コミ

ドルチェのパンナコッタが大きい!最初、なんの固まりがでてきたのか?と思いました!!笑もちろん大きいにもかかわらず、端から端まで本当に美味しかったですよ。デザートもあわせて注文されることをおすすめします!

出典: mejipyさんの口コミ

あんとれ

あんとれ

「あんとれ」は、JR大分駅より徒歩7分の場所にあるカフェレストラン。

外観はレンガ造りで、レトロな雰囲気があるとのこと。ランチタイムは11時から15時までの営業です。

あんとれ - ステーキ

「あんとれ」では、ハンバーグや鉄板にのったステーキなど定番の洋食の他にも、釜飯御膳やとり天定食などさまざまなメニューがあります。

日替わりのサービスランチも人気です。

とり天は、通常の「とり天定食」「とり天と釜飯御膳」「とり天とサイコロステーキ定食」の3種類用意されています。

厳選した鶏肉を使用し、油や製法にもこだわりがあるそう。何個食べても飽きない味なのだとか。

・とり天と釜飯御膳
とり天はあっさりとしていてこちらも旨いです。酢醤油には辛子が入っているようで、ビリッとしたタレもビールと合います。鶏のもも肉またはむね肉を使用しますが、あんとれさんのはむね肉のよう。それでもパサついた感じはなく、旨味がジュワッとしみ出してきます!

出典: 旅浪漫さんの口コミ

ここのとり天を食べると地元に帰って来たって感じる。私の中でのナンバーワン!他の料理も美味しそうで、すごく迷うんだけど結局とり天にしてしまう!

出典: モグモグ123さんの口コミ

然

「然」は、大分駅から徒歩4分の場所にあるオーガニック系カフェレストラン。

店内には雰囲気のいい個室があり、気兼ねなくランチをくつろげるのだとか。座席はカウンター席もあり、全52席用意されています。

然 - ランチ豊後牛の炭火焼

「然」の料理に使われている野菜は、農家さんから昔ながらの無農薬で育てられた野菜を仕入れているとのこと。

無農薬の野菜は素材の味がしっかりしていて、野菜の味がとっても濃いと評判です。

然 - 野菜畑の定食

ランチはメニューのバリエーションが多く、1,000円ほどでオーダーできるのでコスパがいいとのこと。

画像の「野菜畑の定食」は、天ぷらやサラダなど野菜がたっぷりのヘルシーメニュー。

お店の方の対応も良くてゆっくりと落ち着ける雰囲気でした。お手頃価格でゆっくりできてしかも身体に優しいものを使っている・・・これ以上のものはありません(*゚▽゚*)

出典: ぶっぷo○さんの口コミ

・ウニのクリームパスタ・セット
濃厚!!テーブルに置いてあるものは砂糖ではなくて甜菜でした。オリゴ糖なのでお腹にいいらしい…前菜に出てきたごま豆腐おいしかった!!

出典: yukiffyさんの口コミ

※本記事は、2020/08/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ