『海の家のおいしいもの』ろってぃさんの日記

ろってぃの食い倒れ日記

メッセージを送る

日記詳細

毎年お世話になる戸田の海水浴場にある兎月(数年前まで魚梅)という海の家。
おっちゃんが釣るというあおりいかの刺身、バター焼きなどが頂けます。
最近はやりの湘南あたりのおっされーな海の家とは全然違う
昔懐かしの畳なんかがある海の家。
でもこのお刺身のために毎年この小さな海水浴場へ来てしまうのです。
おっちゃんとおばちゃんの顔を見ると安心しちゃう。
にしてもおっちゃんとおばちゃん、全然年とらないわ・・・。

今年は宇久須のクリスタルビーチにも足を伸ばしました。
いやーびっくりした。
こちらはキャンプ場も併設されていて、シャワーやトイレがすごくキレイ。
イカのために戸田にこだわっていたけれど、世の中便利なんだねー。
しかもこっちにもいい感じの海の家を発見。
八郎丸。
海賊やきそばというイカスミを練り込んだそばを使った焼きそば。
うまー。
久々に食べたいちごミルクのかき氷もおいしくておいしくて感激しました。

宇久須のトイレで孫を二人連れたおじいちゃん。
孫二人に足を洗いなさいって言ったら
孫二人が、手を洗う所に足を乗せようとして怒られたそうな。
で、じいちゃん、なんと孫に向かってじゃーっと流れる便器で足を洗えと!!!
孫二人、「えーーーー!?!?いやだよーーーーー!!」と猛反発。
その後どうなったのが気になる・・・。
海の家で隣のテーブルだったんだけど、その足はどこで洗ったのか!?!?

ページの先頭へ