ごめすまるさんのマイ★ベストレストラン 2018

マイペース

メッセージを送る

ごめすまる (20代後半・男性)

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

新橋多し。ラーメン多しの一年であった。

マイ★ベストレストラン

1位

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店 (西武新宿、新宿西口、新宿 / ラーメン)

2回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/12訪問 2018/12/30

味玉入り 焼きあご塩らー麺(920円)

行列必至の人気店。
開店一巡目で入りたい。
チャイ・コリアンのお客さんも多い。

味玉入り 焼きあご塩らー麺(920円)。
ただただ美味。モチモチ麺とキリッと効いた焦げ魚介スープ。
ハイレベルなトッピング。
開店間際の食券機不良によるオペレーションの不手際は気になったが
味に関してはこと、現状私的No.1ラーメン。

西武新宿駅より徒歩2分の駅近。
食券制/カウンター席のみ。

味玉入り 焼きあご塩らー麺(920円)。
あご(トビウオ)。魚介の焦げ風味が効いたスープがたまらない。
ロースト細切れチャーシューに、炙りチャーシューどちらも美味。
味玉は黄身が弾けつつ味付けバッチリ。
中太ちぢれ麺はモチモチとした食感ながら、すすりがいあり。

休日ピーク時には20~30人の行列も納得の味。
朝5時まで営業というのも使い勝手良い。

  • 味玉入り 焼きあご塩らー麺
  • 味玉入り 焼きあご塩らー麺
  • 焼きあご塩らー麺

もっと見る

2位

もつ鍋 やましょう 博多本店 (天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通 / もつ鍋、居酒屋、鍋)

1回

  • 夜の点数: 4.8

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2018/02訪問 2018/02/28

天神南/もつ鍋 やましょう

福岡空港から地下鉄空港線で10分ほど天神南駅。
天神駅と天神南駅は徒歩圏内(約10分)。
カウンターカップル席にテーブル席あり。
広すぎない落ち着いた店内。

もつ鍋醤油味(一人前1200円)。
甘さ際立つスープにぷりぷりのモツが絶品。
ニラやキャベツと合わさることによって
野菜の旨味も凝縮。

他つまみ等も美味。

  • もつ鍋 醤油味
  • ハイボール
  • 前菜

もっと見る

3位

おおぜき中華そば店 (恵比寿、代官山、中目黒 / ラーメン、つけ麺)

2回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2021/09訪問 2021/09/30

味玉にぼしそば(950円)

3年ぶりの来店。
味玉にぼしそば(950円)。
ポキポキの歯切れの良さを感じる麺と煮干しの効いたスープが美味。
太いメンマ、チャーシュー、ネギなどトッピングも良き。


JR恵比寿駅(西口)より徒歩3分。
食券制/カウンター席のみ。
横とは割かし広めながら、丸椅子座り心地。
店内、煮干しのいい香り。

味玉にぼしそば(930円)。
いいラインの煮干し。この効き具合、私的ベスト。
炙り鶏チャーシュー、焦げ風味美味。
味玉。他にない味付けでクセになりそう。
大きめな穂先メンマも柔らかく美味。
個々の具材が良く、中細麺のすすりがいも。
年一で行ければ。

  • 味玉にぼしそば
  • 味玉にぼしそば
  • 味玉にぼしそば
  • 外観

もっと見る

4位

製麺rabo (西新宿五丁目、中野新橋、初台 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/11訪問 2018/11/28

西新宿五丁目/製麺rabo

大江戸線、西新宿五丁目駅より徒歩5分弱。
隠れ家的お店。
食券制/カウンター席のみ/水セルフ。

中華そば(700円)。味付け玉子(100円)。
ここまで鶏の旨味を感じられるスープは初めて。
優しく味わい深い。
自家製の中細麺も歯切れよく美味。

チャーシュー丼(300円)。
味付けが醤油感強め。個人的にこれは微妙かな。

ただ中華そばは感動を覚える美味しさ。

  • 中華そば(味玉トッピング)
  • チャーシュー丼
  • 外観

もっと見る

5位

中華そば ふくみみ (分倍河原、北府中、府中 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/11訪問 2018/11/10

分倍河原/中華そば ふくみみ

分倍河原駅より徒歩5分超。住宅街にあるお店。
土曜日開店11時15分(?)。
オープン5分前には20人超の行列ができる人気店。
割と年配層が多い印象。
食券制/水セルフ。

特製中華そば(800円)。
なんやこの旨味。
ネギ海苔が溶け出したスープは、濃厚な鶏ガラベースに
醤油がコクを出している。
分厚い大判チャーシュー美味。
極細麺の歯切れも良く。

豚まぶしご飯(250円)。
白髪ネギの塩辛さが印象強い。

どちらもワンパクに美味しい。
行って良かった。

  • 特製中華そば
  • 特製中華そば
  • 特製中華そば

もっと見る

6位

琉球家 なんくるないさ (新橋、汐留、内幸町 / 沖縄料理、沖縄そば、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2018/09訪問 2018/09/22

新橋(烏森口)/なんくるないさ

新橋駅(烏森口)より徒歩3分。ガード下。
沖縄料理が楽しめるお店。丸椅子。喫煙可。

料理がどれ食べても美味しい。
沖縄料理を東京人向けに、食べやすく味付けしている(?)。

ラフテー(豚の3枚肉角煮)。脂身も多いのに柔らかく、とろける美味しさ。
◯◯の叩きみたいな肉サラダも美味しかった。
〆の沖縄そばまで美味。

シークヮーサー泡盛割り。グビグビ飲めちゃうやばいやつ。
新橋で琉球の風を感じられ、ご馳走様でした。

  • ラフテー(豚の3枚肉角煮)
  • 沖縄そば
  • チヂミ

もっと見る

7位

光来 (新宿西口、西武新宿、西新宿 / ラーメン、肉まん、中華料理)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/03訪問 2018/03/21

西武新宿/光来

西武新宿駅より徒歩5分超。
食券制/カウンター席のみ。
やや狭めだがあまり気にならない。

餃子チャーハンセット(400円)。
この安さ、類を見ない。
中の餡もしっかりしているパリッと美味しい一口サイズの餃子。
皮の食感が好み。
チャーハンは茶碗サイズながら古き良き。
セットのスープと合わせて満足。

ランチ時、リーマン多し。
量的にはやや少なめ(?)だが値段以上の美味しさが存分に。
手際の良さが光るお店。

  • 餃子チャーハンセット
  • 餃子チャーハンセット
  • 餃子チャーハンセット
  • 外観

もっと見る

8位

麺処 銀笹 (築地市場、新橋、汐留 / ラーメン、つけ麺)

2回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2019/02訪問 2019/02/26

銀笹 塩ラーメン(880円)

1年ぶり。場所がわかりづらい。
魚介の風味豊かな大人な一杯。
焦がしチャーシュー絶妙ライン。
雑炊ライスは不要。お腹いっぱい。
つみれがなぁ。。。

新橋駅より徒歩10分。
首都高を歩道橋で超えた先。
黒で統一された店内はシックな装い。
厨房が壁越しで隔離され見えづらい構造。
テーブル席のみ食券制。

銀笹 塩ラーメン(850円)。
鰹出汁がよく効いたスープに、細麺のツルツル麺が美味。
鯛つみれというのも珍しい。
表面を炙られたチャーシューは食べやすい厚さで風味もあり美味。
おそらく通うであろうお店。

  • 銀笹 塩ラーメン
  • 銀笹 塩ラーメン
  • 銀笹 塩ラーメン
  • 外観

もっと見る

9位

博多濃麻呂 二子玉川店 (二子玉川、二子新地 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/11訪問 2018/11/22

二子玉川/博多濃麻呂(こくまろ)

厚木街道下。
食券制/カウンター数席の狭い店内。

ラーメン(650円)。平日ランチ、ライスサービス(中盛)。
店先まで香る豚骨臭さとは裏腹に、スープがまろやかで飲みやすく美味。
卓上に高菜(ここのはあまり辛くない)、紅ショウガ、ゴマがあり至極。
チャーシューは極薄ながらも、ライスをほおばるには十分な味。
麺は固めにした方が良さそう。

安く、美味しく、お腹いっぱいに。

  • ラーメン
  • ライス中盛り
  • 卓上トッピング
  • 外観

もっと見る

10位

自家製麺 くろ松 (高崎(JR) / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/03訪問 2018/03/11

高崎/くろ松

高崎駅(新宿駅より新宿湘南ラインで約2時間)より徒歩10分ほど。
開店待ち。
カウンター席のみ。隣席と離れゆったりながら椅子高く座り心地。
注文制/水セルフ。
オープンキッチンで一から作る様子を。

(松)特級中華そば(醤油/900円)。
自家製麺のツルシコ中細麺はしなやかながらコシを感じられ唯一感あり。美味。
シンプルでまろやかなスープは完飲するほどの完成度。
肉の旨味を存分に感じられるレアチャーシューに加え
チュルンと包まれた味付けのいいワンタン。
熟した煮卵の甘み。
細かいところまで気の行き届いた一杯。

うに醤油漬け卵黄ごはん(200円)。
白米が進む、ウニ風味(?)の卵ごはん。美味。


  • (松)特級中華そば
  • (松)特級中華そば
  • うに醤油漬け卵黄ごはん

もっと見る

ページの先頭へ