札幌でおすすめの美味しいスープカレー 厳選20選

札幌でおすすめの美味しいスープカレー 厳選20選

 札幌が発祥のスープカレーは大泉洋のおかげもあって、今ではすっかり定着した札幌を代表する料理のひとつです。ブームが来る十数年前では考えられないくらい個性的で魅力たっぷりなお店の中からオススメを紹介したいと思います。

更新日:2020/09/09 (2019/02/10作成)

9236view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる9317の口コミを参考にまとめました。

札幌スープカレーが大好きです!!

 現在は名古屋に住んでますが、ブームが来る前から大好きだったスープカレーです。
実家がすすきのエリアにあるので都心部中心が多いですが、僕が食べ歩いた中から
オススメのスープカレーのお店を紹介したいと思います。
基本的にチキンしか注文しないので、あらかじめご了承ください。

 南1条西12丁目の市電通り沿いある小さなお店で、店内は木の温もりのあるくつろぎ空間。
ビジュアルから美味しそうなスープカレーは、無化調なのは当たり前だとして、口の中にすーっとやってくる奥深い味わいは雑味など一切なく、スパイスも絶妙に効いてめちゃくちゃ美味しいです!!!

某有名ミュージシャンも愛してやまない絶品スープカレーです。

究極に美味しいスープカレー!!

チキン+3野菜(45番)
辛さは0〜50番まで無料となってますが、55番〜100番が+50円、105番以上から50番ごとに+50円と上限は無限です。

ほろほろのチキンレッグ

ライスをくぐらせると最高です!!

急な階段を上がって2階へ

和菓子屋の2階にあります。

アジャンタ 総本家

 此方はスープカレーの元祖としても有名なマジックスパイスより、遥かに歴史が深く、スープカレーのルーツともいえるお店です。
30種類のスパイスに15種類もの漢方薬を融合した薬膳カレーは奥深い旨味とコクの余韻が続き、味わいは別格の美味しさです!!
まさに体の中から元気が出る薬膳スープカレーです。

スープカレーのルーツは別格の美味しさです!!

◆とりなすかりぃ   1,250円
◆スペシャルすぱいす  200円
◆十六穀米ごはん     50円
(辛さは卓上の特製マサラで調節します)

チキンレッグは2本入ってます。

開放感あるインドチックな空間。

外観

スープカリー スアゲ プラス 本店

 大型商業施設ノルベサの南向かいにある行列のできる人気のスープカレー専門店。
此方のスープはすあげスープor黒スープの2種類が用意されており、イカ墨ベースの黒スープはまろやかな酸味と深いコクが特徴でとても美味しいスープカレーです。

本店から歩いて1分の場所にSuage 2(2号店)もあります。

イカ墨ベースのスープカレーが最高!

チキン・イカ墨ベース(超辛)

生ラム炭焼きカレー(1,300円)
(イカ墨ベース+大辛)

赤米をブレンドしたご飯をイカ墨ベースの黒スープにくぐらせると最高です!

素揚げした北海道野菜も最高です!

落ち着いた雰囲気の店内
デートにもオススメです。

外観

Rojiura Curry SAMURAI. さくら店

 南3条西6丁目にある長期連休はすごい行列ができるほど人気のスープカレー専門店です。
「1日分の野菜を食べる」がコンセプトで野菜がたっぷり溶け込んだとろみあるカレーはスープカレーというよりも…シチューやルーカレーに近い感じです。
トッピングにココナッツミルクを加えたり、好みの辛さにすると旨辛さが抜群でとても美味しいです!!!

とろみある濃厚スープカレー!

チキン(パリパリ)1,100円
ピッキーヌ入り7辛

パリパリのチキンレッグ

店内は古民家風の落ち着いた雰囲気
デートにもオススメです。

外観

五○堂

 都心部から離れた南8条西10丁目の住宅街にある人気のスープカレー専門店です。
店内はジャズピアノが心地よく流れている木の温もりのある居心地のいい空間。
あっさりさらさらなスープは綺麗な旨味でスパイスも絶妙な美味しさです!!!
素揚げした新鮮野菜も最高に美味しいです。

綺麗な旨味のさらさらスープカレー!

チキン野菜(5辛)1,250円
香味焙煎スープ(+100円)

骨なしチキンはスプーンで切れるくらいやわらかくてジュージューです。

店内は温もりのある居心地のいい空間。

外観

カリーヤ!コング

 都心部からかなり離れた南16条西6丁目にあるスープカレー専門店です。
此方のスープカレーは税込1,700円〜と最初はびっくりする値段設定なんですが…食後に自家製プレーンラッシーが付くので、それを差し引くとちょっと高いだけですね。
厳選した北海道産食材をじっくり煮込んで、塩とスパイスだけで調えるスープカレーは、サラリとしてますが旨味がすごく濃厚でめっちゃ美味しいです!!!

最高に美味しい高級スープカレー!

チキン野菜(知床産もも肉ソテー)40番

知床産もも肉ソテーはパリッと焼き上げて噛むほどにジューシーな旨味があって最高です。

シンプルでこぢんまりとした空間

外観

カオスヘブン 札幌店

 すすきのから少し南に下がった創成川東の国道36号線沿いにあるスープカレー専門店です。
店内はアジアンチックな落ち着いた雰囲気。
基本のカオススタイルはさらりとして辛さも際立った旨味とコクがあるスープで発芽雑穀米を使ったライスを絡めると抜群に美味しいです!!!

カレーは8種類用意され、辛さは10番まで、スープは4種類でライスは300gまで無料です。

並ばず入れて美味しいです!

チキチキ大辛1,080円

パリパリのチキンレッグ

店内はアジアンチックな落ち着いた雰囲気。

外観

スープカレー トレジャー

 南2条西2富樫ビルB1Fにある人気行列店GARAKUの姉妹店のスープカレー専門店です。
店内は温もりのある落ち着いた雰囲気。
此方は海の恵、山の恵、オリジナルと3種類のスープから選べて、オリジナルスープは旨味がたっぷりコクのある美味しさです。
刺激的な辛さと刻みごぼうも良いアクセントでターメリックライス+五穀米が相性抜群です。

旨味がたっぷり美味しいスープカレー!

定番煮込みチキンレッグ(990円)

チキンレッグ

外観

昼時はすごい行列です。

ラマイ 札幌中央店

 すすきのより少し北の南4条西10丁目にある大きな外観が目立つスープカレー専門店です。
店内は広々としたエキゾチックな空間。
此方はインドネシア風スープカレーですが、スパイシーな旨辛さとココナッツミルクの濃厚な味わいがとても美味しいです!!!

インドネシア風の美味しいスープカレーです!

スープカレーチキン10辛(1,100円)
+スパイシーココナッツミルク(風味しっかり)
スープ大盛りは無料です。

チキンレッグ

店内は広々としたエキゾチックな空間。

外観

ベンベラ・ネットワークカンパニー

 南二条西7丁目エムズスペース1Fの一番奥にある小さなスープカレー専門店です。
店内は雑貨屋のようにごちゃごちゃした雰囲気で、特にカウンター席の奥はすごく狭いです。
此方は6種類のスープが魅力なんですが、常時あるわけでなく、日替わりとなっています。
旨味もしっかりスパイシーな味わいのエピローグスープはきざみパクチーバターライスを絡めるとすごく美味しいです!!

雑貨屋のようなスープカレー専門店です!

エピローグ・チキンペジタブル(激辛)
◆チキンペジタブル(1,000円)
◆AFTER DEATH/激辛(150円)
◆きざみパクチーバターライス(150円)

きざみパクチーバターライス(150円)

店内は雑貨屋のような雰囲気。

外観

ソウルストア

 狸小路7丁目にあるスープカレー専門店です。
店内は木の温もりのあるオシャレな空間。
スパイスが効いた旨味たっぷりスープにほろほろのチキンレッグと朝採れたての新鮮野菜が抜群に美味しいです!!!
スプーンでも切れる名物ごぼうスティックも美味しくてライスの絡みも最高です。

クオリティの高いスープカレー!

チキンカリー(辛口)1,100円
ボッサ(+100円)

ほろほろチキンレッグ

プレーンラッシー

外観

SOUP CURRY KING セントラル

 平岸で人気のスープカレー専門店が南2条西3丁目の都心部に2店舗目をオープンしました。
店内はウッド調のモダンなくつろぎ空間。
和風出汁の効いた旨味たっぷりのWスープはスパイスもほどよく、ターメリックライスと相性抜群でとても美味しいです!!!

和風出汁の効いた旨辛スープカレー!

チキンカリー(1,050円)
・辛さ9番(+100円)

カリッと揚げたジューシーなチキンレッグ

外観(カタオカビルB1にあります)

ウッド調のモダンなくつろぎ空間

イエロー

 豊水すすきの駅すぐ近く南3西1エルムビル1階にあるスープカレー専門店です。
店内はDJブースのあるスタイリッシュな空間。
北海道ピリカワッカを樽生で提供してるのも素晴らしいですね。
店名が通りイエローなスープカレーは旨味がたっぷり濃厚で、後から辛さもやってきてめっちゃ美味しいです!!!

クラフトビールとスープカレーが最高!

チキン野菜カリー(1,100円)

クラフトビール・ピルスナー

店内はDJブースのあるスタイリッシュな空間。

外観

ばぐばぐ すすきの本店

 南五条西3ニューススキノビル2Fにある朝6時まで営業してるスープカレー専門店です。
店内はアジアンテイストな雰囲気。
熱々の土鍋で運ばれてくるスープカレーは野菜と果物の甘さが溶け込んでてライスとスープの相性も抜群に美味しいです!!

名古屋の繁華街錦三にもお店があります。

すすきので朝6時まで営業してるスープカレー専門店!

チキンカレー(1,050円)
辛さ5番ウンバット(+100円)

チキンレッグ

店内はアジアンテイストな雰囲気。

外観

村上カレー店・プルプル

 都心部から少し離れた南2条西9ケンタクビル29B1Fにあるスープカレー専門店です。
店内はレゲエが流れる個性的な雰囲気。
人気メニューはナット・挽肉ベジタブル。
野菜はじゃがいも、人参、オクラとシンプルですが、ひき割り納豆と鶏挽肉が絶妙なハーモニーでスパイスも効いてとても美味しいです!!!

辛さは101番以上もあるみたいですが・・・
50番の激辛レベルでちょうどいい感じでした。

ナット・挽肉ベジタブルが人気です!

ナット・挽肉ベジタブル(800円)
辛さの指定、50番(+50円)

ひき割り納豆と鶏挽肉が絶妙なハーモニー!

店内はレゲエな感じの個性的な雰囲気。

外観

スープカレー専門店 シャララ

 すすきので深夜0時〜朝10時まで営業する、なかなか行くにはハードルの高いスープカレー専門店ですが、朝食にオススメです。
店内はアジアンテイストの落ち着いた雰囲気。
野菜が少なめで、結構シンプルな感じですが、スパイスが効いて旨みとコクがあるスープはサフランライスと相性抜群で美味しいです!!
チキンレッグもほろほろで満足できます。

すすきので朝スープカレー!

Soup Curry チキン(1,100円)

ほろほろのチキンレッグ

店内はアジアンテイストの落ち着いた雰囲気。

外観

デリー 札幌店

 狸小路1丁目の始まりにあるスープカレーというよりインドカレーのお店です。
店内は心地よくジャズが流れるレトロな雰囲気。
此方の店主は東京上野の老舗カレー「デリー」で勉強された方で、カシミールカレーがオススメ。
さらさらタイプで香辛料の刺激と薫り高いコクの旨味たっぷりのカレーでライスを絡めるとめっちゃ美味しいです!!!

カシミールカレーが最高です!!

カシミールカレー(800円)

大きなチキンが3つ入ってます。

店内は心地よくジャズが流れるレトロな雰囲気。

外観

ZORA

 南1条西7丁目、大通公園すぐ近くにある行列が出来る人気店「SUAGE+」から独立した人がやってるスープカレー専門店です。

野菜ベースのサラサラで甘さとコクのあるスープカレーが特徴で観光客が少ないところがオススメです。

サラサラで甘さとコクのあるスープカレー!

定番チキンレッグカレー(1,000円)

じゃがいも(素揚げした野菜が美味しいです)

プレーンラッシー(400円)

大通公園から徒歩30秒です。

ひげ男爵

 北一条東2丁目、地下鉄東西線バスセンター前駅より徒歩5分のところにある人気のスープカレー専門店です。

和風テイストのまろやかな味わいと、スープカレーには珍しい白菜や大根、春雨が入ってるのが特徴です。

【ひげ割】ヒゲをたくわえた方、もしくはひげをつけている方はカレー100円引き(平日ランチタイム以外)

和風テイストの美味しいスープカレー!

チキン4辛(基本具材+チキンレック)

スープカレーには珍しい春雨が入ってます。

ラッシー

漫画が豊富にあります。

外観

スープカレーGARAKU

 札幌で一番行列のできるスープカレー専門店で、観光客に絶大な人気を誇る有名店です。
店内はアンティーク調の落ち着いた雰囲気。
和風ダシを効かせたスパイシーでコクのあるスープカレーと道産ななつぼしに五穀米をブレンドしたライスの組み合わせがとても美味しいです!!

やわらかチキンレッグと野菜(10辛)

道産ななつぼしに五穀米をブレンドしたライス

柔らかくてほろほろのチキンレッグ

外観(南2条西2 おくむらビルB1Fです)

和風ダシを効かせたスープカレー!

※本記事は、2020/09/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ