『とある昼の出来事』ねりまるさんの日記

量産型おっさんの徘徊記録

メッセージを送る

日記詳細

糸島でなんとなく仕入れたイリコで出汁をとりました。

            が、使い道がありません ( ̄ー ̄*) なんなんだ


住まいから徒歩10秒のファミマに行って、何かないものかと探してみたところ
目に付いたのが日本が世界に誇る、カップヌードル様。


○船越いりこ3番勝負、第1回 「日清戦争」

カップヌードルをイリコ出汁で造り、普通のお湯で作ったシーフードヌードルを
シーフード感で凌駕したならば糸島イリコの勝利という独断と偏見に満ちたルール。

出汁の一部を沸騰させて、おもむろにカップヌードルに注ぎます。
並行してティファールで沸かした湯をシーフードヌードルに。


・・・・・・・・・・・・・・ ( ̄ー ̄*) 3分♪

馴染みのある香り、シーフードヌードル。
やはり馴染みのある香り、カップヌードル。 (´・ω・`) あれ?

ほのかに薫る出汁レベルでは、伝統のカップヌードル調味料に太刀打ちできず。


・・・・・・≠( ̄ー ̄*) 実食

数年ぶりに食べたシーフードヌードル。記憶が呼び起こされる味。

スープに若干のイリコ感、麺をすするとよりふくよかなイリコの芳香が。
芳香では完封された出汁ですが、しっかり吸収されてますね。

が、まあしかし
          ( ̄ー ̄*) カップヌードルにこの香り、いらんわな


ジャッジねりまる   日清10:いりこ9

○シーフードヌードル (5分22秒:判定) 船越いりこ出汁●



                   ( ̄ー ̄*) 残りの出汁、どうしよう・・・
ページの先頭へ