新宿ゴールデン街のバー!お酒をメインに楽しめるお店5選

出典:酒場のイチローさん

新宿ゴールデン街のバー!お酒をメインに楽しめるお店5選

ディープな飲食店が集う新宿ゴールデン街。古くから作家や役者が集まる場所として有名で、個性的なバーが建ち並んでいます。この記事では、新宿ゴールデン街にあるバーを厳選し、お酒メインのバーと食事も楽しめるバーに分けてまとめました。

記事作成日:2023/09/06

1169view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる102の口コミを参考にまとめました。

新宿ゴールデン街のお酒をメインに楽しめるバー

The OPEN BOOK

新宿ゴールデン街五番街にある隠れ家的なバーです。レモンサワー専門の立ち飲み店で、大きな看板も無いのに満席になることも多いという人気ぶりだとか。

席を囲む大量の書籍は自由に読んで良いそうですよ。

The OPEN BOOK

看板メニューだというレモンサワーは、美味しさに驚く人が続出なのだとか。酸味と苦味のバランスが絶妙で、甘みもちょうど良いとのこと。

塩レモンをトッピングしたりビール割りにしたりと、さまざまなアレンジができるようです。

The OPEN BOOK

こちらは鷹の爪が丸ごと一本入ったオリジナルレモンサワー「金魚」だそう。グラスの中に浮かぶ赤い色が鮮やかですね。

かなり刺激的な味わいながら、それが癖になるのだとか。

ここは美味しいレモンサワーが飲めます。奄美大島の黒糖焼酎をベースにオリジナルで作られたレモンサワーの素です。美味しいですね、立ち飲みスタイルですがそれもまた雰囲気良いです。

出典: 苦楽園の住人さんの口コミ

ノーマルのレモンサワーは、日頃スルスルと飲めるレモンサワーとは違い、重さと苦みを少し感じつつ、レモンの香りが鼻を抜けていく爽快感が感じられます。

出典: たれぼんどさんの口コミ

出窓 Bay Window

新宿ゴールデン街の南端・G2通りにあるバーです。新宿三丁目駅からは徒歩4分。

席数16席の落ち着いた雰囲気のお店で、隠れ家的な雰囲気が魅力だそう。女性でも入りやすいようですよ。

出窓 Bay Window

300種類以上ものウイスキーをはじめ、ワインやカクテルなど豊富なお酒がそろっているそうです。

お酒に詳しくなくても、マスターが丁寧に説明してくれ、好みの味に出会えるとのこと。

同店は、グラスにもこだわっているとか。フランスの伝統あるクリスタルガラスメーカーをはじめ、国内の有名なガラスメーカーのものがそろっているようです。

同じウイスキーでもグラス次第で味わいが変わると、飲み比べを楽しめるとか。

今回は100年前のオールドバカラのグラスにカクテル作ってもらいました。ニコラシカはバカラのアビスで。ハイボールとレモンサワーは、うすはりグラスで。

出典: 鼓月さんの口コミ

人生初!なゴールデン街飲み歩き♫ギムレットとカリラを求めてふらっと入った【出窓】さん。ごちそうさまです!

出典: 中林正希さんの口コミ

新宿ゴールデン街の食事も楽しめるバー

Miso Soup

Miso Soup

新宿ゴールデン街、花園一番街にあるバーです。15席のこぢんまりとしたお店で、とても居心地が良いそうです。

店名の通り味噌汁が飲めるほか、おばんざいやカレーが食べられる日もあるとのこと。

唎酒師が選んだ日本酒やこだわり銘柄のウイスキー、焼酎、カクテルなど、幅広いお酒がそろっているとのこと。

季節感を反映した月替わりのオリジナルカクテルもあるようです。

Miso Soup - 日替わりおにぎり♡

味噌汁の具やおにぎりの種類は日替わりだそう。味噌汁は飲み放題で、それぞれメニューの詳細は公式のSNSで紹介されることもあるようです。

お酒の後に味わう味噌汁とおにぎりはとても美味しいと好評。

お通しにお新香とポテサラが出て来ました。おにぎりと味噌汁もあり、これを注文するともはやおにぎり定食完成って感じになりそうです。

出典: デルタまんさんの口コミ

今夜の味噌汁は玉ねぎとたまごとのこと。しかも味噌汁は飲み放題なんだってね♪大変失礼ながらそれほど期待していなかったのだが、この味噌汁、以外とうまい(;'∀')

出典: ごろひでさんの口コミ

クラクラ

クラクラ - お店

新宿ゴールデン街G2通り沿い、ビルの2階にあるバーです。

著名人も通ったというお店で、ボトルキープをしているリピーターも多いのだとか。しっかりお腹にたまる系の食事もできるようです。

お通しには、ちょっとしたおばんざいが出てくるそう。和風かつ家庭的な印象のメニューが多く、意外性があると好評です。

ウイスキーのような洋酒にも不思議と合うとのこと。

おばんざいの種類は多様かつ日替わりだそう。加えて、「焼きそば」「焼きうどん」といった主食系や、定番おつまみの「チーズクラッカー」などもあるとのこと。

メニューが豊富で、何度も通いたくなりそうですね。

おつまみは乾き物だろうと思っていたら、なんとも家庭的な料理3種が出されました。沢庵、煮物、水菜の煮浸しです。家庭的な優しい味付けですが、美味しかったです。

出典: ねこちゃん☆★さんの口コミ

アラ煮大根とおでんタネである玉子巾着が出てきました。一応バーなんですけどフードは和風なんですね。ウイスキーと合わせても全然問題ないです。

出典: DENさんさんの口コミ

ファイブガロン 新宿ゴールデン街1号店

ファイブガロン 新宿ゴールデン街1号店

新宿ゴールデン街3番街にあるバーです。

姉妹店にハンバーガーが美味しいアメリカンダイナーやパスタ食堂があるだけあって、こちらのお店も料理メニューがハイクオリティなのだとか。

ファイブガロン 新宿ゴールデン街1号店 - 究極の牛スジカレー

お店の看板メニューは牛すじを使ったカレーだそうです。旨味たっぷりで濃いルウはおつまみにもなると好評。

その他ソーセージを使ったメニューやナッツ系など、幅広くそろっているようです。

お酒の種類も充実しているとのこと。洋酒はもちろん、日本のクラフトビールや焼酎、オリジナルカクテルなどが堪能できるようです。

お通しは日替わりだそうなので、相性が良いお酒を考えながら注文するのも楽しそうですね。

お酒が豊富で、料理もポイントを押さえた内容でなかなか好み。今回は初めてなので、オススメのカレーを注文。辛い!けど美味い。

出典: fiat131さんの口コミ

ふらっと寄りました。お通しにカレーが出てきました。これが意外と本格的で美味しかったです。ビールとよくあいました。

出典: デルタまんさんの口コミ

※本記事は、2023/09/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ