歌舞伎町のバー8選!夜景がきれいなお店や新宿ゴールデン街周辺のお店

出典:B級大王さん

歌舞伎町のバー8選!夜景がきれいなお店や新宿ゴールデン街周辺のお店

東京随一の繁華街として有名な新宿・歌舞伎町。西新宿の高層ビル群に近く、華やかなネオンが輝く歌舞伎町ならではの絶景が楽しめるお店や、新宿ゴールデン街などバーがずらりと並ぶエリアもあります。この記事では、一人のときにふらっと入りやすいお店と、友人とお酒を楽しみたいときにおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2021/11/04

2512view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる496の口コミを参考にまとめました。

歌舞伎町にある友人や知人と立ち寄りたいバー

和風ダイニング&バー FUGA

新宿プリンスホテル25階にあるダイニングバーです。ゆったり過ごせるバーエリアがあるほか、個室のカップルシートやテーブル席もあり、友人との飲み会やデートなどで利用しやすいそう。

歌舞伎町ならではの華やかなネオンや、西新宿の高層ビル群の夜景を眺めながらお酒を楽しめると人気です。

和風ダイニング&バー FUGA

ビールやカクテル、おつまみなど、全体的に上品な盛り付けだそうです。食事は「ラムレーズン」や「ピクルス」「チョコレート」など、軽くつまめるものが多いそう。

夜景を見ながら上質な時間が楽しめそうですね。

和風ダイニング&バー FUGA

おつまみをアフタヌーンティースタンドにおしゃれに盛り付けてくれるプランもあるとのこと。特別感があり、デートや女子会が盛り上がりそうです。

シャンパンやワインを合わせたくなるビジュアルも魅力的とか。

ピクルスは酸味もちょうど良くてお口の中がサッパリしますね。おしゃべりしてると口寂しくなるからラムレーズンもちょうど良い。

出典: n.mokurenさんの口コミ

酒のアテにチョコレートとアテ盛り合わせ。これまた美味しくて(美味しく感じて)満足度を高めます。ウエイターもスマートなサービスで居心地の良い空間を作り出してくれます。

出典: nissan51755さんの口コミ

ブリティッシュパブ&バー ザ・クルラホーン

歌舞伎町1丁目、ビルの5階にあるビアバーです。「気軽に立ち寄れるコミュニティスペース」であるブリティッシュパブとして営業しているそう。

賑やかな雰囲気で、スポーツバーとして利用することもできるようですよ。

有名どころの「フィッシュ&チップス」のほか、「チキン&チップス」や「シュリンプ&チップス」も食べられるそうです。どれもサクッとした衣が美味しく、ビールに合うそう。

ボリュームも申し分ない人気メニューとのこと。

ブリティッシュパブ&バー ザ・クルラホーン - 箕面かな?

「世界各国のビールを樽生で堪能できる」のがこのお店の魅力だそう。珍しい銘柄がそろっているので、何杯も注文したくなるようです。

ビールに加え、ウイスキーやブランデーの品揃えも良いそうです。

・フィッシュ&チップス
かなり本格的なフィッシュアンドチップスで、ハインツのビネガー瓶も付いてきます。ポテトフライの量がハンパないです。

出典: hoshi10さんの口コミ

歌舞伎町の喧騒を忘れる落ち着いた雰囲気がいいですね。名前は忘れましたがIPAの樽生をいただきつつ、楽しいひとときを過ごしました

出典: muchosさんの口コミ

ラムとかジンにもこんなにいろんな種類があるなんて知りませんでした!つまみとしてサーモンアンドチップスとオリーブを注文。サーモンアンドチップスが特に美味しかったー(^^)

出典: azusa97477さんの口コミ

セント・ジェームス

歌舞伎町1丁目にあるビアバーです。西武新宿駅や新宿西口駅から歩いて2分ほどの場所にあります。

気軽に入れる賑やかな雰囲気のお店とのこと。12時から営業しているので、友人との昼飲みに利用する人もいるようです。

セント・ジェームス

ウイスキーやワインもありますが、特に多いのはビール目当ての人のようです。

品揃えが豊富で、さっぱり飲めるホワイトエールから、コーヒーのような香りとコクを楽しめるものまで幅広いそう。

セント・ジェームス - つまみ

写真はチーズがたっぷりの「チーズナチョス」です。熱々チーズは、冷たいビールと合わせて堪能したいですね。

ほかにもピザやフライドポテトといった、王道のおつまみメニューが食べられるとのこと。

ベルギービールなどの品揃え良かったです。入り口に入って右側にビールの味入った冷蔵庫があり、そこからセルフで取ってお会計をする感じ。

出典: ぴよすけ40さんの口コミ

・チーズナチョス・ピクルス
ピリ辛のソースがチーズと混ざりあってマイルドに、益々ビールが美味しくなっちゃいます!ピクルスは6種類の野菜で彩りも綺麗。お昼からBarで飲むお酒は最高ですね!

出典: r-ks.さんの口コミ

roof top bar & terrace G

roof top bar & terrace G

新宿グランベルホテルの13階、デザイナーが手がけたおしゃれな空間のバーだそうです。「新宿の街を眺めながら、緑とお酒を楽しむ」がコンセプトで、綺麗な夜景が見られるそう。

開放感のあるテラス席もあるそうです。

roof top bar & terrace G - 西新宿の夜景と共に…

ロケーションに合わせておしゃれなカクテルを注文することも、ビアガーデン風にビール中心に楽しむこともできるそうです。

寒い時期には、ホットカクテルも堪能できるようですよ。

roof top bar & terrace G

「フライドポテト」や「トルティーヤチップス」「大盛ポップコーン」といった、軽くつまめる料理が多いとか。

しっかり食べたい人にはパスタやピザのほか、お得なセットメニューもあるそう。

バーにはテラスと室内にバーカウンターがあります。13階のの高層階にあるので、風もあり涼しくすごせます。

出典: まさま76060さんの口コミ

アルコールだけでも充分楽しめる空間だと思います。チキン&チップスを頂きながら生ビールをたしなみましたけど、ゆっくりと大人の時間を楽しむことができました。

出典: P-Chanさんの口コミ

歌舞伎町にある一人でも立ち寄りやすいバー

アボットチョイス 新宿店

歌舞伎町1丁目にあるビアバーです。ビルの地下1階に入っているお店で、活気がある雰囲気だそう。

フードメニュー・ドリンクメニューともに品数が多く、つい一人でも通ってしまうそうです。

アボットチョイス 新宿店 - Brewdog ソラチエースIPA

ビールの種類が豊富で、ビール好きな人が多く集まるようです。

「ギネス」や「ハイネケン」といった有名な銘柄のほか、「本日のゲストビール」や40種類もの世界の瓶ビールが味わえるとのこと。

アボットチョイス 新宿店

「フィッシュアンドチップス」は人気が高いです。旬の白味魚を使った、揚げたてのフライが食べられるそう。

ほかにも、揚げ物やお肉料理など、ビールに合うフードメニューが充実しているようですよ。

サーバーから注がれるギネスは泡がふわふわで、甘、苦い感じがよくとても美味しかったです!店内もおしゃれで良かったです!

出典: ヨッシー1994さんの口コミ

・フィッシュアンドチップス
ビールが豊富でフードもちゃーんとしてて好きなのよね〜。フイッシュアンドチップスはまさかの白身魚の産地と名柄の説明があり驚き。あつあつほくほくでうまし♡ポテトは乱切り。

出典: 痩せたいけど食べたいのさんの口コミ

基本はビアバーですが、ビール以外のお酒もなかなか充実しています。食べ物はビールにあうようなものが多いので、ビールを楽しみながらというのは基本的なスタイルでしょう。

出典: Yungさんの口コミ

ラウンジバー・ クリシュナ

歌舞伎町一丁目の「ラウンジバー・ クリシュナ」は、一人で呑みたい時も気軽に寄りたくなると人気、新宿ゴールデン街のビル2階にあるラウンジバーです。中近東をモチーフにしたエキゾチックな雰囲気のお店だそう。

お通しからメインメニューまで、クオリティが高い料理を食べることができるそうです。

ラウンジバー・ クリシュナ

スパイスを使ったカクテルや、薬草系リキュールなど、香りを楽しめるアルコールメニューがそろっているようです。

ワインや焼酎、梅酒やノンアルコールドリンクもあるそうですよ。

ラウンジバー・ クリシュナ - クリシュナ・キーマカレー

スパイス香る美味しいフードメニューもおすすめとのこと。

カレーやナシゴレンといったアジアンフードから、ペンネやグラタンのようなイタリアンメニューまで、幅広いラインアップが堪能できるそうです。

お通しがマジうま。毎回美味しいお通しをいただけます。肉野菜炒めやカレーなどしっかりと作ったお通しなのが◎。

出典: オルカールさんの口コミ

自家製のスパイスウォッカ。本来透明なウォッカが茶褐色に色づき、クローブ、シナモン、カルダモンなどの方向を纏い、絵も言われぬ旨さの酒に従っているのだ。

出典: lil-kidさんの口コミ

この日のお通しが麻婆茄子だったのですが、これがまた美味しくて。普通に中華料理屋行って麻婆茄子頼んでこれが出てきても、「この店美味いじゃん!」と思えるレベルのもの。

出典: カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ

ハングリー・ハンフリー

歌舞伎町一丁目の、新宿ゴールデン街のビル2階にあるバーです。ウッド調の内装のお店で、一人でもゆったりくつろいで過ごせるとのこと。

食事系メニューが充実していて、お酒と一緒にしっかり食べたい人に良いそう。

こちらは「ミートボール・カレーシチュー」です。来店すると必ず注文する人もいるという看板メニューだそう。

スパイスの香りや酸味が旨味を引き立てるひと品とのこと。お酒と合うそうです。

ハングリー・ハンフリー

食事に合わせやすいさっぱり系から甘いカクテルまで、バリエーション豊かなお酒が楽しめるそう。

特にリキュール系は「フランボワーズ」「ヨーグルト」「パッションフルーツ」など、充実しているそうですよ。

・ミートボール・カレーシチュー
絶品でした!!さすが名物!黒いカレーは、見た目からは想像を超える美味しさです。アツアツで、コクもあるのに、スパイスとほどよい酸味の効いたカレーがスッと口に入っていきます。

出典: minako37さんの口コミ

店内の様子を楽しみつつ飲むビール、最高でした。店内の音楽は、その日はジャズが多かったです。看板メニューという、ミートボールカレーも美味しかったです。甘くないレモンサワーは私好みでした。

出典: くまたーんさんの口コミ

モン・シェリー

モン・シェリー

西武新宿駅から徒歩2分ほど、歌舞伎町2丁目にあるビルの地下1階に入っているバーです。お店の人との会話を楽しんだり、静かにお酒を嗜んだりと、思い思いの時間を過ごせるお店だそう。

翌朝5時まで営業しているため、2軒目以降に利用しやすいようです。

モン・シェリー

多様なカクテルをはじめ、ウイスキーや焼酎など幅広くそろっているそうです。アルコールに詳しくなくても、要望を伝えれば好みの味を作ってもらえるとか。

見た目やグラスの温度など、随所にこだわりが感じられるようです。

アルコールだけではなく、フードメニューも充実しているそう。

パスタやピザのようなお腹にたまるものは、締めのメニューとして注文する人もいるようです。加えて、ちょっとしたおつまみも注文できるとのこと。

・ジントニック
ジンとトニックのバランスかとれていてライムの酸味がきいていて美味しい!そしてバーテンダーの方々がフランクに話しかけてくれて面白かったです!

出典: Tamiochanさんの口コミ

・クリームチーズとトマトの生ハム巻き
トマト、クリームチーズがのっていてその上から生ハムがまかれています!生ハムのしょっぱさとトマトの食感、クリームチーズの味がとても合いすごく美味しかったです!

出典: ヨッシー1994さんの口コミ

※本記事は、2021/11/04に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ