奥多摩でデート!絶景のカフェやランチがおすすめの店10選

出典:skow17さん

奥多摩でデート!絶景のカフェやランチがおすすめの店10選

東京の最北西端に位置する奥多摩は、「秩父多摩甲斐国立公園」に「奥多摩湖」など、大自然の魅力がいっぱいのエリア。ドライブデートにぴったりのスポットも豊富で、桜や紅葉の季節は特に人気です。そこで今回は、ドライブデートの合間に立ち寄りたい、奥多摩で人気のカフェやランチがおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2022/12/16

4675view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1210の口コミを参考にまとめました。

奥多摩でデート!ランチでおすすめのお店

なかい

釜めし なかい - 店内

奥多摩町で人気の釜めし屋さんです。奥多摩の山奥にありながら、平日でも行列ができる話題店。

奥多摩の清水で炊き上げるという釜めしは、具だくさんで美味しいと大評判。周辺には美術館や「奥多摩湖」があり、ドライブデートで立ち寄るカップルも多いそう。

素朴な味わいで大人気という釜めしランチは、ボリューム満点なのだとか。

数種類ある釜めしの中で、「きのこ釜めし」がお店のいち押しだそう。名物の「刺身こんにゃく」や水炊き(または味噌汁)がセットになって、お得感も満載です。

釜めし なかい - 鶏ごぼう釜めし(¥1,900)

数量限定の「鶏ごぼう釜めし」は、鶏とごぼうの香ばしさが香り、食欲をそそるそう。写真は、水炊きに漬物、「刺身こんにゃく」がセットになったセットメニューです。

水炊きは、プラス料金で「トマト水炊き」にもチェンジ可能。楽しみ方も倍増ですね。

雰囲気も良く、コスパも良い!テラス席屋根ありは、ペットOKで有難い!早く行かないと売り切れてしまうものもあるが、ちょうど昼時とかに行くとかなり行列なのかなと思います。時間をずらしていくのがオススメ。

出典: miko.mさんの口コミ

鶏ごぼう釜めしはふっくらと炊き上げられていて味付け自体はあっさりですが、鶏とごぼうの旨味が感じられ美味しいです!鶏もも肉や人参、白髪ネギ、三つ葉が上に美味しそうに盛り付けられていました!きのこ釜めしはしめじなどが入っていて、ご飯に染み込んだ旨味が濃く味付けにも良く合っていてすごく美味しかったです!

出典: kaze_gourmetさんの口コミ

丹三郎

丹三郎

奥多摩町にある、古民家をリノベーションしたそば屋さんです。日本の原風景が味わえるという、風情のあるロケーションは、ちょっと大人のデートにぴったり。

ドライブデートで自然を満喫し、日本家屋風の店内でのんびりとランチを味わうのも乙なのだとか。

丹三郎

単品やセットのほか、そばのコース料理まであり、メニューが豊富な同店。

ランチタイムの利用が高く、「せいろそば」や「天せいろそば」が人気です。「せいろセット」には「そばがき」やデザートが付いていて、おなかいっぱいになるのだそう。

丹三郎 - ■『天せいろセット』
・そばがき
・そば 又は うどん
・天ぷら
・蕎麦菓子

おすすめは「天せいろセット」です。天ぷらには、海老や野菜のほか、稚鮎やハヤト瓜といった地元の旬食材が勢揃い。

そばは手打ちの細麺で喉ごしが良く、キリッとしたつゆとの相性も抜群だとか。セットの「そばがき」も絶品とのこと。

・天せいろセット
せいろ蕎麦は手打ちで作られてコシがあり、カリッと揚げられた天ぷらも美味しいです。そばアイスにはそばが練りこまれ甘さ控えめでさっぱりとしています。風情ある店内で上質なそばのセットを頂けて大変満足しました。奥多摩に行く際にはぜひ立ち寄りたいお店です。

出典: 感嘆美味さんの口コミ

通い始めて約16年が経ちましたが、変わらず家屋を維持されていること、味を守られていることに毎回ほっとします。ゆったりとした時間の中でいただくお蕎麦も絶品ですが、お饂飩もまた喉越しが良く美味しいです。

出典: おきてがみさんの口コミ

森の中のお肉レストラン アースガーデン

森の中のお肉レストラン アースガーデン

奥多摩の森の中にあるレストランです。自然に囲まれた開放感いっぱいの空間で、ゆったりと食事が楽しめるそう。

店内にはテーブル席や座敷席、カウンター席が用意されています。テラス席は、自然の空気を吸いながらリフレッシュできると大好評。

奥多摩周辺の観光や、ドライブデートで立ち寄るなら、こちらのお店のランチがおすすめ。

ランチメニューでは、「宝牧豚のロースとんかつセット」が人気です。口の中いっぱいに旨味が広がる、ジューシーな豚肉がたまらないとのこと。

お店の名物メニューは、「森の中の至福のハンバーク」。「奥多摩ハンバーグ」とも呼ばれ、食欲に合わせて大きさが選べます。

ハンバーグに使用する宝牧豚は1頭買いして、養豚場から直送されるそう。冷凍しないまま調理されるため、鮮度が抜群なのだとか。

最高のロケーションで味わう最高のハンバーグ。豚肉100%のハンバーグはスプーンでお召し上がりくださいと言われるのがよく分かるやわらかーく優しいハンバーグ。ここでしか食べられないし、ここまで来て食べる価値あり!豚の角煮も添えてあるわさびも香り高くさっぱり食べられます。

出典: tigerlily_mさんの口コミ

人気店で大変混雑していましたが、テラス席でじっくりくつろげ、地ビールや美味しいハンバーグ料理が堪能でき待つ甲斐のあるおすすめのお店です。

出典: つるかたさんの口コミ

だしまき玉子専門店 卵道

3種類の卵から選べる「だしまき玉子」の専門店。奥多摩町にある人気のお店です。

お店の周辺は、紅葉シーズンのドライブデートにはもってこいのロケーションで、ランチに立ち寄るカップルも多いそう。店内はあたたかな雰囲気で、居心地が抜群なのだとか。

だしまき玉子専門店 卵道 - 烏骨鶏だしまき定食

3種類の定食と「自家製ぷりん」が名物の同店。「だしまき玉子」をメインにした定食は、ランチにもぴったりなのだそう。

写真は限定の「烏骨鶏だしまき定食」です。烏骨鶏卵の濃厚さが際立つ、贅沢な味わいとのこと。

食後のデザートやお土産にも大人気の自家製プリン、「本日のプリン」。

卵そのものの美味しさを堪能できる、濃厚なプリンにノックアウトされる人も多いとか。弾力がありながら、口の中でなめらかにとろけるという、絶妙な舌触りがクセになるそう。

連れとシェアするためだし巻き定食と白だし巻き定食をオーダー。比較するとだし巻きはたまごの味がしっかりして、卵黄が白い白だし巻きはたまごの味はかなり淡白なため出汁の味がしっかりと感じられました。どちらもたまごは4個使用しているようでかなりボリュームがありました。

出典: けーたろうさんの口コミ

お店の外観はシンプルで黒っぽい外壁に入り口にシンプルで可愛い暖簾がかかってる感じ。店内はカウンター席、お座敷席がありアットホームな雰囲気のお店\(^o^)/

出典: しん( ̄◇ ̄さんの口コミ

農家 ヘムロック

農家 ヘムロック

奥多摩駅の近くにある、カフェレストランです。トレッキング帰りに立ち寄る人も多いという、地元で愛されているお店。

周囲を山に囲まれた、自然いっぱいのロケーションにロッジ風の外観がマッチして、雰囲気が最高なのだそう。

農家 ヘムロック

ゆったりと奥多摩ドライブでデートを楽しんだあとは、同店の洋食ランチがおすすめ。ランチは、カレーライスとオムライスが選べます。

「じっくり煮込んだカレー」は、ルーに深みがある欧風スタイルだそう。ボリューム満点で、食べ応えがあるとのこと。

「とろとろオムライス」は、ワンプレートに存在感たっぷりのオムライスがオン。

サラダと味噌汁がセットになっています。バターの香りが漂うふわふわ卵の下には、たっぷりのケチャップライスが潜んでいるそう。シンプルで素朴な味わいに、ホッとするのだとか。

こういう素朴で落ち着くお店が、これからもどうか残ってほしいなと思いました。オムライス、とても美味しかったです!ご馳走様でした。ありがとうございました。

出典: ぴょん吉0613さんの口コミ

・じっくり煮込んだカレー
かなり煮込まれているのか、お肉はホロホロに柔らかく、他の具材は全て溶け込んでドロドロになっていい感じ♪食べ終わる頃には印象が甘いカレーではなく、辛いカレーへとなっていました。美味しかったー。

出典: tackdonさんの口コミ

島勝

奥多摩町にある人気の食堂がこちら。山小屋風の店内は清潔感があり、とても居心地が良いのだとか。「留浦の浮橋」に近く、店内からは「奥多摩湖」を眺められるそう。

ドライブデートの合間に、しっかりと和食ランチを堪能したいカップルにおすすめです。

島勝

濃厚なとろろが絶品という「とろろめし定食」が、ランチのいち押しメニュー。

自家製の「刺身こんにゃく」や「ナスの味噌田楽」など、小鉢一品一品も非常に美味しいのだそう。奥多摩周辺の旬の食材をふんだんに使用していて、満足度が高いとのこと。

島勝

美味しくて箸が止まらないと、ファンを魅了している「かつ丼」。

人気メニューの「かつ丼」は、甘めのタレをまとったカツとご飯の相性が最高なのだそう。シャキッとした玉ねぎの食感も心地良く、すべての食材のバランスが絶妙なのだとか。

・とろろめし定食
一品一品が手作りなんだろうと丁寧な感じが伝わってくる。お肉や魚が一切なかったにも関わらず、かなり満足感のある定食だったな。次に来たらカツ丼や蕎麦、季節が合えばヤマメも食べに来てみたい。

出典: y31-t775さんの口コミ

・とろろめし定食
お盆いっぱいに小鉢です♪ちょっとずつ色々頂けるのが嬉しい。そして、これぞ日本のご飯!といった感じで、腸内環境が整いそうな食材ばかり。笑とろろも甘みがあり美味しい。ぬか漬けはお母さんが漬けているのかな?漬け具合が素晴らしかったです。

出典: samamoさんの口コミ

奥多摩でデート!カフェでおすすめのお店

ビア カフェ バテレ

ビア カフェ バテレ

奥多摩駅近くにあるクラフトビール醸造所。古民家をリノベーションした店内カフェスペースで、ランチやビールが楽しめます。

おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、デートにもぴったりなのだとか。自然に囲まれたテラス席は、開放的で気持ちが良いとのこと。

ビア カフェ バテレ

ランチにおすすめの、ホットドッグは、バゲットが美味しいと好評。人気の「スパイシーホットドッグ」には、自家製スパイシーミートソースとチーズソースがたっぷりとかかっています。

ほど良い酸味のピクルスが、アクセントになって美味しいのだそう。

ビア カフェ バテレ - Magnolia マグノリア(Half 700円|Pint 1,100円)

店内には常時約10種類のクラフトビールが用意されています。写真の「マグノリア」は、オレンジアロマとパイナップルのフレーバーで、ジューシーな味わいだそう。

眺めの良いテラス席で、明るいうちから飲む一杯は最高なのだとか。

奥多摩の「むかし道」ハイキングに行きました。10キロ歩いて、奥多摩駅に帰って来た際に見つけたこちら。「駅の前にひっそりあるオシャレなクラフトビールが飲める店」素敵過ぎます・・・!現金オンリーで、先にお会計です。美味しそうなフードメニューもたくさんあります。そして、テラス席も素敵そうでした。

出典: rikocoolさんの口コミ

奥多摩の山にいくと必ず立ち寄る。カフェでタップからIPAを飲んで、ショップで缶を買って帰る。カフェの雰囲気も良い感じ。

出典: ぴょんまささんの口コミ

絶景カフェ ぽっぽ

絶景カフェ ぽっぽ

奥多摩町「鳩ノ巣渓谷」が一望できる、絶景で話題のカフェ。鳥のさえずりをBGMに、ゆったりとランチが楽しめるそう。

周辺に町営駐車場があり、ドライブデートの利便性も良好。店内カウンター席は、渓谷側がガラス張りになっているため眺めが抜群とのこと。

無添加・無農薬の食材を取り入れた旬のメニューは、ランチにぴったり。

写真の「ピッツァトースト」は、彩りが良く見た目もおしゃれです。カリッとトーストされたパンの食感が小気味良く、ズッキーニなどの野菜がたっぷり味わえるのもポイントだそう。

絶景カフェ ぽっぽ

有機野菜と地場野菜を使用した「ごろごろカレー」がいち押しです。

大きくカットされた野菜がたっぷり入った、辛さをおさえたカレーに仕上がっているとのこと。「カブの酢漬け」やコールスローなどの付け合わせも充実しています。

まさに「絶景カフェ」。基本的にお一人で切り盛りされているので、時間にゆとりのある方にのんびり過ごしてもらうといいかも。この日のランチは、野菜たっぷりのカレーで、さらっとしてて美味。食後にコーヒー☕️とかぼちゃのケーキを食べましたが、これも美味。

出典: 気ままなはるおさんの口コミ

奥多摩一の美しい渓谷といわれる鳩ノ巣渓谷。その断崖に建つカフェです。都心から約2時間弱で「えっ!ここが東京?」とビックリするくらいの美しい大自然を堪能できます。カフェは約40mの断崖の上に建っていて、その下には多摩川の清流が流れています。

出典: 斉藤アリスさんの口コミ

山鳩

鳩がデザインされた、大きな看板が目印のお店。山小屋風の外観がおしゃれなカフェで、店内では地元野菜を使ったメニューが楽しめます。

ドライブやツーリングの休憩スポットとしても重宝するそう。奥多摩の四季の移ろいが楽しめる、テラス席が人気とのこと。

名物の「そばサラダ」は、特製出汁の冷たいそばに自家製ドレッシングであえた野菜と、カリカリのゴボウをトッピングした一品。

サラダ感覚で食べられるため、ヘルシーで女性人気が高いそう。酸味があり食欲をそそる、ランチにおすすめの一杯なのだとか。

山鳩

人気ナンバー1メニューは、「ハヤシライス」です。セットには、「ミニそばサラダ」とドリンクが付いています。お皿いっぱいに盛り付けられた「ハヤシライス」は、男性でも満足できるボリュームだとか。

深みのある味わいで、食後の満足度がとても高いそう。

・そばサラダ
すごく美味しかったです。サラダとそばが合うのかなと思いましたが、とてもあっていました。料金もとても良心的ですね。ありがたいです。

出典: ライトベジさんの口コミ

古里駅~奥多摩駅まで続くハイキングロードは美しく歩き応えがあります。(10キロ以上)こちら、その道中、一度山の中から道路沿いに出たところの鳩ノ巣駅近くにある喫茶店です。ログハウスのような温かみのあるお店は、中にはいると一層心が和む空間。外の緑も鮮やかでとっても居心地が良いのです。

出典: Gaspard et Lisa_27さんの口コミ

奥多摩リバーサイドカフェ awa

「せせらぎの里美術館」近くの、オープンテラスが人気のカフェです。

多摩川を見下ろせるテラス席は、全部で24席。川沿いにはカップルシートが用意されているほか、テーブル席や小上がり席があり、デート利用にも最適とのこと。

名物メニュー「ボルケーノ」は、肉の旨味を堪能できると評判のローストビーフディッシュです。

数枚のローストビーフがまるごとご飯を覆う、インパクトのあるビジュアルは、まさにSNS映え。栄養価が高くヘルシーなので、女性にも大人気なのだそう。

食後のデザートや、ティータイムにおすすめの「スイーツパンケーキ(ホーキーポーキー添え)」。

自家製ヨーグルトクリームと、ミックスベリーの甘酸っぱさがよく合う一品だそう。はちみつをかけて食べると甘さが際立ち、疲れが取れるのだとか。

・ボルケーノ
旨みをたっぷり含んだお肉を思い思いに噛み締めます。ソースはわさびが効いたヨーグルトソース。どうしても濃厚さが全面に来てしまうローストビーフ丼ですが、わさびとヨーグルトのさっぱり組み合わせがアクセントとなり、クセになります。

出典: 不動産屋のカメラマンさんの口コミ

店内も、川沿の大きな窓ガラス沿いにカップルシートが用意されているほか、大きなテーブル席やら、靴を脱いで利用できるお座敷のような席があり、デートから家族向けまで重宝しそうなお店で、さすが観光地だな~と思えるところ。

出典: Queen waspさんの口コミ

※本記事は、2022/12/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ