城崎マリンワールドの食事スポット!施設内のカフェなど5選

出典:りえちゃん0099さん

城崎マリンワールドの食事スポット!施設内のカフェなど5選

兵庫県豊岡市にある城崎マリンワールドは、ユニークなアトラクションやショーが豊富なことで知られている水族館です。今回はそんな施設内でゆっくり休憩や食事ができる、カフェやレストランなどをまとめました。しっかりとした食事メニューをはじめ、軽食やスイーツを味わえる施設内の人気店を紹介します。

記事作成日:2022/09/29

1423view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる130の口コミを参考にまとめました。

城崎マリンワールドの食事スポット!施設内のカフェ

城崎マリンワールド カフェ&レストラン テラス

城崎マリンワールド カフェ&レストラン テラス

城崎マリンワールド内の施設に入る直前、チケット売り場前にあるカフェレストラン。

日本海を一望できるオーシャンビューが大きな魅力で、店内も広々とした開放感のある造りとなっているそう。

ランチタイムにはパスタやカレーなど、家族連れで楽しめる食事のラインナップが豊富とのこと。

中でも「但馬牛」を贅沢に使用した、カレーやミートソースパスタ好評なんだとか。

城崎マリンワールド カフェ&レストラン テラス

大人からも子どもからも人気メニューに、「炭火焼風の鳥つくね&有頭海老フライの和風ランチ」があります。

いろいろなものを少しずつ食べたい、欲張りさんにもおすすめだそう。

・但馬牛のミートソースパスタ
このパスタ、うまい。地元神戸にあれば、しばしば食べたいくらいだ。但馬牛の甘みとコクが濃厚で、食べながら食欲がそそられる。

出典: Tissueさんの口コミ

景色は日本海のダイナミックな海岸線です。この景色を見ながら食べるのは最高ですね!ハンバーグを食べましたが、水族館の付属のレストランとは思えない美味しさでした!

出典: takashi..0129さんの口コミ

シーランドカフェ

城崎マリンワールドの敷地内で、イルカやアシカショーの開催されるスタジアムの後方に常設されているカフェ。

カウンターの上に掲げられている、赤い看板が目印なんだとか。

水族館ではショーを見ながら飲食が可能で、同店で軽食やスイーツを購入して味わう人も多いそう。

手軽に食べられるアイスフロートなどのドリンクなどが定番の人気メニューのようです。

シーランドカフェ

季節によっては、水族館の人気者たちの形を模したあんまんも販売されている様子。

アザラシやペンギンの形をした「ゴマあんまん」は、小さいお子さんでも食べやすい一品とのこと。

ペンギンのゴマまん!可愛すぎて見過ごせず…購入。可愛いだけではなく、お味もgood!程よい甘さの、濃厚な黒ゴマペーストが詰まっていて、ふわもちの生地にマッチしています。旅のテンションを上げてくれる一品でした。

出典: 魔女様さんの口コミ

イルカショーの真横にあって、イルカショーが始まるまでの待ち時間に買い物するのに、利用しやすいです。形のかわいい食べ物とかもあったので、覗いてみるだけでも、楽しいと思います♪

出典: らっき~さんの口コミ

城崎マリンワールド ジオ カフェ

城崎マリンワールドの敷地内で一番東に建つ「日和山海岸ガイドセンター」内のカフェです。

白を基調としたスタイリッシュな外観で、お店の前には小休憩できるベンチもあるそう。

同店の人気メニューのひとつが、真っ青な見た目も涼やかでかわいい「海の塩ソフト」とのこと。

甘じょっぱさがポイントのようです。ソフトを味わいながら海を眺めるのが、おすすめの食べ方なんだとか。

通常のジャージー乳を使ったソフトクリームや、見た目と食感が楽しい「パリパリチョコ&ブラウニー 」なども人気だそう。

いくつかの種類のソフトクリームを買って、家族でシェアしたりするのもいいかもしれません。

・海の塩ソフト
青いソフトをペロリ。ほほー、ほんのりソルティーテイストの味わい。で、控えめな甘さも感じられました。爽やかな味わいですねえ。大人のソフト?かな。窓からの海の景色とマッチしたソフトでした。

出典: チリペッパ~さんの口コミ

・ソフトクリーム ミックス
ソフトクリームのミックスは、ジャージーと海の塩の文字通りミックスソフト‼️この海の塩ソフトがめっちゃくちゃ美味しい‼️これはオススメですね〜(^_^)v青い色をしているのでソーダ味を想像するが、塩味が絶妙で、甘さとしょっぱさが絶妙のハーモニーを生み出す。

出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ

城崎マリンワールドの食事スポット!施設内のレストラン・スタンド

城崎マリンワールド アジバー

城崎マリンワールド内にある、アジ釣り体験のできるフィッシングコーナーの向かいにある食事スタンド。

店内には座って食事のできるイートインコーナーも設置されているとのこと。

同店では釣り体験コーナーで釣ったアジを、そのまま揚げてアジフライにして味わえる様子。

釣ったばかりの新鮮なアジを揚げたてサクサクで食べられるとのことで、喜んで食べるお子さんもいるようです。

できたてのアジフライとあわせて、生ビールを注文して飲む人も多いそう。

昼間からちょい飲みを楽しめるとあって、子どもを連れてきたお父さんお母さんにも好評のようです。

アジ18匹(4人で分けて4匹あまり2匹)天ぷら代金1匹¥50、出来上がりを紙袋にインしてもらうスタイル。いい塩加減の味付けでサクサク。新鮮なアジは、とても美味しい♪しかも自分達で釣ったとなると更に美味しさが増します^^*調理されると思ったり小さくなるのでもっと釣り上げてても良かったかも、と後悔。笑

出典: ぴーちまんじゅさんの口コミ

わたしは6匹釣ったので300円でアジの天ぷらを食べました!塩で味付けされてるんですが、これがめちゃめちゃうまーい!出来立てホヤホヤであったかいし、いくらでもいけます!ほかにもポテトや、ちくわの天ぷらもありました。

出典: みるくれーぷ♡さんの口コミ

城崎マリンワールド シーランドレストラン

城崎マリンワールド シーランドレストラン

城崎マリンワールド内、アジ釣り体験コーナーの横にあるシーフードレストランです。

素朴さの漂うカジュアルな雰囲気のお店で、店内も明るく広い造りとなっているとのこと。

城崎マリンワールド シーランドレストラン - いか天カレー ¥1,050-

店内のメニューは、丼ものやカレーなどしっかりボリューム感のあるものが揃っている様子。

揚げたてのサクサクした食感だという、いか天ぷらが特に好評だとか。「いか天カレー」などで味わうのがおすすめのようです。

城崎マリンワールド シーランドレストラン

水族館らしく、海鮮系の丼メニューが特に充実しているんだとか。

いくらやねぎとろの丼などもある中で、一番人気は見た目も華やかな「海鮮丼セット」とのこと。エビやホタルイカなどが彩り豊かにのっています。

海鮮が食べたい!っと施設内のこちらのレストランに。新鮮な海鮮をリーズナブルにいただけます。海鮮丼、海鮮天丼、海鮮うどんを注文。シェアしながら、美味しくいただきました。いか天が人気のようです。おススメです。

出典: 魔女様さんの口コミ

・ねぎとろ丼
しばらくして料理が届き綺麗にのせられたねぎとろのボリュームがすごかったです。しょうゆを自分でかけます。ねぎとろは口に入れたら旨味が引き立ち口の中で一瞬でなくなるくらいふわふわでした。私的にかなり新鮮さが感じられます。

出典: eri.1708さんの口コミ

※本記事は、2022/09/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ