兵庫県出石の皿そば巡り九店舗と+一店舗

出典:2 としさん

兵庫県出石の皿そば巡り九店舗と+一店舗

出石の皿そばを頂きに行くとき、出石観光センターで巾着袋にコイン3枚の入った食べ比べセットを販売されています、通常お店でのセットは薬味+皿そば5枚を一人前として用意されているお店が多いのですが、このセットはコイン1枚で薬味+皿そば3枚をいただくことが出来、お気に入りのお店を3軒楽しめるというものです

記事作成日:2021/02/24

4527view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1573の口コミを参考にまとめました。

出石皿そば巡りで利用できるお店9店舗と人気のお店一店舗をご紹介します

私が出石の街を訪れるとき、出石城跡近くの観光センターの駐車場に車を停め街を散策するというのが普段の行動です、駐車場に隣接してお土産センターがあるし、皿そば巡りの巾着入りコインを販売している観光センター、そしてきれいに掃除が行き届いた利用のしやすいトイレが集約されているんです

私が訪問して、いただいたお店を10店舗ご紹介します

天通

天通

住所:兵庫県豊岡市出石町小人75  
 ☎:0796-52-3616  
定休日:火曜日   営業時間 10~17時

全てのメニューに石臼で挽いた自家製粉のそば粉を使用されています、中でも田舎そば、粗挽きざる、そばがきはこの石臼でゴロゴロ回しながらの手引きをされています、風味よく召し上がることのできる一品です
スライスされたスダチが器一面に広がったすだち蕎麦も珍しいですよ

皿そば一人前のセットが900円
追加は一皿単位で150円です

天通

天通

手打皿そば 甚兵衛

手打皿そば 甚兵衛

住所:兵庫県豊岡市出石町小人14-16
 ☎:0796-52-2185
定休日:水曜日   営業時間11~18時

石畳の玄関は京都市の市電に使われていた石を使い、石橋の下では大きな錦鯉が迎えてくれます、中庭を囲うように和室が配されゆったりと過ごすことが出来ます、車いす対応の個室も用意されていて使いやすいお店になっています
元々一人前5皿と決まっていましたがおなかと相談し一皿単位で追加できるようになりました

皿そば一人前のセットは950円
追加は一皿単位で160円です

手打皿そば 甚兵衛

手打皿そば 甚兵衛

手打皿そば 甚兵衛

官兵衛

官兵衛

住所:兵庫県豊岡市出石町八木68
 ☎:0796-52-3632
定休日:不定休   営業時間10~16時

香りとうま味を引き出すため、国内産のものを石臼で自家製粉、その日の朝に挽いた粉を鍛え上げられた技で手早く打ちます、そばの風味を邪魔しないよう、薬味も厳選した素材だけを使用されています、生の本山葵が卸金とともに出てくるのもうれしいです
お店入り口の手水鉢もおしゃれですよ

皿そば一人前のセットは900円
追加は一皿単位で140円です

官兵衛

官兵衛 - 皿そばが運ばれてきましたよ

よしむら

よしむら

住所:兵庫県豊岡市出石町宵田22
 ☎:0796-52-2244
定休日:火曜日   営業時間10:30~18時

挽きたて、打ちたて、湯掻くたての三立てを守り続けるそばは、多くのそば好きを魅了する貫禄の味わいです、薬味はねぎ、わさび、卵、山芋など厳選したものだけを使用されています
追加が一皿づつというのもうれしい限りです、その日の体調に合わせて好きなだけいただけます

皿そば一人前のセットは900円
追加は一皿単位で140円です

よしむら

よしむら

たくみや

たくみや

住所:兵庫県豊岡市出石魚屋128
 ☎:0796-52-6363
休業日:水曜日    営業時間11~17時半

地区100年以上の町家をそのまま利用されています、店内には囲炉裏や座敷がまるで時が留まったような雰囲気でお出迎えしてくれます
そんな空間で皿そばをいただくのもなかなかいいものですよ

皿そば一人前のセットは850円
追加は一皿単位で140円です

たくみや

たくみや

そば庄 鉄砲店

そば庄 鉄砲店

住所:兵庫県豊岡市出石町鉄砲27-13
 ☎:0796-52-5639
定休日:水曜日    営業時間11~19時

蕎麦殻をはずし、甘皮にした実を石臼で挽いた粉だけで打ったそば、そば粉だけを使った出石では珍しい昔ながらのそば「ちひろそば」を打たれています、そば粉100%のちひろそばは蕎麦自体の色と味が特色、ぜひ出石皿そばと食べ比べるのは如何でしょうか

皿そば一人前のセットは900円
追加は一皿単位で150円です

そば庄 鉄砲店

そば庄 鉄砲店

正覚 田中屋

正覚 田中屋

住所:兵庫県豊岡市出石町本町97
 ☎:0796-52-2048
定休日:木曜日+第3水曜日  10~17時
 
挽きぐるみと云われる蕎麦の実と川を一緒に挽く製法が出石蕎麦の特徴、石臼で丸引きした粉で打ったそばは黒く、皮の持つ高い香りと独特の触感があります、野趣に富んだ本当のそばの味をご賞味ください

皿そば一人前のセットは900円
追加は一皿単位で150円です

正覚 田中屋

正覚 田中屋

出石皿そば 如月

出石皿そば 如月

住所:兵庫県豊岡市出石町八木23
 ☎:0796-52-5591
定休日:水曜日

出石皿そばは、石臼で挽いた国内産そば粉を使用し、ネギ、山芋、うずら卵、生わさびを薬味として添えてあります
打ちたてのそばの逸品が楽しむことが出来ます
ここ出石で卵をうずら卵を使っておられるのはこのお店だけだと思います

皿そば一人前のセットは900円
追加は一皿単位で140円です

出石皿そば 如月

出石皿そば 如月

出石皿そば 玄

出石皿そば 玄

住所:兵庫県豊岡市出石町八木20
 ☎:0796-53-1020
定休日:木曜日    営業時間10~17時

玄の店名は玄武洞と玄人であり続けたいと思う気持ちから名づけられたそうです、蕎麦つくりのこだわり、水回し、練り、丸延ばし、そば切りの全てにこだわり創りあげられています

皿そば一人前のセットは850円
追加は一皿単位で130円(650円/5皿)

出石皿そば 玄

出石皿そば 玄

近又

近又

住所:兵庫県豊岡市出石町本町99
 ☎:0796-52-2268
定休日:不定休    営業時間11~15時
 (出石皿そば巡りには参加されていません)

出石の町の真ん中にお店はあります、いつも行列ができている大繁盛店、手打皿そばのコシのある確かな歯ごたえと「三たて」の味と長い伝統の味を守りつつ、手打出石皿そば一筋で頑張っておられます
平日のご訪問をお勧めいたします

皿そば一人前のセットは830円
追加は一皿単位で120円です

近又

近又

※本記事は、2021/02/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ