新宿で和菓子を楽しむなら!イートイン・テイクアウトのおすすめ6選

出典:tomo3043さん

新宿で和菓子を楽しむなら!イートイン・テイクアウトのおすすめ6選

日本全国から美味しい食べ物店が集まる街、新宿。そんな新宿では歴史ある和菓子から、個性派スイーツまで種類豊富な和菓子が楽しめます。今回はその中でも、一度は訪れてみたい和菓子店をまとめました。お土産にぴったりなテイクアウトできる和菓子のお店、イートインできる甘味処のあるお店に分けてご紹介します。

記事作成日:2020/08/28

2361view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2535の口コミを参考にまとめました。

お土産におすすめ!新宿駅周辺にある和菓子のお店

鈴懸 新宿伊勢丹店

お客さんが絶えない人気店「鈴懸 新宿伊勢丹店」。テイクアウト専門の和菓子店です。

鈴乃〇餅と鈴乃最中の入った「すず籠」は、サイズも見た目も可愛らしく手土産にも喜ばれるようです。

「苺大福」は、薄い求肥の皮に皮むき小豆のこしあんで、とっても上品な甘さとのことです。

季節によって使われる苺が変わるとのことなので、苺の酸味の違いを食べ比べてみても楽しそうですね。

鈴懸 新宿伊勢丹店

焼き目の美しい「どらやき 手亡豆粒あん」は195円。

北海道の手亡豆のつぶあんを使ったどらやきは、やわらかしっとりとした生地に、ふっくら炊かれた小豆が美味しい一品なのだとか。

・なつみずきの苺大福
生地は求肥で、皮むき小豆のこしあんの中に夏瑞。甘味と酸味のバランスがよく、あまおうよりしっかりした食感に感じました。皮むき小豆のこし餡を使い、あんこと求肥が控えめに主張しているところが美味しさのポイントかも。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006772/dtlrvwlst/B111240489/

・鈴乃最中
最中も一口サイズなのでついついつまんでしまう。見た目もかわいいし、味も上品で美味しいので手土産にぴったり。

出典: m☆☆u さんの口コミ

結 ニュウマン新宿店

結 ニュウマン新宿店

「和菓子 結」は、創業380年の歴史ある和菓子店「両国屋是清」の新業態とのことです。

店頭に並ぶ和菓子は、季節ものから遊び心たっぷりの創作和菓子までとにかく種類が豊富なのだとか。

結 ニュウマン新宿店

期間限定の「なまささら リス」は、リスの顔が普通のものか、冬眠中のものかを選べるとのことです。

まるでリスが木の洞から顔をのぞかせているようなパッケージは、女子受け間違いなしです。

結 ニュウマン新宿店

パステルカラーがとってもキュートな「お花見あんみつ 桜」は756円。つぶあんと桜色のみつは別添えとのこと。

練りきりの桜の花の中に、大粒の大納言のワンポイントが。白小豆の水ようかんはきれいな水色で、眺めているだけで幸せな気分になれるそうです。

・なまささら リス(リス饅頭)
箱からのぞいているリスをいつまでも眺めていたいですが、そうはいきません。賞味期限がきてしまいます。心を鬼にして食べましょう。

出典: Pochi Pochiさんの口コミ

・お花見あんみつ 桜
一番上の層は寒天のような口当たり。プルッとほんのり甘くてこなし製の桜の花は練り切りらしい甘みと食感。

出典: Yulikaさんの口コミ

岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

新宿駅新南口から徒歩1分ほどの場所にある和菓子店、「岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店」。虎ノ門で、創業以来大福一筋でやってきたお店とのことです。

名物大福は、夕方までには売り切れになることが多いので、早めの来店がおすすめのようです。

「大福」249円は、一般的な大福の2倍はあるのではというボリューム感のようです。

出来立てモチモチの大福は、添加物が使われていないため、当日中の賞味期限とのことです。

虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

たっぷりと入った粒あんが美味しい「岡埜榮泉」の「最中」。

パリッと焼きあがった香り高い皮と、しっかりとした甘みがある粒あんとのバランスがとっても良いとのことです。

・大福
餅は超のびーーーーーる。包丁で切るのが困難。うん、底の紙も納得、駅前とここ、餅がやわいから厚紙しいてあるんだね。とってもノビノビ、やわらかい。豆は固めに茹でてあり、食感ヨシ。

出典: あやかわれいれいさんの口コミ

・最中
最中って、あんこだけでなく、皮も重要なんですよね~~。パリッと香ばしくなければいけません。あんことのバランスも大切。粒あんは甘めだったけれど、皮と一緒にいただくとちょうどいい。

出典: pioさんの口コミ

招福楼 伊勢丹店

招福楼 伊勢丹店

上品で高級なお料理が人気の「招福楼」、その味をテイクアウトできるのが「招福楼 伊勢丹店」です。新宿三丁目駅からすぐ。

月替わりのお弁当やお寿司だけでなく、和菓子も販売しているとのことです。

招福楼 伊勢丹店 - 「未開紅」

季節の生菓子「未開紅」。未だ咲き染めぬ紅梅という意味が込められた、趣のある和菓子だとか。

白の茶巾絞りで真ん中だけが紅の可愛らしい外観。甘さ控えめの上品な味わいのようです。

珍しい百合根で作られたという「ゆりねきんとん」。

百合根特有のとろみの強いあんには、上品に甘みが加えられているとのことです。緑茶や抹茶が欲しくなる和菓子とのことです。

・抹茶水羊羹
とても柔らかい抹茶水羊羹。底には白小豆。口に入れるとふるふるの水羊羹が舌の上で溶け、抹茶の風味も心地よい。この和菓子はこれまでの月替わりのお菓子の中で一番良かった。

出典: saltさんの口コミ

・桜わらびもち
桜の花の塩漬けが、さっぱりした風味のとろーんとしたわらび餅です。わらび餅ってゼリーみたいなものが多いけど、ここのは本当にお餅なんですよ。もちもち伸びる伸びる♪お土産にもおすすめです!!

出典: モーリニョさんさんの口コミ

イートインで楽しめる!新宿駅周辺にある和菓子のお店

追分だんご本舗 新宿本店

追分だんご本舗 新宿本店

美味しいだんごで評判の和菓子店「追分だんご本舗 新宿本店」。

実は中には落ち着いた雰囲気のイートインスペースもあり、夏にはここのかき氷を食べにやってくる常連さんも多いとのことです。

左の「大人生醤油」だんごは、もちもちで山椒と七味がピリリと効いた王道の味らしい。隣は苺のスライスがたっぷりのった「苺あん」。あんことのコントラストが美しいですね。

「抹茶あん」はパックから取り出した途端に濃い抹茶が香るのだとか。

濃い黄色が美しい「氷あんず」。甘酸っぱいシロップがたっぷりかかったさっぱり味ですが、食べ応えもしっかりあるとのことです。

たっぷりの氷で、暑い日には体の中から冷やしてくれそうですね。

・氷あんず
大きなオレンジのベレー帽を被ったかき氷はいつもより氷が粗いように感じましたが、果肉たっぷりのシロップは美味しいです。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

・豆大福
ここのは半端なく豆の主張が激しい。でも大人になってわかる。これ、こだわりのえんどう豆だということを。豆臭さというか、豆豆しちゃってるんだけど、美味しく炊き上げてるのはよーくわかる。あんこの甘味も控えめ。

出典: キレートれもんさんの口コミ

時屋 新宿小田急ハルク店

時屋 新宿小田急ハルク店

新宿駅西口にある、「時屋 新宿小田急ハルク店」。

昔ながらの雰囲気をそのまま保ったお店では、55席という広い店内でゆったりと和菓子を食べたり食事をしたりもできるとのことです。

「ミニ3点セット」は10種類ほどのミニ甘味から3点を自由に選ぶことができるというお得なセット。

醤油が香る「いそべ巻」に、豆本来の美味しさが際立つ「豆かん」。少し温かいどら焼きとアイスの組み合わせがたまらないという「小どら焼きバニラのせ」。

どら焼きは小と中の他に、ジャンボサイズまであるとのことです。写真は店名の焼き印が入った「どら焼き(中)」。

しっかり重めの生地は甘さ控えめ、そこに少し甘めに仕上げたしっかりあんがサンドされているとのことです。

・あんずあんみつ
甘味を注文するとお茶が付いてきます。玉子の卵黄みたいなあんず3つ入っていてボリューム感があります。餅や寒天など種類も豊富で美味しいです。

出典: umaimono-daisukiさんの口コミ

・宇治白玉かき氷
一口いただくと、抹茶と氷に寄り添うように存在する甘さ。少し砂糖がかけられているとのこと。そして傍らにいる白玉はもちもちして、かき氷をより楽しませてくれる。そして下には甘さ控えめの餡が最後の口当たりを潤してくれる。

出典: みかん星人882233さんの口コミ

※本記事は、2020/08/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ