常滑でデートするならココ!おすすめの飲食店12選

出典:yoakenoaoさん

常滑でデートするならココ!おすすめの飲食店12選

愛知県常滑市には中部地方の玄関口、中部国際空港があります。空港内には多くの飲食店が並んでいるため、デートで巡るのもおすすめですよ。空港以外でも、常滑市内には魅力的な飲食店がいっぱい!ランチ・ディナーなど様々なシーンで活用できそうです。

記事作成日:2019/03/11

2816view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1297の口コミを参考にまとめました。

紗羅餐 中部国際空港店

紗羅餐 中部国際空港店 - 甘味付きレディースセット1600円

【紗羅餐 中部国際空港店】はそばを楽しめるお店。中部国際空港のターミナルビル内に出店しています。

「紗羅餐(サラザン)」はフランス語でそばを意味しており、十割そばなど本格的な味を楽しめます。かさの高い「桜海老のかき揚げ」も人気を博しており、そばとはベストパートナー。そのほか、一品料理も充実した品揃えです。

紗羅餐 中部国際空港店

飛行機に乗らずともデートで空港を訪れてみたいお店です。店内は落ち着いた雰囲気でデートに最適。

常滑駅からは名鉄空港線で3分ほどで、常滑市街からのアクセスも良いです。

桜海老のかき揚げは実際に見る方が大きく結構ボリュームがあります。それを少しずつ箸に取り軽く塩をつけ食べてみると、サクサクっとした食感の後に桜海老の味わいが広がります。蕎麦は細めでツルツルとほのかな蕎麦の香りを楽しめながら食べられます。

出典: jayhawkさんの口コミ

鈴波 中部国際空港店

鈴波  中部国際空港店 - 銀ダラ定食

焼き魚というだけでも美味しいのに、さらに味醂粕漬として調理されていれば旨みたっぷりで、ご飯がどんどん進むことでしょう。

【鈴波 中部国際空港店】で提供される魚介料理は、贈答品として用いられる味醂粕漬が使用され、その味はお墨付き。寄せどうふや刺身をセットにした定食や御膳も用意されています。

おしゃれな照明器具が設置されていたり、ステンドグラスなどの飾り窓であったりと、ディナーデートにマッチした空間。

名鉄常滑線・中部国際空港駅を下車して、建物4階のちょうちん横丁内に出店しています。「味醂粕漬」はお土産品として購入も可能。

定番の銀だら定食をいただくことに。ふっくらと柔らかく脂がのっている身にパリッ焼き上げた皮、絶妙な焼き加減ですね。しっかりした味付けでご飯との相性もバツグン、最高に美味しかったです。やっぱりココのお魚は素晴らしいですね、ホント大好きなお店です。

出典: 鉄道王さんの口コミ

大蔵餅 常滑本店

今にも崩れてしまいそうなほど、こんもりと盛り付けられたフワフワのかき氷。【大蔵餅 常滑本店】で食べることができます。

氷は口の中でフッと消えていくような優しい口当たりなのだとか。添えられている宇治ソースは、愛知県西尾産の抹茶を使用しています。店名にもなっている「大蔵餅」も一緒にどうぞ。ヨモギ餅をこしあんで包んでいます。

和の雰囲気が漂う、ゆったりとした空間。デート中に、フラリと立ち寄ってみたいですね。

「大蔵餅」はテイクアウトもできるほか、色々な和スイーツがカウンターに並んでいます。常滑駅から徒歩8分。

上手に食べていかないと雪崩が起こりそうなかき氷。繊細なふわっふわな氷で、好みです。お抹茶は甘くなく、本格的な風味で大人な宇治金時。自分で抹茶をかけることができるので、マイペースでいただけて助かります。大蔵餅は、田舎風な素朴な赤福のよう。

出典: アリーちゃんさんの口コミ

湾

プチプチのイクラ!その色からも新鮮さが伝わってきますよね。【湾(ベイ)】では、愛知の三河湾などで水揚げされた新鮮な魚介を提供する創作料理居酒屋です。

ランチは定食、ディナーは主に単品料理を提供しています。

湾

木のぬくもりが感じられる店内。小上がり席でゆっくりと和食デートを楽しみましょう。ディナータイムに訪れれば、2名からコース料理を注文できますよ。

名鉄知多新線・上野間駅から車で4分ほど。デートでお酒を楽しむなら、マイカーではなく知多乗合バス(常滑南武線)に乗車するという手もあります。

野菜の多くも自家製のようです。こちらは建物も内装も趣がありますが、お料理の味もさることながら、盛り付けが大変美しく、目を楽しませてくれます。そのおかげか、今まで連れてきた友達はすごく満足してもらったみたいで、私も嬉しくなります。

出典: wendeeさんの口コミ

グリーンムーン

グリーンムーン

ワンプレートに食材いろいろ!牛すじ肉を使用したフワフワハンバーグが絶品と評判の【グリーンムーン】。

ハンバーグに目玉焼きがのったロコモコや、和風ハンバーグを提供しています。ミルクが入った「ホワイトナポリタン」というちょっと珍しい料理も食べてみてほしい一品です。

グリーンムーン

店内には観葉植物を配しており、リラックスできる空間です。ランチ後はパフェなどを提供するカフェタイムも設けられていますよ。もちろんディナーにもおすすめ。

名鉄常滑線・多屋駅から歩いて約4分ほど。週替わりメニューもあるので、デートのたびに色々な料理を試してみて。

ふわふわのハンバーグは、切ると肉汁が出てきて口にいれるとお肉の甘味がひろがります。した味がついてるので、そのままでも美味しく青じそと一緒にたべると、しその香りがさっぱりとさせてくれて、また一層おいしさを際立てせてくれました。

出典: しおりべさんの口コミ

ni:no

ni:no - ランチ  1080円

【ni:no(ニーノ)】は雑貨店とカフェをジョイントさせたお店。2階ではランチを楽しむことができ、そのメニュー内容は店頭の黒板に記されています。

前菜からスタートして、チキンの煮込み料理やカレーなどがメインに。雑穀を用いたパンかご飯、どちらか好きな方を選べます。夏には、種類豊富なかき氷が登場しますよ。

ni:no

テーブルやチェアの種類やデザインはさまざま。料理の器にもこだわりが感じられ、さすが雑貨店!という空間だそうですよ。2階へ向かう階段が、かなり急という声が多かったのでご注意を。

常滑駅からは徒歩7分ほど。焼き物の街・常滑をデートで散策しつつ、ゆっくりとお店へと向かいましょう。

お料理に使われる器は、全てここのオリジナル。取っ手にニコちゃんマークの付いたコーヒーカップは1階で販売もしていました。夏はかき氷が人気らしいので、お盆休みに帰省したらまた行ってみよ〜。

出典: 斉藤アリスさんの口コミ

にざまつ 散歩道店

にざまつ 散歩道店 - 草もちと粒あん

愛知県名古屋市ではあんトーストが有名ですが、常滑市の【にざまつ 散歩道店】では草もちをトーストに挟んでいます。

モーニングメニューを用意しており、「草もちホットサンド」はそのうちの一品。サラダに郷土の和菓子「ほとくれ餅」(別名ふところ餅)も付いています。一度食べてみてはいかがでしょうか?

にざまつ 散歩道店

朝食デートをするなら、こちらのモーニングは最適!常滑焼のギャラリーも併設しています。

常滑駅からは徒歩8分ほど。デートのお土産に草もちを購入して帰ることもできますよ。

名物の草もちは元々まかないとして作られていたとか。地元のよもぎを手摘みし、昔のままの製法で作られています。自然の緑色で、もっちりとしたよもぎもちの中に優しい甘みのつぶしあん。常滑の伝統的なお菓子・ほとくれ餅も素朴な味わいです。

出典: haruusさんの口コミ

共栄窯

土管を焼いていたという古窯をバー&ビストロにリノベーションした、珍しいタイプのお店【共栄窯】。

知多牛や知多豚のほか、国産黒毛和牛などを使用した肉料理を提供しています。お酒もビールやカクテルなど種類が多く、充実したディナーを楽しめそうです。

共栄窯

店内はまるでダンジョンのよう。壁がキラキラ輝いているのは、焼成中に釉薬が付着した名残なのだとか。ちょっとドキドキする雰囲気は、デートにぴったりかも!

常滑駅からは徒歩5分。ランチ・ディナーともにおすすめですが、火曜のみランチはお休みなのでご注意ください。

登り窯を改造されたビストロのお店。レトロな雰囲気が店内に漂って、ゆっくりと食事が出来た。ランチセットは一つしかないんだが、前菜、メインディッシュ、スイーツ。どれもインスタ映え良すぎ

出典: juicee_zhaoさんの口コミ

CafeGallery麦

自家焙煎のストレートコーヒーとケーキが楽しめる、丘の上の一軒家カフェ【CafeGallery麦】。

コーヒー豆の種類は季節ごとに変わりますので、何度も訪れてその違いを実感してみましょう。コーヒーはポットが用意され、1.5杯~2杯分はあるのでお得。ケーキとの相性も良いそうです。

丘の上にあるので、見晴らしは最高!海の向こうに中部国際空港が見えます。絶景を見ながらデートを楽しむのも良いですね。

コーヒーカップが並んだギャラリーも併設しています。常滑駅からは車で9分ほど。オープンテラスで絶品コーヒーを楽しみましょう。

こちらのお店を気に入って名古屋から通われてる常連のご夫婦も丁度見えました。飲み物と、手作りのケーキセットがあるだけの小さなカフェですが、ロケーションを楽しめて美味しい珈琲と手作りケーキを頂けて、とても贅沢なひと時が楽しめました。

出典: koihimeさんの口コミ

マドヤマ

大きなチキンレッグが丸々一本!贅沢な盛り付けのカレーが食べられる【マドヤマ】です。

旬の野菜が10種類も添えられた「ベジタブルカレー」もおすすめ。さらに、フルーツがたっぷりとのったパフェも好評!ぜひ注文してみてください。

MADOYAMA

2階がカフェスペースで、1階はセレクトショップになっています。食後はショップでデートの記念になるようなものを探してみては?

常滑駅からは徒歩10分ほど。カレー、パフェともに見栄えがよいものばかりなので、写真を撮りたくなる瞬間がたくさんあるはず!デートの思い出にきっと残るお店です。

作り手の思いがこもった温かみあるパフェ。女性が好きそうなその他のメニューも良さげだと言える。居心地良くついつい長居してしまいそうな洒落た雰囲気が個人的には好きで窓から見える緑と建物のコントラストも素敵だと感じました。

出典: VOLVO850Rさんの口コミ

彩波

彩波 - いろは定食@1,080

常滑市内において、ランチが美味しい!と評判の【彩波】。肴ダイニングとして営業していますので、旨い日本酒も揃っているためディナーにもおすすめ。

刺身に煮魚など、どれをとっても一品料理として成り立つ美味しい料理がランチタイムならセットに。ディナーデートで訪れて、お酒と一緒に楽しむのも良いですね。

彩波

小上がりの座敷席もありますが、デートならカウンター席に横並びに座って、トークをするのも幸せなひと時。料理をあれこれゆっくり選びたいものです。

常滑駅からは徒歩5分。常滑市役所のすぐ近くなので、お店の場所は分かりやすいでしょう。

煮魚は、濃すぎず薄すぎず、身がふんわりと煮てありとても美味しかったです。刺身も、歯ごたえもあり鮮度あるお刺身で美味しかったです。揚げ物は、唐揚げ。大きい鶏肉はジューシーで食べ応えがあり、ランチの満足感をあげてくれました。

出典: しおりべさんの口コミ

ビストロ バルフルール

ビストロ バルフルール - 季節の贅沢オードブル❤️

常滑市内の閑静な住宅街にたたずむ、一軒家のフレンチ店【ビストロ バルフルール】。

注目すべきは、盛り付け方の美しさ。色合いもさることながら、崩すのがもったいないほど芸術的。オードブルだけでなくデセール(デザート)も見事です。とても写真映えするので、デートの良い思い出になりそう!

ビストロ バルフルール - 店舗外観

まるでお城のような外観。心が弾むデートを楽しめそうですね。20種類のフリードリンクが用意されているので、ついつい長居してしまいそう。おしゃべりにも花が咲くことでしょう。

常滑駅からは車で5分ほど。「カインズモール常滑」の裏手に位置します。

ビュッフェスタイルでサラダ、カナッペ、まぐろのカルパッチョなどなど ワインと一緒にメチャメチャいい気分にさせて頂きましたねえ♪メインは鶏モモ肉の赤ワイン煮込こちらもやわらかく煮込まれていて美味 デザートがくる頃には良い気分過ぎてヤバくなっていました

出典: ラキテンさんの口コミ

※本記事は、2019/03/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ