マス オオヤマさんのマイ★ベストレストラン 2013

職業:NINJA

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

トラットリア ニコ (南森町、大阪天満宮、扇町 / イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2013/07訪問 2013/07/17

la bedda

以前の知り合いになった方が紹介してくれたのがこちらのお店。
先日グランフロントでシチリア料理は失敗しているのですが、今回は当たりました。

南森町6番出口を出るとすぐにあるのがこちらのお店。

中々雰囲気あるお店ですね。

店内はテーブル席で16席、カウンター4席くらいでしょうか。

奥のテーブル席に座りました。
隣のテーブル席は子連れでしたので家族でもOKみたいですね。

料理はアラカルトで。

シチリア料理の中でも伝統的なものをスタッフに選んでいただきました。

美味しかったのはシチリア風ハンバーグ800円。
これは中に玉子の入ったハンバーグなのですが、最高に美味しかった。

パスタも2種類オーダーしましたが、もっちりとしたパスタで食べ応えがあります。
ピスタチオのパスタが美味しいですね。
これで3人で行きましたが1人4000円程度。

結論として、どの料理も美味しく、ワインもシチリアのワインが勢ぞろいでかなり楽しめます。
こういう専門を突き詰めた料理屋はいいですね。

美味しく頂きました。
ごちそうさまです!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

ヴィヴァッカス (本町、淀屋橋、堺筋本町 / イタリアン、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2013/07訪問 2013/08/01

フレンチに近い

ここ最近久しぶりのスマッシュヒットでした。

友人から紹介され、かなり美味しいと聞かされていたのでハードルあげまくりで訪問したお店。

お店は地下に入っていくのでちょっと一杯という感じでは無いですね。
半裸のお兄さん像がお出迎えです。

予約していたので個室に案内されました。
うーん、この個室は雰囲気あっていいですね。

お店は淀屋橋と本町の真ん中なので若干訪問しにくいですが、これがタクシーの移動でこの個室に通されたら惚れるかも。
6人まで使用できる個室ですが、2人からでも使わせてくれました。

かなりハードルを上げていったのに料理はどれも美味しかったですね。
前菜に馬肉とモッツァレラ、鯵とナスのテリーヌ、フルーツトマトとモッツァレラのパスタ(モッツァレラかぶった)、シャラン鴨のロースト、フォカッチャ。

どれもフレンチの様に繊細な盛り付けでした。
これはデートだったらテンションあがるんじゃないかな。
プレートの温度もしっかりしていました。

フォカッチャの外壁が香ばしくてかなり美味しい…

メニューにはありますが置いてない料理とワインが数点あったのが残念でしたが、それも表示してあった方がいいかなあ。
ワインは泡、白、赤と4杯くらいかな。
ワインは700円/杯と美味しくて安いものから2,800円/杯と高級なものまでありますが、超有名どころを攻めてくるよりもソムリエの感性で選んだ感じがしていいですね。

ソムリエのお姉様も料理とワインをしっかり紹介してくれ、心地よく過ごさせていただきました。
ごちそうさまです!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ラ・サンテ (郡津、村野、交野市 / フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2013/01訪問 2013/01/19

枚方恐るべし

非常に良くしていただいた取引先の方に教えていただき、ちょっとしたワイン会を。
取引先の方となので写真は控えめで。

感想は標題の通りです。
枚方にこんなにしっかりしたフレンチがあるのかと驚きました。
今回は用意したワインが重めばかりだったので、料理もそれに合わせて伝統的なスタイルで出してくれたっぽいです。

ご夫婦でやられており、旦那さんはシェフで奥方がソムリエール。
笑顔を絶やさない奥方です。

料理は今回奥方と相談して5000円のコースにしていただきました。

前菜は魚介類とゆずバターソースのサラダ。
スープは蟹のスープ。
魚はカワハギ(だったかな?)のキモと身を外側こんがり中ふんわりで焼いてくれました。
口直しはホワイトジンファンデルのソルベ。
メインは北海道産短角牛のブラックペッパー掛け。
デザート盛り合わせが出て紅茶を飲んでフィニッシュ。

これ本当に5000円ですか?
凄すぎます。
前菜で既に2000円くらいのボリュームと素材でした。
どの料理もしっかりで、重いワインと本当に良く合いました。

久しぶりに伝統的フレンチの神髄を楽しみました。
お腹一杯で幸せな気分で家路に着きました。
枚方周辺に住んでいるなら記念日に一度来てみる事をお勧めいたします。

御馳走さまです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

(食)ましか (肥後橋、渡辺橋、淀屋橋 / バル、パスタ、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2013/04訪問 2013/04/06

噂のパスタ

以前から色々とあり行ってみたかったましか。

何とましかが主催の花見があったので思わず参加してしまいました。

格安でましかの料理とお酒が楽しめました。
肉料理は牛や羊などのローストが非常に美味しかったです。

それでも一番美味しかったのはやはりパスタですね。
色々な種類のパスタが出ましたが、どれも茹で加減がよく、ソースも絶品でした。
お酒がすすみまくります。

スタッフの方の対応もよく、非常に快適に楽しむ事が出来ました。
次回は店舗に行って絶品パスタをいただきたいと思います。

美味しかった!

  • スペアリブ
  • (説明なし)

もっと見る

5位

スープルヴァンヌフ (渡辺橋、肥後橋、中之島 / ビストロ、ワインバー、洋食)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2013/07訪問 2013/07/14

2929ニクニク

スープルさんのシャンパン製造者イベントに訪問してみました。

お店は重厚な造りの門構えですね。
店内はワインショップも併設してあり、そこから購入したワインを持ち込む事も出来ます。
それほど大きなショップスペースでは無いので、厳選したワインだけでしょう。

本店のスープルと違ってまだスタッフにも完成感が無いのは仕方がありません。
1年もたてば上手に回るでしょう。

いつもの様に美味しい料理はスープル本店シェフさんより。
しばらくして後続を育てて軌道に乗ったらシェフは本店に帰られるそうです。

料理は安定した西洋スタイル。
どの料理も美味しいですが、やはりお店の名前の由来ともなったお肉料理が最高の出来だと思います。

どの料理も美味しく頂きました。
ワインとの相性ばっちりです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

てげてげ (伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内 / 鳥料理、焼き鳥、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2013/10訪問 2013/10/14

白レバーがオススメ

美味しいと評判の焼き鳥のお店に訪問してみました。

ワインなんかの持ち込みも1500円でできるようです。
こういうお店は貴重です。

ただ店内は物凄い居酒屋全開です。

串盛り7種類1500円と白レバー350円をオーダー。
他には刺身を幾つか。

白レバーは産地で250円と350円がありますが、350円の方が断然美味しいとのこと。
確かに新鮮でむっちりしてて美味しい。

刺身もどれも美味しくて、点数高いのも頷けます。

スタッフは全員いい動きします。
素敵。

気のしれた友人ならそこら辺のオサレイタリアンとかよりここの方が色々盛り上がるかも。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

魚タリアン YO (福島、新福島、中之島 / イタリアン、ワインバー、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/09訪問 2013/09/18

魚食わんかったけど

ふる川以外のお店に訪問しようということになりウロウロしていたところこちらのお店を発見しました。

店内は左手にカウンター席と右手にテーブル席があります。
今回はカウンター席に座りました。

既にかなり飲んでいるので料理も少し。
からすみカルボナーラ950円と牛ホホ肉の煮込み(濃い顔の友人が選んだので値段わからず)をオーダー。

料理はどちらもしっかり作ってあり結構美味しいですね。
からすみカルボナーラは茹で具合も丁度いいし、濃すぎない味も食べやすい。

本番イタリアは味濃いですよね〜などと若いシェフと話しながら飲んで上機嫌です。

日本人向けにちゃんと塩分も調節していただいてるし、料理が美味しいですね。

接客もいいし、流行って欲しいですねえ。

ごちそうさまです!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

バーキルン (なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)、百舌鳥八幡 / バー、パスタ、イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2013/07訪問 2013/07/07

なかもずで渋いバー

中百舌鳥で食事をする事になり、その前に訪問してみたのがこちらのお店。

マンションの2階にあり、ちょっと訪問しにくいですが、行ってみる価値ありです。
店内は上手に照明を落とした素敵な空間。
テーブル席もありますが、一人でしたのでカウンターに。

オーナーはこの日はおりませんでしたが、替わりに若いバーテンさんがおられました。
節度を守り上手な距離でお話をしてくれます。
若いのに素晴らしいですね。

バー巡りもされているとのことで新地のザ・ヴィンテージをお勧めいたしました。

待ち合わせまで20分くらいしか時間が無かったので一杯だけショートカクテルをいただきました。
バーテンさんの得意のカクテルをいただきました。
バーでちゃんとしたカクテル飲むなんて数年ぶりかもしれません。

が、何作ってもらったか忘れました笑

カクテル1杯とつまみで1400円。
まあ普通の値段でしょうか。

飲んだくれて中百舌鳥で駅員さんに起こされ、そこからさらに飲む気力はないので、たまに中百舌鳥で飲むとこういったお店を探す事が出来ていい経験になりました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

ターヴォラ タツ (福島、新福島、中之島 / イタリアン、創作料理、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2013/09訪問 2013/09/11

料理のレベルが高いですね

福島をウロウロしていたら発見したのがこちらのお店。

あまり福島のお店に詳しくないのですが、数年前からやっているようです。

外からはあまり中が見えないのでちょっと不安になりましたが、意を決して入店。

店内はいい具合に照明を落としております。

グラスの白とキッシュをオーダー。

キッシュの美味しさでお店のやる気を探るのが好きです。
たまにキッシュという名の玉子焼きが来たりしますからね。

こちらのお店はオーブンで熱してくれる美味しいキッシュでした。

ちゃんとパイ生地を使用してあり外殻はパリパリで、具には甘めに炒めた玉ねぎと黒豚。
かなり美味しいです。

白ワインもススみます。

マスターと色々お話して美味しい料理を食べて大満足です。

美味しくいただきました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

馳走家きむら (堺東、三国ケ丘 / 居酒屋、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2013/01訪問 2013/01/12

5000円コースで満足

堺東で飲む機会がありました。

今回は5000円コースで飲み放題つきです。

10名以上で入りましたが、個室状態にしてくれて非常に快適です。

最初から鉄製の瓦が置いてあり、瓦焼きが後から出てくるようです。

ビールは金属製の断熱ジョッキで出してくれるのでキンキンに冷えているのに持ち手は冷たくない摩訶不思議そして異様に軽い。
ジョッキの重さに慣れているので面白いですね。

料理は刺身や揚げ物、焼き物とオーソドックスですが、どれも中々美味しいですね。
焼き物の肉に脂身が多かったのがおっさんには危険でしたが。

この内容で飲み放題デザートまで付いて5000円ならいいかも。
御馳走さまです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ