こあちさんのマイ★ベストレストラン 2016

こあちのうまいもん巡り♪目指せ全国制覇

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

ristorante della collina (恵比寿、代官山、中目黒 / イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2016/08訪問 2016/08/07

大満足のイタリアン

優雅にランチをしたいときにお勧めです。
ただ、ランチに1時間くらい余裕を見ておく必要があります。
サクッと済ませたいときにはお勧めできません。

コッリーナランチセット 1600円ですが、プラス500円でメインのパスタをうにのトマトクリームソースにしました。
これがマイルドでめっちゃうまい。
トマトっぽさが全然感じなかった。ウニと程よくあわさっているのでしょうか。見た目もとまっとぽさがないけど、濃厚でクリーミーで本当においしかった。
パスタも程よい感じのアルデンテで、ソースによく絡んで濃厚なのに最後まで美味しくいただけました。
前菜もドルチェもものすごく凝っていて、スタッフの方の気配りもよく、大満足なイタリアンでした。
食後のエスプレッソも言うことなし。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

中華そば べんてん (地下鉄成増、成増 / ラーメン、つけ麺)

8回

  • 昼の点数: 3.6

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2022/07訪問 2022/07/22

二年ぶり

二年ぶりの訪問
つけ麺900円
辛み別皿100円
味玉100円
スープがやや水っぽいと言うか、深みがない感じがしました。麺は相変わらずもっちもちで美味しかったです。炎天下並ぶ価値はありますね。味玉も大きくて食べ応えあります。
つけ麺並盛900円
味付け卵100円
辛味100円
つけ麺ついに900円に値上がりか
最近どこでもラーメン、つけ麺は1000円前後するようになったしね
この日のつけ麺のスープはやや酸味が強すぎに感じました。それ以外は麺ももちもちで、チャーシューもほどよい脂身と柔らかさで美味しかった。辛味も香りがあってほどよい辛さ。
つけ麺900円
辛味100円
味玉100円
値上がりしたのかな?
一年ぶりの訪問
土曜日10:55到着で30人ほどの並び
12:30には食べ終わることができました
回転はそのまで悪くないかな
やはり麺がつるつるのもっちもったで、濃いめのスープによく絡んで美味しい。具材のチャーシューも柔らかくて脂身があって美味しい。やっぱりここのつけ麺が一番好きかも。辛味も辛すぎることなくほどよいアクセントになります。スープ割りもしていただいて、最後まで美味しかった。
ご馳走さまです♪
土曜日の12時に到着
並びは16人ほど
待つことおよそ一時間で入店
辛つけ麺に味付け卵で1050円
麺は昔はもう少しこしがあったような気がするけどやっぱりもちもちでおいしいな
スープも味に深みがあって麺によく絡みます
遠いし並ぶから大変だけどたまにどうしても食べたくなる
つけめん850円
辛味100円
味たま100円
いつもより麺が柔らか目でスープに深みと言うか旨味が少し薄かった気がする
でもこのレベル、このタイプのつけ麺はなかなかないのでやっぱりか通ってしまう
また来たい
久しぶりの訪問
土曜日の9時50分到着でぎり開店と同時に最後の入店
つけ麺、辛味、味付け卵で1050円
辛味が変わっている?まえは海老とかも入っていて香ばしさがあったんだけどなぁ
スープはちょっと奥行きというか、あまり麺に絡まらずちょっとぼやけていたような気がした
麺は相変わらずもっちもちでつるつるで美味しい
デフォルトでワンタンが1個つくようになったんですね
相変わらず高いレベルにある
3回目の訪問
塩ラーメンは頂きました
以前ほどの強烈なパンチは感じなかったけどやはり美味しい。
2016年12月訪問
土曜日11時半に到着
20人ほどの並びでしたが45分ほどで着席
つけめん 辛味 味付け卵 1050円也
不思議とたまに食べたくなる中毒性の味
自分にとっては思い出の味でもある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年10月訪問
学生の頃によく通った中華そばべんてん
2年前くらいに閉店しましたが、場所を変えての復活
1時間ほど並んで入店しました
辛つけめんに味付けたまごをいただきました。
スープは依然と食らえて少し甘めでややパンチに欠ける感じで、麺は以前より少しぼっそりしていたかな?
他の店と比べると断然高いレベルで麺ももちもちだけど、まだ以前ほどではないと感じました。思い出の味でした。
これからさらに良くなっていくことを期待したいです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ブコウスキー (本川越、川越市、西川越 / ハンバーガー)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/05訪問 2016/06/12

最高のハンバーガー

日曜の13時過ぎの訪問でしたが、10人くらい並んでいて40分くらい待ちました。
さすが人気店ですね。
ご主人はオーストラリアの人でご夫婦で経営されているようです。
照り焼きハンバーガーのランチセット950円を注文
ランチはどれも950円ですが、ハンバーガーの種類が豊富で迷います。
セットはサラダにポテト、ドリンクがついています。
このクオリティーとこの内容でこのお値段は大満足

肝心のハンバーガーですが、肉がすごいボリュームでジューシー
肉肉しているが嫌な肉の臭みとかなく、甘い照り焼きソースにあって美味しかった。
バンズも中はふわっとしていていい感じに仕上げられている。
こういうところで食べるとチェーン店のハンバーガーが食べられなくなります。

ぜひ再訪したいお店の一つです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木 (六本木、乃木坂、六本木一丁目 / イタリアン、パスタ、洋食)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/05訪問 2016/05/22

ベストカルボナーラ

カルボナーラ 黒トリュフトッピング 1200円
ランチセット 220円プラス

カルボナーラはパスタがもっちもちでアルデンテ
ここまで弾力のあるパスタは初めてです
チーズの程よい香りがして、味もチーズが強すぎることなくパスタによく絡み、マイルドでとても美味しかった
ベーコンもいい感じの火加減でジューシーでパスタのソースにぴったりでした
ランチセットはドリンクと前菜(この日はキッシュ)とサラダがついてきます
別メニューも是非食べてみたいです

  • カルボナーラ
  • 前菜

もっと見る

5位

RIGOLETTO WINE AND BAR (大手町、東京、二重橋前 / イタリアン、スペイン料理、ワインバー)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/12訪問 2016/12/11

おしゃれなランチ

フリースペースでもランチをいただくことができます
窓際で東京駅を見下ろしながらいただくランチもおつなものです
パスタのランチセットで赤えびのトマトクリームソースパスタをメインにしました
ドリンク、前菜、サラダ、パスタ、デザートがついて1700円
なんと一口ワインもサービスでついています。
サラダも凝っていて美味しかった
パスタはあまりクリームっぽさがないトマトも酸味が強めのソースだったけど、これはこれで美味しかった
麺はやや水分を多めに含んだ感じですが水っぽさとかはなく、程よい歯ごたえでソースにもよく絡み美味しい
海老は2匹入っていて身もぷりぷり
デザートも程よい甘さで最後まで大満足のランチでした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

バル・セレス (池袋、要町 / スペイン料理、イタリアン、バル)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2016/11訪問 2016/12/04

パエリアうまい

コース料理だと飲み放題もあるそうなのですが、いろんなものが食べたかったので飲み放題は断念
ワインはカヴァをいただきました
すっきりとした味わいでどの料理にもよく合います
一番おいしかったのはイカスミのパエリア
濃厚ですが最後まで飽きず、パリパリのお米によくあう
イカスミのパエリアなんて初めて食べましたがはまりそうです
お肉のパエリアも食べてみたかったけどさすがにそんなには食べれなかった
イベリコ豚のステーキもやや脂っこくはありますが美味しかったですね

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

いろり山賊 玖珂店 (欽明路 / 鳥料理、おにぎり、うどん)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/11訪問 2016/11/27

まるでテーマパーク?

かなりの有名店らしいです
駅から徒歩10分ほどかけて歩いてやってきました
山賊焼、山賊おむすび、鮎の塩焼き、ひちりん、串揚げ等をいただきましたが、やはり定番の山賊焼とアユの塩焼きがダントツに美味しかった
特に鮎の塩焼きは絶品で、多めにかかった塩と鮎の脂がいい感じにマッチしてジューシーでたまらなかった
焼き魚ってこんなにおいしかったんだと再認識しました
彼女さんのたっての希望で訪れましたが、遠くまで来たかいがありました
美味しかったです

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

京橋 都鳥 (京橋、宝町、東京 / 焼き鳥、鳥料理、串焼き)

2回

  • 昼の点数: 3.6

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2019/05訪問 2019/05/15

唐揚げランチ

唐揚げライス1300円
薄くスライス?された唐揚げでジューシー!
下味がしっかりしているのかマヨネーズとかかけなくても美味しいですね、ご飯にもよく合います。
今日のはほんの少しだけ油の切りが足りなかった気がするのでそこだけ残念
大満足なから揚げランチでした
今まで外食で食べた唐揚げの中で一番おいしいかも??
値段は1000円超えてしまいますが、本当においしい。
お店の外観は老舗といった感じでちょっと敷居が高そうな感じもしますが、入ってみると全然そんなことない
店員の方は本当に本当に気持ちい接客をしてくれます。
唐揚げは少し薄目にカットされています。そのためか火が均等に短時間で伝わるのか、注文してからの提供も早いです。
肝心の荒げですが外はめちゃめちゃクリスピーで、中がこれでもかってくらいジューシーです。
薄切りにしてあるので食べやすい。
ぜひ再訪したいお店のうちの一つです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

イタリア料理 スペランツァ (小網町、土橋、天満町 / イタリアン)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2016/10訪問 2021/04/22

大満足イタリアン

予約をしていなくて、最初テラスの席しか空いていないということで、彼女さんとどうしようかな~と外で話していると、つぎの予約が来る前の1時間ほどであれば大丈夫ですよ、と再度お声がけがかかり、入店。こういったお気遣い、いたく感謝です。
パスタのランチセットを注文。
1500円で、前菜、パスタ、デザートとなっております。
前菜はスモークサーモンにレンコンをパテーにしたものを選んだのですが、これがめちゃめちゃ美味しかった。
サーモンが程よく脂がのっており、ほどよい塩加減で本当においしい。
これで1500円の前菜だというのだからお得すぎます。
パスタは海老とクルミのクリームソースにしました。クルミはあまり得意ではないのですが、クルミが程よい感じでアクセントとなっていて海老と合っていてこちらも大満足です。
ぜひ、再訪したいお店です。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

讃岐うどん がもう (鴨川 / うどん)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/08訪問 2016/08/22

安すぎ~

うどんのサイズを小で、冷たいものを注文 これで150円
揚げ 100円
天ぷら 100円
合計 350円 
安すぎる
お盆に8時半過ぎに到着で30人以上の行列
でも回転が速いので、30分くらいで入店
外の日陰のベンチでいただきました
なんだろう、ストレートの麺はコシがあって今までに食べたことがない感覚
薄味なんだけどそれを感じさせない奥深さ
自然にするすると体に入っていくうどん
何が美味しいと説明するのが難しいけど、とにかく普通においしいといった感じです。
近場にあれば間違いなく通うな~

  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ