『2013年6月3日(月) 花菖蒲パートⅡ 鶴林寺公園・加古川市役所』シェルロイさんの日記

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

日記詳細

2013年6月3日(月)

今日は、梅雨の合間の、晴天日。
やはり、家でじっとはしておられません。

お昼前に、家から45分歩いて、海賊食堂で、お昼をいただき、
東へ5分。鶴林寺へ。

今の時期、沙羅双樹が見ごろかも・・・
と、門前まで行くが、遠足の生徒達でいっぱい。

こりゃだめだ。
止めとこう。

鶴林寺にはお参りせず、
公園へ。

公園の南端に、花菖蒲の花畑があります。
今日、ほぼ満開でした。(少しピークは過ぎていました)

一ヶ月前には、藤棚が、綺麗な薄紫を楽しませてくれた場所です。
今回は、菖蒲の紫を楽しみました。

昔、国鉄加古川駅辺りを走っていた、蒸気機関車が展示されています。
当時の栄華を表すような、雄姿は健在です。

公園内を、ゆっくり散策し、加古川市役所の公園でひと休み。

ここの公園も、春は八重桜、先月はツツジ、そして今日は
花菖蒲が目を楽しませてくれました。

前回の日記の続きのように、同じ色の日記になりましたが、
加古川の、良さを再認識できました。
ページの先頭へ