『2013年11月22日(金) 紅葉 京都嵐山・嵯峨野』シェルロイさんの日記

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

日記詳細

9月16日、台風18号により、嵐山が大きな被害に見舞われました。

渡月橋の、阪急嵐山駅側にある、旅館「花筏」さん等の被害は甚大で、
嵐山に行くのも、少し躊躇していました。

先日、11月20日のテレビのニュースで、
花筏さんの女将さんが、取材されていました。

館内も写していましたが、
ほぼ以前の平穏さを取り戻された様で安心し、
今日は紅葉撮影に行って来ました。

琴きき茶屋から、吉兆、宝厳院にかけても、
傷跡は見られませんでした。

国際観光都市であるからこそ、官民一体で復旧に尽力された様です。

素晴らしいですね!

今年は、台風や竜巻被害が、特に多かった年です。
京都だけでなく、各地で水害や、崖崩れなど、
大きな被害をもたらしました。
東北も、フィリピンも、そして被害に遭われた皆様が、
今までの安心した生活に早く戻れる様、祈りたいです。

写真は、嵐山から嵯峨野、化野を歩き撮ったものです。

あるマイレビさんのご要望により、
日記として紹介させていただきました。

今年はダメだと言われている紅葉ですが、
とても綺麗でしたよ!
ページの先頭へ