『2013年10月22日(火) 初秋の舞子海岸散歩』シェルロイさんの日記

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

日記詳細

懐かしの垂水です。

2ヶ月ぶりです。

でも、5年間仕事した土地だから、やはり懐かしいという
思いが先にたちますね。

以前からお世話になっているDr.の診察を受けに行って来ました。

診察を終え、垂水センター街を歩いていると、
新しい店ができていますね。

先日、オープン間もないのに火事に見舞われた
ラーメンの間都屋さん、あれっお寿司屋さんになってました。
オープンはまだかな?
間都屋のオーナーがやっておられるのかな?

何もわからないけど、頑張ってくださいね。

私の以前の職場も、違うお店になっています。

そのなかで、懐かしい、みかげやで、焼豚買いました。

大好きなバラです。

それをバッグに入れ、
「花百咲」さんへ、お昼をいただきに伺いました。

美味しい料理に満足し、
天気もいいので、久しぶりにマリンピア神戸へ向かいます。

少し汗ばむ暖かい日でした。

平日の為、お客さんは少ないようです。

でも今日は、買い物ではないから、ざっとお店を見て回りました。

ここでも新しいお店が入っていますね。
客を常に引き付けるには、こういう活性化が
必要なんですね。

残念であり、逆に喜ばしい事でもありますね。

少し写真を撮って、海岸沿いを舞子まで歩きました。

また台風が近づいているせいか、
雲が時々太陽を遮ります。

でも季節が良くなったせいか、釣りをしておられる方が
大勢いました。

舞子駅で、今日のプチ旅行は終わりです。

JRで、加古川に戻りました。

明日から4連勤です。
いい連休でした。
ページの先頭へ