『2013年9月23日(月)秋分の日 京都大原・梨木神社』シェルロイさんの日記

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

日記詳細

2013年9月23日(月)

久しぶりに京都です。

毎年、このシーズンは大原に彼岸花を撮りに行きます。
今年は、夏が異常に暑かったり、先日も台風の豪雨被害が
あったりと、草花にも影響が出るのではないかと
危惧していましたが、やはり自然は偉大ですね!
お彼岸になると、きちっと彼岸花は咲いてくれました。
すごいことだなと、つくづく思いますね。

大原の写真を撮り、宝泉院の写真を撮って、
御所東の梨木神社に移動しました。

ここも、この時期、大原に行くときは寄るルートです。

萩の花で有名な神社で、毎年お彼岸前後に、萩祭が
行われます。

達筆な筆文字で俳句を書かれた短冊が、可憐な萩の花とともに
風に舞います。
なかなか風情があり、カメラマンもいっぱい来られます。

それを撮って、二条まで下がり、今日の目的の、ビストロ
「ブション」さんへ。

最近人気が高く、待たれている方を見ていたら、
ゆっくりできず、飲み物はビール一杯で抑えました。
空いてたら、ワイン煽ったんですがね(笑)

まあいいか。
京都ならいつでも行けるし。

実際、写真始めた頃は、毎週土・日に行ってたくらいですから。
京都検定取るための実地の勉強も兼ねてね!

帰って、テレビ見てたら、先週の台風で大きな被害を受けた、
嵐山を取材してました。
思ったより早く元気になった様で嬉しく思いますね。
もちろん、再建不可能なお店や、被害に合われた方の
ことを思うと、喜んでもいられませんが。

もうすぐ紅葉のシーズンが来ますね。
今年は、一番に嵐山・嵯峨野を訪問したいと思っています。
ページの先頭へ