博多デートにおすすめのおしゃれカフェレストラン8選

出典:ローズマリリンさん

博多デートにおすすめのおしゃれカフェレストラン8選

博多エリアの高級感のあるレストランから隠れ家的カフェまで、デートにおすすめのおしゃれなお店をまとめました。朝からのんびり過ごすデートや、記念日で背伸びしたデートをしたいときなど、デートにはいろんなシチュエーションがありますよね。心が弾むようなデートがしたいときに!ぜひお店選びの参考にしてください。

記事作成日:2018/03/08

5844view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1383の口コミを参考にまとめました。

キャンベル・アーリー

キャンベル・アーリー

博多駅中央街にある、パフェやパンケーキなどのスイーツが美味しいカフェです。

席数は55席ですが、2人用のテーブル席が多く、空間は広々としています。

パンケーキはプレーンなものから、フルーツやアイスののった華やかなもの、お食事系パンケーキまで揃っています。

ココアパウダーでかたどられた犬の足跡もかわいらしく、デートが盛り上がりそうですね。

キャンベル・アーリー

パンケーキはちょっと重たいな・・・と心配している人には、パフェがおすすめ。

季節のフルーツを使っているパフェは、男性にも女性にも喜ばれる一品。

ちなみに、パンケーキのセットにミニパフェをつけることもできる欲張りなメニューもあります。

ホイップクリームを少々とメープルシロップをたっぷりかけて食べると、おっとなかなか美味しいじゃないですか。ゴテゴテと色々乗せまくったパンケーキより、シンプルで懐かしい感じのこちらの方が好きです。

出典: 春琴抄さんの口コミ

これでもか!ってくらいのあまおうとチョコレート生地やチョコアイス、イチゴアイス、ストロベリーソースなどが入ってます。なんて贅沢なパフェなんでしょう!!チョコレートの甘さとイチゴの酸味がバランスいいですね~。

出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40026335/dtlrvwlst/B271729053/

ハイアット リージェンシー 福岡 レストラン ル・カフェ

レストラン ル・カフェ

106席もあるのに予約でいっぱいの人気レストラン・カフェです。

こちらのお店はビュッフェスタイルのお店で、モーニングビュッフェ、ランチビュッフェやスイーツビュッフェ、ディナービュッフェと、どの時間帯も利用することができます。

レストラン ル・カフェ - (2017年10月)

スイーツビュッフェでは、クオリティの高いケーキがずらり。

2人でシェアしたりしながら、いろいろなスイーツを楽しんでみましょう。

レストラン ル・カフェ

せっかくのビュッフェスタイルならいろいろと食べたいですよね。

もちろん、食事メニューは充実していて、和食のコーナーだけでも広々としています。

せっかくのデート、きれいに盛り付けてみましょう。

この日は雨模様にもかかわらず予約で満席。人気高いですね。まずはケーキをとってから食事メニューを少しずつ更に盛りつけていただきます。しばらくするとケーキの内容ががかわるので、また取りに行きます。いろいろなケーキ、スイーツ、そして食事を楽しみました。

出典: jun_chinさんの口コミ

ローストビーフやタンドリーチキンは美味しかったですよ。やはり新しいスイーツが出てくると並んでいてすぐに無くなります。ケーキ類はどれも美味しくて納得。やはりスイーツ系のレベルの高さが、このバイキングが人気な秘密ですね。

出典: 春琴抄さんの口コミ

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多 - 開放的な店内はワイン一杯からでも気軽に本場フランスの味を堪能できるような店内になってますよ

パーティーなどにも使われる高級感のあるお店です。

ランチ価格は手ごろなので、デートでも気軽に利用ができるお店だそう。

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多

ランチタイムは、1,500円のセットメニューがあります。

特別な日のデートには、背筋のすっと伸びるようなお店で、おしゃれなランチを楽しみましょう。

美味しい料理を楽しんだ後は、華やかなデザートも。

コースメニューではデザートを選ぶことができます。季節替わりのケーキやタルトやアイスなど、何が出てくるか楽しみですね。

魚料理は、鯛の蒸し焼き 大麦とあさりと菜の花のリゾットと柚子香る菜の花のフリット 軽いアサリのムースリーヌと共に。ソースが軽やかで周りに添えられたカイエンヌペッパーがアクセントとなる。菜の花のフリットも重くなく油の香りが良く美味。

出典: 口福ヤマトモさんの口コミ

オススメランチコースを注文。デザートのフランボワーズムースが見た目にもキレイで美味しく、印象に残りました。コースの最後に提供されるレストランのデザートは、物語のエピローグと同じで、そのお店をどう印象付けるかを左右するとても大切な要素だと思います。

出典: 桜王さんの口コミ

ViTO 中洲ゲイツ店

ViTO 中洲ゲイツ店

博多区中洲にある、イタリア風のおしゃれカフェです。デートにもぴったりですよ。

ランチメニューはもちろんのこと、イタリアンらしくジェラートなどの種類も豊富。

更に、営業時間は深夜2時までと、デートコースに取り入れやすいお店になっています。

ViTO 中洲ゲイツ店 - (2017/1月)ジェラートのショーケース

ショーケースにはジェラートがずらり。

シングル・ダブルが420円、トリプル470円となっています。フルーツ系やミルク系などいろんなフレーバーを楽しんでみましょう!

イタリアンですからランチメニューはピザやパスタが中心。

甘味や食事だけでなく、イタリアンなドリンクも扱っています。

一人用のソファ席もあるので、デート前にこっそり下見に行ってみることもできますね。

マンゴの方は少し甘めで酸味の少ないジェラートで、ブラッドオレンジの方は酸味が多いジェラートだったと思います。フルーツ系のジェラードがミルク系のジェラードより個人的には好きなので、どうしてもこのような組み合わせになってしまうのですが、他のジェラードも美味しそうに見えましたね。

出典: yama0117さんの口コミ

Vitoは天神の方でも結構展開してるお店ではあるのですが、こちらは内装がとても落ち着ける空間になってます♪一人がけ用の椅子はフワッフワで、店内も照明が暗くシックな感じで、かなりおつけます~喫煙ルームは完全に透明ガラスで区切られているので、嫌な煙草の香りもありません♪

出典: kageshimoさんの口コミ

山水水出珈琲

博多区下川端町にあるおいしい水出しコーヒーのお店です。

人気店で中にも座席がたくさんありますが、天気の良い日はお店の外の椅子を利用しても良いかもしれませんね。

店内では、水出しコーヒーを淹れる様子が見られます。

和風のカップで提供されるのも風情があって良いですね。

ミルクたっぷりで白く、さわやかな味わいが人気です。水出しコーヒーはその濃さや、ホットかアイスかを選ぶことができます。

山水水出珈琲

モーニングデートで、コーヒーと一緒にトーストを食べるのも良さそう。

ゆっくりと食事をしながら、今日のデートコースの計画を立ててみては?

店内では、先にオーダーと会計を済ませるシステム。若杉山の天然地下水で水出し抽出したコーヒー。アイスはそのままで、ホットは、それを蒸気で温めたもの。ホットは、ビター、ブレンド、オリジナルの3種。

出典: ガレットブルトンヌさんの口コミ

ほかにも、ココアやミルクティー、甘酒にスムージーといろんなこだわりドリンクを用意しているので、珈琲を飲まない方にもおすすめできますね。中洲近辺でゆっくりお茶したいとき、その選択肢に入れてみてはいかがでしょう。

出典: はるきち。さんの口コミ

マノマ

マノマ

博多区御供所町にある、古本屋さんとギャラリーをミックスしたような不思議な空間のお店です。

目立つ看板もなく、これが本当の隠れ家系といったお店。街の路地探検的なデートをしてみましょう。

こちらのお店では、南インドカレーとお酒が楽しめます。

辛さは控えめですが、スパイスの効いたカレーと雑穀米と副菜という内容で、かなり本格的なカレーとなっています。

お酒もカクテルや外国のビールなどクセのあるものがあり、ユニークだそう。

インド風のカレーのお店なので、もちろんチャイもあります。

古本を眺めながらチャイやコーヒーでのんびり午後の時間を過ごしてみたり、夜にはカクテルや外国のビールなどを楽しんでみたりするのも、おすすめです。

私が頼んだカレーはごぼうの入ったやつでした(何カレーだったか忘れてしまいました^^;)この大地の味!って風味がたまらなく美味しかったです♪チャイも風味よくて美味しい。そして何より、古本のチョイスがものすごく好み!

出典: 踊るアフリカ象さんの口コミ

雑穀米とアチャール。見かけは日本人が一般的に期待する色々おかず付のミールスじゃないけど、確かに南インドを感じます。あまり辛くないのと、カレー1種類のみなので最初はちょっと飽きる感じですが、後半じわーっと腸が温まってくる感じを覚えます。

出典: hakata-annさんの口コミ

ブルックリンパーラー 博多

博多区下川端町にあるアメリカンなハンバーガーのお店です。

席数も多く、ブルックリン風のおしゃれなお店はデートにぴったり。2人で美味しいハンバーガーを食べましょう!

アメリカンなハンバーガーのプレートです。ハンバーガーにプラス200円ほどで、こちらのようなコンボセットにもできます。

お皿いっぱいに背の高いハンバーガーと、カリカリのポテト、大きなピクルス、そしてフレッシュサラダがついているのがうれしいですね。

ハンバーガーに入っているハンバーグが美味しいように、250gの大きなハンバーグステーキのセットもあります。

ビーフハンバーグステーキセットには「バターライス」もしくは「ポップオーバー」が選べます。

ナイフを入れれば、肉汁が溢れ出てきます。ふわっとソフトな玉ねぎたっぷりのハンバーグとは異なり、がっしりとした肉~って感じのハンバーグ(^_-)-☆ほろっと蕩けるような食感も良いけど、肉々しさを残した食感のこちらも好き~♡

出典: めんむすびさんの口コミ

ハンバーグ同様、ドシっとジューシーなパティはボリューム満点♪肉自体の旨味がスゴく、トマトとの相性もバツグンです。マスタードも効いており、大人の味わい♪燻製の香りがとっても良いベーコンも、ジュワっと広がる脂の甘みが最高にステキ~(*^▽^*)

出典: めんむすびさんの口コミ

リルベーグル

リルベーグル - 内には広いイートインスペースも確保されてオーダーを受けてから作るベーグルサンドやコーヒの食事もできますよ。

博多区上川端町のとあるアパートの一室の知る人ぞ知るベーグルの美味しいカフェです。

こんな隠れ家的なおしゃれなカフェでデートできたら素敵ですよね。

ベーグルはテイクアウトもできるので、買って帰るのも良いかもしれません。

リルベーグル

小さいアパートながらもたくさんの種類のベーグルが置いてあります。

季節限定商品やパンも扱っていて、悩んでしまいますね。

九州の小麦粉を100%使用しているというこだわりの味、ぜひとも味わってください。

リルベーグル

ベーグルといえば、ベーグルサンドですね。

もちもちのベーグルにシャキシャキレタス、チーズが挟んであったりもして口の中が幸せになります。

たっぷりのコーヒーと一緒に、さわやかなサンドをいただきましょう。

キャラメルティー。マグカップにたっぷりあります。熱々でした。一口飲んでキャラメルの甘い香りがするのに甘くない。不思議な感じ。これはやはり甘くなくっちゃ。お砂糖を入れました。ほんとたっぷりあり、美味しかったですよ。

出典: ちゃごさんの口コミ

まずは基本! “プレーン”から。最近ハマってる焼き戻し!重さからずーっしり!クラストがねぇ、口を怪我しそうなほどバリッバリ!!これがもうもう香ばしさの大プッシュ!中はこの詰り方!外の強靭なクラストと裏腹に、クラムはもっちりっ♪

出典: *つばめ*さんの口コミ

※本記事は、2018/03/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ