梅田で飲みに行ってみたい!おすすめのバー12選

出典:てるてる!(^^)!さん

梅田で飲みに行ってみたい!おすすめのバー12選

多くの人が集まる梅田駅周辺で、一人でもデートでも友達とも飲みに行ってみたい!おすすめのバーをまとめました。待ち合わせをして食事の前に軽く一杯、ディナーの後にゆっくりとカクテルを味わう、というのにもおすすめです。食事や夜景も堪能できるバーもあるので、梅田の夜の参考にしてくださいね!

記事作成日:2018/03/05

3519view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1398の口コミを参考にまとめました。

adee

スタイリッシュでプロジェクションマッピングでも彩られる店内で、おしゃれにバータイムを過ごせる「アディ」。

夜景と合わせてDJや生演奏のラウンジミュージックも楽しめます。

adee

梅田駅から徒歩5分、インターコンチネンタルホテル大阪の20階。

週末にはワンプレートランチもあり、カフェタイムにもおしゃれなデートができますよ!

20階なので視界を遮るものもなく夜景が綺麗な方向ではないですがそれなりに♡店内の壁にはなんと‼︎プロジェクション マッピング(๑˃̵ᴗ˂̵)オシャレ過ぎ‼︎(泣)天井には大きな大きな妖しい色の照明が♡ドリンクを頼むと乾き物が一緒に♪

出典: No.5☆さんの口コミ

バー・オーガスタ・ターロギー

バー・オーガスタ・ターロギー - ☆巨峰ドリンク(●^o^●)☆

一人でもゆっくりとアルコールを堪能できるバー「BAR AUGUSTA Tarlogie」。

オリジナルの「オーガスタセブン」を好む常連さんもいますが、好みに合わせて作ってくれるカクテルもおすすめです。

バー・オーガスタ・ターロギー

梅田駅から徒歩7分、17時から深夜24時の営業となっています。

重厚な雰囲気がありますが、一人で初めてでも安心して飲めますよ。

この店は最初に出来たオーガスタと、隣接するオーガスタ・ターロギーの2軒ある。この日開いていたのはターロギーだった。シックな雰囲気のお店である。適度に配置されたノベルティ、ゴッホの肖像画を使ったアブサンのポスター。

出典: 凡能の男さんの口コミ

BACK9

BACK9 - 生秋刀魚の香梅揚 190円

串揚げとホルモンをつまみながら飲めるバー「バックナイン」。

夜得セットなら、リーズナブルにアルコール2杯とつまみ、串揚げ3本でほろ酔いになれて、おすすめですよ!

北新地駅からすぐ、梅田駅からも徒歩圏内の大阪駅前第1ビルの地下2階。

飲食店が連なるなかで、大きなホルモンの暖簾が目印。一人でも安心のお店です。

ホルモンとBARでひとりの0次会「旨いなぁ~♪」ここのホルモン!間違いの無い!ホルモンバーです!狭いけど。。。。(笑)MIXホルモンとBEER大満足!ごちそうさま~(#^.^#)

出典: ChnnSiTaKi RiNaさんの口コミ

ザ タイム 天神

席数が少なめの梅田にあるオーセンティックバー「The Time テンジン」。

スタンダードなカクテルはもちろん、オリジナルカクテルもおすすめです。

東梅田駅から徒歩5分、お初天神ビルの2階。

サンドイッチなどのチャームにも気配りがあり、一人でもデートでも安心して入れるバーです。

味見させていただいた端正なマティーニとさっぱりしたバラライカに、折り目正しいマスターのお人柄が出ているように感じました。本当に美味しいカクテルやウイスキーを静かに楽しまれている大人の方々が集う正統派かつ素敵バー。

出典: カミュcamusさんの口コミ

スカイラウンジ&イタリアン 「ウインドーズ オン ザ ワールド」 ヒルトン大阪

生演奏を聴きながら、夜景とカクテルを楽しめる「Windows on the World」。

バーテンダーもソムリエもいて、食事もできるので、記念日のデートにもおすすめですよ!

西梅田駅からすぐ、ヒルトン大阪の35階。

17時半から深夜24時半まで営業しているので、夕方でも2次会でもバー利用ができます。

35Fだから夜景もキレイ。ロマンティックなんですよ♪そしてここが大好きな理由のひとつは、いつもJAZZを中心としたの生演奏が聴けること。最近、生演奏が入ってるバーが少なくなってきたんだよね・・・(;_;)優雅でゆったりとした時間。

出典: つばさ王子さんの口コミ

ビー バー ウメダ

ビー バー ウメダ

バカラのグラスでアルコールを楽しめる「B BAR UMEDA」。

美しいクリスタルのシャンデリアや装飾に目をうばわれるような、おしゃれな空間のバーです。

ビー バー ウメダ

西梅田駅から徒歩5分、ヒルトンプラザイーストの2階。

16時から深夜4時まで営業しているので、ディナーの前でも後でも、おしゃれなデートにぴったりです。

バーの壁には様々なバカラの装飾品が飾ってあり、その内の招き猫が気になるって話をしていたら、店員さんが取ってグラスの横に置いてくれました。好きな装飾品と一緒に飲めるという粋な計らい。バカラのグラスで飲むという贅沢感だけでなく、その空間や雰囲気も特別なものに演出してくれます。

出典: mnmy577さんの口コミ

北サンボア

梅田で100周年を迎えた老舗のバー「北サンボア」。

ハイボールが充実していて、スタンダートはダブルで、氷なしでウイスキーの味わいを深く感じられます。

北サンボア - 趣たっぷり【'14.7月】

東梅田駅から徒歩5分、梅田のお初天神の裏手にあります。

ステンドグラスと木製カウンターが、落ち着いた老舗らしい雰囲気。マスターや常連さんとの出会いも楽しめますよ。

この地で老舗サンボアさんです。シンプルレトロな外観にステンドグラスの窓が映える素敵な雰囲気。サンボアさん特有のウッディな店内で、更に古い振り子時計の音がBGMだったりカウンターのウッドの使い込まれた感じがが渋かったり。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

リストランテコンフォーコ

リストランテコンフォーコ - 赤ワイン700円

イタリアンなダイニングバー「RISTORANTE con fuoco」。

こだわりの素材で作り出す料理はアラカルトでもコースでも、堪能できます。ワインにぴったりですよ!

梅田駅から徒歩5分ほど、茶屋町ガーデンビルの4階。17時から深夜23時の営業です。

ガラスを隔ててバーがあり、食事からバータイムまで楽しめるので、おしゃれデートにもどうぞ。

お料理も素晴らしい!まず前菜盛り合わせです。ありきたりな前菜じゃないですよ(';')どれも格別なお味です♬白ワインがすすみます!!次にゴルゴンゾーラのショートパスタです。もう、これ美味しくて美味しくて♬私にとって過去最高のチーズ系パスタかも♡

出典: プレーゴさんの口コミ

Cerdo y pato

ワインをカジュアルに楽しめるバー「セルド ヤ パト」。

京鴨ロースやイベリコ豚、チーズカルビ、チーズフォンデュなど、ワインに合う料理が充実しています。

ぱと 梅田店

梅田駅から徒歩5分ほど、スイスビルの1階。12時(昼は予約制)から深夜2時まで営業しています。

個室もあって、デートにもおすすめのお店です。

・特選!京鴨ロースのロースト~塩漬けリンゴとレモンで~
この日はリンゴのソースがなくなっちゃったそうで、代わりに赤ワインのソースで登場です☆あとは、オリーブ塩とワイン塩も添えられていましたよ。こちらの鴨のお料理はどれも本当に美味しいですね~。

出典: achumyuさんの口コミ

スペイン居酒屋 ルース

スペイン料理を食べられるバー「ルース」。特大プロジェクターでスポーツ観戦をしながら飲むこともできます。

豊富なタパス、パエリアといったつまみや料理も充実していますよ!

梅田駅から徒歩5分、スペイン国旗が目印になっている入り口から上がって3階にあります。

スポーツ観戦しながら、素敵な出会いもありそうなお店です。

突き出しでピーナッツがバケツに入ってくるんだけど、それをパキっとわって、殻を床にすてるのが作法となっていたよ。パエリアSサイズを注文したよー。実はSサイズと言いながら、かなりおおきいです。お腹がパンパンになるほど食べれるよ、お味のほうもおいしかったです。

出典: murachan48さんの口コミ

トップ サーティー

スカイダイニング&バーラウンジ トップサーティ - サングリア&リンゴ 972円とグレープフルーツモヒート 1,382円

きれいな夜景を眺めながら利用できるバー「トップサーティー」。

記念日の特典が付いたイタリアンベースの食事コースもあるので、とっておきの日のおしゃれなデートにおすすめです。

梅田駅から徒歩2分、大阪マルビルの30階。17時から夜遅くまで営業しています。

合コンにおすすめの個室もありますよ!デートなら予約で眺めのいい席をどうぞ。

こちらは夜景を望めるそれこそ展望台にお席がある感じ(´ー`)♡それもカップルシートだよ❤︎。雰囲気最高です☆予約して伺ってはいないので、まずはカウンター(´ー`)夜景がよく見られるカップルシートが空いたらお席の移動をさせていただいてます^ ^。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007429/dtlrvwlst/B215363780/

ハーバーイン

アイラ島で作られたウイスキーを取り揃えているバー「HARBOUR INN」。

カクテルもありますが、好みのウイスキーをハーフロックやミストでも楽しめます。

ハーバーイン

梅田駅からすぐそばにある、マルシェ芝田の3階。扉の手形が目印です。

17時から深夜1時までの営業で、一人での利用もおすすめですよ!

アイラ島の地元の雰囲気をイメージして造られているのでしょうか。特筆すべき点は、店名の由来ともなっている、ボウモアをはじめとするアイラ・モルトの品揃えです。そう、アイラ・モルトだけが売りなのではなく、カクテルもじつに美味い。

出典: 又八郎さんの口コミ

※本記事は、2018/03/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ