原宿エリアでマカロンを食べるなら!おすすめのお店6選

出典:スイーツ命さん

原宿エリアでマカロンを食べるなら!おすすめのお店6選

ファッションやアートなど、様々な文化の発信地として知られる原宿には、流行りのスイーツを楽しめるお店がたくさんあります。そこで今回は、女性に人気のマカロンにスポットを当て、おすすめのお店をまとめました。美味しくて、写真映えする韓国風のマカロンや有名なパティスリーのマカロンを紹介しています。

記事作成日:2022/05/17

2258view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる831の口コミを参考にまとめました。

原宿でマカロン!原宿駅〜明治神宮前駅エリアにある人気店

MAISON ABLE Cafe Ron Ron

明治神宮前駅から、徒歩2分の場所にある「MAISON ABLE Cafe Ron Ron」。

ピンクを基調とした店内には、カウンター席の前にレーンが設置され、回転ずしのようにスイーツが流れてくるのだとか。

MAISON ABLE Cafe Ron Ron

デコレーションされた可愛らしいマカロンや、SNS映えしそうなスイーツの数々は、食べる前に写真を撮りたくなるものばかりだそう。

クリームをサンドしたマカロンは、メレンゲのようにサクサクした食感とのこと。ベリーソースとクリームの相性も抜群だとか。

MAISON ABLE Cafe Ron Ron - 28

写真に撮ってSNSにアップする人が多いという、猫モチーフのスペシャルメニューもあるようです。

一口サイズのロールケーキに、ベリーが添えられた可愛らしい一皿とのこと。食べ放題なので、女友達と訪れると盛り上がるそうですよ。

全てのスイーツに蓋がついてて埃も被らず流れてくるのが良かったです。猫のモチーフのスイーツもいくつかあってとても写真映えします。

出典: ありんこ10241405さんの口コミ

ほぼ全種類食べたのですが、ご飯物も美味しいし、スイーツ系も美味しいし、写真が映えるのが取れました飲み物もボトルに入っていてオシャレだし、内装もとても女の子っぽくて可愛いし、アイスかなと思ったらポテトサラダでビックリしました!そういう遊び心もあるのかなと思いました。

出典: Asuka0618さんの口コミ

ムーンソウル 原宿店

ムーンソウル 原宿店

原宿でマカロンを食べるなら、注目は韓国マカロンが味わえるお店、明治神宮前駅から徒歩7分の場所にある「ムーンソウル 原宿店」。

店内はおしゃれな雰囲気だそう。木くずが敷き詰められたスペースには木製のテーブルやベンチが設置され、購入したスイーツをすぐに味わえるのだとか。

ムーンソウル 原宿店

写真の「トゥンカロン」は、フランスを代表するマカロンが韓国風に進化したものだそう。

一般的なマカロンよりサイズが大きく、フルーツやチョコスプレーでデコレーションされているとか。味・ボリューム・見た目ともに満足できるとのこと。

ムーンソウル 原宿店

写真の「センタルギユウ」は、日本語でイチゴミルクだそう。

フレッシュなイチゴソースとふわふわのミルクを重ねた、写真映えする一杯のようです。それぞれの層の重なりが異なるため、混ぜるたびに味の変化を楽しめるとのこと。

ここのマカロンクリームはとっても美味しかったです!!特に写真紫のドーナツ型のマカロンの中はお芋のペーストのようで今までに食べたことないマカロンでした!!お友達のプレゼントにも喜ばれそうです。

出典: ekubo1993さんの口コミ

トゥンカロンは全部美味しかったんですが、個人的にアールグレイ味がとても美味しくて好きでした!苺のドリンクはミルク?というよりもクリームのような感じでトロトロしてました。結構甘くて甘党の私には最高でした!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13242791/dtlrvwlst/B440580627/

MUUN Seoul 2号店

MUUN Seoul 原宿店

明治神宮前駅から徒歩8分の場所にある「MUUN Seoul 2号店」。

カラフルな外観が可愛らしい韓国風カフェの店内には、テーブル席やテラス席が20席用意されているとのこと。みかんの木やスポット照明が写真映えすると人気のようです。

MUUN Seoul 原宿店

写真の「トゥンカロン」は、ストロベリーとオレオ。

クリームをサンドしたトゥンマカロンは、甘めでボリューム満点だそう。さっぱり系のドリンクと一緒に食べるのがおすすめだとか。

MUUN Seoul 原宿店

写真の「アップルエイド」や、グレープフルーツなどのドリンクも人気です。

フォトジェニックなドリンクにはミニリンゴが入っていて、見た目からテンションの上がる一杯だそう。リンゴの風味が豊かなさわやかな味わいで、スイーツとの相性も抜群だとか。

グレープフルーツジュース、さっぱりしてて酸っぱすぎず美味しいマカロン、食べずらいけどいろんな味が楽しめて美味しいしかわいい。4種の味はオレオ・抹茶・ブリュレ・紫芋(?)だったかと思います。

出典: ぱちょらさんの口コミ

クロッフルはサクモチで美味し〜〜!真ん中の白いのはクリームチーズ?みたいなやつでした。クロッフル久々に食べましたが美味しいですね‼️トゥンカロンは結構甘めでしたが可愛いから良し(笑)ベリーソーダはさっぱり系かと思いきや甘くて私は好みでした。

出典: paru1717さんの口コミ

COOING

「COOING」は、明治神宮前駅から徒歩5分の場所にある「トゥンカロン」の専門店です。

白を基調とした店内には、カウンター席やテーブル席が用意されているとのこと。K-POPが流れる空間で、外の景色を眺めながらスイーツを楽しめるそう。

COOING

「COOING」の人気メニューは、「キャラクターマカロン」とのこと。

写真のトゥンカロンは、「チョコブラウニー」と「クッキーモンスター」だとか。日によって販売されている種類が異なるため、訪れるたびに新しい味に出会えるそう。

COOING

「キャラクターマカロン」が人気ですが、甘いものが苦手な人には、写真の「ミニハンバーガーマカロン」がおすすめだそう。

甘さ控えめで、ピリッと塩味の効いたマカロンは、甘いドリンクと相性が良く美味しいとのこと。

店内は白基調としていてだいたい映ます✌️k-popもガンガン流れてます!そしてトゥンカロンのメニューが豊富!ここはbtsのキャラクターが有名ですよね✨私はとりあえず味で選びました!

出典: paru1717さんの口コミ

そしていつも後悔する癖に(マカロン苦手 ←?!)ついついそのビジュアルに負け今回もひとつ注文してしまったのです、が!ミニハンバーガーマカロン(470円)は甘さ控えめでわずかな塩味がとても食べやすくとても美味しかったです。ブルーレモンエイド(450円)もすっきり!

出典: はちもぐさんの口コミ

原宿でマカロン!原宿駅〜表参道駅エリアにある人気店

bubo BARCELONA 表参道店

bubo BARCELONA 表参道店

表参道駅から徒歩5分の場所にある「bubo BARCELONA 表参道店」は、ガラス張りの外観がひと際目立つパティスリー。

おしゃれな雰囲気の店内には、テーブル席をメインに38席が用意されているとのこと。イートイン、テイクアウトともに好評だそう。

bubo BARCELONA 表参道店

写真の「オペラ」は、ヘーゼルナッツのプラリネが入ったサクサクの生地の上に、チョコレート生地やクリーム、濃厚なチョコレートが層になっているとのこと。

ケーキの表面には、チョコレートマカロンが大胆にトッピングされた豪華な一品だそう。

bubo BARCELONA 表参道店

2Fのカフェコーナーでは、購入したケーキをデザートプレートのように盛り付けて提供してもらえるそう。

写真は「ナメラカヴァニラ」。複数のベリーをトッピングしたケーキは、チョコレートとフルーツソースの組み合わせが絶妙だとか。

・オペラ
ヘーゼルナッツの香ばしさとコーヒーのほろ苦さをチョコレートが包み込む。さくさくとしたクレープ生地の食感も良い。ベリー系の穏やかな酸味が全体を引き締めるアクセントになり美味しい。チョコレートマカロンが上にのっている。

出典: marchettiさんの口コミ

世界一のチョコレートケーキを受賞したチョコレートケーキはたっぷりのチョコレートがかかっていて、表面がピカピカです!!マカロンも乗っていて贅沢なケーキです。濃厚なチョコレートはずっしりした感が味わえます。モンブランも濃厚なクリームですが、程よい甘さでとっても美味しかったです^_^

出典: ちみzooさんの口コミ

ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店

「ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店」は、表参道駅から徒歩6分、表参道ヒルズ本館1Fにあるパティスリーです。

青い看板が目を引くガラス張りの建物の中には、スタイリッシュな空間が広がっているそう。

落ち着いた雰囲気のショーケースには、色鮮やかなマカロンをはじめ、チョコレートをメインとしたスイーツが並んでいるとのこと。

マカロンは、外側のサクサクとした生地とサンドしたクリームのバランスが絶妙で、美味しいと評判だそう。

ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店

写真は「グアヤキル」。カカオが香るビスキュイと、濃厚なチョコレートムースが層になったチョコレートケーキとのこと。

甘さは控えめで大人の味わいを楽しめるそう。お酒との相性も良いのだとか。

「ドゥジャピスターシュアムール」はヴェネズエラ産カカオのムースとビスキュイ&ピスタチオ風味のチョコレートに期間限定のハートデコールを施したケーキ。甘すぎない濃厚なカカオと香ばしいピスタチオのマリアージュは絶妙!

出典: てぃんく☆さんの口コミ

・ショコラ フランボワーズ
ビターチョコレートとフランボワーズのケーキです。濃厚なチョコレートとフランボワーズの酸味がよく合います。これは美味しい!!!

出典: gizuclo_15さんの口コミ

※本記事は、2022/05/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ