京都で宇治の抹茶を堪能!抹茶やスイーツが楽しめる19選

出典:エクウスさん

京都で宇治の抹茶を堪能!抹茶やスイーツが楽しめる19選

清水寺や金閣寺など、歴史を感じる観光名所が立ち並ぶ京都府。そんな京都の宇治市といえば、抹茶が特産品として知られています。そこで今回は宇治の抹茶に注目し、抹茶や抹茶スイーツが楽しめるお店をまとめました。

更新日:2024/03/13 (2022/04/14作成)

9185view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3559の口コミを参考にまとめました。

【宇治市】抹茶スイーツが楽しめるお店

伊藤久右衛門 宇治本店

伊藤久右衛門 宇治本店

京阪宇治駅から徒歩5分ほどのところにある「伊藤久右衛門 宇治本店」。宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツを食べられるそうです。

店内は広く、62席もの座席が用意されているとか。席の間隔も広いそうなので、居心地が良さそうです。

伊藤久右衛門 宇治本店 - 定番シンプルな「抹茶あんみつ」シンプルが好きな方にオススメ☆彡宇治茶かけ放題ヽ(´▽`)/

抹茶ゼリーにアイスや丹波大納言小豆がのせられた「抹茶あんみつ」。

パフェやあんみつを注文すると、宇治抹茶の粉末をトッピングできるそうです。より濃厚な抹茶を味わいたい時に試してみたくなりますね。

抹茶を使ったパフェも人気メニューとなっています。

「特選伊藤久右衛門パフェ」は、濃い抹茶アイスや栗の甘露煮、丹波産黒豆など、和の食材をふんだんに使用したパフェとのこと。

・特選伊藤久右衛門パフェ
抹茶の香りと、風味を生かした抹茶ぜりー、モチモチの白玉、小豆などが抹茶アイスと一緒に器に盛られています。食べ応えのあるパフェで、抹茶好きの人にはたまらないです。それほど甘くなく、最後まで美味しくいただきました。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

・抹茶あんみつ
もちろん、伊藤久右衛門さんの宇治茶を使った、抹茶あんみつ。宇治茶後乗せ、かけ放題で、白玉ももっちもち。甘さ控えめで、とても美味しかったです!

出典: yuyuyu0147さんの口コミ

窓からの日差しが温かく、そして空いてることもあってかむりくり席を誘導されないのが高ポイント。接客はカチッと居心地カジュアル。ファミリーにもお勧めの和カフェでした。

出典: angelsさんの口コミ

中村藤吉本店 宇治本店

中村藤吉本店 宇治本店 - (2015/9月)店内

日本茶専門店の「中村藤吉本店 宇治本店」。抹茶を使ったゼリーやパフェが食べられるお店です。

開店前から行列ができることもあるそうなので、時間に余裕をもって向かうのが良いかもしれません。

中村藤吉本店 宇治本店

抹茶で描かれたロゴマークがおしゃれな「まるとパフェ」。器の竹筒も冷やされた状態で提供されるそうです。

抹茶アイスやカステラの下にはベリーやレモンジャムが入っており、最後まで飽きずに食べられるとのこと。

中村藤吉本店 宇治本店

「生茶ゼリイ(抹茶)」が評判です。抹茶の旨味と苦みが味わえる、大人向けのゼリーなのだとか。

「生茶ゼリイ(抹茶)」の他に、「生茶ゼリイ(ほうじ茶)」もあります。食べ比べするとより楽しめるそう。

開店時間前から行列ができるほどの人気店で、洗練されたおしゃれな、風情ある佇まいに、トレードマークの暖簾。店内にはいると、物販スペースが広がりお土産やお茶などを購入することができます。さらに奥に進むと、日本庭園が広がり、奥には蔵をリノベーションしたカフェスペースが。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26000722/dtlrvwlst/B440607845/

・まるとパフェ
まず、抹茶の香りと渋みとか苦味とかがすごい華やか。さすがお茶屋さんの抹茶なんですね(*´꒳`*)下には、これまた濃厚で香りが良く甘過ぎない抹茶アイス、抹茶カステラのふわふわ、玄米パフのさくさくと、食感が楽しい♪

出典: まおちいこさんの口コミ

辻利兵衛本店

辻利兵衛本店 - 中のソファ席、ふつうの椅子席もあります。

宇治駅から徒歩4分ほどのところにある「辻利兵衛本店」。製茶工場だった建物を一部改装した茶寮では、抹茶が飲めるのはもちろん、抹茶を使ったスイーツも食べられるそうです。

座席はテーブル席の他にソファ席もあるそう。

抹茶ソフトクリームや抹茶トリュフが使われている「お濃い茶パフェ 宇治誉れ」。抹茶トリュフは注文が入ってから作るそうです。

一緒に提供される抹茶ソースは苦みが効いていて、パフェにかけると一層濃厚な抹茶を堪能できるのだとか。

「季節のモンブラン」も人気です。渋皮栗とマロンクリームを抹茶クリームが覆っています。土台には抹茶ダマンドが敷き詰められているとのこと。

クリーミーで上品な甘さのモンブランだそうです。

・季節のモンブラン
抹茶ダマンドを敷き詰めたクッキー生地に、渋皮栗を包んだマロンクリームのせ、抹茶クリームで包まれています。ケーキよりもクッキーの様なモンブラン。抹茶は何にでもあいますね。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

・お濃い茶パフェ 宇治誉れ
抹茶ソース付きで嬉しい☆まずはかけずにいただきます。ソフトクリーム食べた瞬間、苦っ!と思いました。ヤバイ…めちゃくちゃタイプやわ(*≧∀≦*)すぐに抹茶ソースをドバッとかけちゃいました♪うわー濃いっ!!絶品です(*≧∀≦*)

出典: 真っ白な猫さんの口コミ

京阪宇治駅前 駿河屋

抹茶を使った団子が人気の「京阪宇治駅前 駿河屋」。京坂宇治駅から徒歩3分ほどのところにあります。

お店から少し離れた場所に駐車場があるそうなので、車で訪れることもできます。

京阪宇治駅前 駿河屋

米粉に抹茶をたっぷり混ぜて作ったという「茶だんご」が店内で食べられます。

団子は程よく粘りがあり、ねっとりとなめらかな口当たりなのだとか。抹茶のほろ苦さと米粉の甘みが相まって、芳醇な香りが堪能できるそうです。

2種類の生菓子が楽しめる「お茶と茶だんご・みなづきセット」もあります。みなづきは茶・白・ニッキの3種類から選べるそうです。

生菓子は甘さ控えめで、抹茶の香りが引き立てられているとのこと。

・お茶と茶だんご・みなづきセット
表面に大納言小豆が乗せられており、ほくほくとしていて自然な甘みがダイレクトに伝わってくる。見た目は濃い緑色ながらもそれほど抹茶がはっきりしていないので、穏やかな優しい味わいである。

出典: 「まっすん」さんの口コミ

・茶だんご
ビジュアルは1粒が5円玉位の大きさで、光沢あるツヤツヤした茶の色だ。1口で一気に3粒食えない事もないが、1粒ずつ頂いた。ねっとり柔らかな食感と優しい甘味と茶の香りが口に中を駆け巡る。餡子ははいっていない団子自体に甘味が練りこまれている。

出典: でかちび調査隊さんの口コミ

ますだ茶舗

ますだ茶舗

平等院正門のすぐ近くにある「ますだ茶舗」。抹茶やほうじ茶を使った和スイーツが食べられるお店です。

朝から営業しているそうなので、観光に行く前にも立ち寄りやすいそう。

抹茶やほうじ茶を使ったかき氷が食べられるそうです。

「宇治金時氷」は、抹茶味のかき氷の上に、餡子がたっぷりのっています。甘さ控えめで、さっぱり食べられるのだとか。

ますだ茶舗 - 抹茶ソフト

人気の「抹茶ソフトクリーム」。抹茶味のソフトクリームの上には、抹茶パウダーが振りかけられています。

ソフトクリームは抹茶とミルクのバランスが良いそう。抹茶パウダーの苦みが、ソフトクリームの甘さを程よく軽減しているとのこと。

・宇治金時氷
宇治で宇治金時をいただきたかったとのこと(^^)味見させてもらい、こちらの方が渋い抹茶がさっぱりしていておいしい♪  

出典: ☆ホイミン☆さんの口コミ

・抹茶ソフトクリーム
かなり美しいお抹茶色してます。そして、香りが凄い!お抹茶を直接振りかけられているせいもあって、良い香りが食べてからも口の中で広がります。味の方も濃厚で、甘過ぎずお抹茶の程よい苦味と渋味があって絶妙〜♫

出典: tintontantonさんの口コミ

・抹茶ソフトクリーム
こちらの抹茶ソフトは、最後に、さらに抹茶パウダーをかけてくれており、私にとっては珍しい感じです。食べてみると、抹茶は濃厚で、抹茶パウダーがほんのり渋く苦みを出し、ほど良く甘みを軽減しています。

出典: 赤木 ひろゆきさんの口コミ

赤門茶屋

赤門茶屋 - (2019/12月)店内

抹茶と甘味とビールが楽しめる「赤門茶屋」。宇治駅から徒歩6分ほどのところにお店があります。

店内には茶器が並べられており、落ち着いた雰囲気とのこと。テーブル席の他に、カウンター席もあるそうです。

店内では「濃茶ぜんざい」や「抹茶片栗」など、抹茶を使ったスイーツが食べられます。

「抹茶片栗」は片栗粉でとろみをつけた抹茶に、茶団子をつけて食べるスイーツだそう。甘さは控えめで、お腹にたまるそうです。

赤門茶屋

珍しい「抹茶ビール」も注文できます。茶葉をのせたクラッカーのおつまみが付いてくるそう。

ほんのり抹茶の風味を感じるビールは喉越しが良く、すっきりとした味わいなのだとか。

・抹茶ビール
キメの細かい泡の上には、抹茶粉が浮いている~~!!(☉ ロ ☉;ノ)ノグビグビ…( ̄ノ日 ̄) グビグビほんのりと抹茶の風味を感じる生ビールで、喉ごしが良く、すっきりとした味わいで…結構、旨いっすよぉ~!!( ̄▽ ̄)bグッ!!

出典: サイケン8700さんの口コミ

・濃茶ぜんざい
「濃茶ぜんざい」は濃いめのお抹茶に焼いたお餅とたっぷりの粒餡がのったもの。これもとっても美味しかったです。

出典: natchan72さんの口コミ

・抹茶アイス
私、抹茶だけならちょっと苦くてあまり好きではないのですが、アイスと小豆と一緖なら、こんなに美味しいんだ~とビックリしました。抹茶もアイスも、相乗効果でおいしさ倍増してる~ ヽ(*´∀`)ノ

出典: Kenny Aさんの口コミ

京都巽庵 お休み処 丸吉

京都巽庵 お休み処 丸吉 - 2017年2月4日。訪問

宇治川沿いにある「京都巽庵 お休み処 丸吉」。テレビでも取り上げられたことがある、有名なお団子屋さんだそうです。

宇治駅から徒歩5分ほどで行けるので、観光がてら寄りやすいかもしれません。

京都巽庵 お休み処 丸吉 - 店内でいただきました

店内には小物やポスターが飾られており、親しみやすい印象だそう。

壁際には長椅子とテーブルがあり、注文したお団子を食ベていくことも可能です。店内に置かれた情報誌を読みながら一息つけるそう。

京都巽庵 お休み処 丸吉 - 宇治茶の三色だんご、いただきま〜す

「宇治三味」は宇治茶を使った団子です。上から煎茶・抹茶・ほうじ茶の茶葉を使用しているそう。

抹茶団子は濃厚なのだとか。ひと串で3種類の味が楽しめる、可愛い見た目のお団子です。

・宇治三味
煎茶だんごはカテキンの渋みと最もよい水色といわれる黄金色。抹茶だんごは宇治の誇りをかけた本格的な旨味の緑色。碾茶(天茶)を焙じたというほうじ茶だんごは香ばしい薄茶色。優しいお団子の甘さの中に、それぞれのお茶の特徴と美味しさを存分味わえました。

出典: kinako-ankoさんの口コミ

・宇治三味
黄金色の煎茶、緑の抹茶、茶色のほうじ茶のだんごが並びます。かすかな渋み、濃いお茶の味、香ばしさとこの3つで楽しめます。さっと食べて楽しめるジャパニーズファーストフードいいですね。ご馳走さまでした。

出典: amanekenamaさんの口コミ

御抹茶処 とどう庵

御抹茶処 とどう庵

昔ながらの藁葺屋根が印象的な「御抹茶処 とどう庵」。お店の人が見当たらない時は、入口の銅鑼を叩いて呼び出すそうです。

店内にはテーブル席と座敷があります。天気がいい日は庭の床几でも、飲食できるそうです。

御抹茶処 とどう庵

抹茶団子・寒天・白玉など、具だくさんな「クリームあんみつ」。黒い器にカラフルな具材がよく映えています。

甘いスイーツにぴったりな濃厚な抹茶を、セットで注文できるそうです。

御抹茶処 とどう庵

冷たい抹茶にバニラアイスを浮かべた「抹茶フロート」。バニラアイスの上には抹茶の粉末がかかっています。

ほろ苦い抹茶にアイスが混じり、苦さと甘さのバランスが絶妙になるのだとか。

中には世界が出来ていて、まるでタイムスリップしたような、ワクワク感です。赤いもうせんや、傘もしつらえてあり、花粉さえなければ、お庭のお茶もよし。茶室がお店になっていて、待ち合いや茶室でもお茶がいただけ、どの場所に通されても居心地のいい空間だと思います。

出典: Happy Lunchさんの口コミ

・抹茶フロート
バニラアイスの上にかかった抹茶は溶けたアイスの甘さに混じってほどよい苦味とコクが涼しさを演出してくれます。

出典: stairさんの口コミ

・宇治金時ミルク
しっかりと抹茶の苦味を残した大人のかき氷。さらりとした口当たりの氷が好みです(^^)v小ぶりでもっちりの茶団子と粒あんのマリアージュが◎

出典: かんみ♪さんの口コミ

○久小山園 槙島工場店

○久小山園 槙島工場店

丸久小山園槇島工場の敷地内にある「○久小山園 槙島工場店」。抹茶やほうじ茶のソフトクリームが食べられます。

お茶の製造を行っている工場を見学した後、休憩に訪れるのも良さそうです。

○久小山園 槙島工場店 - 

抹茶ソフト

濃い緑色をした「抹茶ソフトクリーム」。コーンはワッフルタイプのものが使われているそうです。

抹茶のほろ苦さがあるソフトクリームは口当たりなめらかで、とても美味しいそう。

○久小山園 槙島工場店 - ジェラート

「京ほうじ茶ソフトクリーム」も注文できます。

「京ほうじ茶ソフトクリーム」は、ほうじ茶の濃い香りと味が楽しめるそう。サクサクと香ばしいワッフルコーンと相性が良いとか。

・抹茶ソフトクリーム
抹茶ソフトクリームはシャープに巻かれており、鮮やかな抹茶色であっさりと仕上げられている。ジェラートのように滑らかな口当たりで、まろやかな甘みの中に抹茶本来のほろ苦さも感じられる。抹茶は優しくて素材がしっかりと生かされているので、深みのあるコクと芳醇な香りを楽しめる。

出典: 「まっすん」さんの口コミ

・抹茶ソフトクリーム
念願の抹茶ソフトにしました!抹茶の濃厚な味が出ていて、とても美味しい。そんじゃそこらの味では無かったです。

出典: ハムリングさんの口コミ

泉園銘茶本舗

泉園銘茶本舗 - 平等院参道にある「泉園銘茶本舗」

宇治駅から徒歩6分ほどのところにある「泉園銘茶本舗」。1624年に創業した老舗の日本茶専門店です。

日曜日も営業しているそうなので、休日でも気軽に訪れることができます。

一枚板を使用したテーブルが印象的な店内。茶器やポスターが飾られているので、ゆっくり見るのも楽しそうです。

茶葉や抹茶そばを販売しているコーナーがあるそうなので、抹茶スイーツを食べるついでにお土産も購入できそう。

「抹茶どら焼き」を店内で注文できます。

「抹茶どら焼き」は、抹茶粉が練り込まれた餡が使用されているのだとか。もっちりとしたスポンジと、濃厚でまろやかな抹茶餡がよく合っているそうです。

・抹茶どら焼き
『抹茶あん』は、鮮やかな抹茶色をしていて、濃厚でクリーミーで まろやかな味わい~♪(^o^)丿ほど良く甘くて 抹茶の風味がする…。スポンジも、ホットケーキのような食感で…。もっちりしていて、クリーミーな『抹茶あん』との相性が抜群~~!!\(◎o◎)/!!

出典: サイケン8700さんの口コミ

・ほうてん
お茶の風味が感じられ、今まで食べてきた奉天と味の印象が異なりますが、食感的にはとてもナツいですw硬すぎずポリポリ食えるので、すぐなくなりましたw

出典: eb2002621さんの口コミ

【宇治市】本格的な宇治抹茶が楽しめるお店

三星園 上林三入本店

京坂宇治線の宇治駅から徒歩5分ほどのところにある「三星園 上林三入本店」。

店内には徳川家の手紙や昔の茶器がある博物館があるのだとか。抹茶を飲むだけでなく、抹茶の歴史も感じられそうなお店です。

三星園 上林三入本店

店内では最高級の宇治抹茶「最上初昔」を注文できるそうです。

苦みがなく、抹茶本来の甘みが強いお茶なのだとか。京都に来たら一度は飲んでみたい、貴重な抹茶だそうです。

三星園 上林三入本店

抹茶と和菓子のセットも人気です。和菓子はぜんざいやわらび餅があります。

抹茶がたっぷりまぶされたわらび餅が付いた、「特製わらびもち抹茶セット」。濃厚な抹茶にわらび餅がよく合うのだとか。

・特製わらびもち抹茶セット
私は わらび餅で もちろん抹茶のわらび餅ですよ♡ モチモチ。これに濃厚なお抹茶が最高に合います(*^▽^*)♪飲みやすくて、全然粉っぽくないから飲みやすかったな!

出典: のりっけさんの口コミ

・最上初昔
非常に豊かな抹茶本来の甘みが強い品で、高級品である事を主張しています。安物にありがちな苦みはありません。幸せです。

出典: 商品の審査員さんの口コミ

お店の奥の方に喫茶スペースがあり、そこには2つの囲炉裏を囲むように座席が用意されています。囲炉裏に火は点いていませんでしたが、いい雰囲気です(*^ω^*)

出典: リラちゃん★さんの口コミ

通圓 宇治本店

通圓 宇治本店

1160年に創業した「通圓 宇治本店」。抹茶と一緒に和菓子や、洋風なスイーツを食べられるお店です。

座席は36席ほど用意があるそう。席によっては宇治川を眺めながら抹茶が飲めるのだとか。

通圓 宇治本店 - 上抹茶とお菓子

抹茶とお菓子、寒天がセットになった「上抹茶とお菓子」。お菓子は茶団子や抹茶パウンドケーキ、ようかんなど数種類から選べます。

甘いお菓子と濃い抹茶の組み合わせは、ほっと一息つけるとのこと。

通圓 宇治本店 - 抹茶パフェ

こんもりと盛られたフォルムが可愛らしい「抹茶パフェ」も人気です。寒天や求肥など、和の食材がたっぷり使われているのだとか。

抹茶アイスの味が濃いそうなので、甘いクリームとのバランスが良いそう。

・上抹茶とお菓子
お抹茶は「濃天」という銘柄。濃い緑色。苦味が少なく、旨みがあります。お菓子は茶団子にしました。小振りな深緑の団子。3個の串が3本。ほのかな甘み。小さな四角いお菓子も。寒天をかりっとした糖で固めたような、涼しいお菓子。赤、緑、白。大変おいしかったです。

出典: cornkさんの口コミ

・抹茶パフェ
和の要素をふんだんに盛り込んでいるのに、最終的には洋のデザートになるのだから不思議。老舗らしく、抹茶アイスは茶の風味が濃厚。最初から最後まで楽しめるパフェになっている。ボリュームもあり、食べ応えが。

出典: taktak99さんの口コミ

茶房 藤花

茶房 藤花

宇治市の世界遺産・平等院の中にある「茶房 藤花」。JR宇治駅から徒歩8分ほどのところにある日本茶専門店です。

座席はテーブル席なので、ベビーカーや車椅子でも入りやすいそう。

茶房 藤花 - 宇治 抹茶(600円税込)

茶房では「宇治 抹茶」「宇治 玉露」「宇治 煎茶」の3種類のメニューがあるそうです。どのメニューも飲み物にお菓子が付いてきます。

「宇治 抹茶」は、オリジナルブレンドの抹茶を使用しているそう。

夏にぴったりな「宇治 抹茶(冷茶)」も注文できます。

分厚いガラスの器には抹茶と氷が入っており、涼し気な印象。抹茶は甘さが控えめで深みがあり、お菓子の甘さとのバランスが良いそうです。

・宇治 抹茶
さっそく蓋を開けると抹茶の優しい香りが漂います。干菓子は花紋と鳳凰が描かれた白い和三盆の落雁が2つ口の中を上品な甘さが駆け抜けた後に柔らかな緑色に点てられた宇治抹茶をいただくと心洗われました!

出典: kinako-ankoさんの口コミ

・宇治 抹茶(冷茶)
高そうな厚みのあるガラスの器に氷を浮かべた抹茶は苦味は控えめで甘みも控えめ。深みのある味わいで菓子の甘さとのバランスがいい。その菓子は500円玉ほどの大きさの落雁が2つ。一つは家紋?でもう一つは鳳凰の絵柄。味はどちらも大差なく、食感も若干硬いか柔らかいかといった違い。

出典: よっしー♫さんの口コミ

上林春松本店

上林春松本店

JR宇治駅から平等院へ向かう途中にある「上林春松本店」。ペットボトルのお茶の開発にも携わっている、日本茶のお店です。

お店の横にはお茶の歴史を学べる記念館があります。

店内には茶葉がずらりと並んでいます。緑茶だけでなく、「御薄茶 好の白」など抹茶も購入できるとのこと。お土産にも良さそうです。

お店の奥には座席があり、抹茶を注文できます。

「抹茶セット」は、抹茶と和菓子のセットです。和菓子はその時々で変わるそうですよ。

抹茶は甘み、渋み、旨味が順に感じられるのだとか。抹茶とお菓子の相性が良いとのこと。

・抹茶セット
お菓子は道明寺粉に蓬を混ぜたものを粒あんでくるんだもの。それはびっくりするようなものではありませんでしたがそれに合わせたお抹茶が思いっきりヒットしました。お菓子を食べた後、お抹茶を頂くと最初にお茶の甘味を感じ、渋み、旨味が後から追っかけてきます。

出典: ingridbさんの口コミ

日本の美を感じさせる雰囲気。そして日本の文化を堪能できる抹茶。大人の味。雰囲気。京都。を存分に味わうことができます。味覚だけではなく五感で満足できるような抹茶です。日本という文化は美しい。それが感じられる。この抹茶を通して感じられました。

出典: なおくん917さんの口コミ

宇治茶道場 匠の館

宇治茶道場 匠の館

お茶を入れる体験ができる「宇治茶道場 匠の館」。京坂宇治線の宇治駅から徒歩5分ほどのところにあります。

お店の外観はまさに道場で、趣があり、落ち着いた雰囲気を醸し出しているとのこと。

「宇治抹茶「塔の湯」」は、自分で点てた抹茶が飲めるメニューです。抹茶の点て方を一から教えてもらえるので、良い経験になるそう。

自分で点てた抹茶は格別の味なのだとか。

「かぶせ茶「匠の一滴」」は、茶品評会の出品茶を自分で淹れて飲めるそうです。

40℃・50℃・60℃と温度を変えてお茶を淹れた後は、茶葉にポン酢をかけて食べるそう。淹れる温度によってお茶の甘みや渋みが変化するそうです。

・宇治抹茶「塔の湯」
お茶のインストラクターさんが伝授して下さるんです!(ノ∇≦❤)抹茶の淹れ方をインストラクターさんから細かく教えてもらって~(*´艸`*)水10ccほどで抹茶を練るのがポイントなんですね!ダマにならなくって納得です(❀≧◡≦❀)伝授された抹茶のお味は格別です(ノ∇≦❤)

出典: ★カプチーノさんの口コミ

・かぶせ茶「匠の一滴」
玉露と煎茶の中間みたいな、かぶせ茶ですけど40℃・50℃・60℃と温度を変えて3煎頂けます。飲み終えた茶葉は、ポン酢をかけて頂きます。以前に大阪の連れと来た時に、すごい驚いてましたわ^^;温度の違いで渋みや甘みが変わるのを、気軽に体験できますよ。

出典: そんじょそこらさんの口コミ

喫茶かんばやし

喫茶かんばやし

カフェやレストランが立ち並ぶ宇治橋通り商店街にある「喫茶かんばやし」。1階では茶葉の販売をしており、2階がカフェスペースになっているそうです。

座席はソファ席もあるので、ゆったりくつろげるそう。

抹茶は「朝日の白」と「奥昔」の2種類が飲めるそうです。夏季は冷抹茶にも対応しているとのこと。

セットでついてくる和菓子は、抹茶の魅力を引き立てるため、あえて抹茶スイーツ以外のものにしてあるそうです。

宇治の銘茶、玉露の「瑞玉」も注文できます。セットには季節の和菓子が付いてくるそう。

淹れ方を教えてもらえるので、自分でお茶を淹れる体験ができます。たっぷり5煎まで飲めるのだとか。

・朝日の白
抹茶の少し薄いものなので、ニガッていう感じはなく意外にまろやかで飲みやすくいい感じ。しかも冷たいのもありますよ~と言って下さったので、この日は暑かったのでアイスでいただきました~。御菓子は俵屋吉富さんの”秋は夕暮れ”という秋らしい栗羊羹と焼き菓子のコラボという新感覚京和菓子でした。

出典: 甜品さんの口コミ

・奥昔
ここは「お濃い茶」の「奥昔」をいただきました。お菓子は某有名店の水羊羹でした。なるほど、味・香りとも、素晴しい。水羊羹のサイズがちょっと大きいような気がしたけれども、暑さで疲れた体には丁度良い。身も心も癒されて、帰路に着きました。

出典: カメバズーカさんの口コミ

寺島屋弥兵衛商店

1827年に創業した日本茶専門店「寺島屋弥兵衛商店」。世界遺産・平等院の近くの表参道にお店があります。

昔ながらの和風な造りの建物と、茶と書かれた大きな看板が目印とのこと。

趣のある店内。お茶以外にも、「抹茶豆」や「宇治抹茶ちょこ」など、抹茶を使ったお菓子が購入できます。

店内には木製の長椅子が設置されており、そこでお茶の試飲ができるそうです。

中庭では抹茶が飲めるそうです。

「御抹茶のセット」は抹茶に抹茶ようかんが付いた、抹茶づくしのセットです。苦みと旨味のある抹茶と、抹茶がかかったようかんとの相性が良いのだとか。

・御抹茶のセット
宇治抹茶は、表面が泡立っており、まろやかな口あたりで抹茶の旨みと苦みをほのかに感じ…また、抹茶粉のかかった抹茶羊羹が 抹茶のアテに良く合う~!!う、うまいっすよぉぉぉぉーーーーー~!!\(◎o◎)/!!

出典: サイケン8700さんの口コミ

・御抹茶のセット
宇治抹茶の旨味や苦味、その濃厚な味わいをゆっくり味わえます。羊羹もそのものだけでなく抹茶粉末がかかっていてより濃厚に抹茶を感じれます。セットと一緒に出して頂いた普通のお茶も新茶で美味しかったです。

出典: すずしさんの口コミ

市営茶室 対鳳庵

市営茶室 対鳳庵

宇治川沿いにある宇治市観光センターに設けられた「市営茶室 対鳳庵」。目の前で点てられた抹茶を飲めるそうです。

観光案内所で利用チケットを購入し、ドラを鳴らして来店を伝えるとお茶席に案内してくれるそう。

市営茶室 対鳳庵 - 茶室

掛け軸があり、趣のある茶室。足を崩して座って良いそうなので、正座が苦手でも安心ですね。

色々な流派の先生が日替わりで抹茶を点てるそうです。飲み方の作法も教えてもらえるそうなので、初めてのお茶席でも楽しめるとのこと。

市営茶室 対鳳庵 - 抹茶

メニューは日によって、抹茶か煎茶に分かれているそうです。抹茶が提供される日は「薄茶」か「濃茶と薄茶セット」を注文できます。

季節の和菓子もついてくるので、雰囲気と相まって満足度が高そう。

日によって抹茶と煎茶のお点前に分かれていて、この日は小川流煎茶の日でした。一煎目、二煎目と頂いたのち、お茶菓子。そして白湯。お茶はちょびっとなのに、すごく凝縮されていておいしい!きちんとしたお茶室で、目の前で各流派の先生が点ててくださるお茶は格別です。

出典: りりたさんの口コミ

淑やかな美しい所作の本格的なお手前を拝見。この日の生菓子はお茶春の光というお名前だそう。器の絵柄は浮舟と匂宮さんとここにも源氏ロマンあり。お茶席ビギナーさんにもお勧めの全国でも珍しい市営茶室でした。

出典: angelsさんの口コミ

堀井七茗園

堀井七茗園 - 雪が降ってきました

JR宇治駅から徒歩6分ほどのところにある「堀井七茗園」。室町時代に後世宇治七茗園に指定された奥の山茶園を、守り続けているお茶屋さんだそう。

お店の前には駐車場があるので、車で訪れることもできます。

堀井七茗園 - 店内

キューブの形をした照明が印象的な店内。ショーケースには茶葉がずらりと並んでいます。

店内には囲炉裏付きのテーブルが設置されており、そこで抹茶が注文できるそうです。

堀井七茗園 - 抹茶セット(2010.06)

抹茶を注文すると、自分でお茶碗を選べるのだとか。色々な焼き方のお茶碗が置いてあるので、お気に入りのものが見つかりそうです。

抹茶と一緒にお菓子もついてくるそうですよ。

いただいたお抹茶はとても美味しく、すぅっと喉の奥に流れ込んでいきました。お茶菓子はあっさりとした上品な甘さ。

出典: 流夜さんの口コミ

ここではお菓子と共に抹茶を頂く事が出来ます(\600)。この日のお菓子は鼓月の「春草萌香」。抹茶は「縣(あがた)の白」。好きな茶碗を選ばせてもらいます。今回は「一楽ニ萩三唐津」のうち、京都の楽焼茶碗で(「一井戸ニ楽三唐津」と言う事もあるらしいですね)。小庭を眺めながらまったりと一服出来ますよ。

出典: ingridbさんの口コミ

※本記事は、2024/03/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ