もりCのラーメンライフ(銀座周辺編)

出典:もりCさん

もりCのラーメンライフ(銀座周辺編)

銀座周辺でラーメンを食べる際、こんな気分の時にお勧めというラーメン店をピックアップしました。

更新日:2021/07/23 (2021/06/19作成)

7062view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる16684の口コミを参考にまとめました。

極上の体験をしたいとき

銀座 八五

銀座 八五 - 特製中華そば

言わずと知れた銀座界隈で大人気の超有名ラーメン店です。
フレンチ出身の店主が作り出す繊細で旨味のあるスープが絶品!
麺やチャーシュー、味玉などのトッピングもスープに見事に合っています。
現在は記帳制を導入しているとのことで、長時間お店の前で待つことはありません。

麺をがっつり食べたいとき

銀座 朧月

銀座 朧月 - 特製つけ麺 大サイズ(麺300g)

豚骨魚介系の濃厚つけ汁が太麺に見事に絡み、とても美味しいです。
つけ麺の麺もモチモチと弾力があり、噛んでいると小麦の甘みを味わうことが出来ます。
席数が少ないので、多少待つことは覚悟した方が良いと思います。

落ち着いた雰囲気でラーメンを味わいたいとき

銀座 篝 本店

銀座 篝 本店 - 鶏白湯醤油Sobaトリュフ仕立て

濃厚な鶏白湯スープが有名なお店です。
ラーメンのトッピングも色鮮やかな野菜やトリュフなど他のラーメン店にはない
篝さんでしか味わえないものが多いです。
お店の雰囲気も料亭のような高級な雰囲気で、落ち着いてラーメンをいただけます。

麺を味わいたいとき

麺や べらぼう

麺や べらぼう - 味玉淡麗煮干(手もみ麺)

特徴的なのは、お店特製の手揉み麺です!
モチモチとした食感と喉越しが良く、端麗な煮干しスープがよく絡みます。
平日でも早い段階(午後2時前)には、トッピングが売切れることもあるので、
早めにお店へ行くことをお勧めします。

端麗なスープを味わいたいとき

むぎとオリーブ 銀座店

むぎとオリーブ 銀座本店 - 特製蛤SOBA

鶏と蛤を使ったお吸い物のような多層的なスープを味わえます!
スープに合わせる麺も歯切れの良いストレートで、スープが良く絡みます。
トッピングもスープと同じ鶏や蛤を使った高級感があります。
店内の雰囲気も落ち着いているので、ゆったりとラーメンを味わえます。

いつもと違う体験をしたいとき

銀座 風見

銀座 風見 - 酒粕濃厚そば

酒粕を使ったラーメン・・・こんなラーメンは初めていただきます。
濃厚で甘みのある酒粕の香りが効いたスープが、中太麺に見事に絡みます。
トッピングの油揚げや後入れの甘酢生姜、柚子胡椒など個性溢れる具材にも要注目です。

あっさりした塩ラーメンが食べたいとき

船見坂

船見坂 - 海老わんたんそば+味玉

函館の塩ラーメンが売りのお店です。
スッキリとした角のない塩スープに、後がけのエビ油が加わり、エビの香りを味わえます。
ワンタンの餡に小エビを使っていて、エビのプリプリとした食感も味わえます。

飲んだ後に〆たいとき

長浜屋台 やまちゃん 銀座店

長浜屋台 やまちゃん 銀座店 - チャーシューメン

銀座周辺にある豚骨ラーメン店で一番美味しいお店です!
クリーミーで濃厚な豚骨スープに極細のストレート麺が見事にマッチします!
卓上の高菜や紅生姜で好みの味に変えることが出来るのも、良い点です。
お店の外まで香る豚骨スープの香りを嗅げば、飲んだ後でも食べたくなります!!

辛いものが食べたいとき

支那麺 はしご 本店

支那麺 はしご 本店 - 排骨だんだんめん

担々麺が大人気のラーメン店です。
特に排骨(パイコー)という揚げた鶏肉を乗せたパイコー麺は絶品です!
徐々に辛さがやってくるスープとサクサクのパイコーの食感を味わえます。

ほっこりした気分になりたいとき

萬福

萬福 - ワンタンメン

昔ながらの中華屋さんの雰囲気のお店で提供されるのは、シンプルな中華そばです!!
鶏ガラベースの優しい味わいの醤油スープに、細麺が絡みます。
トッピングの三角形の薄焼き玉子が特徴的で、つるつるとした喉越しのワンタンも美味しいです!

※本記事は、2021/07/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ