山形県の伝統おそば 10店【尾花沢そば街道】

出典:syouwakanさん

山形県の伝統おそば 10店【尾花沢そば街道】

そば処として知られている山形県には、各地で特色あるそばを楽しむことができます。その中でも、村山地方では、地域に根差したそば街道が複数存在しており、今回はその中でも、そばの素材へのこだわりや、手打ちの伝統技術を守り続けている『尾花沢そば街道』を紹介したいと思います

更新日:2020/09/22 (2020/09/10作成)

11822view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる501の口コミを参考にまとめました。

尾花沢そば街道とは

尾花沢そば街道は、古くより蕎麦の栽培や手打ちの環境に適した環境にあり、多くの蕎麦屋さんが軒を連ねてきました。また、素材に対する意識は高く、原種最上早生は高地での限られた栽培を徹底するなどして他種との交配を防ぎ、手間隙をかけて伝統を守り続けています。

尾花沢市と言えば、スイカの生産地としても有名ですが、8月には「おばなざわ花笠祭り」が開催され、花笠踊り発祥の地とも言われております。また、そば街道の店舗も所在する銀山温泉は、かのスタジオジブリの名作「千と千尋の神隠し」の湯屋を彷彿とさせ、モデルの一つとなったのでは?とも噂されております。

掲載店舗の順番に関しては、そば街道のパンフレットで紹介されている番号に習い掲載しております。1番所から13番所まであった店舗のうち、5番所『そば処 甲州屋』は閉店、6番所『そば処 尾花屋』、8番所『きそば茶屋』は諸事情により欠番となっております。

紹介されている内容・コメントについては、まとめ者が現地で確認したり、ネットを通して情報を得た内容を含めて掲載しております。内容や店舗情報に関して、間違いや追記がございましたら、ご意見・ご連絡を頂ければと思います。(2020.09 現在)

関連イベント等
■ そば三街道 そばの里まつり
毎年6月に開催され、尾花沢、村山、大石田の3街道の蕎麦の食べ比べを楽しむことができます。
■ 雪蔵そば食べ歩き
毎年7月に行われ、雪の冷蔵庫で貯蔵した雪蔵そばを楽しむことができます。
■ 尾花沢新そば祭り
毎年10月に開催され、新そばを楽しむことができます。

*上記イベントの開催等については尾花沢市観光物産協会迄ご確認ください。

手打ちそば たか橋

手打ちそば たか橋 - 鴨汁と板そば ¥1750

一番所 写真『鴨汁と板そば』

国道13号線沿いに店を構えている当店は、リピーターも多く、中でも限定の10割そばを求めて、早くに訪れるお客さんも多くおります。

特 徴:限定10割
そ ば:原種最上早生、二八
座 席:テーブル席、座敷席
営 業:11:00~20:00
休 日:第1・3水曜日
一 品:鴨汁とそば切り
   :鴨汁と板そば

明友庵

明友庵 - 下足天板そば ¥800

二番所 写真『下足天板そば』

お饅頭やお餅などが販売されており和菓子屋さんかと思いきや、敷地内にある雪むろで貯蔵された雪むろそばを頂くことができます。

特 徴:雪むろがある
そ ば:最上早生
座 席:テーブル席
営 業:11:00~18:30
休 日:元日他、不定休
一 品:明友御膳
   :芭蕉御前

そばや匠

そばや匠 - げそ天ざる ¥850

三番所 写真『げそ天ざる』

山形のそば文化を語る上でかかせないゲソ天にも力をいれているそば屋さんです。ラーメンにも意欲的で、そば屋さんのラーメン目的に訪れるお客さんも多くいるとのこと。

特 徴:ラーメンも人気
そ ば:最上早生(二・八)
座 席:カウンター、テーブル席、座敷席
営 業:11:00~15:00
休 日:不定休
一 品:げそ天ざる
   :板そば
   :チャーシューメン

柏屋

柏屋 - 天ざる ¥1400

四番所 写真『天ざる』

市内にある食事処で、そば、ラーメン、中華とメニュー、座席数とも多く、ファミリー向けの食事処です。昭和の香り、フードサンプルが展示されているのも面白いです。

特 徴:大衆的食品サンプル
そ ば:原種最上早生(二・八)
座 席:テーブル席、小上がり席
営 業:11:00~15:00、17:00~20:15
休 日:不定休
一 品:天ざる
   :板そば
   :尾花沢牛ラーメン

そば処 べにばな庵

そば処 べにばな庵 - かもせいろ ¥1030

七番所 写真『かもせいろ』

温泉施設「花笠の湯」内にある食事処です。地元産最上早生の石臼挽き、鴨肉は鶴岡のバリバリー種を使用するなど素材へのこだわりが感じられます。

特 徴:温泉と一緒
そ ば:原種最上早生(二・八)
座 席:テーブル席
営 業:11:30~18:30
休 日:第3木曜日
一 品:もりそば
   :かもせいろ

そば処鶴子

そば処鶴子 - もりそば大盛り+ニシン ¥1150

九番所 写真『もりそば大盛 + ニシン』

尾花沢の市街地から離れた鶴子地区にひっそりとある茅葺の家です。昭和初期の古民家の雰囲気を味わえるとともに、原種最上早生の手打ちそばを頂けます。

特 徴:昭和茅葺
そ ば:原種最上早生(一・九)
座 席:お座敷
営 業:11:00~15:00
休 日:第2、4火曜日
一 品:もりそば
   :鴨そば(10月~5月)

銀山 だんごや

銀山 だんごや

十番所

銀山温泉へと続く街道沿いにあるそば屋さんです。だんご屋とはありますが、先代のおばあちゃんから名前だけを受け継いだもので、だんごは売っておりません。現在、休業されています。

特 徴:だんごは売っておりません
そ ば:
座 席:お座敷
営 業:11:00~15:00(休業中)
休 日:不定休
一 品:板そば
   :かも板そば
   :チャーシューめん

福原屋

福原屋 - 鴨せいろそば ¥1100

十一番所 写真『鴨せいろそば』

尾花沢市の中心街にあるそば屋さんです。昔ながら続く味を守りながら営業されています。

特 徴:温かくても冷たくても
そ ば:最上早生(二・八)
座 席:テーブル、小上がり席
営 業:11:00~15:00、17:00~19:00
休 日:不定休
一 品:鴨せいろそば
   :鴨南蛮
   :おばなざわ牛ラーメン

伊豆の華

伊豆の華 - 揚げ茄子おろしそば ¥1296

十二番所 写真『揚げ茄子おろしそば』

銀山温泉にあるそば処とカフェを兼ねた店舗です。大正ロマンを感じさせる内観の風情はなかなかのものです。旅情雰囲気を求める観光客にも人気のスポットです。

特 徴:大正ロマン
そ ば:最上早生(十一)
座 席:カウンター、テーブル、座敷席
営 業:11:00~22:00
休 日:不定休
一 品:揚げ茄子おろしそば
   :板そば
   :おしんめし
その他:2018年放送テレビ東京「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」にて、出川哲郎さん、ロッチ中岡さんが訪れ、食事をとられています。

そば処 滝見館

そば処 滝見亭 - 板そば ¥1950

十三番所 写真『板そば』

銀山温泉の最奥にあるそば処です。カウンター席から眺められる白銀の滝を見ながら頂く蕎麦もまた格別です。店舗裏から続く坂道を登った先には日帰り入浴もできる『温泉旅館 瀧見館』があります。

特 徴:目前に滝
そ ば:最上早生(二・八)
座 席:カウンター、テーブル、小上がり席
営 業:11:00~14:00
休 日:12月~3月まで(火・木)定休日
一 品:ざるそば
   :板そば(ざるそばの2.5人前)
その他:別館にて日帰り入浴を希望する旨を、お店の方に伝えると入浴割引券を頂けました。

※本記事は、2020/09/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ