俺の大好きな久留米の「餃子5選」

俺の大好きな久留米の「餃子5選」

“B級グルメの聖地”と呼ばれている久留米は、とんこつラーメンや焼鳥ほど有名ではないけど、実は「餃子」の美味しい店も多いのです!そんなわけで「俺の好きな久留米の「餃子」BEST5!!」です♪

更新日:2015/02/09 (2015/01/06作成)

43793view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる663の口コミを参考にまとめました。

五十番

五十番 - 鉄鍋餃子 9個400円

【第一位】久留米で「ひとくち鉄なべぎょうざ」と言えば、誰もが「五十番」と答えるくらい有名な店だ。志村けんがTVで“日本一美味しい餃子”と評したことでも知られ、芸能人の隠れファンも多い。

五十番 - 新店舗

娘娘

ぎょうざ 娘娘 - 娘娘の餃子 2012.05.08撮影

【第二位】「久留米B級グルメ」の名物餃子「娘娘」。この店の餃子はモッチリした皮が特徴で、中華の小龍包を小さくしたようなミニサイズ。ソフトに焼かれもちもっちとした食感で、脂もしつこくなくあっさりとして旨い!そのまま食べて美味しいが、餃子のつけダレに、「生のニラ」と「ゴマ」をたっぷり、お好みで「自家製ラー油」を加え、餃子と絡めて食べるのがこの娘娘流だ。

ぎょうざ 娘娘 - 2014.03.21撮影

ひとくち餃子てん屋

ひとくち餃子てん屋 - パリパリの焼き方が絶品の焼き餃子

【第三位】焼き餃子は、パリパリの焼き加減でニンニクが効いた味。小ぶりな為かあまりしつこさもなく、スナック感覚で食べれる軽い食感。居酒屋メニューも豊富だ。

ひとくち餃子てん屋 - 外観

餃子の又兵衛

【第四位】餃子の老舗店の「又兵衛」は、昭和の時代から続く名店だ。餃子も旨いが、「名物のニラとじ」がおススメ!焼鳥も旨い。

餃子の又兵衛 - オープンカフェ?

満州屋

満州屋

【第五位】昭和29年創業 老舗の餃子屋台の『満州屋』。「餃子」は小ぶりで小籠包みたいな感じで旨い!と「とんちゃん」(※豚ホルモン)も定番の人気メニュー。久留米市民のソウルフードだ。

満州屋 -  屋台の満州屋さん

※本記事は、2015/02/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ