福岡で行きたい!おしゃれでおすすめのカフェ20選

出典:えりりんこさん

福岡で行きたい!おしゃれでおすすめのカフェ20選

福岡でおすすめのおしゃれなカフェをまとめました。福岡市内にあるケーキが有名なスイーツショップをはじめ、ホテル内のカフェなど、インスタ映えするスイーツを楽しめるお店が勢揃い。女子会にぴったりのランチもスイーツも楽しめるカフェもありますよ。

更新日:2019/04/19 (2018/11/13作成)

9370view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5451の口コミを参考にまとめました。

フランス菓子16区

フランス菓子16区 - ダックワーズ♡

「フランス菓子16区」は、福岡市にある薬院大通駅より徒歩3分、ダックワーズ発祥のスイーツショップです。

外はパリッとして中はふんわりとした食感が楽しめるダックワーズは、アーモンドの豊かな風味もたまらないスイーツです。

フランス菓子16区 - 目移りします

また福岡で有数のケーキショップとしても名高いお店です。店頭にはインスタ映えしそうなケーキがずらりと並び、季節限定商品もあるそうです。

2階のカフェスペースは、福岡でスイーツタイムを楽しみたい時におすすめですよ。

期間限定のスイーツがあると知り、予定を変更して伺いました。こちらは福岡でもトップクラスの人気のスイーツ店。以前友達にこちらのダックワーズをいただいてめちゃうまだったんですよ。

出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000550/dtlrvwlst/B374781364/

ジャック 大濠店

「ジャック 大濠店」は、福岡市の大濠公園近くにあるおしゃれなパティスリーカフェです。

店名をつけた『ジャック』をはじめ、絶品のケーキやマカロン、洋菓子などバリエーション豊富なスイーツを販売しています。

ジャック 大濠店

店内にあるおしゃれな雰囲気のカフェスペースでは、ドリップコーヒーなどと一緒にケーキが楽しめます。

営業は、朝10時からケーキが売り切れ次第閉店となります。福岡でのスイーツ女子会にもぴったりですね。

店名がついたこちらのケーキはやはり外せないので、注文しました。光沢が美しいスイーツ…外観はまさに美人さん、中身はさて…。頂くと…洋梨の独特な甘さとキャラメルムースの組み合わせが絶妙!何てバランスのとれた味わい…滑らかな風味が堪りません♪

出典: konayuki#さんの口コミ

サイラー

サイラー

「サイラー」は、福岡市南区でオーストリアの雰囲気を取り入れたおしゃれな雰囲気のお店です。

店内は、一人で気軽に利用できるカウンター席をはじめ、女子会などグループでの利用にぴったりのゆったりくつろげるソファ席も充実しています。

サイラー

カフェスペースでは、店頭で販売されているパンをはじめ、軽食やケーキ、パフェなどのスイーツも楽しめます。

スイーツタイムに好評のケーキセットは、ドリンクがコーヒーまたはセイロン、ダージリンなど数種類の紅茶から選べますよ。

となりの優雅なカフェで購入したパンを食べることができます。また、ケーキなどもメニューも充実しています。ここまで、落ちつけていただけるパン屋さんは初めて!

出典: Chocottoさんの口コミ

アフターグロウ

アフターグロウ - ニューヨークチーズケーキ

「アフターグロウ」は、福岡市の大濠公園近くにあるおしゃれな雰囲気のカフェです。

バリエーション豊かなカレーメニューが有名なお店で、ランチタイムにはチーズケーキなどスイーツメニューのセットアップも好評です。

アフターグロウ

カレーメニューはランチのラインナップとは別に数種類の本日のカレーがあり、どれを選ぼうか迷いそう。

夜にはカフェバーとしても人気があるお店なので、近くを訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。

最後にアイスコーヒーとベイクトチーズケーキを。ベイクトチーズケーキは濃厚でチーズの風味が強く、そこにブルーベリーソースがかかっていて、これもまた合う(^-^)自家製だと思いますが、ケーキも美味しいって素晴らしい。

出典: がーそーさんの口コミ

白金茶房

白金茶房

「白金茶房」は、福岡の薬院駅と平尾駅のちょうど間に位置するセレブな街「白金」にあるおしゃれな雰囲気のカフェです。

パンケーキが有名なお店で、朝10時から利用できるブランチメニューには、サラダ、コーヒーとのセットもあります。

白金茶房

こちらのお店では島原・雲仙山系の名水を使い、一杯ずつドリップした『満月の珈琲』が味わえるそう。

お店自慢のパンケーキやこだわりのコーヒーと一緒に、おしゃれな雰囲気を切り取ったインスタ映えするフォトも撮れるおすすめのカフェですよ。

茶房特製クラシックパンケーキ。きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃なんて美しくて素敵なフォーム!黄金色のパンケーキがたまりません!!シンプルイズベストとはこのためにある言葉だわ!ヾ(≧∇≦*)〃シロップをとろ~んとかけていただきましょう♪

出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40035119/dtlrvwlst/B271729116/

クルミ

クルミ

「クルミ」も福岡市大濠公園そばにあるナチュラルテイストでおしゃれなカフェです。

インスタ映えすると評判のかわいらしいケーキを豊富に取り扱うお店で、カフェメニューには、好みのケーキから選べるドリンクとのセットもあります。

クルミ

ケーキの評判が高いお店ですが、ドリア、カレーなどカフェランチも用意されています。

ランチメニューにもケーキをセットアップすることが可能ですので、福岡市内でおしゃべりを楽しみたい女子会ランチにもぴったりのカフェですよ。

人気のケーキ店。店内は気取らないナチュラルさ。1階にショーケースのケーキを展開し、テイクアウトはもちろん2階でカフェ利用も可能。

出典: えこだねこさんの口コミ

キャンベル・アーリー

キャンベル・アーリー - あまおうパフェ プリンセス

「キャンベル・アーリー」は、福岡の中心地にある博多駅直結のJR博多シティにあるカフェです。

九州のフルーツ専門店がプロデュースするカフェで、パンケーキやフルーツをふんだんに使ったパフェがインスタ映えすると大人気。

パンケーキもパフェも食べたい時には、パンケーキとミニパフェのセットがあります。

フード・デザートは夜10時まで注文ができるので、混雑の予想される日中を避けて利用されるのがおすすめ。店内からは福岡の夜景も楽しめますよ。

めちゃフォトジェニックな素敵なスイーツがあるんですもんヾ(≧∇≦*)〃博多駅直結のJR博多シティ9Fにあるお店です。お店はナチュラルな感じでカジュアル。お店からは博多の夜景が見えたりしてちょっといい感じ~♪

出典: Racco903さんの口コミ

PRINCE of the FRUIT

「PRINCE of the FRUIT 」は、福岡市に薬院にあるフルーツパフェが評判のカフェです。

広々としたシックでおしゃれな空間で、インスタ映えもする絶品のパフェスイーツが楽しめます。

プリンス オブ ザ フルーツ

思わず黄色い歓声を上げてしまいそうなビジュアル!季節のフルーツがふんだんに使用されています。

営業時間は10時(土日は8時)から18時まで。モーニングやランチの後に、ボリュームたっぷりのパフェでスイーツタイムを楽しみましょう。

以前伺ってフルーツもりもりのパフェに悶絶!!また福岡に行く機会ができたので、ここはまた行かなくちゃ!!とみんなでやってきましたヾ(≧∇≦*)〃

出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40043138/dtlrvwlst/B326496814/

パッパライライ

「パッパライライ」は、福岡市赤坂にある古民家をリノベーションした隠れ家的な雰囲気のおしゃれなカフェです。

解放感あふれる店内は、カフェタイムにぴったりの雰囲気。ケーキと一緒にオリジナルブレンドのコーヒーがおすすめです。


パッパライライ

ランチタイムには、毎朝お店で焼かれるというパンを添えたプレートランチが好評だそう。

店内からは四季折々の表情を見せる庭の景色も楽しめ、デートや女子会におすすめのカフェです。

おしゃれなのに温かい・・でも、ほっこりとか和む、とも違う・・キッチンカウンターの風景や、言葉少なに(無愛想とは違います)働く三人のスタッフはあまりにもこの不思議な空間に溶け込んでいて、まるでヨーロッパの古い油絵のよう・・・。

出典: fanicra34さんの口コミ

うめのま

うめのま - 八女金時カキ氷

「うめのま」は、福岡市内にある渡辺通りそばのしっとり落ち着いた雰囲気のおしゃれな和カフェです。

夏季に提供される自家製氷を使ったかき氷が有名で、かき氷用に炊きあげられた餡、メニューごとに異なる蜜を使うなど、こだわりが感じられます。

お昼12時からは、定食や丼物などのランチメニューの利用ができます。

ランチの後は、抹茶と和菓子を楽しんだり、抹茶ゼリーや抹茶ショコラなど和スイーツも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。



和カフェで頂く「大人のかき氷」。お抹茶やかき氷が人気の和カフェです。和の甘味やかき氷、お抹茶を使用した飲み物などが頂ける人気のお店ですね。お抹茶も気になりましたが、今回は「かき氷」を頂くことに・・。

出典: misspepperさんの口コミ

カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神

「カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神」は、西鉄福岡(天神)駅から程近い天神のファッションビルVIORO地下1階にあるブックカフェです。

おしゃれなお店で、インスタ映えのするパフェやパンケーキが食べられる人気スポットです。

カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神

ランチタイムにはパスタやドリアなど数種類のカフェ飯が楽しめます。それぞれのメニューにはプラス料金でスイーツも追加できますよ。

また平日限定のランチには、日替わりパスタとスキレットパンケーキのセットもあり、こちらもおすすめです。

珈琲だけのつもりが、ついついブリュレまで注文。おしゃれにちょこっと、とかいう感じではなく、しっかりボリュームがあって大満足。ブリュレの表面を割る瞬間、たまりません。ひとりでニヤニヤ。

出典: ちゃんたろすたさんの口コミ

Ristorante fanfare

「Ristorante fanfare」は、地下鉄空港線天神駅から徒歩約9分の場所にある、九州の材料を使用したイタリアンが人気のレストランカフェ。

キッチン一体型のおしゃれなカウンター席からは、目の前でシェフが腕を振るう姿を楽しめます。半個室もあり福岡でのデートにおすすめ。

Ristorante fanfare

店内だけでなく、盛り付けもおしゃれでインスタ映え間違いなし。

旬と素材にこだわった洗練されたイタリアンは、見映えだけでなく味もかなり美味しいと口コミでも評判です。

カジュアルながら味に定評があり、コスパもいいと人気のお店。福岡の天神エリアでアクセスも良いのでおすすめですよ。

間接照明の効いた照明に広いカウンター。高い天井にオープンキッチン。これだけで酔えそうなのにお料理もワインもテーブルウェアも最高にセンスがあります。

出典: 忖度するキャバ嬢さんの口コミ

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多

博多駅から直結のJR博多シティに入る、有名フレンチシェフの料理を福岡で気軽に味わえるブラッスリーがこちら。終日カフェ利用も可能です。

西インド諸島など海を感じる料理を、インスタ映えする南国リゾートを感じる店内で楽しめます。

ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多

リーズナブルに「島の料理」をテーマにしたフレンチランチが味わえ、カフェメニューのデザートも美味と話題。

料理だけでなくワインも良心的な値段で味わえます。

博多でインスタに載せたくなるフレンチに行くなら、こちらがおすすめです。

全て美味しかったです。いたって素朴な盛り付けが、期待のハードルを上げられず、堅実に美味しさを提供くださる姿勢を反映させているようで好感度が上がりました。

出典: カミュcamusさんの口コミ

ハイアット リージェンシー 福岡 レストラン ル・カフェ

レストラン ル・カフェ

博多駅東に位置するハイアット・リージェンシー・福岡内のレストランカフェ。

季節ごとに替わるテーマに沿ったメニューは、毎月楽しみに通うリピーターも多いそう。

特に4月のストロベリービュッフェはインスタ映えすると人気です。

レストラン ル・カフェ - (2017年10月)

ランチもディナーもバイキングが好評で、特にスイーツの人気が高いそう。

バイキングメニューは種類も豊富で胃袋が足りないとのクチコミもあるほど。

ハロウィンの時期などインスタ映えするメニューが出る時期は人気が高いようなので予約がおすすめです。

メインの他に、各種肉料理、魚料理、カレー、サラダ、各種スイーツなどなどいろいろと並んでいます。料理やスイーツも途中で入れかえが行われて取りに行く楽しみがありました。美味しいものをいろいろ楽しむことができました。

出典: jun_chinさんの口コミ

bills 福岡

bills 福岡

福岡・中洲にある、パンケーキで名高いおしゃれダイニングカフェ「bills 福岡」。

川の上に建つガラス張りのSHIPS GARDENにあり、水辺を臨むテラスでは植物に囲まれながら食事を楽しめます。

ハリウッドセレブもリピートするという世界一の朝食と名高い『リコッタパンケーキ』は絶品。

ふわふわなパンケーキは、口の中に入れた途端とろけるそう。

カフェメニューは食事系も豊富なので甘いものが苦手な方も大丈夫ですよ。

中洲の水上公園にあり、ロケーションは抜群ですね。店内は明るく開放的で、本棚がオシャレに並べられていて、the”インスタ映え”って感じです。パンケーキ、ホットチョコレート、カプチーノなど注文しました。

出典: aventurierさんの口コミ

ダグズ・バーガー 博多駅店

DOUG'S BURGER 博多駅前店

「ダグズ・バーガー 博多駅店」は博多駅直結のアミュプラザ博多に入る、スタイリッシュな雰囲気のハンバーガーカフェ。

ブラックを基調とした店内は、男性ウケもばっちりなシンプルでおしゃれな空間となっています。

宮古島近海のキハダマグロ使用の『ダグズ・宮古島ツナステーキバーガー』が名物。

レアステーキに仕上げたキハダマグロに、山葵がほんのり効いた醤油ベースソースで最大限に引き出された美味しさを楽しめるそう。

インスタに載せたくなるような見映えと、ヘルシーさから福岡でも大人気のカフェです。

ふわっとしたバンズかと思いきや、断面はサクっとした食感。このひと手間がかなり個人的には嬉しいです。キハダマグロを最大限引き出すような工夫が素晴らしい。本当に緻密に計算されています。これほどクオリティの高いハンバーガーがあるのかと衝撃を受けました。

出典: ◆金ちゃん◆さんの口コミ

バー&ダイニング 「クラウズ」 ヒルトン福岡シーホーク

海の側に佇むヒルトン福岡シーホークの35階に入る、天空のダイニングカフェ。

大きい窓からは地上123メートルの福岡の絶景を堪能できるそう。

ランチ・カフェタイムからの景色もインスタ映えすると人気ですが、ディナータイムの夜景も最高と話題です。

今やインスタなどでよく見かけるアフタヌーンティー女子会。

こちらのカフェでも季節によって替わるアフタヌーンティーが評判です。

おしゃれな見た目に負けない味の素晴らしさも、「バー&ダイニング 「クラウズ」 ヒルトン福岡シーホーク」ならでは。

最近は福岡のホテルでもアフタヌーンティーを提供するところが増えて嬉しい限り。下段のセイボリー、ボリューム満点どれも美味しいです。景色は良いしHPで事前にメニューがわかり2ヶ月ごとに新しいメニューになるので凄く良い。とても美味しかったです。

出典: nonnon935さんの口コミ

ベトナムビストロasiatico

福岡・大名にあるベトナム料理のビストロカフェ。

野菜ソムリエが宮古島、小郡、糸島、久留米から旬のオーガニック野菜を厳選しふんだんに使用しています。

イタリアン、フレンチ、中華の要素を取り入れた創作ベトナムフードを堪能できますよ。

ランチやディナーのコース、手作りスイーツも好評です。

こだわりぬいた数種類のフォーは野菜たっぷりで鮮やか。ついついインスタに載せたくなる見映えは女子人気も高いとか。

酵素ドリンクや生果実のスカッシュもカジュアルに楽しめます。

ベトナムに旅行を思い出す美味しいお味でした。気遣いを感じる丁寧な接客で居心地もよかったです。

出典: 忖度するキャバ嬢さんの口コミ

カフェヒラコンシェクラシック

カフェヒラコンシェクラシック

住所は福岡・警固、赤坂駅が最寄り駅となるおしゃれなイタリアンダイニングカフェ。「カフェヒラコンシェクラシック」。

まるで撮影スタジオのようなインスタ映えする店内は、天井にはお花が散りばめられており、アンティークなインテリアとマッチ。

抜群な雰囲気にテンションが上がらない女子はいないでしょう!

カフェヒラコンシェクラシック

料理や店内の内装も、インスタ映え必至と話題。

モダンでアンティークな店内にぴったりの料理の数々は素材からこだわりぬいたものが並びます。食事に合う飲み物にも徹底してこだわり、無農薬ワインやドリンクを楽しめるそう。

女子会にとどまらず大人な隠れ家デートにもおすすめです。

店内は思ったよりも広くて、世界観がとってもおしゃれ!写真映えなのももちろん、一皿でこんなにいろんなお野菜が美味しく摂れるランチってなかなかない気がしました。店内の雰囲気、料理の味、接客も含めてとても良かったです♪

出典: 練り飴さんの口コミ

GARB LEAVES

GARB LEAVES

「GARB LEAVES」は博多駅前エリアにある、大型ダイニングカフェです。

こたつ席やBBQができるテラスなど、シーズンによって楽しみ方を変えられるおしゃれなカフェですよ。

テラス席もある広々としたおしゃれな店内で、カフェやフードを楽しめます。

フードの盛り付けもお店の雰囲気も素敵で、インスタ映えするおしゃれな福岡カフェとして覚えておくと便利ですね。

外観もかなりお洒落な感じなんですが、店内も開放感があっていい感じです♪広い店内は満席に近いお客さんで賑わっていました。かなりお洒落なお店ですので、女子会や結婚式の二次会利用なんかにはピッタリ。

出典: 博多のしょうちゃんさんの口コミ

※本記事は、2019/04/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ