【恵比寿】安い価格で女子会が楽しめる人気店19選!

出典:kimi@フードアナリストさん

【恵比寿】安い価格で女子会が楽しめる人気店19選!

恵比寿は恵比寿ガーデンプレイスや東京都写真美術館などがある人気のエリアです。そんな恵比寿にはレストランがたくさんあり、女子会で利用できる安いお店が揃っています。そこで今回は、カフェ・洋食店、イタリアン、フレンチ、その他料理に分けて女子会におすすめの安いお店をまとめました。

更新日:2021/05/24 (2018/07/12作成)

11911view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる10123の口コミを参考にまとめました。

女子会におすすめ!恵比寿にある安いイタリアンのお店

バール デ ブー

「バール デ ブー」はJR山手線恵比寿駅西口より徒歩1分ほど、ビルの1階にあるお店です。

店内は、イタリア感のあるオシャレな空間とのこと。座席は全40席用意されています。

ワインと共に洒落たイタリア料理が楽しめる、2007年オープンのイタリアンバール。

飲放題付きの安いコース料理もあり、飲み会や女子会などのパーティープランに最適なお店だそうです。

メニューは肉料理や海鮮、パスタなどバラエティー豊富な料理が揃っています。

画像は「うにクリームパスタ」です。茹で加減がアルデンテで、コクのあるクリームとうにがベストマッチしているとのこと。

・イカスミのニョッキ・カニ肉のトマトクリームソース、生ハムとルーコラのPIZZA
こだわった料理はどれも絶品。店員さんもフレンドリーな感じでサービスも行き届いてます。

出典: よっぺ1220さんの口コミ

私のオススメは三玄豚のソテー!程好いレア感と豚の油の乗り方がホント最高!あとは蒸し野菜のガーリックソースも野菜が沢山種類あり、さっぱりとした野菜にガーリックが強めのソースが合うあう!

出典: よっち♪食べるの大好き!さんの口コミ

CONA 恵比寿店

CONA 恵比寿店

「CONA 恵比寿店」は、地下鉄日比谷線恵比寿駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。

店内は、採光が差し込む明るい空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。

本格窯焼きPIZZAやワインが安い値段で楽しめるイタリアンレストランです。

ピザやボトルワインは安い値段で楽しめるとのこと。飲み放題プランもあり、女子会にもぴったりですよ。

CONA 恵比寿店 - マルゲリータ500円

ランチメニューは「窯焼きピザランチ」や「ランチセット」、各種パスタなどが用意されています。

画像は「マルゲリータ」です。ワンコインとは思えないクオリティーなのだとか。

フードの種類も豊富で迷っちゃう。今回はピクルス、水ダコとセロリのバルサミコマリネ、青のりのゼッペリーニ、メキシカンピザをオーダー。どれも美味しかった。

出典: メルヘンロシアンルーレットさんの口コミ

PIZZAがALL500円!それも本格的な釜が店内にあるではないですか!ガスではあるのですがかなり本格的。

出典: ソムリエ社長さんの口コミ

女子会におすすめ!恵比寿にある安いカフェ・洋食店

ブラッカウズ

「ブラッカウズ」は、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩4分ほどの場所にあるお店です。

店内はポップな絵が飾ってあり、アメリカンな雰囲気とのこと。居心地良く、女子会にもピッタリなのだとか。

「お口の中で完成する料理」という発想のもと、バランスを重要視したハンバーガーを提供しているお店だそうです。

画像は、人気メニューの「ベーコンチーズバーガー」とのこと。

ブラッカウズ - 肉汁溢れるハンバーガー。

メニューは「ブラッカウズバーガー」や「メキシカンバーガー」など、オリジナルのハンバーガーが揃っています。

画像は、スタンダードな「ハンバーガー」です。クオリティーが高く、安いと感じられる一品なのだとか。

ハンバーガーは肉厚で肉汁があふれ出るパテとこの店特製のソースが決め手となっており、味もボリュームも満点です!!

出典: hirok190934さんの口コミ

・ブラッカウズバーガー
有名ベーカリーのメゾンカイザー特注バンズ、国産食材、契約農家の卵やベーコーンなど全てにこだわりが溢れてます。

出典: めのぐさんの口コミ

バーガーマニア 恵比寿店

バーガーマニア 恵比寿店 - 店内

「バーガーマニア 恵比寿店」はJR山手線の恵比寿駅東口から徒歩3分ほど、ビルの1階にあるお店です。

店内は白を基調としたアメリカンチックな雰囲気とのこと。落ち着いた照明で、女子会利用にもおすすめです。

バーガーマニア 恵比寿店

ボリュームがあるハンバーガーを安い値段で提供している、2014年にオープンしたハンバーガーショップ。

画像は、毎月メニューが変わるマンスリーバーガーの「自家製ブリスケットバーガー」です。

バーガーマニア 恵比寿店

メニューは各種ハンバーガーやサンドイッチ、自家製デザートなど種類豊富な料理が揃っています。

画像は「チェリーバーガー」です。甘く煮込んだチェリーとクリームチーズが絶妙にマッチしているとのこと。

BGMはムーディーな洋楽。店内はとても暗く、デート向けの雰囲気。お洒落な女子会にも良さそう。客層は若い女子と外国人など、いかにも恵比寿らしさを感じる。

出典: よい子さんの口コミ

・アボカドチーズバーガー
各食材に拘っているんだろし食べ応えもあるので満足値は高し。美味しかったです。女子会にオススメだー。

出典: aboabo28さんの口コミ

アクイーユ

カフェ アクイーユ 恵比寿店

「アクイーユ」は恵比寿駅西口より徒歩4分ほど、エレガンテヴィータの1Fにあるお店です。

店内は天井が高く、開放感のある空間とのこと。座席は全99席用意されています。

カフェごはんや自家製パンケーキを提供している、2011年にオープンしたイタリアンカフェです。

店内はおしゃれな雰囲気で女性の比率が高く、女子会やデートにもおすすめなお店だそう。

カフェ アクイーユ 恵比寿店 - プレーンパンケーキプレート

メニューは、「本日のプレートランチ」や「本日のパスタランチ」などが安い価格で用意されています。

画像は「プレーンパンケーキプレート」です。パンケーキはモチっとした食感で、ボリューミーなのだとか。

和栗のモンブランパンケーキやココナッツヨーグルトパンケーキなど気になるパンケーキがいっぱいありました。お食事とパンケーキが楽しめるコースもあるので、グループでパンケーキ女子会も楽しそうですね♡

出典: ☆ゆう☆さんの口コミ

・モンブランパンケーキ
昔ながらのパンケーキっていう感じおいしかった♡♡バターとメープルシロップだけかけて食べたくなる!!このプランでは紅茶は飲み放題。好きなだけおしゃべりできるので女子会にぴったりなコースです٩(。•ω•。)و

出典: のん♬さんの口コミ

ESPRESSO D WORKS

ESPRESSO D WORKS

「ESPRESSO D WORKS」は、JR恵比寿駅東口から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。

店内はおしゃれで居心地のいい空間とのこと。座席は全40席あり、女子会で利用しているグループも多いのだとか。

ESPRESSO D WORKS - サラダランチ

お昼はカフェ、夜はバルとして利用ができるニューヨークスタイルのカフェです。

2014年にオープンしたお店で、行列ができることもあるのだとか。画像は、野菜たっぷりの「サラダランチ」です。

ESPRESSO D WORKS

メニューはパスタや肉料理、スイーツなど安いメニューが種類豊富に揃っています。

画像は「キャラメルナッツパンケーキ」です。パンケーキはフワフワした食感で、ボリューム満点な一品なのだとか。

お店の雰囲気もとってもよく、オシャレカフェなので女子会とかにはピッタリ!ついつい長居してしまう居心地の良さです。

出典: toy-p810さんの口コミ

ティータイムだとパンケーキが美味しいのでおすすめ。コスパが良く、料理の味が美味しい、量も若干多め。女子会はそれぞれ食べたいものを頼んでシェアすることが多いです。

出典: 清水結衣さんの口コミ

ライオンのいるサーカス

ライオンのいるサーカス

「ライオンのいるサーカス」は、恵比寿西口の西側より徒歩4分ほどの場所にあるお店です。

店内は暗めの照明で、デートや女子会にピッタリな雰囲気とのこと。座席は全38席用意されています。

富士市のご当地B級グルメ「つけナポリタン」が有名なカフェ。

2010年にオープンしたお店で、居心地のいい空間が好評です。「つけナポリタン」は、トマトとチーズの相性がバッチリなのだとか。

ライオンのいるサーカス - 合鴨のロティ(1300円)

メニューは「つけナポリタン」や「タコライス」、「veganカレー」など安い価格の料理が揃っています。

画像は「合鴨のロティ」です。バルサミコソースがかかっていて、サッパリとしているとのこと。

平日夜にも関わらずほぼ満席で客層は女性グループが圧倒的に多かった。カジュアルな女子会に向いてそうなタイプのお店。

出典: sanokuniさんの口コミ

店内は照明がかなり暗い。席はソファー席が多い。おしゃれにこだわりが強いお店のようです。デートや女子会にも向いてます。

出典: akn9_さんの口コミ

ロジェ カフェ

ロジェ カフェ - 女子ウケ抜群の雰囲気!

「ロジェ カフェ」はJR恵比寿駅から徒歩2分ほど、ビルの2階にあるお店です。

店内はアンティーク調の広々とした空間とのこと。座席は全46席あり、女子会利用している人も多いのだとか。

ロジェ カフェ - 日替わりプレートランチ♡

ボリューミーな肉料理や自家製のサングリアを提供している、2003年にオープンしたカフェダイニングです。

特注のウォールアートが飾られている店内では、プライベート空間を満喫できるのだとか。

ロジェ カフェ

ランチメニューは、「日替わりランチプレート」や「週替わりパスタ」などが安い値段で揃っています。

画像は、「日替りランチプレート」の「ビーフストロガノフ」です。スープとドリンクがセットになっています。

商談や女子会やデートにも使える雰囲気と料理の両方のコスパがかなりいいお店です。お洒落なところへお洒落をして行く楽しみが出来るカフェです。

出典: kokorokubari.さんの口コミ

相変わらずの人気ぶりですが、やっぱりここの雰囲気は落ち着きます。店員さんの対応も素敵でさすがです。ここの売りは、雰囲気に加え、ご飯が美味しいこと!!ハズレが本当にないとおもいます。

出典: きのこポルチーニ茸さんの口コミ

アナログ カフェ ラウンジ トーキョー

アナログ カフェ ラウンジ トーキョー

「アナログ カフェ ラウンジ トーキョー」はJR恵比寿駅より徒歩2分ほど、ビルの4階にあるお店です。

店内はアンティークのインテリアがおしゃれで、広々とした空間とのこと。

アナログ カフェ ラウンジ トーキョー - キャラメルバナナのシフォンケーキ

フレンチシェフが作るカジュアルビストロやディナーが楽しめる、2008年にオープンしたカフェダイニングです。

バースデーや記念日のサプライズ演出も行っていて、女子会利用もできるとのこと。

アナログ カフェ ラウンジ トーキョー - アナログ特製ハンバーグきのこのデミグラスソースと目玉焼き1,300円

ランチメニューは、「日替わりカレー」や「ハンバーグ」など各種ランチを安い値段で提供しています。

ランチメニューは夕方までオーダー可能で、ゆったりと食事ができるとのこと。

女の子達は、ランチで使うとゆっくりお話することが出来たりするのんびりとした雰囲気のお店さんですね。女子会になんか最適なんじゃないかなって思います。

出典: Food-seekerさんの口コミ

ここ正解でした!まず何より落ち着ける雰囲気だったってこと。イスとかのインテリアも座席の間隔もまったり感十分。長居しちゃうなーって感じ。

出典: みーあみーみさんの口コミ

Tsunami Ebisu TOKYO

Tsunami Ebisu TOKYO

「Tsunami Ebisu TOKYO」は日比谷線恵比寿駅から徒歩4分ほど、シルバープラザ恵比寿の1階にあるお店です。

店内は木目調のインテリアで、ハワイのようなリゾート感ある空間とのこと。

Tsunami Ebisu TOKYO

オールドハワイをイメージした大人が楽しめる南国レストランです。

BGMやインテリアなどハワイの雰囲気が満載で女子会や合コン、記念日など各種パーティーで利用できるお店なのだとか。

Tsunami Ebisu TOKYO - オリジナルコブサラダ(2)

メニューは「タコライスプレート」や「とろとろオムレツカレー」など、安い価格の料理が揃っています。

画像は「オリジナルコブサラダ」です。野菜だけでなくスパムや白身フライなども入っています。

お料理のボリュームと味がしっかりしているので大人でも楽しめると思います。個人的にはハワイ旅行に行く前に打ち合わせで使いたいかも。。。隣で女子会してたけど楽しそうだった!

出典: のーぱん刑事さんの口コミ

お店の外に席があるのですがそれが非常にお洒落。またガスをつかって炎が燃えているのですが「ハワイっぽい雰囲気」がありこれも非常によい雰囲気です。

出典: P-Chanさんの口コミ

コウソカフェ ビオライズ

コウソカフェ ビオライズ

「コウソカフェ ビオライズ」は、JR山手線恵比寿駅西口から徒歩4分ほどの場所にあるお店です。

店内はグリーンを基調とした明るい空間とのこと。座席は全23席用意されています。

コウソカフェ ビオライズ

「酵素」の大切さに注目した、2013年オープンの自然食カフェです。

「カラダの中からキレイに」をコンセプトに動物性素材や乳製品、白砂糖を使用しないヘルシーな料理を提供しています。

コウソカフェ ビオライズ

メニューはオリジナルのサンドイッチや各種パスタなど、バリエーション豊富な料理が安い値段で揃っています。

画像は「サラダカレープレート」です。女性好みの料理が多く、女子会にもってこいのお店なのだとか。

・サラダカレープレート
周りを飾るトマトのマリネや人参の微塵切りに味がついていて、一緒に食べるとちょうど良い塩加減。という感じ。美味しかったです。

出典: saya〜さんの口コミ

全体的にヴィーガンにこだわっているようで、スウィーツも生クリームではなく豆乳なんですね。それでこの美味しさはなかなか凄いですよ。

出典: カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ

トーチ カフェ

「トーチ カフェ」はJR恵比寿駅西口から徒歩4分ほど、ビルの2階にあるお店です。

店内はブラウンを基調とした、ゆったりとした空間とのこと。座席は全64席用意されています。

トーチ カフェ - ポークソテー、マッシュポテトとBBQソース800円

大人の時間をゆっくりと過ごせる、2005年にオープンした隠れ家カフェダイニングです。

店内はおしゃれな雰囲気で、女子会やデートシーンにも利用できるとのこと。画像は「ポークソテー」です。

ランチメニューは「日替わりランチ」や「日替わりパスタ」、「週替わりカレー」など安い値段の料理が揃っています。

画像は「ガパオライス」です。サラダとポテトがワンプレートになったコスパ抜群のメニューだそう。

女子会で利用しました。コース+飲み放題で3500円なので、良心的。店内は薄暗くなっていて、ソファー席もあり。グータン・ヌーボーみたいな、女子だけの飲み会にぴったりなお店でした。

出典: *ロッソ*さんの口コミ

親友と話し込んだり、デートの締めにお勧めです。店内の雰囲気が凄く良く、アンティークっぽい家具や暗めの照明、そして間接照明がほんのり照らしてくれリラックス出来るので自然と話が盛り上がります。

出典: hiromi4さんの口コミ

パイル カフェ エビス

パイル カフェ エビス - 広い

「パイル カフェ エビス」は恵比寿駅から徒歩3分ほど、ビルの2階にあるお店です。

店内はダークブラウンの木目を基調としたシックな空間とのこと。座席は全42席用意されています。

パイル カフェ エビス - ココット

「気軽にフレンチを」という想いで、2005年にオープンしたフレンチカフェです。

こだわりが詰まった店内は時間を忘れてゆったりと過ごせるとのこと。お祝いや女子会にも最適だそうです。

パイル カフェ エビス - この日の日替わりプレート チキンソテー、マスタード香草パン粉焼き800円

ランチメニューは「本日のランチプレート」や「今週のパスタ」など安い価格の料理が揃っています。

画像は「チキンソテー マスタード香草パン粉焼き」です。コンソメスープがセットで付いています。

おしゃれでかわいいメニューが勢揃い。友達との女子会が一番最適な気がしますが、1人で読書をするもあり、待ち合わせに使うもありだとおもいます。

出典: kitty lovesさんの口コミ

雰囲気がよく、お料理も美味しく、声を張らなくても話が出来る素敵な空間でした。デートや女子会にもオススメです!牛もも肉のステーキが柔らかくてとても美味しかったです。

出典: sontan0411さんの口コミ

その他恵比寿にある女子会におすすめの安いお店

海南鶏飯食堂2 恵比寿店

「海南鶏飯食堂2 恵比寿店」は、JR山手線恵比寿駅東口より徒歩5分ほどの場所にあるお店です。

店内はアジアンテイストのおしゃれな雰囲気で、女子会利用している人も多いとのこと。

海南鶏飯食堂2 恵比寿店 - 海老がプリプリ

本格的なシンガポール料理を提供している、2005年にオープンしたレストランです。

料理はソースなども含めて、すべて手作りにこだわっているとのこと。画像は「ブラックペッパーソース 海老」です。

海南鶏飯食堂2 恵比寿店 - 海南鶏飯

メニューは「シンガポールチキンライス」や「ココナッツチキンカレー」、スイーツなどが用意されています。

画像は、人気メニューの「シンガポールチキンライス」です。チキンがやわらかく、鶏の旨みが感じられるという一品。

女子会で利用。シンガポールで、朝食にされてると言うバクテー柔らかくて、スープも美味しくてうまうまでした(^^)八角が効いてても大丈夫ならぜひトライしてください。

出典: yoshily214さんの口コミ

・チキンライス
スプーンでふわっと切れるほど柔らかいお肉、とっても美味しかったです!ご飯にもしっかり香りがついていて、おかわりしたいほどでした。シンガポールの屋台で食べたことがありますが、それを軽く超える美味しさでした!

出典: choikoさんの口コミ

ソルティーモード

ソルティーモード - OptioA30:10人も座れば満席の店内

「ソルティーモード」は東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩4分ほど、ビルの5階にあるお店です。

店内は異国情緒感あふれる、小ぢんまりとした空間とのこと。座席は全17席用意されています。

ソルティーモード - ダルバート

15年以上恵比寿で営業を続けている、人気のネパール料理店です。

店内はバーのような雰囲気で、女子会やデートに喜ばれそうなのだとか。画像はランチの「ダルバート」です。トマトの酸味が効いていて美味しいとのこと。

ソルティーモード - スパイシーアンダ

メニューは「日替わりカレー2種」や「ネパール式焼きそば」などが、安い価格で用意されています。

画像は「スパイシーアンダ」というネパールの家庭料理です。スパイスが効いていて、親しみやすい味なのだとか。

・チキンチリ
甘辛いタレで、チキンと玉ネギやパプリカなどの野菜を炒めてあります。チキンがジューシーです。ここのお店の味付け、好きです^^

出典: peony8さんの口コミ

会話を楽しみたい女子会やデートなんかにも喜ばれそう。せわしなくないカウンターは,一人でも食事をゆっくり楽しめそう。

出典: shiinaさんの口コミ

お好み焼き いまり 恵比寿店

東京メトロ日比谷線の恵比寿駅から徒歩4分ほどの場所にあるお店「お好み焼き いまり 恵比寿店」です。

店内は照明を落とした、落ち着きある空間とのこと。座席は全26席用意されています。

お好み焼き いまり 恵比寿店 - おかんねぎ焼き(税別1200円)

正統派のお好み焼きが堪能できる、2013年にオープンしたお好み焼き屋さんです。

店内には女性グループが多く、女子会で利用している人も多いのだとか。画像は「おかんねぎ焼き」です。

お好み焼き いまり 恵比寿店

メニューは「大阪モダン焼き」や「おかんねぎ焼き」、「豚焼きそば」など安い値段のメニューが揃っています。

画像は「大阪モダン焼き」です。濃厚ソースがたっぷりかかっていて、上品な味わいなのだとか。

みんなでワイワイ飲み会にもぴったりなお店です。こんなおしゃれなお好み焼きだったらデートや女子会でもOKですね。

出典: ハツさんの口コミ

・いまり風広島焼き、豚玉
ボリュームのある広島焼きはソースが濃厚で旨みがあるので美味しいですね。豚玉も横長のフォルムが独特で印象的。カリカリの豚ちゃんがマッチしています。

出典: kureaさんの口コミ

えびすジンギスカン 海月

えびすジンギスカン 海月

「えびすジンギスカン 海月」は、地下鉄日比谷線の恵比寿駅から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。

店内は昭和スタイリッシュで、おしゃれな空間とのこと。個室席もあり、女子会にも利用できます。

えびすジンギスカン 海月

恵比寿で25年以上の歴史がある、ジンギスカン専門店です。

アイスランド産の最高峰のラムが味わえるお店で、予約困難の人気店なのだとか。ラムは毎日空輸で新鮮な肉を仕入れているとのこと。

えびすジンギスカン 海月

メニューは単品メニューやコース料理があり、安い値段でたっぷり食べられる食べ放題コースも用意されています。

アイスランド産のラム肉と白ご飯の相性が抜群で、ご飯がすすむとのこと。

お料理は、お野菜のセットに黒胡椒のラムを追加。あとは枝豆と、ラムのタタキ。ラムのタタキは臭みがなくて、本当にラム?って感じ!美味しくてぺろりでしたぁ〜安くて、楽しくておいしい飲みでした!

出典: あめんぼ。さんの口コミ

店員さんも感じがよく、追加のタレなども快く応じてくれたりとても親切であった。恵比寿でこのお値段ならCP高いのではないかと思う。実際どうだかは知らないが、少なくともジンギスカンはヘルシーというイメージが固定化しているし女子会にはいいお店ではないだろうか。

出典: エルモア@東京さんの口コミ

サカナバル

「サカナバル」は日比谷線恵比寿駅徒歩4分ほど、ビルの1階にあるお店です。

店内は明るく、カジュアルな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されています。

サカナバル 恵比寿店 - サカナバルプレート ★いっしーリコメンド

種類豊富なワインや海鮮料理が堪能できる、2012年にオープンした海鮮レストランです。

店内には女性が多く、女子会にもピッタリとのこと。画像は「サカナバルプレート」です。

サカナバル 恵比寿店 - ブイヤベース

メニューは、全国各地から毎日仕入れている新鮮な魚介料理が用意されています。

一品一品の値段が安く、ボトルワインも安い値段で提供しているとのこと。画像は、魚介たっぷりの「ブイヤベース」です。

おしゃれな雰囲気なのでデート向き。女子会やカップル客が多かった。新鮮魚介のカルパッチョは、看板メニューで、たいへんコスパが良いので、ぜひ注文したい逸品。

出典: ディノッゾさんの口コミ

カジュアルデートや女子会にも使える適度なオシャレさと何よりコスパがいいのが魅力の万能なお店です。恵比寿で迷ったらとりあえずサカナバルで。

出典: Hanzo2011さんの口コミ

CAVO

CAVO

「CAVO」は地下鉄日比谷線 恵比寿駅から徒歩2分ほど、ビルの1階にあるお店です。

店内はパリの街角のような大衆的な雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されています。

フランス各地のワインや料理が安い価格で堪能できる、2010年オープンのワインバーです。

ワインはフランス出身のオーナーが厳選していて、赤や白、シャンパンなど50種類以上を常備しているとのこと。

メニューは肉料理や海鮮など、ワインにピッタリな料理が豊富に揃っています。

「前菜の盛り合わせ」は、黒板メニューから自由に組み合わせられるそう。気になるメニューは、バケットにのせて味見ができるのだとか。

しっかり腰を落ち着けてガッツリ食い、ガッツリ飲むと言った使い方も有りのようで、なかなか使い勝手が良さそうです。

出典: ぺろぺろキャンディさんの口コミ

お食事も美味しいし、ワインのセレクトも抜群♡特にお肉の火入れとか絶妙で最高だった!何て良きお店。ホント通いそう(笑)

出典: mayu☆★★さんの口コミ

※本記事は、2021/05/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ