代官山のおしゃれカフェ14選!写真映えやテラスあり店など

出典:tabelog.com

代官山のおしゃれカフェ14選!写真映えやテラスあり店など

代官山は都心から程よい距離感にあり、自然あふれる街並みやおしゃれな商業施設が集まる人気のエリアです。特に女性から人気が高く、デートや女子会でも利用しやすい街となっています。ここでは、代官山で人気のおしゃれカフェをまとめました。

更新日:2022/11/17 (2018/08/29作成)

11830view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる7562の口コミを参考にまとめました。

代官山のおしゃれカフェ!インテリアが写真映えするお店

モンスーンカフェ 代官山

モンスーンカフェ 代官山

「モンスーンカフェ 代官山」は広々とした店内に大きなシャンデリアがあり、龍の木彫りが目を引くオリエンタルな雰囲気のお店です。

フォーやガパオライスなどのエスニック料理や点心などの食事はもちろん、休憩にも利用しやすいおしゃれなカフェなんだそう。

「タイ海老トースト」はお店の人気メニューで、海老好きには堪らない一品。

焼き立てパンのようなサックサクの食感で、濃厚な味の海老が絶品なんだそう。ランチセットにも含まれています。

「鶏肉のガパオ炒めご飯」は、ご飯をタイ米と醗酵玄米から選べます。肉の比率や味付けなどのバランスがいいとのこと。

ほどよい辛さがあり、鶏肉がたっぷり入っているので食べ応えもあるそう。

・牛すじとパクチーのタイラーメン
牛すじがたっぷり乗った、動物だしとおそらくナンプラーベースのスープ。もやしとオニオンスライスがシャキシャキで食感のアクセントになります^^相変わらずリーズナブルで、味も美味しくて大満足です。辛いのが好きなので別添えの特製タイソースを全部入れて食べました

出典: ケイぽんさんの口コミ

アジアンダイニング!通し営業でどの駅からも少し離れるので、そこまで混むことなく、地元のたちでゆっくりな時の流れるお店。土日のランチ後、カフェタイムも予約なしでスムーズに入れるし、席も広めで良い感じ。天井高く雰囲気も良し、お値段もお手頃でゆっくりするにはありがたやー

出典: KIKI_poyo◡̈⃝︎さんの口コミ

サロンド ルイ ジュエリーカフェ

「サロンド ルイ ジュエリーカフェ」は開放感のあるおしゃれな内装で、韓国デザートが食べられるカフェです。

代官山駅からも徒歩圏内で、2階席もあるのでゆっくりとティータイムを過ごせるんだそう。

サロンド ルイ ジュエリーカフェ

「アールグレイ フレンチトースト」は、四角い厚切りのトーストにバニラアイスとホイップクリームが添えられ、見た目にも楽しめる一品。

トーストはモチモチ食感で、ほのかに香るアールグレイが上品でとても美味しいと評判です。

サロンド ルイ ジュエリーカフェ

「ダルゴナ・ラテ」は、写真映えするチューリップ柄のカップに入った、人気のドリンクメニュー。

ベースである牛乳の上にホイップされたコーヒーがのせられていて、ストローで自分好みに混ぜながら楽しめるんだそう。

可愛くて明るい店内で写真も盛れるし、料理も美味しかった。おしゃれなカフェだったので、お値段に対して小さいお料理が来るのかなと思って頼んだらかなり大きめが来て嬉しいサプライズでした。美味しくて食べきりましたが、3人で3皿がちょっときつかったです

出典: あん86692さんの口コミ

白とガラスを基調にした明るい店内は、女性客で賑やか。ダルゴナ・ラテ¥880税込は、可愛らしいチューリップ柄のグラスが映える。ベースの牛乳の上にホイップした甘いコーヒーがもったりと乗っている。ミルクとコーヒーは、混ざりにくいけれど、ストローで自分好みの混ぜ具合にしつつ飲んでみるといい感じ。

出典: くいちろりんさんの口コミ

カフェ ファソン ロースター アトリエ

カフェ ファソン ロースター アトリエ

「カフェ ファソン ロースター アトリエ」は3階建てのカフェ。1階はテイクアウトのコーヒースタンドで2階がキッチン、3階がイートインスペースになっています。

3階にはアトリエが併設されており、おしゃれな空間でコーヒーやケーキを食べられるんだそう。

「バスクチーズケーキ」はギッシリと詰まった感じで、濃厚なチーズケーキとのこと。

酸味が強めの口当たりが滑らかな美味しいケーキで、カフェオレやコーヒーと一緒に注文するお客さんも多いんだそう。

カフェ ファソン ロースター アトリエ

「シフォンケーキ」はカボチャや抹茶、アールグレイなど、季節によってさまざまな味が用意されているとのこと。

フワフワもちもちの食感で美味しく、紅茶の香りや抹茶の香りのするコーヒーとマッチしたスイーツなんだそう。

バスクチーズケーキは酸味強めで口当たり滑らかで結構美味しかった(๑・‿・๑)コーヒーもおいしかったです。ワインみたいな風味を目指して作りましたって飲む前に言われたのでそんな気がしました。酸味の度合いとかは確かにワインとコーヒー似てるよね。駅から近い割には空いてて穴場なのかも。

出典: お肉モンスターさんの口コミ

もともとはアパレルの販売店だった建物をそのままオーナーさんがうまい感じにかっこいいお店にしてしまったのです。いきさつはいろいろです。コーヒースタンドも良い雰囲気ですが、こちらはゆうるりとできて、また良い感じです。すこーし待つとコーヒーが届きました。ふぃー。いただきます。おいしいわーー。

出典: まんまるなおみさんの口コミ

松之助 N.Y. 東京・代官山店

「松之助 N.Y. 東京・代官山店」は、アメリカンなケーキを取り扱っている代官山でも有名なカフェとのこと。

ガラス張りで開放感のあるおしゃれな店内。特にランチタイム後は、休憩に立ち寄るお客さんで賑わっているんだそう。

松之助 N.Y. 東京・代官山店

「サワークリームアップルパイ」はお店定番のケーキで、これを目当てに訪れるお客さんも多いとのこと。

サクサクとした生地は食感がよく、アップルのしっとり感とのバランスが絶妙で美味しいと評判です。

松之助 N.Y. 東京・代官山店 - バナナクリームパイ

「バナナクリームパイ」は、売り切れになることも多いお店の人気メニュー。

甘そうな見た目に反して優しい甘みで、気づいたら完食してしまうほど美味しいんだそう。カスタードクリームが想像以上にとろけて絶品なんだとか。

・サワークリームアップルパイ
りんごはゴロゴロ系ではく薄切り!アップルパイって、海外っけの強いタイプもある気がしますが、こちらは日本人好みのアップルパイかなと思います。シンプルに美味しい〜!!パイ好きには堪らない生地の美味しさ♡他のパイも、チーズケーキやタルトのケーキも、全部美味しそうだった〜!!!

出典: f723.さんの口コミ

・リコッタチーズタルト
サクサククッキー生地の上に、スフレのようなふわふわのチーズケーキが。フォークでザクザクと食べるぎゅっと詰まったベイクドチーズケーキを想像していましたが、いい意味で裏切られました。ふんわりとした食感が美味しく、紅茶とも合います。

出典: tabearuki.jpさんの口コミ

イット コーヒー

イット コーヒー

「イット コーヒー」は代官山駅からアクセス抜群で、名物のチーズケーキが人気のカフェです。

店内は白い壁と天井、コンクリート打ちっぱなしの床、北欧デザインの椅子など、おしゃれな内装とインテリアがあるんだそう。

イット コーヒー

「キャロットケーキ」はお店で人気の高いケーキで、食べ応えもある一品。

キャロットやクルミ、レーズンがバランスよく生地の中に入っており、上にのっているクリームが爽やかで最高の組み合わせなんだそう。

「チーズケーキ」は、マスカルポーネが使用されたNYスタイルのケーキとのこと。

しゅわしゅわと軽い食感で、濃厚なのに後味はスッキリとしていて、とても美味しいんだそう。

・キャロットケーキ
大きいっっ!!クリームチーズのフロスティングもたっぷりで嬉しい♡中にはクルミやレーズンがこれまたたっぷり!!ザクザク食感が楽しい。でも、ゴツゴツ固くて、フォークで切るのは大変だった(笑)後で気づいたけど、フード頼むとドリンクが税込330円で飲めるみたい!すごいコスパ良し〜

出典: smileatripさんの口コミ

・チーズケーキ
チーズの濃厚さとコクがしっかり感じられて、甘めだけど甘すぎずめちゃくちゃ美味しい!スフレチーズケーキあんまり好きじゃなくて避けてきたけど、これはうまい、、!そこの生地は時間が経って水分が含まれてしっとり食感になってるけど、それが良いアクセントになってて美味しい

出典: はむぐるめさんの口コミ

chano-ma 代官山

chano-ma 代官山

「chano-ma 代官山」は代官山からすぐのところにあり、子供連れでも一人でもまったりできるカフェとのこと。

おしゃれなマットレススペースとクッションが用意されているので、ゆっくりとお喋りしながらランチやティータイムを過ごせます。

「畑の恵みサラダとチーズをまとった煮込みハンバーグ」は人気のプレートメニューで、メインにグラタンとサラダが添えられています。

サラダは新鮮で彩りもよく、取っ手の付いた可愛い食器に入ったハンバーグはデミグラスソースが美味しいと評判です。

「チーズが入ったハヤシオムライス雑穀人参ごはん」は、トロトロの卵とソースがマッチした一品とのこと。

チーズの入っている卵はとろける食感で、ボリューム満点で食べ応えもあるんだそう。

まさに茶の間みたいな空間でした。赤ちゃん連れのグループ、ご家族が沢山居て賑わっていました。まだ歩けない赤ちゃん連れが多かったです。お食事も身体に良い素材をふんだんに使ったメニューで美味しかったです。フリードリンク制でした。

出典: zuuomo1234さんの口コミ

席がテーブルとマットレスがあり選べます。赤ちゃん連れならマットレスで赤ちゃん寝せながら、ご飯食べれます!オムツも替えれちゃいます。授乳室も完備してます。お料理も全体的に美味しいです。私はデザートのフルーツケーキが美味しいと思いました!赤ちゃん連れてご飯、カフェなら凄くオススメです!

出典: おじょー2527さんの口コミ

モンキー カフェ

モンキー カフェ

「モンキー カフェ」は、12角形の螺旋状の建物にあるカフェです。インテリアにこだわりがあり、ギャラリーが併設されているとのこと。

外には小さな森のような緑に囲まれたテラス席が用意されており、静かな空間でティータイムや食事を楽しめるんだそう。

モンキー カフェ

「低糖質チーズケーキ」はキューブ状で、プレーンとりんごがひとつずつ盛りつけられているとのこと。

ヘルシーですっきりとしていて、グラノーラも入っているので食べ応えもあり、低糖質とは思えないほど美味しいんだそう。

「コーヒーゼリー」は無糖のゼリーの上に、クリームがのせられた写真映えするスイーツとのこと。

クリームは甘さ控えめに作られており、甘いものが苦手な人でも美味しく食べられるんだそう。

愛犬のトリミング待ち時間にお散歩してたら、お洒落な建物を発見!ちょうど開店時間でしたので、テラス席で朝食。飲み物だけでも良かったかなwアイスコーヒーも、ディカフェがあると嬉しいなー。店内には、アートな作品が展示されており、それもまた素敵でした。

出典: gra&deca_logさんの口コミ

・低糖質チーズケーキ
低糖質チーズケーキが話題になったお店。レアチーズケーキですが、ゼラチン!っていう感じではなく、むっちり、濃厚なのにさっぱりしたクリーミーなクリームチーズ!という感じで、想像以上に美味しかったです甘さは控えめ!プレーンのものと、レモンピールが乗ったものの2種類でした!

出典: はむぐるめさんの口コミ

代官山のおしゃれカフェ!テラス席が人気のお店

IVY PLACE

「IVY PLACE」は、都会の中にある小さな森にひっそりと佇む一軒家カフェ。カフェ・ダイニング・バーと3つの顔を持っているとのこと。

7時から営業しているので朝活やティータイムで利用しやすく、おしゃれなテラス席でゆっくりと過ごせるんだそう。

IVY PLACE

「シャインマスカットヨーグルトクリームのパンケーキ」は季節限定のパンケーキで、ボリューム満点のスイーツとのこと。

モチモチ食感のパンケーキは3枚で、フレッシュクリームとヨーグルトソース、シャインマスカットがたっぷりのっていて絶品なんだそう。

IVY PLACE

「アイヴィーブレックファストパンケーキプレート」は、モーニングで人気のメニュー。

メインのパンケーキにサラダやソーセージ、目玉焼きかスクランブルエッグが添えられていて、甘じょっぱい味わいがとても美味しいと評判です。

土日のランチタイムは25組待ちという破格の人数!それに似合うだけの雰囲気、食事が可能!今回は食事よりスイーツをメインに伺いました!季節限定のパンケーキは迫力が凄い!通常のパンケーキもとても美味しそうだったのでぜひ食べて見て下さい!女子会、カップルで記念日などにもぴったりなお店です!

出典: takumi__roomさんの口コミ

代官山駅から徒歩5分にあるカフェIVY。土日だと朝の7時からやっていて朝活にピッタリ。朝から雰囲気が素敵なカフェで最高に美味しいパンケーキやオムレツが堪能できます。いつも頼むブレイクファーストパンケーキコンボプレートは卵料理、ソーセージ、ベーコンも付いてくるので甘しょっぱいパンケーキが最高です。

出典: オキマナさんの口コミ

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

「カフェ アクイーユ 恵比寿店」は、代官山エリアにあるパンケーキが美味しいことで有名なカフェとのこと。

期間限定のアフタヌーンティーも人気です。ウッド調の可愛いインテリアで統一された店内や、緑に囲まれたテラス席があり、雰囲気がいいんだそう。

カフェ アクイーユ 恵比寿店

「アクイーユ アフタヌーンティー」は、季節のフルーツを使用したスイーツが食べられる人気のメニュー。

ミニサイズのパンケーキやタルト、シュークリームなどが並んでいます。見た目が可愛く、お腹もいっぱいになるんだそう。

カフェ アクイーユ 恵比寿店 - 丸ごと桃とクレームダンジュのパンケーキ

「丸ごと桃とクレームダンジュのパンケーキ」は桃を丸ごと使用した期間限定のパンケーキで、プチサイズとスタンダードサイズから選べます。

種がくりぬかれた桃の中にたっぷりのカスタードクリームとジャムが入った、とても贅沢な一品なんだそう。

・アクイーユ アフタヌーンティー
カモミールミント、アイスピーチティー、カフェオレ、とドリンクも色々楽しめました♡パンケーキで有名になったお店だけど、久々に食べました。密度高めのしっかり目の、甘い生地。ベーコン&スクランブルエッグと一緒でも合いますな。

出典: チェリー先生さんの口コミ

・丸ごと桃とクレームダンジュのパンケーキ
プチサイズといっても、美味しく完食できる量がありますよね。半分くらいはクレームダンジュとフレッシュな桃の美味しさで進んでも、後半ハッシュドポテトとウィンナーで塩味とサクサク食感の変化で飽きず。冷房の効いた店内では、HOTでたっぷりの紅茶にしておいてよかった

出典: seven357さんの口コミ

カフェ・ミケランジェロ

「カフェ・ミケランジェロ」はイタリアのアンティークなカフェを思わせる内装で、吹き抜けや高い天井があって開放感があるとのこと。

テラス席が中庭と道路側に用意されており、おしゃれな空間で食事やスイーツを食べられるんだそう。

「ミケランジェロプリン」はお店のおすすめメニューで、クラシックタイプのプリンとのこと。

バニラビーンズを使用した甘いプリンと、ほろ苦いカラメルがマッチして美味しいと評判です。ドリンクのついたセットメニューもあります。

カフェ・ミケランジェロ

「ミケランジェロサラダ」は見た目が色鮮やかで、たっぷりと野菜の入った女性に人気のメニュー。

ツナサラダや卵サラダ、オリーブ、生ハムなど具だくさんで、シーザードレッシングとの相性が抜群で美味しいんだそう。

・ミケランジェロ特製カスタードプリン
優しい作りのプリンですね☺️。上の粒々はバニラビーンズかな??では、、アンムッ❣️。。✌️優し〜〜く、クリーミーで最近硬めのプリンと違って甘く口に溶けていきます☺️☺️。合間のエスプレッソの苦味がまた心地よいですね♪

出典: ZMA066さんの口コミ

人気なんですね、めちゃくちゃ並んでいました。ラッキーなことにすぐ座れたけど。カフェの方よりもレストランが有名ですね。デンマーク大使館のイベントのついでに軽くお茶に立ち寄りました。ロケーションが素敵なのでテラスでも全然寛げますね。オススメのお店です。

出典: emiriaxさんの口コミ

Urth Caffé 代官山

Urth Caffé 代官山

「Urth Caffé 代官山」は、LA発のオーガニックカフェとして代官山でも有名とのこと。

店内はカジュアルな雰囲気の内装で、テラス席も多めに確保されていて暖かい日には最高なんだそう。

「グリルドチキン バジルペスト サラダ」は、大きなチキンがのった野菜たっぷりのサラダです。

チキンはとてもやわらかく、添えられているバジルドレッシングにはナッツも入っていて絶品なんだそう。

Urth Caffé 代官山

「ワッフル」はチョコレートやストロベリー、キャラメルなど、5種類ほどが用意されている人気のメニューです。

生地は外がサクッ、中がモチモチ食感で、メイプルやホイップクリームなど、さまざまなトッピングがあってとても美味しいんだそう。

太陽光が丁度いい感じで降り注いでいたので、テラス席をチョイス。テーブル番号カードをレジに持って行き、注文。グラノーラのドリンクセット。1000円行かずにおしゃれモーニング。朝から営業しているお店もなかなかないので、この立地でこの価格。とても居心地の良いカフェ。

出典: Takuma-さんの口コミ

お料理はどれもボリュームがあってシェア出来るます。今回はツナメルトパニーニとグリルドチキンサラダをオーダーしました。パニーニは間違いなく美味しいです!グリルドチキン(サラダ)はとても柔らかくヘルシーです。この日はテラス席でとても気持ちが良かったです。

出典: pinky2323さんの口コミ

代官山のおしゃれカフェ!ひとりで利用しやすいお店

アンジン

Anjin - 代官山 蔦屋書店にある大人の空間 anjin(アンジン)

「アンジン」は代官山蔦屋書店の2階にあるラウンジで、モダンな雰囲気の内装のカフェとのこと。

心地よい音楽の流れる最高の空間造りがされており、一人でも軽食やスイーツなどを食べながら贅沢な時間を過ごせるんだそう。

Anjin

「スパゲティナポリタン」はボリューム満点で、シンプルな味付けとのこと。

パスタの茹で加減がほどよく、ウインナーやケチャップなどの自己主張が強くないので、食欲が進んですぐに完食してしまうほど美味しいんだそう。

Anjin

「プリン」はお店で人気のメニューで、ラム酒をほんのり感じる大人のスイーツとのこと。

昔ながらの卵とバニラがたっぷりと入った濃厚な味で、カラメルではなく蜂蜜シロップがかかっていて美味しいと好評です。

・特製ナポリタン
ドリンク付きで1600円。ナポリタン、正直、過去一かもしれない。麺もモチモチ。野菜の質やケチャップソースの質。モダンなナポリタンというべき逸品。こりゃ、美味い。食後のアイスコーヒーも美味しかった。氷も透き通ったちゃんとした氷を使用し、見てるだけでおいしさ感じる逸品。

出典: Takuma-さんの口コミ

ランチタイムにコブサラダとダージリンを頂いてきました♪店内は落ち着いていてラグジュアリーな雰囲気、ソファーの座り心地、BGM、調度品、ウェイトレスさんの対応など、どれも暖かみがあり爽やかでとても丁寧で居心地の良い空間でした。コブサラダもシンプルで素材そのものも美味しくて、良い時間が過ごせました。

出典: 美月愛乙女さんの口コミ

ダクトコーヒーラボ

「ダクトコーヒーラボ」は、開放感のある店内でネオンがおしゃれな雰囲気を醸し出している、若者に人気のカフェ。

軽食や焼き菓子などに加え、ラテやレモネードなど豊富なドリンクメニューを楽しめます。一人でも気軽に利用できるとのこと。

ダクトコーヒーラボ

「ブルーベリー&クリームチーズ パフィン」は、お店の名物である「パフィン」の中でも人気のメニュー。

マフィンとスコーンの間くらいのしっとりふわふわした食感で、食べる前に温めてくれるのでとても美味しいんだそう。

ダクトコーヒーラボ

写真映えするラテアートの施された「カフェラテ」が女性に人気です。

ホットはもちろんアイスも美味しく、アイスはおしゃれなグラスにたっぷりと入っていて満足できるんだそう。

・クロックムッシュ
チーズがたっぷりすぎ。嬉しい。むしろ重いぐらいたっぷり。チーズがたっぷり重いぐらい入っているので、中のホワイトソースとハムが少なめで逆にちょうどいい!上にかかってるパウダーはパプリカパウダーなので辛くはないです。結構なボリュームでチーズがたっぷり乗ってるので食べ応えもありでした

出典: はむぐるめさんの口コミ

しっかりとエスプレッソの味わいもあって、バランスの良いカプチーノ♪ブルーベリーとクリームチーズのパフィン¥370は、イートインならブルーベリーのソースが付くのですが、この日はなしでお願いしました。しっとりと柔らかな生地は、そのままでも全くパサつきがなく、美味しいです♪

出典: みるみんくさんの口コミ

SIGN ALLDAY

「SIGN ALLDAY」は、代官山駅からすぐのところにあるおしゃれなハワイアンカフェ。

丸テーブルが置かれたソファー席にはクッションもあり、一人でもゆっくりと寛げるんだそう。

「Sign特製オムライス」は注文するお客さんの多いメニューで、ソースにはコクがあって牛すじもやわらかいとのこと。

卵はトロトロで、中に入っているご飯がバジルライスになっていて絶品なんだそう。

「ベーコンエッグパンケーキ」は、6種類あるパンケーキメニューの中でも特に人気の一品。

生地はほんのり甘めでふわふわとした食感、ベーコンの塩気と目玉焼きもマッチしていて美味しいんだそう。

・ポキサーモン丼
マグロとサーモンのハーフ&ハーフ。マグロもサーモンもそれぞれお味が選べるのが良いですね。きゅうり、わかめ、ねぎ、トマトなどなど、、、具材もしっかりたっぷり入っていて、これは現地より美味しいかも?と思いました。ボリュームもたっぷりです。スムージーも濃厚で美味しかったです。

出典: つぶあん姫さんの口コミ

店内の雰囲気もすごくおしゃれで、年齢層が幅広い女性たちで賑わっていたため興味が湧きランチをいただきました。こちらの唐揚げプレートは、彩もよく一つ一つの唐揚げが大きかったため満腹感もあり大満足でした。ヘルシーメニューでしたが、薄味というわけでもなく美味しかったです。

出典: まちんごはんさんの口コミ

※本記事は、2022/11/17に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ