マイ★ベストレストラン2014

食べログレビュアーによるオリジナルレストランランキング

マイ★ベストレストラン2014

レビュアーの皆様から寄せられた、2014年に訪れたレストランの総評、食に関する感想をご紹介。
また「マイ★ベストレストラン」として、レビュアー一人ひとりの「ベストレストラン2014」も発表!
ご投稿、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

101120 件を表示 1483

  • マサえもん

    (女性)口コミ:3091件 )
    マサえもん

    マイ★ベストレストラン

    コメント・感想

    2014年のマイベストレストラン パン&スイーツレビューアーとしては レストランレビューは数えるくらいしかありません その中から選んだのは 誕生日や特別な時に利用した思い出のレストランです なので 順位や点数は気にせず選びました 1位 フォーシーズン ダイニングルーム  こちらは 『飛鳥Ⅱ』のメインダイニングです  私と母の誕生日に  横浜~名古屋 2泊3日のクルージングに乗船しました  後にも先にも『飛鳥Ⅱ』に乗れることはないと思うので 1位とさせていただきました 2位 皇苑  横濱のロイヤルパークホテル最上階の中華レストランです  お料理も景色も素晴らしかったです  ハワイからのお客様をお連れしましたが 大絶賛でした 3位 クイーンアイス   クイーンアリスが大好きな 長女の誕生日に伺いました  おとぎの国で 創作フレンチを堪能しまし...続きを読む»

  • TO.

    (男性・茨城県)口コミ:227件 )
    TO.

    マイ★ベストレストラン

    • シターラ 青山店

      (表参道、外苑前 / インド料理)

      5.0

      土、日のランチタイム限定、ランチとシーズナルメニューの組合せ(3名用)

    • アーンドラ・ダイニング 銀座

      (銀座一丁目、京橋、宝町 / インド料理)

      4.95

      8周年で渾身のメニューを堪能!

    • ダバ インディア

      (京橋、銀座一丁目、宝町 / インド料理)

      5.0

      チャレンジングな骨付きラムカレーと、茄子マトンカレーは、素晴らしい!

    コメント・感想

    ①今年は、上京の都度オフ会を計8回開催し、主に土曜ランチでコースを組んで頂いたシターラ青山を1位とさせて頂きます。今年初めて頂いた鰹のタンドール炭火焼、シャミカバブ、イカ墨カレーと、昨年から夏メニューとなった鱧のカレーが、四天王ですね。 ②次点はアーンドラダイニング。2006ダバインディア初訪以来の友人のラマナイヤシェフの料理は、日替わりランチも夜のカレーメニューも絶対的な安定感があります。今年後半に特注したデャニヤ・マトンは素晴らしく、初めて頂いたトマト・パップー、パラーク・ハップーは、ビンディ・ベェガンと並ぶ絶品でした。リピーターも増えて来たので、益々の繁盛を祈念しております。 ③業界日本一の繁盛店のダバインディアが3位です。私が昨年からレアー注文を受けるようにアドバイスして実現したレアーなマトンシークカバブも、定着してきました。ラマナイヤレシピの南インドの辛いマトン...続きを読む»

  • ビルバオ

    (男性)口コミ:2436件 )
    ビルバオ

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      太平寿し (360)

      太平寿し

      (馬替、額住宅前、野々市工大前 / 寿司)

      5.0

      個人的には金沢で一番だと思っていますが・・・高い!

    • 2位

      しのはら (129)

      しのはら

      (三雲、甲西 / 日本料理)

      4.9

      若き天才の名店

    • 3位

      寿司 もり田 (185)

      寿司 もり田

      (平和通、小倉、旦過 / 寿司)

      4.6

      円熟

    コメント・感想

    単純な点数だけでなく、特に印象に残った10件を投稿しました。

  • 浜の布袋

    (50代前半・男性・神奈川県)口コミ:1842件 )
    浜の布袋

    マイ★ベストレストラン

    • とんかつ マンジェ

      (八尾 / とんかつ)

      5.0

      これは・・・とんかつじゃない マンジェという食べ物だ そうとしか言いようがない

    • オ・プティ・マタン

      (金沢文庫 / ケーキ)

      4.8

      驚きのモンブラン

    • ストリームヴァレー

      (北柏、柏 / カフェ)

      5.0

      マジックアワーに行って欲しい

    コメント・感想

    まず何より、食べログで(ネット)出会って今まで知ることすらなかったような美味しいお店、雰囲気のあるお店を訪れることができたのは、何よりも宝物だと思います。レビュアーの皆様本当にありがとうございました。 私事でいえば、本年は通年で食べログに参加した初の年で、ベストレストランも去年は控えていたこともあって初体験となりました。違うジャンルのお店を順番に並べるのは少々難儀ではありますが、あーでもないこーでもないとやってみました。なのでポイントと順位が必ずしも一致していません。 ただ、今年一番と狙い撃ちしているお店は25日以降に訪問予定なのです・・・・それは来年のカテゴリーといたしましょうかね。 これが公開されるころは年末。みなさまよいお年を。 ※ベストレストランはジャンル横断なので、ポイントランキングと順位は一致してません。

  • forever friends

    (女性)口コミ:2864件 )
    forever friends

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      味 ふくしま (229)

      味 ふくしま

      (祇園四条、京都河原町、三条京阪 / 日本料理)

      4.55

      1年ぶり

    • 2位

      ふじ (35)

      ふじ

      (京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営) / 日本料理)

      4.2

      落ち着いた雰囲気の中で(再訪)

    • 3位

      ラ・ルーチェ (77)

      ラ・ルーチェ

      (鎌倉 / イタリアン)

      4.3

      楽しい 美味しい イタリアンランチ♪

    コメント・感想

    今年もベストレストランを選ぶ季節を迎えました。 毎年書いている気がしますが、本当に時の流れるのが早いと感じます。 個人的な変化としては マイレビさまとお食事を楽しめる機会が増えた事。 夫の仕事の関係で 仙台方面のレビューをするようになったこと。この2点でしょうか。。 今年のベストレストランはこの2点を大きく反映し、マイレビさまと訪れたお店や カフェ・スイーツに関して特にレベルが高いと感じられる仙台近郊のお店がランクインしています。 選出方法は例年と変わらず、1度ベストレストランにランキングしたお店は除外して 今年も選ばせて頂きました。 ベスト1のお店は今年も京都の和食屋さん! 京都はいつ訪れても魅力的で素晴らしい街並みと歴史があり  日本一レベルの高い和食を頂ける 世界に誇れる都だと私達夫婦は思っています。 来年も京都のごはんたべを楽しみ 素敵な...続きを読む»

  • 旅浪漫

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      すし丸本店 (194)

      すし丸本店

      (大街道、県庁前、勝山町 / 寿司)

      4.7

      魚づくしの瀬戸のくいしんぼコースはお値打ちです!

    • 2位

      幸寿し 本店 (388)

      幸寿し 本店

      (七尾 / 寿司)

      4.6

      素材の良さと光る技、ランチはコスパ最高です♪ 次回は夜に行ってみたい♪

    • 3位

      北瑞苑 (173)

      北瑞苑

      (北新地、西梅田、渡辺橋 / 日本料理)

      4.7

      やっぱり日本料理はいいですね♪

    コメント・感想

    食べログを始めて丸三年目にしてようやくマイベストレストランを選べることが出来ました。 一年目は、まだ余裕が無く無我夢中で、下手なレビュー作成に悪戦苦闘している状態でしたし、 二年目は、選ぼう選ぼうとしている間に期限が過ぎてしまっていました(笑) なんとか2015年には、夢のような1000レビューを達成出来そうです。 どうも和食に偏りがちな傾向にありますが、これを変える気はさらさらありません。 今の日本は、格差社会になり毎日の食事にも困窮されている方々もおられます。 日本じゅうを食べ歩きできるわが身を感謝し、立派な大人から若い学生さんまで活用しているこの食べログの趣旨に合わせて、 ひとつ何十円の回転焼きからオレの精いっぱいの和食まで幅広い料金帯の和食・喫茶店・居酒屋など、 今年も旅先でのレビューを書いていきたいと思います。 

  • KOUJI328

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      くりはら (44)

      くりはら

      (観音町、福島町、西観音町 / ホルモン)

      4.4

      観光客ゼロ:西広島「ホルモン天ぷら」、深~い。

    • 覚王山 吉芋 本店

      (覚王山、池下 / 焼き芋・大学芋)

      4.4

      試食がうれしい!で美味いから買わずにゃいられない。

    • 桂新堂 ジェイアール名古屋タカシマヤ

      (名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 和菓子)

      4.2

      「えびの恩返し」、規格外だからこその濃い風味。

    コメント・感想

    2014は、仕事ランチ中心だったから、ちょっと小粒?

  • こいのぼり

    (40代前半・男性・東京都)口コミ:1441件 )
    こいのぼり

    マイ★ベストレストラン

    • Rojiura Curry SAMURAI.  下北沢店

      (下北沢、東北沢、新代田 / スープカレー)

      4.5

      東京ナンバー1

    • 2位

      和牛の紀楽 (105)

      和牛の紀楽

      (大阪天満宮、天満橋、南森町 / 焼肉)

      4.5

      こりゃすごい◎

    • 3位

      AWOMB (324)

      AWOMB

      (烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / 寿司)

      4.5

      様々な感覚を楽しむ場所

    コメント・感想

    2014年は東京へ再び戻ってきたこともあり、今までの基準であった、生活拠点からの選出を止め、全国のお店から選んでおります。 サムライは2013年の水曜どうでしょう祭りで食したことから伺った下北沢店の一皿の衝撃が凄かった! 衝撃で言えば2位の紀楽も同様で、スポンサーがいないと行けないような価格帯だけれど、価格以上の素晴らしいお肉でございました。 その他もとっても◎なお店ばかりです。 後半は外食していても投稿するペースは激減しました。食べログ投稿のない生活になってしまったので、2015年は載せるお店は厳選し、素敵なお店のみご紹介することになりそうです。 食べログの中でも色んな経験をさせてもらって、楽しい一年でございました◎

  • シモ007

    (男性)口コミ:2171件 )
    シモ007

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      虎白 (661)

      虎白

      (飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 日本料理)

      4.8

      ホスピタリティとはこういう事かもしれない

    • 2位

      うを徳 (317)

      うを徳

      (東向島、曳舟、京成曳舟 / 寿司)

      4.8

      衝撃を受けた食いしん坊の為の有り難いお店

    • 3位

      かぶと (1038)

      かぶと

      (池袋、要町、北池袋 / うなぎ)

      4.7

      参った!

    コメント・感想

    今年も沢山のお店に行き、沢山の美味しく愉しい経験ができました。 そして今年も大好きなカウンターでTOP10ができました。 特に今年はオフ会で紹介頂いたお店が凄く気に入ったことが多かったので、 やはりグルメな人の情報は凄いなと実感した年でした。 段々と自分の好きなお店が分かってきたので、 通うことが多くなり以前のように新規開拓が少なくなるかなと 来年は思っています。 一番通っているお店が食べログ掲載拒否しているので、 いつかアップしたいなと。 これからもいいお店に巡り合え、愉しい外食を続けていきたいと思います。 シモ007

  • onikuma

    (北海道)口コミ:4772件 )
    onikuma

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      美かさ (360)

      美かさ

      (宮崎台、宮前平 / 天ぷら)

      5.0

      おいしーてんぷらだ!

    • 2位

      緒方 (496)

      緒方

      (四条(京都市営)、烏丸、大宮 / 日本料理)

      4.0

      まったけ。

    • 3位

      すし宮川 (251)

      すし宮川

      (円山公園、西28丁目、西18丁目 / 寿司)

      4.8

      12月の宮川さん。

    コメント・感想

    ことしは初訪問のおみせをメインにした。 とくにこの一品!とか、また行きたい度できめた。 田ざわだけ、特別。今年はいろいろあったので。来年以降もがんばってほしいから。 番外編で今年ヒットだった温泉。 1位 大沢温泉菊水館 2位 仙仁温泉岩の湯 3位 修善寺あさば 4位 法師温泉長寿館 5位 向瀧 2015年は草津、伊香保、湯布院いきたいなー

  • THE錦糸町

    (60代前半・男性・東京都)口コミ:1217件 )
    THE錦糸町

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      とり喜 (876)

      とり喜

      (錦糸町 / 焼き鳥)

      5.0

      とても気分のいい夜を過ごせました。

    • 2位

      おにく 花柳 (497)

      おにく 花柳

      (人形町、小伝馬町、三越前 / 牛料理)

      5.0

      ミシュラン2年連続☆獲得おめでとうございます。

    • 3位

      うなぎ 魚政 (826)

      うなぎ 魚政

      (四ツ木、八広 / うなぎ)

      5.0

      やっぱ、鰻は魚政

    コメント・感想

    ハンドルネーム通り、錦糸町を中心に選択しました。どうしても外せないお店もありました。かなり悩みますよね。ベスト20にして欲しかったです。選外なったお店でもいいお店たくさんありますがマイベストレストラン決定です。

  • aki-shima

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      歓び (8)

      歓び

      (人形町、水天宮前、小伝馬町 / 日本料理)

      4.0

      元魚屋の目利き女将が築地で調達、鮮魚ランチを堪能♪

    • 2位

      こうかいぼう (2213)

      こうかいぼう

      (門前仲町、清澄白河、木場 / ラーメン)

      4.85

      久々のこうかいぼう、堪能してきました(^^♪

    • 立喰そば きうち

      (人形町、水天宮前、浜町 / 立ち食いそば)

      3.5

      立喰いそば屋のきうちへ♫

    コメント・感想

    昨年(2014年)は人形町をより広く、より深く探索した1年でした。 また、マイレビュアーさんと楽しいオフ会でご一緒させていただいた1年でした。 昨年のマイベストレストランは、度々訪問を重ねたお気に入り店を中心にチョイスしました。 10回以上行ったお店も何軒かありましたね。今年もきっと行くでしょう(^o^)/ 今年は、人形町探索の総仕上げの年と位置付け、楽しんでいこうと思っています♪

  • わたかつ

    マイ★ベストレストラン

    • セントル ザ・ベーカリー

      (銀座一丁目、有楽町、京橋 / パン)

      4.5

      期間限定のチーズオムレツサンドイッチ・シナモンシュガーバタートーストがいい!

    • おでん 俺のだし

      (銀座、新橋、東銀座 / おでん)

      4.0

      白子のおでんがクリーミー。

    • 俺のイタリアン marche

      (新橋、汐留、内幸町 / イタリアン)

      4.0

      悔しいけど、一人だと二品が精一杯。もっと食べたい!

    コメント・感想

    今年は、モーニングと「俺の」シリーズによく行きました。 モーニングでは、六本木のローダーデールが一番のお気に入りになりましたが、代々木のグッドモーニングカフェも良かったです。 俺のシリーズは、シリーズ制覇をしましたが、一人でも入りやすい、俺のイタリアンマルシェ、一番盛り上がった俺のだしをランクインさせましたが、やきとり、焼き肉、割烹もかなり良かったです。

  • 赤木 ひろゆき

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      神東寿司 (242)

      神東寿司

      (春日野道(阪神)、春日野道(阪急)、灘 / 寿司)

      5.0

      超が付く数量限定だが、海鮮丼(大)がお勧め!

    • スープカリー スアゲ プラス

      (すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前 / スープカレー)

      4.5

      大きくて甘い野菜に加えて、スープが最高に美味しい!

    • 炭火焼うなぎ 東山物産

      (鵜方、志摩横山 / うなぎ)

      4.5

      ふっくらと美味しい鰻が庶民的な価格で頂けます

    コメント・感想

    【1位】 『神東寿司』 【2位】 『スープカリー スアゲプラス 本店』 【3位】 『東山物産』 【4位】 『蒲生うどん』 【5位】 『RAKUSUI』 【6位】 『一創』 【7位】 『大河』 【8位】 『丸二食堂』 【9位】 『キッチンぐりら』 【10位】 『魚楽』

  • ikuyo

    (女性)口コミ:4943件 )
    ikuyo

    マイ★ベストレストラン

    • 翆陽 エクシブ箱根離宮

      (宮ノ下、小涌谷、彫刻の森 / 中華料理)

      4.1

      箱根で、華やかなヌーベルシノワの世界を体感!

    • 2位

      アンジュナ (411)

      アンジュナ

      (高幡不動、程久保 / インド料理)

      4.0

      ここのキーマとマトンは、中毒性があり病み付きになる

    • そばの実 一閑人

      (富士宮市その他 / そば)

      4.0

      恋焦がれて4年、やっと行けました。

    コメント・感想

    食べログでレビューを書き始めて7年目に突入するところですが、初めて「マイ★ベストレストラン」に投稿しました。 今年は初めて出産を経験し、子育てに追われる毎日でした。 今までの私の人生がわりと気ままでしたので、そのギャップになかなか慣れなくて、イライラしたこともありました。勿論、娘は可愛いんですけどね。 何とか1日1件レビューはほぼ継続できておりますが、子連れだと行けるお店が限られてしまうので、今年は食べ歩き的には地味な一年でした。高級店は殆ど行けませんでした。。。 その中でも、私が美味しいと思ったお店をリストアップしました。 必ずしも点数順ではありません。 トータル的な満足度が高かったお店ばかりですが、特に味が優先されています。 来年は、娘も1歳になるので、あずさに乗ってまめに実家に帰ろうと思っています。 都内で美味しいものを食べまくりたいです! ...続きを読む»

  • きゅいそん

    (男性・千葉県)口コミ:1088件 )
    きゅいそん

    マイ★ベストレストラン

    • エクアトゥール

      (麻布十番、六本木、広尾 / イノベーティブ)

      5.0

      日本最高の隠れ家レストラン

    • 2位

      神保町 傳 (242)

      神保町 傳

      (神保町、九段下、竹橋 / 創作料理)

      5.0

      頂くのは温かいお持てなしの心♪

    • 3位

      虎白 (661)

      虎白

      (飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 日本料理)

      5.0

      日本料理の新しい世界を切り開く

    コメント・感想

    今年は中華の当たり年で、3店もベスト10入りしました。 中華に行く頻度がそれ程多くないことを考えると、当たり確率がとっても大きいです。 特に千葉から都内に進出した勇の成功は嬉しい。 シェフが松戸時代より生き生きとしていて、味のレベルも高くなっているのが印象的でした。 食べログでの点数も非常に高いですし。 少し前に千葉から都内に進出したモンプチコションローズも成功していますので、続く店が来年も出るのを期待しているところです。 一方千葉のお店は当たりが少なく、リピートなので行ってもレビューしていなかったりで、1店しかベスト10入りしませんでした。もう少し頑張ってレビューしないとかな?と思っているところです。 ベスト3は昨年と変わりません。 この3店(エクアトゥール・傳・虎白)は、今年も何度もリピートさせて頂いています。(なので行った全部の回はレビューしてないです)。 ...続きを読む»

  • つら

    (50代後半・男性・東京都)口コミ:4037件 )
    つら

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      晩杯屋 大山店 (128)

      晩杯屋 大山店

      (大山、板橋区役所前 / 立ち飲み)

      4.5

      2023年1/15(日)大山店閉店! ありがとう!!!

    • 2位

      喫茶マリン (170)

      喫茶マリン

      (滝川 / 喫茶店)

      4.5

      これぞ天ぷらタワーや~  副題:アンジェラ恐るべし

    • 3位

      のぶ (10)

      のぶ

      (白山、新潟 / 居酒屋)

      4.5

      いいお店には人が集まる

    コメント・感想

    昨年までのベストレストランは11月末の締め切りだったので、昨年の12月投稿分が繁栄されないことに抗議しましたが受け入れられませんでした。 そのため2013年度にも2014年度にも【茶屋町 まぐろや】と【やっこ】が入れられない事が大いに不満。

  • 銀座の夜の物語

    (男性・東京都)口コミ:320件 )
    銀座の夜の物語

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      かぶと (1038)

      かぶと

      (池袋、要町、北池袋 / うなぎ)

      4.9

      たまには養殖鰻も悪くない

    • 2位

      銀座 座屋 (216)

      銀座 座屋

      (銀座一丁目、宝町、東銀座 / 日本料理)

      5.0

      ”謙虚な自信家” 中野さんは ”魚の魔術師” です

    • 3位

      ふぐ 福治 (181)

      ふぐ 福治

      (東銀座、銀座、築地市場 / ふぐ)

      5.0

      ここは確実にホンモノの美味し~いふぐを喰わせてくれます

    コメント・感想

    銀夜が2014年のマイ・ベストレストランを選ぶにあたってのキーワードは次の三つです。  1.本物の素材・最高の素材  2.大好きな日本料理(世界遺産 ”和食”)  3.ご主人や料理人、お店の方々との距離感 1位に選らんだ『かぶと』の天然鰻、3位の『福治』の豊後水道の天然とらふぐ、9位の『金竜山』の牛タン、10位の『きた福』の活蟹は、どこのお店にも負けない最高の素材。まさに超一級品ばかりです。 特に『かぶと』の鰻、『福治』のふぐは感動ものですね。多少高くても、間違いなく食べる価値があります。 日本料理からは2位の『銀座 座屋』、4位の『虎白』、5位の『石かわ』、6位の『おかもと』、7位の『樋口』、8位の『龍吟』がランクイン。どのお店も甲乙付け難い良店で、これからも何度も通わせてもらうことになるでしょう。 そして、たくさんのお店にお邪魔させていただいて、その...続きを読む»

  • VOLVO850R

    (男性・愛知県)口コミ:3430件 )
    VOLVO850R

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      ウイズ (60)

      ウイズ

      (一社 / フレンチ)

      4.3

      素材が持つポテンシャルを最大限に引き出したフランス料理

    • フランス料理 トルヌソル

      (本笠寺 / フレンチ)

      4.3

      1日1組だけが味わう事を許される隠れ家フレンチ

    • ルパン ミュラ

      (名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋 / フレンチ)

      4.3

      たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星

    コメント・感想

    2014年マイ★ベストレストラン1位はクイントカントさんです。 しかしやはり相方と伺い共に食事をした店舗に意味があると考えました。 よってその辺りを踏まえた順位で構成しております。

  • nao...

    (神奈川県)口コミ:805件 )
    nao...

    マイ★ベストレストラン

    • トゥールダルジャン 東京

      (永田町、赤坂見附、麹町 / フレンチ)

      4.9

      孤高のランチ~231554~

    • ル ベルクレイ

      (白金高輪、白金台、広尾 / フレンチ)

      4.8

      立ち鴨の立ちの騒きに相見てし妹が心は忘れせぬかも

    • 3位

      SALONE 2007 (1033)

      SALONE 2007

      (元町・中華街、日本大通り、石川町 / イタリアン)

      4.8

      恋するキモチ~銀の薔薇に愛を込めて~

    コメント・感想

    今年は念願だった「一人グランメゾン」もできたし、都内のフレンチやイタリアンなどに行くことができました。 来年は和食も食べ歩いてみようと考え中。勿論、一人で。一人は私の食べ歩きのコンセプトになっていますので、拘りたいと思っています。

ページの先頭へ