⍢憧れの傳へ!夢は叶う⍢ : 傳

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

(伝 でん)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

この口コミは、あーさまんささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

⍢憧れの傳へ!夢は叶う⍢


✎新規予約はほぼ不可能に近い

ꪔ̤̮お店の雰囲気ꪔ̤̮
◼︎大きなテーブル席に座りました
◼︎個室あり

ずっとずっと行ってみたくて、傳行きたくて色々調べてたら
八咫烏に辿り着いて居山さんの料理のファンになりました。

@chikaraiyama

傳はなかなか行けないお店だけど、いつか行ける!と信じて止まず。
1月に居山会に参加させていただきましたーー!感動です!ありがとうございます

居山さんの料理の全ては長谷川さんから来ている
そんなヒストリーなどを含めた挨拶からスタートする傳の特別会に参加させていただきました!

@zaiyuhasegawa

コラボされた時に長谷川さんは、居山さんのラーメンにかける思いと、並んでくるお客さんを満足させる姿に感動されたそう

もうこの時点で来れて良かった〜と噛み締める

そして飲み物はシャンパンと一品目の料理が共に運ばれる
これが噂の
フォアグラ最中!
味噌漬けにしたフォアグラ
脂は白味噌に漬けると脂っぽく無く
スイートスプリングのあんと柴漬けを挟んだ
超絶最中!
フォアグラがとっても美味い
しば漬けのアクセントとスイートスプリングの甘さがめちゃくちゃマッチ

あっという間に無くなってしまう。
夢の一口

蕪に白子の裏ごしのお椀

なめらかの域を超えた蕪とあん
美味しい

そして箱が!箱が!憧れの箱が
デンタッキーが私の目の前に!

ホタテとセリのご飯が中に入ってる
味すごい
こんな美味い鶏
食べた事ない

ホタテのかおりがすごい!
ホタテと鳥と味付けがマッチしすぎ

瞬間瞬間の女将さんはじめ、店員さんのホスピタリティすごいと感じる
名前で呼ばれるなんてめちゃくちゃ嬉しくなる

こんなに大勢の会なのに名前を一人一人覚えて頂けているのは感動でしか無い

いしなぎ の造り
20キロを1週間寝かせている
寝かせてもねっとりしない
貝柱のようにシャキシャキ
海苔とわさび

軽く漬けになっているのでそのままわさびと
3枚で部位が違うように構成されている

豚肩と春のお野菜
芽キャベツうまい!
肩ロースは出汁で焼いている
こんなに柔らかい豚肩ロース!?
どーゆう事??
めちゃくちゃうまい
チャーシューを彷彿する柔らかさに
ちぢみほうれん草

野菜が美味しい
こんなことはすごい

色々お話をしながらコースがすすめられていく
人を育てていると、自分が育っていることに気付く。
なんて素敵な言葉を長谷川シェフから聞きながら頂くお料理は貴重な時間過ぎる

傳サラダ
畑の様子
食べる順番によって雰囲気が変わる
出汁と揚げと甘酢などなど
ベースは昆布の味付け?

全部がそれぜれに美味い
サラダ人生最上

トマトめちゃうま!
そしてじゃがいもが美味しかった!!

熟成した甘鯛

しいたけ
柚子やお野菜カツオベースのお出汁
土瓶蒸しのような複雑な構成をイメージ

鯛と出汁と野菜がうますぎる
こんな全てうまいのすごい
鯛美味い

★寝かせた甘鯛は外国の人にもわかる旨み

私が一番感動したのはシェフが一人一人に席でコミュニケーションとっていたり他のホールの店員さんの手が塞がっている時に率先して
お化粧室に行く人の案内に回っている事。

いろんなお店があっていろんな素敵な物があるのだけどこのお店が高く評価されている理由は
一目瞭然過ぎる

お店の空気もいいんだよな。一体感というか
一丸となってるって言う波動が伝わる

非の打ち所がないとはまさにこの事

ご飯の竹の子がシャキッとツルッと
シャキシャキでもなくつるつるでもなく!

木の芽の香りも相まってめちゃくちゃaroma!

味噌汁も激うま

日向夏のプリン
カラメル
プリンはとろけるムースのような素晴らしい

きもとのオーク樽の樽香

八咫烏で垣間見る傳のエキスをふんだんに感じました!

傳の予約は今はほとんど予約が取れなくて電話オンリーらしい。
ハードルは高いものの絶対また行きたいって思ったお店でした!

10,000円でもめっちゃ高い!って感じちゃうお店はあるけど30,000円近く払っても安いって感じられたらほんとにすごいなって思う。
そういう人間になりたいなって思ったし、そういうものを作っていける人間になろうと思った。深い



おまかせコース

◼︎フォアグラ最中
◼︎蕪の白子餡掛け
◼︎傳タッキー せりとホタテ
◼︎イシナギお作り
◼︎豚肩と春のお野菜
◼︎傳サラダ〜畑の様子〜
◼︎甘鯛お椀
◼︎筍ご飯
◼︎香の物
◼︎日向夏プリン



東京都渋谷区神宮前2-3-18 建築家会館JIA館


外苑前駅から555m

#外苑前
#外苑前グルメ
#渋谷区グルメ
#傳
#den
#東京グルメ
#ミシュラン2つ星
#東京グルメレポート
#全国グルメガイド
#美味しいもの好きな人と繋がりたい

ᵕ̈*
#和食ayl


#渋谷区ayl
#東京ayl

  • 傳 -
  • 傳 - シャンパン

    シャンパン

  • 傳 - 蕪 白子

    蕪 白子

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 - イシナギのお造り

    イシナギのお造り

  • 傳 - 正雪

    正雪

  • 傳 - デンタッキー

    デンタッキー

  • 傳 - デンタッキー箱

    デンタッキー箱

  • 傳 - デンタッキー全貌

    デンタッキー全貌

  • 傳 - デンタッキー

    デンタッキー

  • 傳 - フォアグラ最中

    フォアグラ最中

  • 傳 - フォアグラ最中

    フォアグラ最中

  • 傳 - 甘鯛のお椀

    甘鯛のお椀

  • 傳 - 傳サラダ〜畑の様子〜

    傳サラダ〜畑の様子〜

  • 傳 - 豚肩と春のお野菜

    豚肩と春のお野菜

  • 傳 - 竹の子ご飯

    竹の子ご飯

  • 傳 -
  • 傳 - 香の物

    香の物

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179445481 .js-count","target":".js-like-button-Review-179445481","content_type":"Review","content_id":179445481,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あーさまんさ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あーさまんささんの他のお店の口コミ

あーさまんささんの口コミ一覧(356件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(伝 でん)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

ジャンル 創作料理
予約・
お問い合わせ

03-6455-5433

予約可否

予約可

12:00~17:00の間
当日のキャンセルにつきましてはお料理代金を頂いておりますので、予めご了承下さい。
月曜日のご予約の場合は、土曜日までにお願い致します。

住所

東京都渋谷区神宮前2-3-18 建築家会館JIA館

このお店は「千代田区神田神保町2-2-32」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

外苑前駅から555m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:30

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月〜土]
    最終入店20時迄
    [日・祝日]
    不定休

    ■ 定休日
    日曜・祝日(不定休)
予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

個室

(4人可)

個室は個室料、1部屋4000円。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.jimbochoden.com/

備考

[ご予約について]
オンライン予約は受け付けておりません。
2ヶ月後の同日までのご予約を承っております。
予約受け時間 は12:00開始となり、12:00~17:00となりました。(店主確認済みです)
営業時間中は大変忙しいこともあり、電話に出られないことが多くなっています。

[ランチ営業について]
ランチは不定期での営業となります。

[お料理について]
現在はおまかせコース15,000円~となっているようです。(店主確認済みです)
旬の食材によりメニューの内容が毎日変わります。
お客様に最高の料理をお出しするために今日の素材を一品づつ料理に仕上げて
いきますので、お時間を要する場合もございます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

TOMITTOMIT(7541)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青山×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 龍次郎 - メイン写真:

    鮨 龍次郎 (寿司)

    4.27

  • 2 傳 - メニュー写真:

    (創作料理)

    4.27

  • 3 NARISAWA - メニュー写真:

    NARISAWA (イノベーティブ)

    4.25

  • 4 匠 進吾 - メニュー写真:

    匠 進吾 (寿司)

    4.16

  • 5 いち太 - 料理写真:

    いち太 (日本料理)

    3.97

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ