無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2025 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6263-0345
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
篠原武将氏(シノハラタケマサ)―感性のままに創造する天才
ピックアップ!口コミ
銀座の中心に位置する「銀座 しのはら」は、旬の食材を巧みに使った料理が楽しめる、まさに大人の隠れ家。 この8月の訪問では、お盆をテーマにした繊細で心温まる料理の数々を堪能しました。 まず、最初に登場したのは、氷の器に盛られた素麺。 貴重な雲丹をたっぷりと混ぜ込んだ贅沢な一品で、爽や... 詳細を見る
今月は二回お邪魔する予定なので、大将のお話をたっぷり聞けます(笑) 今月(8月)のテーマは、お盆。 あの世から早く家に戻ってくるように馬の飾りを、また、歩みの遅い牛は、この... 詳細を見る
週末に妻とランチを頂きました。 2ヶ月以上前に「おまかせ@35,000円(税込)」を予約しました。 店内は淡い茶系色を基調としていて、高級感のある落ち着いた雰囲気でした。一... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
銀座 しのはら
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Gold受賞店
The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店
2024年Gold受賞店
The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店
2023年Gold受賞店
The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店
2022年Gold受賞店
The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店
2021年Gold受賞店
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店
2020年Gold受賞店
The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店
2019年Gold受賞店
The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店
2018年Gold受賞店
The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店
日本料理 百名店 2025 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2025 選出店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店 受賞・選出歴 閉じる
The Tabelog Award 受賞歴
2025年Gold受賞店
The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店
2024年Gold受賞店
The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店
2023年Gold受賞店
The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店
2022年Gold受賞店
The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店
2021年Gold受賞店
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店
2020年Gold受賞店
The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店
2019年Gold受賞店
The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店
2018年Gold受賞店
The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店
2017年Gold受賞店
The Tabelog Award 2017 Gold 受賞店
百名店 選出歴
日本料理 百名店 2025 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2025 選出店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-6263-0345 |
予約可否 |
完全予約制 基本3ヶ月先まで |
住所 |
このお店は「湖南市岩根字四反田2233-1」から移転しています。 |
交通手段 |
銀座駅から徒歩3分 銀座一丁目駅から154m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999 |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、税別 |
席数 |
13席 (カウンター13席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
16歳以上(高校生以上) |
オープン日 |
2016年10月6日 |
備考 |
【昼・夜】料理のみ、おまかせコース35,000円(税込)。(季節の食材による追加メニューあり) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
「焼きすっぽん」を提供しているのですが、残りの部分でスープを取って餡に活用しています。魚の端材は、フレンチの友人の店に譲り、食材の無駄が出ないように心がけております。
陸上養殖をしている会社にアドバイザーとして入ってメニュー開発などをお手伝いしています。陸上養殖のメリットは、海水の成分を調整する技術によって海水の入れ替えなしでの養殖ができ、海に汚れを出さないこと。また、消費地に近いところで生産すれば、CO2を大量に排出する航空機輸送の必要がなくなり、海面養殖と比較しても排出量が少なくなります。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
滋賀の名店「しのはら」が銀座へ進出。季節の味覚をちりばめた絢爛豪華な八寸に、胸が高鳴る。
全国の食通を唸らせ続けてきた、滋賀の名店「しのはら」。店主・篠原武将氏は、これまでの名声をすべて捨て、東京進出を決意。2016年10月、「銀座しのはら」として再スタートを切った。ビル入り口にある小さな行灯を目印に地下へと降りていくと、凜とした清らかな空間が広がる。店内は、白木のL字カウンターを配したシンプルながらも粋な構成。オールドバカラなど、器にも篠原氏のこだわりが光る。品書きは「おまかせコース...」のみで、ある日のコースの幕開けはアワビ、ウニなど七種の素材を七つの宝に見立てた「七宝盛り」。料理人の挨拶代わりでもある「先附」から、滋賀の食材を中心に季節の味覚を愉しめる「八寸」まで、毎月変更される献立も通う楽しみのひとつだ。「山玄茶」をはじめ名だたる店で研鑽を積み、その腕と感性を見事に投影させる篠原氏。“絵画のように美しい”と称される一皿は、新天地のここ銀座でも、客人の五感を刺激して止まない。