銀座のグランメゾンに再訪、エレガントな料理と極上のサービスを体感☆ : ロオジエ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ロオジエ

(L'OSIER)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、ノリニャーノ・アマーレさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥100,000~1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
2023/07訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
¥100,000~1人

銀座のグランメゾンに再訪、エレガントな料理と極上のサービスを体感☆

東京銀座のグランメゾン『ロオジエ』さんを訪ねました。

昨年の妻の誕生日に伺って以来、今回は〝結婚記念日〟に訪問です。
前回、初訪問、初満点(☆☆☆☆☆)評価したミシュラン三つ星ホルダーのフレンチです。


●ロオジエさんは〝美を追求〟する資生堂が運営する日本における最高級のレストラン
 の一つで、雅子皇后妃もお忍びで訪れるほどセレブの方々にも静かな人気の名店です。

美食家の皆様の〝素晴らしい持て成し〟の絶賛の声を聞くに付け、伺いたい欲求が募って
昨年初訪問して、感動のひと時を過ごさせて頂き、夢よもう一度の願いを胸に今回の再訪
に繋がりました。

ロオジエさんはオートリザーブ(予約代行サービス)は受け付けておらず、基本的に電話
で本人が直接予約するということで、誰にも公平で、私のように予約困難店に縁のない人
にも優しいレストランと言えます。

〝新時代の味〟を追求する稀代の天才シェフ、オリヴィエ・シェニョン氏が紡ぐ、オー
センティックでありながら、華やかで独創的なお料理を今回も満喫させて頂きました。

シェフ・ソムリエの井黒さん始めフレンドリーかつソツのないサービス陣も健在でした。
ソムリエの中村さんは愛知県出身の同郷、サービスの渡邊さんは静岡富士宮、チーズ・
ソムリエで超美女の柚木さんは静岡清水出身と【チーム東海】の持て成しに今回も感激
です。

さらに今回は、内堀支配人が終始対応してくださり、色々とお話を聞かせて頂きとても
楽しい時間を過ごさせて頂きました。


●この日のパーフェクトなメニューです。

AU FIL DU TEMPS…(DINNER) ¥55,000

POUR COMMENCER…LA TRUITE « AKAFUJI » ET LE CAVIAR OSCIÈTRE
MARINÉE, CUITE À DOUCE TEMPÉRATURE PUIS LÉGÈREMENT FUMÉE AU BOIS DE CERISIER
MOUSSELINE ONCTUEUSE, CONCOMBRE EN CONDIMENTS

桜のチップでフュメした紅富士サーモンとキャビア・オシェトラ
胡瓜のコンディマン

L’ORMEAU NOIR SAUVAGE DE CHIBA DE 8ANS D’ÂGE
CUIT DANS SA COQUILLE, PUIS REPRIS DANS UN BEURRE DOUX AUX FLEURS DE SHISO
LÉGUMES À L’ANGUILLE FUMÉE, FEUILLES DE SANSHO ET BARBAJUAN
BOUILLON D’OURSIN

房州黒鮑のバターポッシェ
燻製ウナギと山椒 バルバジュアン
生雲丹のブイヨンソース

LE HOMARD BLEU
NAGE DE LÉGUMES AUVINAIGRE DE CHAMPAGNE
ARTICHAUT, MARIGOLD, BONBON DE LAITUE, CHUTNEY DE COURGETTE

オマール・ブルーのナージュ仕立て
アーティーチョーク マリーゴールド サラダ菜のボンボン

LE BOEUF AKAUSHI DE KUMAMOTO
COEUR DE FILET FONDANT
MANGANJI FARCI « GIROLLE, ÉCHALOTE CARAMÉLISÉE, KORINKI », POMME SOUFFLÉE/TRUFFE
SAUCE « EN DEUX TEMPS », LIE DE VIN DANS L’ESPRIT D’UNE BÉARNAISE

熊本県産あか牛フィレのロティ
ジロール茸を詰めた万願寺とうがらしのファルシィ ポムスフレ トリュフ
赤ワインを煮詰めたベアルネーズソース

L’ABRICOT ET LA LAVANDE

アーモンドのクレームグラッセ ラヴェンダーのソルベ

LE SOUFFLÉ À LAVERVEINE
SORBET PÊCHE

ヴェルヴェンヌのスフレ
桃のソルベ

CHARIOT DE FRIANDISES

フリヤンディーズのワゴン

CAFÉ

SÉLECTION DE FROMAGES AFFINÉS  

フランス産フロマージュ各種


今回も完璧でした☆

7月からの価格改定により、10万円/1人と相成りましたが。。。
3年ほど前に、SUGLABOさんで妻と2人で14万円越え以来の最高値更新です。


ミシュラン三つ星☆☆☆を史上最年少で獲得した伝説のイギリス人シェフで〝キッチンの悪魔〟
と呼ばれた、マルコ・ピエール・ホワイト氏の言葉を再掲します。

『若かったころ、私はレストランで一番大事なのは料理だと思っていた。
だが、今では一番重要なのは「雰囲気」だと知っている。次がサービス、3番目が料理だ。
私たちが売っているのは料理ではなく、外食という「体験」なのだということを認めなければ』

ご馳走さまでした☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • {"count_target":".js-result-Review-166117644 .js-count","target":".js-like-button-Review-166117644","content_type":"Review","content_id":166117644,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
¥60,000~¥79,9991人

初の満点評価は、エレガントでホスピタリティも素敵な銀座のメゾン☆

東京銀座のグランメゾン『losier(ロオジエ』さん、妻の誕生日に訪ねました。

今回、初の最高評価【5点満点】を付けさせて頂きます。

食べログ活動を始めて、まだ4年目の経験値の浅い中での評価ですが、雰囲気、設え、
料理、サービスにおいて、すべてがパーフェクトで、最高のディナーを満喫することが
出来ました。

ロオジエさんは〝美を追求〟する資生堂が運営する日本における指折りのグランメゾン
で、ずっと憧れていましたが、なかなかハードル高く、これまで未訪問でした。

雅子皇后妃もお忍びで訪れるほどセレブの方々にも静かな人気の名店です。

資生堂の会長とは少なからずのご縁もあり、また、身近な美食家の方々の〝素晴らしい
持て成し〟の絶賛の声を聞くに付け、伺いたい欲求が募っていきました。

ロオジエさんはオートリザーブ(予約代行サービス)予約は受け付けておらず、基本的
に電話で本人が直接予約しなければなりません。

伺った時に次回の予約が取れたり、オートリザーブに任せて席を確保することができな
いので、ある意味、誰にも公平で、私のように予約困難店に縁のない人にも優しいレス
トランと言えます。

と言いつつ、訪問日は年末の土曜日で、競争率が高く、何十回と電話してやっとの思い
で繋がったことは、幸運につきますね。

〝新時代の味〟を追求する稀代の天才シェフ、オリヴィエ・シェニョン氏が紡ぐ、オー
センティックでありながら、華やかで独創的なお料理に終始圧倒されました。

さらに、フレンドリーかつソツのないサービス陣も素晴らしかったです。
ソムリエの中村さんは愛知県出身の同郷、サービスの渡邊さんは静岡富士宮、チーズ・
ソムリエで超美女の柚木さんは静岡清水出身と【チーム東海】の持て成しは特筆です。


この日のパーフェクトなメニューのご紹介です。
◎menu degustation 38,000円
(コース料金33000円のメインを蝦夷鹿から熊本県産あか牛のロティに変更して+5000円)

◆アミューズ-ブーシュ

◆明石産真鯛とキャビア・オシェトラ 紅まどんな
トピナンブールのムースリーヌ トンカ豆のアクセント

◆フランス産オマール・ブルー
セージ風味のスペルト小麦のリゾット 冬野菜のフイユ
佐賀県産サフラン・コンソメオマールのエマルジョン

◆ゆっくりと火を入れた長崎県産クエ トリュフと紅心大根  
シェリー酒香る魚のコンソメ ハーブのオイル

◆熊本県産あか牛のロティ、マダガスカル産ブラックペッパーを効かせて
 紫キャベツとカシスのフォンデュ リンゴとマルメロのムースリーヌ 
 ジン香るソースポワブラード 

◆フランス産フロマージュ

◆アラカルトよりお好みのデセール

◆フリヤンディーズのワゴン

◆カフェ

※参考として妻がオーダーしたメニューも記載します。
◎Menu saison 32,000円
(コース料理27,000円のメインのピジョンを熊本県産赤牛のロティに変更して+5000円)

◆アミューズ-ブーシュ

◆貝類の取り合わせ
ポワローとフヌイユのエチュベ 生雲丹のブイヨン

◆ターメリック風味の蕪を纏った金目鯛 イラン産シトロン・ノワール
クリーミーなブルグール 花紫蘇とほうれん草のポワンテ
キャラメリゼした魚のジュ ヴァンジョーヌの香り

◆熊本県産あか牛のロティ、マダガスカル産ブラックペッパーを効かせて
 紫キャベツとカシスのフォンデュ リンゴとマルメロのムースリーヌ 
 ジン香るソースポワブラード 熊本県産あか牛のロティ、
 以下degusutationと同じメニュー。

全てが素晴らしかったです。
ご馳走さまでした。


☆ミシュラン三つ星を史上最年少で獲得した伝説のイギリス人シェフで〝キッチンの悪魔〟と
呼ばれた、マルコ・ピエール・ホワイト氏の言葉です。

『若かったころ、私はレストランで一番大事なのは料理だと思っていた。
だが、今では一番重要なのは「雰囲気」だと知っている。次がサービス、3番目が料理だ。
私たちが売っているのは料理ではなく、外食という「体験」なのだということを認めなけ
れば。』

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ - フレンチで日本酒のペアリングは初めての経験です☆

    フレンチで日本酒のペアリングは初めての経験です☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ - ソムリエの中村さんは愛知県新城のご出身です☆

    ソムリエの中村さんは愛知県新城のご出身です☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ - Diorのネクタイが似合う清水出身の柚木さん☆

    Diorのネクタイが似合う清水出身の柚木さん☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ - クレープ・フランベを作る富士宮出身の渡邊さん☆

    クレープ・フランベを作る富士宮出身の渡邊さん☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ - 女性へのお土産☆

    女性へのお土産☆

  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ -
  • ロオジエ - 2005年Romanée-Contiは520万円☆

    2005年Romanée-Contiは520万円☆

  • {"count_target":".js-result-Review-152514281 .js-count","target":".js-like-button-Review-152514281","content_type":"Review","content_id":152514281,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノリニャーノ・アマーレ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノリニャーノ・アマーレさんの他のお店の口コミ

ノリニャーノ・アマーレさんの口コミ一覧(565件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ロオジエ(L'OSIER)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Gold受賞店

The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店

2021年Gold受賞店

The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3571-6050

予約可否

完全予約制

予約専用ダイヤル:0120-156-051/ 03-3571-6050
電話予約受付時間:10:00 ~ 20:00 (営業日のみ)

住所

東京都中央区銀座7-5-5

交通手段

地下鉄銀座駅から徒歩7分
JR新橋駅銀座口から6分
JR有楽町駅から8分

銀座駅から362m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 12:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 19:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日不定休・夏季(8月中旬)・年末年始
予算

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

12%

席・設備

席数

30席

個室

(8人可)

1室のみ7~10名まで。 室料としてランチ10800円/ディナー21600円(税込)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ご利用の際はご予約時にお申しつけください。10台。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

●ご利用は中学生以上とさせていただいております。

ドレスコード

●男性のお客様には、ジャケットの着用をお願いしております。
●ショートパンツやサンダル履きなどの軽装はご遠慮いただいております。


ホームページ

https://losier.shiseido.co.jp/losier/

公式アカウント
オープン日

1973年

備考

●2023年7月1日よりランチコースとディナーコースの料金を変更させていただきます。詳しくは公式ホームページ(https://losier.shiseido.co.jp/losier/)をご覧ください。
●貸切についてはお問い合わせください。

初投稿者

大谷浩己大谷浩己(28)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.43

  • 2 銀座 大石 - メイン写真:

    銀座 大石 (フレンチ)

    4.37

  • 3 エスキス - メイン写真:

    エスキス (フレンチ)

    4.28

  • 4 銀座 レカン - メイン写真:

    銀座 レカン (フレンチ)

    4.02

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ