ひで830さんの行った(口コミ)お店一覧

大阪

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

神戸 赤ふじ

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、神戸三宮(阪急)/ハンバーグ、洋食、焼肉

3.57

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今 話題の 赤富士さんが ミント神戸7階に あると聞き 平日のお昼 ランチに行きました ミント神戸が 11時オープンで 10時30分に 並ぶ事 30分 平日なのに 列が かなり後ろまでに なっていました オープン後 エレベーターで 向かうと 2番目に お店に到着 並んでいるのは 赤富士さんだけではなかった様でしたが お店には どんどん人で いっぱい やはり話題のお店 ハンバーグのSと 牛タンセットを注文 野菜と ハンバーグは お店の方が 食べ方の説明しながら ほとんど焼いてくれました ご飯と お味噌汁は おかわり何杯でもOK ハンバーグと牛タンの美味しさで ご飯が進みます とりあえず ご飯をおかわり ハンバーグSでも 満足な 美味しさでした ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

豆狸 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/惣菜・デリ、寿司

3.16

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

阪急百貨店 地下を美味しいもん探していると ありました 関西人なら 知っている方は 知っている 名店 豆狸 今日は おすすめのワサビ味 生姜味 甘いお肉が美味しいお肉 スタンダードな豆狸 をチョイス 一口サイズですが おちょぼ口なので  2口 今日も 美味しく頂きました

2024/05訪問

1回

りくろーおじさんの店 なんば本店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/ケーキ、カフェ

3.51

979

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪のお土産といえば 色々ありますが 思い浮かぶ一つがコレ 外国人の方や 地方の観光客と一緒に並んで 並びが少ない 焼きたてではない商品を購入 買ってきて 朝ご飯に  焼きたての ふっくらも好きですが 冷蔵庫に入れて 冷たくなったのも 美味しくて 冷たい チーズケーキをいただきました アッサリしていて たくさん食べれそうで 体重を気にしながらですが 美味しくいただきました シンプルで美味しくて たまに 食べたくなります

2024/05訪問

1回

焼肉力丸 南海なんば店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.03

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

GWに 4人で予約 場所は 難波高島屋を背中に見て 右手 新生銀行の横 カラオケBOXのビル4Fへ エレベーター降りると 到着 今回は 120分 プレミアムコース 食べ放題を 選択 ソフトドリンク4人も注文 ソフトドリンクと サラダ デザートは 自分で 取りに行くスタイル お肉は タッチパネルで まず 塩たん4人前を注文 出てきたお肉が 素晴らしい お肉も柔らかくて 食べ放題って言われなければ わからないくらいのクオリティ あと 上カルピ ホルモン 色んなお肉を堪能させていただきました 力丸さんは 難波では なん店舗か あるので 他の店舗にも行ってみたいと思いました お腹いっぱい ありがとうございました

2024/05訪問

1回

錦わらい 佐井寺店

南千里/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.03

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

晩ご飯に利用させてもらいました。 この店舗は、駅から少し離れているので 地元密着型のような 暖かい雰囲気です。 お好み焼き屋さんですが 居酒屋メニューも充実していて お酒を楽しむのにも良いかと思いました。 今回は 2人で 焼きそば大と 豚玉 2つを注文 自分で焼くスタイルではなく 厨房で焼いた 熱々を 鉄板のテーブルでいただくタイプ 少し待っていると まず 焼きそばが登場 太麺ではない 普通くらいの麺が ソースに絡んで 横に添えてある 紅生姜と九条ねぎが 良い仕事をしていて 美味しい その後 お好み焼きが登場 外はカリカリで 中がふわふわの キャベツが甘い 箸が止まりません 大満足しました。ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

豚匠 堂島邸

北新地、渡辺橋、西梅田/しゃぶしゃぶ、居酒屋、とんかつ

3.34

82

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

6人で 会社の懇親会で利用しました 場所は JR大阪駅から歩いて 15分くらいのところで 分かりやすい場所です 小さな階段を地下に入るお店で 中に入ると 凄くお洒落な雰囲気 これは 女子会 あと 大切な人との お食事にも使えます。 今回のコースは トンカツと 豚のしゃぶしゃぶ食べ放題 飲み放題付けて 6千円コースで お腹がぱんぱんになります しゃぶしゃぶは ゴマを擦って お出汁で食べるスタイルで お出汁が かなりうまい 出汁だけで お酒飲めるやつです トンカツも 柔らかくて これは塩で食べると ハイクオリティです また 行かせて欲しいお店の一つになりました

2024/02訪問

1回

河久

東梅田、北新地、西梅田/日本料理、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.41

98

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

忘年会で すき焼きのコースで10人で利用しました。すき焼きのお肉も美味しくて 大変満足しました。 あと お造りと 締めのうどんの後に 蟹ご飯 最後のデザートまで お腹ぱんぱん また 利用したいです。

1回

魚頂天酒場 まつり 梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.42

243

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2次会で予約して使わせていただきました。 阪急梅田駅から ほどよく近くて 立地がよかったです。肝心の料理ですが、どれもとても美味しかったです。またお邪魔したいお店でした

2023/12訪問

1回

食べ飲み専門店 個室 創作和食居酒屋 ゆずの小町 梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、海鮮、ビュッフェ

3.02

21

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

飲み放題 食べ放題 ローストビーフ お刺身もついて 1人 3800円コースを予約 たくさん 食べて飲んで コストパフォーマンスは かなり良いかと思いました お店の方も 愛想も良く また利用したいと思います

2回

カフェ モロゾフ 阪神百貨店梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/カフェ

3.11

57

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

Morozoffといえば お家に お茶を飲む ビンを思い出しますよね あのプリン 美味しいですね プリンが食べたくて Morozoff cafeへ お昼過ぎだったので サンドウィッチ ミニケーキ ミニプリンがセットになったものを注文 ドリンクは アイスコーヒーにして 待っていると 来ました すごく 美味しそう 見た目も美味しそうですが 食べて見ると サンドウィッチが 美味しい ケーキは チーズケーキで 満足の味 プリンは 言わずと知れた あのプリンです 満足のプレートでした

2024/05訪問

1回

一蘭 梅田阪急東通店

東梅田、梅田、中崎町/ラーメン

3.17

315

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

豚骨ラーメンといえば 一蘭   ということで お昼にサクッと食べに行きました 麺の硬さ 出汁の濃さ 上に乗ってるカラシ 全て 普通で いただきました もちろん 替え玉も注文 たまに 食べたくなる味で 美味しい 外国人の方も たくさんいらっしゃいましたが みなさんも笑顔になってました ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

麺場 田所商店 千里丘店

千里丘、摂津市、岸辺/ラーメン

3.20

75

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お昼ご飯に 利用させていただきました まず 発券機で番号待ち 味噌ラーメン専門店ということで 期待が高まってきたところで いよいよ順番が 味噌ラーメンでも 色んなメニューがあり どれも美味しそう でも今回は 西京味噌ラーメンを注文 あと 餃子と 中ご飯セットも注文 少し待っているとラーメンが登場 まず スープを一口 少しピリッと辛い味噌が かなりのクオリティ かなりうまい 餃子は正直 あまり好みの味ではなかったのですが ラーメンがおいしいので 次は また違う味を食べに行こうと思いました

2024/04訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 天満駅前店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/カフェ

3.06

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夜8時頃 来店 9時までらしいのですが どうしても コーヒーが飲みたく 2階へ アイスコーヒーと 相方が アイス紅茶を注文 けっこう席が空いていたので ゆっくり 飲ませてもらいました ご馳走様です

2024/03訪問

1回

天満酒場 すし金

天満、扇町、天神橋筋六丁目/寿司、居酒屋、海鮮

3.30

125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜6時に予約して 来店しました。 凄く優しそうな 大将に案内されて カウンターに2名に座って まずは ビールに 相方は ゆず酎ハイで 乾杯 あてに お造り3種盛り 本日の釜焼き 今日は鯛 お造りは 新鮮で 釜焼きがもう最高 お酒が進みます 次に メインのお寿司 鯛 サーモン イクラ イカのゲソ トロマグロの巻物を注文 注文は 今流行りの QRコードで お寿司は 小ぶりサイズで 赤酢が使われていて 少し甘口の 食べやすい感じ 大変満足の お寿司いただきました

2024/03訪問

1回

ラーメン大戦争 伊丹店

伊丹(阪急)、新伊丹/ラーメン

3.33

192

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ラーメン大戦争に お昼に行きました 12時30分頃 私達の前に 7組くらいの方が並んでいて 25分くらいで 中のカウンターに案内されました 並んでいる時に メニューを見て注文していたので 結構早く ラーメンが到着 ピストル と 平和を注文 ピストルの方は 醤油の効いた 甘めの醤油ラーメンで 平和の方は カツオが効いた お味で どちらも 美味しくいただきました チャーシューが 1個から5個まで 同じ料金で 5枚を注文 替え玉も半玉が無料なので 注文 チャーシューが良い仕事をしていて けっこうあっさり ペロリどう食べれました 替え玉も 美味しくいただいきました ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

あぶりや 千里中央店

千里中央/焼肉

3.02

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

土曜日の夜 家族との晩ご飯に利用 この 千里中央店は 何度か利用していて 私の主観では ご家族連れで 小さな子供さんが多い 賑やかな感じで 和気あいあいとした雰囲気 夜の夜景も見れて 家族での食事には 良いかなと あと 座るイスの下に 収納スペースがあるので 凄く配慮がされていますね 食べ放題は お肉も 柔らかくて タレも甘口で 万人好み 締めの 冷麺 デザートも食べて 今日も満足 ありがとうございました

2024/03訪問

1回

道頓堀 一明

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.12

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大阪道頓堀のグリコの看板の下の お好み焼きです。道頓堀の川を眺めながら お好み焼きが食べれます。味は、大阪でお好み焼きといえば 美味しくて あたりまえ。 基本  自分で焼くスタイルではなく スタッフの方が 焼いて 持って来てくれます。 なかなか 面白いトッピングもしてもらえるので インスタ映え 間違いなし 美味しいお好み焼き を食べたい方は どうぞ

2024/01訪問

1回

三代目 鳥メロ 梅田お初天神通り店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.01

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

スタッフの皆さんの 愛想が良く 良かったです

2023/08訪問

1回

ピノキオ 豊中店

少路(大阪モノレール)/喫茶店

3.05

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

お昼過ぎ 2時30分頃 甘いものが食べたくて ピノキオさんに到着 日曜日なので 並ぶのを覚悟してお店へ入ると 意外に 空いていて 直ぐにお席へ メニューを拝見すると ハッピートリオセットが目につき コレを注文 1980円で ドリンク一杯 メインのフード一つ あと デザートが一つ ドリンクは ブルーハワイクリームソーダ メインは カツサンド デザートに キャラメルプリンパフェを コレを2人でシェアー クリームソーダは けっこうなボリュームで アイスクリームが美味しい カツサンドは 3切れで 小腹には ちょうどサイズで ソースが美味しい キャラメルプリンパフェは プリンが 柔らかタイプ 少し固めのプリンが好きなので 少し私には 残念 でも 色んなバリエーションが選べるので なかなか 考えられてらっしゃる また 行きたいと思う お店でした

2024/06訪問

1回

てけてけ 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/居酒屋

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

2500円 飲み放題コース付きを予約 テーブルに ウイスキーのサーバと焼酎のサーバと 氷 ソーダー あと 酎ハイ用のシロップがスタンバイ 焼酎のシロップは カルピス 青リンゴ レモン ぶどうの4種 料理は 枝豆 うずら豆の味玉 鶏皮の焼き鳥 スモークチキン きゅうりのお漬物 鳥南蛮 ets けっこう料理の味が良く 今回は あまり時間がなかったので サクッと飲みましたが 次回は ゆっくりと飲みたいと思いました

2024/04訪問

2回

ページの先頭へ