fyama13さんの行った(口コミ)お店一覧

fyama13のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

ラ・リューン

麻布十番、赤羽橋、神谷町/フレンチ

3.63

202

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

まず席につくと、赤い実と緑の実が乗せられたガラスの台が目につきます。とても上品な演出ですね。 前菜4品、メイン一品、デザート、コーヒーのコースをいただきました。 アミューズは、キスのフリットを中心とした3品 タラバガニのほぐし身 ピュレを下に敷いた、フォアグラ きのこ(名前が聞き取れず)と小松菜ソース ムール貝にエスプーマソース ラム肉にキノコ、ケール、茄子のフリットを添えたもの デザートとしてクレームブリュレを仕込んだ、紅玉りんご(写真を撮り忘れましたが、紅玉りんごを8時間煮込んだ上で、クレームブリュレを詰め、表面をキャラメリゼした、手の込んだ逸品でした) チョコ、焼き菓子のセット 奇をてらうことなく、良い素材を、熟練の技法で仕上げた、素晴らしいお料理でした。 自宅も近いので、再訪することになりそうです。

2023/10訪問

1回

ヌガ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ヌガ

東銀座、銀座、築地市場/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.71

663

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日いただいた料理は、あゆのコンフィのガスパチョソース、モンサンミッシェルのムール貝の白ワインバターソースでした。鮎はこの大きさだと、火をまんべんなく通すのが難しいと思うのですが、低温でじっくり火を通すコンフィにより、丸い匹美味しくいただくことができました。ガスパチョソースという夏を感じさせるソースとの相性もいいですね。 ムール貝の白ワインソースも美味しくいただけました。バケットを浸し、ソースもしっかりいただきました。

2023/08訪問

1回

マダム・トキ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

マダム・トキ

代官山、中目黒、神泉/フレンチ

3.81

877

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

東京でも老舗のフレンチです。 料理を写真で載せますが、どれも華やかで、お味も素晴らしく、非の打ち所がありません。 イタリアの貴族のお屋敷風なのに、フレンチと言うところが、なかなか不思議だったのですが、お店の話によると、オーナーの方が最初はイタリアンをやろうとして、イタリアを回って、建物や内装を決めたため、こうなったようです。 1階には藤田嗣治の本物の版画が飾ってあり、それも一見の価値があります。藤田嗣治は猫を描く事はあっても、犬を描くことは滅多になかったのですが、この店には、貴重な犬を描いた版画があるのが見どころです。 一応、お店の建前としては、スマートカジュアルもオーケーと言うことになっていますが、やはりジャケットを着ていないとお店の雰囲気に負けてしまうので、ジャケットを着て訪問することをお勧めします。 代官山でフレンチと言ったら、まず思い浮かぶのがこの店でしょう。イタリアの貴族の屋敷風の一軒家。西郷橋の上から見るこのお屋敷の姿は、まさにそんな雰囲気です。 山手通りに面したアーチ風の門をくぐると、そこは別世界です。お料理も秀逸。素材を吟味し、料理も手間をかけ、なおかつ、味も素晴らしく、姿も美しい、そんなお料理がコースで並びます。四万十産の鮎をムースにしたり、ヒメジという地魚をポワレをしたりといった工夫も嬉しいです。 驚くのはマリアージュのコスパの良さ。7000円、8000円でワインのマリアージュが楽しめるほか、ノンアルコールのマリアージュもお得な価格で提供しています。 お客に対する丁寧な接客も食事を素晴らしくしてくれます。 記念日に利用される方が多いのも納得のお店です。

2023/10訪問

2回

トゥールダルジャン 東京

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

トゥールダルジャン 東京

永田町、赤坂見附、麹町/フレンチ

4.01

544

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.0

エントランスからして特別感あふれる感じのお店です。 ホールは貴族の館の雰囲気。 料理もホスピタリティーも素晴らしいですが、コースでマルコポーロ一択には疑問も感じます。

2023/05訪問

1回

ル・マノアール・ダスティン

銀座、内幸町、日比谷/フレンチ

3.56

23

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

安定したおいしさです。 お店が移転し、スペースはコンパクトになりましたが、居心地の良さは変わりません。

2023/05訪問

1回

ル スプートニク

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル スプートニク

六本木、乃木坂、六本木一丁目/フレンチ

3.76

366

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023/02訪問

1回

Restaurant OKADA

広尾、恵比寿/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.62

242

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

フレンチと言うより、高級なビストロといった感じのお店です。 しかし味は高級フレンチに劣らず、どのお皿も非常においしかったです。ワインボトル1本、食前酒に前菜2品、メイン一品、2人分で30,000円と言うリーズナブルなお値段でした。 またぜひ訪問したいと思います。

1回

ル・マノアール・ダスティン

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

移転ル・マノアール・ダスティン

銀座、日比谷、有楽町/フレンチ

3.79

315

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ランチでの訪問です。 アミューズで出てきたのが鹿の血のブーダンノワール。 ブーダンノワールというと、ソーセージ状のものが普通ですが、これはパテ状になっています。血の味はほとんどせず、上品な味でした。 前菜1皿目は、人参ムースにウニを乗せ、さらにコンソメジュレを乗せた一品。 前菜二皿目は、シラスのクリーム煮をクレープで包み、ラクレットチーズをかけた一品。 メインはさわらの身と肝のグリルにタコ、アスパラ、ホタテ、シイタケ・玉ねぎのフリットを添え、白ワインソースを掛けた一品。 デザートはの上にキャラメリーゼしたタルト生地を乗せた一品。 人参とウニのコンソメのジュレは、菊池さんがオーナーシェフを務めるル・ブルギニオンのスペシャリテとして有名ですが、元々は菊池さんの師匠であるルブルギニオンの五十嵐シェフのスペシャリテだそうですね。

2021/04訪問

1回

クレッソニエール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

クレッソニエール

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/フレンチ、洋食、ビストロ

3.49

807

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

前からずっと来たいと思っていたお店です。 前菜にサラダをいただき、メインは、ナイルパーチのパイ包みの白ワインのバターソースにしました。 ナイルパーチは初めて食べましたが、美味しい! 上品な味ながら、適度に脂がのっていて、白ワインのバターソースにも良く合ってました。 これはムニエルにしても美味しそう。お値段も2250円と良心的。 ご馳走様でした♪

2021/04訪問

1回

ル・ブルギニオン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ブルギニオン

六本木、麻布十番、広尾/フレンチ

3.77

619

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

安定した美味しさ

2024/03訪問

1回

ヨシダ ハウス

広尾、恵比寿/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

79

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

12時半ラストオーダーのお店です。六本木界隈でも、深夜までやっている店がめっきり減り、非常に貴重な存在です。 白、魚のブルスケッタ、生ハムとイチジクのサラダ、牛の赤身肉の3皿、グラスワインを2杯いただきましたが、どの料理もワインも美味しく、お値段も良心的で、すばらしかったです。

2023/11訪問

1回

ル・ブション

浜町、水天宮前、人形町/フレンチ

3.56

77

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

5775円のメイン2品のコースをいただきました。前菜、メイン、デザートとも2皿のうち1皿を選べるスタイルになっています。 1皿目はホタテ貝のタルタル、キュウリ、ガスパチョソースにしました。僕はガスパチョが大好きなので、迷わず、このお皿を注文しました。ガスパチョソースは魚介系にあいますね。先日別のビストロでもあゆのコンフィにきゅうり、ガスパチョソースを合わせた料理をいただきましたが、この時もあゆときゅうりがガスパチョソースとの相性が良く、美味しくいただけました。 2皿目は、真鯛のオーブン焼きにエシャロットを乗せ、カリフラワーのピュレが添えてあります。カリフラワーのピュレばキャラメリゼされていました。 3皿目は、山形豚のシャルキティールソースでした。 4皿目はクレームブリュレですが、チョコレート仕立てになっていました。 クラシックで安心できるおいしさです。これで5775円はお値打ちです。 ランチとは言え、フルコースなので、2時間ほどかかります。時間に余裕があるときでないと食べられないのが、少し残念です。 この日は月2回のレディースランチがお得に提供されており、私以外は全てマダムでした。

2023/09訪問

1回

Alchimiste

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

Alchimiste

白金台、目黒、高輪台/フレンチ

3.84

123

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

見た目にも舌にも美味しい料理。 天井高く、テーブル間の距離もあり、上質な空間。

2022/11訪問

1回

ars

ars

人形町、水天宮前、茅場町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.67

136

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

味、雰囲気良く、アラカルトもこのお店の規模にしてはかなり充実。前菜はかなりボリュームがあり、ビストロの雰囲気。 写真の料理は鮮魚のカルパッチョとマトンのピリ辛トマトソースとクスクス(北アフリカ風)。大変美味しゅうございました。 カレーはイマイチでしたが、あとは大満足でした。

2022/11訪問

1回

ラ シュセット

小伝馬町、新日本橋、馬喰横山/フレンチ、ビストロ

3.46

46

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

キレイだし、コスパも良い。 何より、料理の見栄えも良く、味も素晴らしい。 月に1回はお邪魔しています。 一皿目はトマトコンソメゼリーに包まれたズワイガニのブルーテ パプリカソース。 ズワイガニの甘さとトマトコンソメの柔らかな酸味がマッチした、上品でサッパリした一皿です。 二皿目はイベリコ豚のグリエ ポテトのミルフィーユ バルサミコエッセンス。やっぱり、豚は脂だな、と感じつつ、バルサミコソースとの相性も◎。ポテトのミルフィーユも甘くて美味しかったです。 どれも丁寧に作られたお料理で、満足しました。

2021/01訪問

1回

ALVITA

人形町、小伝馬町、三越前/イタリアン、ワインバー、ビストロ

3.45

82

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

安くておいしい、ほんとにおいしい

2024/05訪問

1回

カスケイドカフェ

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/ビュッフェ、洋食、フレンチ

3.49

622

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

その他の点数:3.7

モーニングビュッフェの利用です。 基本はアメリカン・ブレックファストですが、和食、飲茶、インドカレーも選べます。 リクエストに応じてオムレツを焼いてくれるのも良いですね。 エッグベネディクトは席で注文すれば届けてくれます。 採光はイマイチですが、4289円というお値段はコスパ十分です。

2021/10訪問

1回

Reglisse

掲載保留Reglisse

六本木、麻布十番、乃木坂/フレンチ

3.74

81

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2021/08訪問

1回

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

人形町、水天宮前、茅場町/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.65

366

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ランチには良く利用しているお店ですが、夜の利用は2回目です。 今日は、鶏のディアボラ風を頼みました。パン、付け合わせがセットで付いてきて、コーヒーもつけて3000円弱といったお値段です。 ディアボラ風と言っても、マスタード味がするくらいで、優しいお味です。 普通に美味しかったですが、普段使いのお店は、普通に美味しいくらいが良いですね。 接客も上品で、良かったです。

2021/03訪問

1回

ランス・ヤナギダテ 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/フレンチ

3.36

31

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

料理はおいしいのですが

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ