tukky538さんの行った(口コミ)お店一覧

tukky538

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 730

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ドーナツ

3.68

700

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:5.0

休日のお昼過ぎに訪問しました。 お店は混んでいたので、テイクアウトにしました。 海外の方も多くとても賑わっています。 注文はカフェラテにしました。 10分ほどで提供。 お味はというと、コーヒーの香りがとても良くミルクのコクともあってとても美味しいです! スモールサイズにしましたが、十分満足できるボリュームでした。 とても良いお店でした。

2023/11訪問

1回

ジャン フランコ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャン フランコ

用賀、桜新町/パン、サンドイッチ

3.73

388

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

テイクアウトで利用しました。 土曜日13時ごろに着くと、10分くらい並んで購入できました。 購入したのは、レーズンパン、クルミパン、チュロスにしました。 早速持ち帰っていただくと、レーズンパンは、フワフワで香り良く、レーズンとのバランスも良く美味しいです! チュロスは、デニッシュ生地で、こちらも美味しかったです。 そして、クルミパンが中がモチモチでクルミの風味も相まってとても美味しかったです。 また行きたいパン屋てした。

2023/09訪問

1回

トラットリア・築地パラディーゾ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア・築地パラディーゾ

築地市場、築地、東銀座/イタリアン、パスタ、シーフード

3.68

997

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

晩ごはんに利用しました。 18時に予約して行きましたが、お店はすでにいっぱいでその後もどんどんお客さんが来ていました。 始めに、本日のオススメを教えてもらってから、料理を、まとめて注文してしまいます。 今日は、トマトとルッコラのサラダ、スクランブルエッグのトリュフがけ、名物の魚介とトマトのペスカトーレ、真鯛のザッペ(トマトスープ煮込み)にしました。 サラダは、新鮮でドレッシングがニンニクの香りがとても良かったです! スクランブルエッグは、ものすごくフワフワで、チーズとトリュフがたくさんかかっていて、香りと食感と味の全てがとても良かったです!! そして、名物のペスカトーレ。 様々な種類の貝が大量に乗っており、ものすごく旨みが出ています! これかトマトソースと合わさって、とても美味しいパスタに仕上がっていました。 後でソースにつける用のバケットも頂きましたが、こちらもオリーブを練り込んだパンでこれ自体もとても美味しかったです! 最後のメインは、真鯛以外にもタコやイカ、貝類がとてもたくさん合わさっていて、とても豪華でした! 一つ一つの魚介もさることながら、スープが旨みがとのすごく出ていて、こちらも最高でした! 何を食べても美味しいので、こちらのお店は何度も来たいお店です! 2年ぶりくらいに再訪しました。 1週間くらい前に予約しましたが、すでにある程度いっぱいのようで、開店時間に取りました。 前回同様ドリンクを頼み、料理をまとめて注文してしまいます。 ドリンクは、食前酒のシャンパンカクテル(ミモザ)です! 甘くて飲みやすいです。 料理は色々、説明を受け、おススメを中心に頼みました。 生牡蠣は、かなり大振りでカキ本来の味が楽しめます! 白子のフリットは、玉ねぎの甘酸っぱいソースで頂きました。 フリットの分フワフワ感はそれほど無く、香りがとてもして良かったです! パスタはカラスミのペペロンチーノ。 自家製のカラスミがたくさん入って、ペペロンチーノの香りに程よい塩辛さとカラスミの旨さが合わさります。 ここのパスタはどれを食べても本当にレベルが高いです!! こちらのソースはバケットを貰って最後まで頂きました。 メインは、カレイのアクアパッツァです。 これも本当に美味しかったです。 カレイがすごくフワフワに仕上がっていて、こんなに柔らかい魚は初めてでした。 きのこもとても美味しかったです! ここは定期的に来たいお店ですね!! ここの魚介パスタがおいしいと聞いていたので、行ってみました! 日曜日で、予約無しでしたが、17時台でダメ元で行ってみるとテラス席のみ空いており、入れてくれました。 ここは料理が出すタイミングを考慮するために、始めに全て注文する必要があります。 お目当ての魚介のパスタとサラダと本日のおすすめのタコとズッキーニの炒め?にしました。 お料理はサラダ、タコ、パスタのじゅんに出てきました。 写真を忘れたのですが、タコも大きな足が丸々出てきて、旨味もとても良かったです! そして、お目当てのパスタは評判通りものすごく美味しかったです! 魚介パスタはこれまでも食べたことはありましたが、ここは旨味がまた一段階違います! 他にもパスタはいろいろあり、また行っていろいろ食べてみたいです!

2022/12訪問

3回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1297

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ランチに利用しました。 8時半頃に着くと、9番目でした。 開店時には記帳が全て埋まることもありますが、この日は10時半過ぎても少し空きがあるくらいでした。 記帳はこの日は9時から。 時間になって戻って入店します。 特製中華そばの醤油を注文。 1杯ずつ丁寧に調理されるのが印象的です。 20分ほど待って提供。 お味はというと、鶏と節系の旨みがとても強く感じられます! 人気最上位だけあって、とても美味しいですね! チャーシューも炙っていたり、部位を変えたり、とても工夫が凝らされています。 ワンタンも肉とエビが1つずつでいろいろ楽しめます。 文句なしの最高の一杯でした。

2023/03訪問

1回

かんだ光壽

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

かんだ光壽

神田、岩本町、淡路町/居酒屋、日本酒バー

3.68

430

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

晩ごはんに利用しました。 1週間前に予約しましたが、19時半までならとのことで、入れました。 こちらは、最初のお通しがおばんざいプレートになっていて、とても豪華です。 旬の野菜の取り入れた野菜中心メニューでとても美味しかったです。 注文は、日本酒の頼みながら、酒盗のポテサラ、温豆腐とメンチカツ、トロサバの干物にしました。 ポテサラは、酒盗の旨みが合わさっていて、とても美味しかったです! 温豆腐は、自家製で何もつけなくても十分頂けますが、オリーブ塩でまた美味しくなります! そしてトロサバの干物が、脂がしっかり乗っていて、美味しく、また塩辛さが日本酒ともとても相性が良かったです。 日本も、あまり置いていないものものも色々あり、満足のお店でした。

2023/02訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.89

1768

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ランチに利用しました。 土曜日開店30分前に着くと、すでに30人ほどの待ち。 本日は10分早く開店しました。 50分くらい待って入れました。 先に食券を、購入。 注文は、チャーシューメンの味噌に。 10分ほどで提供。 熱々のラーメンで、寒い日には最高ですね! お味はというと、濃厚の豚骨スープに香ばしい味噌の風味が最高ですね! 表面をラードが覆っていて、冷めにくいのもポイントです。 麺は、中太のちぢれ麺でスープに良く絡んで美味しいです! チャーシューは、ホロホロに崩れていくくらい柔らかくて、こちらも美味しいです! 生姜が盛り付けられているので、途中の味変しながら頂けます。 生姜を合わせると、またさっぱりした風味にもなるので、オススメです! とても美味しい味噌ラーメンでした。

2022/12訪問

1回

よろにく

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

よろにく

表参道、広尾、乃木坂/焼肉、ホルモン

4.15

2317

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

ディナーに利用しました。 人気店なので、1週間くらい前に予約しましたが、当日は満席状態でした。 今回は、トリュフすき焼きの入った一番人気のコース。 冷菜の盛り合わせは、あぶりからユッケまでとても美味しかったです! お肉は全て店員さんが順番に焼いてくれます。 塩では、上タンがとても旨味が溢れ出て美味しかったです。 タレの方もツチノコという初めて聞いた部位が出てきました! 牛の腰回りのお肉のようです。 柔らかくてとても美味しかったです!! その後は箸休めにお吸い物と握り。 握りはお肉が新鮮で、高級寿司のような味わいでした。 そして、シャトーブリアン。 とても脂ものっており、甘さも感じるようなお味でした。 サーロインもとてもジューシーです。 そして、サブトンのすき焼き、トリュフがけ。 トリュフを大量にかけてもらい、とても豪華な一品です。 すき焼きにトリュフがこんなに合うとは知らず、とても贅沢な一品でした。 シメにそうめんと、デザートのシロクマかき氷。 とてもクオリティが高く、とても良かったです。

2022/06訪問

1回

月と亀

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

月と亀

森下、清澄白河、浜町/インドカレー

3.89

368

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日、土曜日

昼の点数:4.1

ランチに利用しました。 休日開店30分くらい前に着くと、2人目でした。 開店時には20人くらい並んでいたので、少し早めに来る方がスムーズに入れそうです。 注文は、チキンカレーに本日のカレーで、ほうれん草とエビのカレー小鉢を追加。 10分ほどで提供。 お味はというと、まず全体的に優しいお味でとても美味しいです! チキンカレーはココナッツが効いており、本日のカレーはエビとほうれん草が良くあっていました。 野菜カレーは豆のポタージュと合わさってとても優しい仕上がりで、スープカレーもスパイスが香ってどれもとても美味しかったです! お店の方の優しい雰囲気も相まってとても良いお店でした。

2024/01訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

665

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ランチに利用しました。 記帳制のため、土曜日8時半に着くと、9番目でした。 9時半前には記帳が始まりました。 12時の回が取れたので、こちらにしました。 時間になってお店の前で待っていると案内してもらえます。 先に食券を購入。 特製塩にしました。 10分ほどで提供。 お味はというと、貝の旨みが感じられてとても美味しいです! スダチが入っているのも良いですね。 麺は、中太麺でスープとよく絡みます。 そしてチャーシューは、炭火焼きになっていて、香りもとても良いです。 ワンタンもジューシーで美味しかったです。 朝早くから並びましたが、良いランチでした。

2023/09訪問

1回

DURAMENTEI

亀戸、錦糸町、東あずま/ラーメン

3.73

377

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ランチに利用しました。 お店は、もともと居酒屋百名店のよねさんがあった場所でした。 11時過ぎに着くと、スムーズ入れましたが、すぐにその後満席に。 注文は、支那そば(白)のエビ肉ワンタンに。 5分ほどで提供。 お味はというも、魚介ベースのスープがとても美味しいです! とても優しいお味ながら、旨みがいっぱいに感じられます! 麺は、細めで歯応えのある感じでした。 ワンタンはお肉はジューシーで、エビも風味がかなり詰まっていてどちらもとても美味しかったです。 とても美味しい一杯でした。

2023/08訪問

1回

中華蕎麦 蘭鋳

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 蘭鋳

方南町/ラーメン

3.80

910

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.1

ランチに利用しました。 平日開店5分前に着いたところ、10人ほどの待ち。 20分くらい待って入れました。 こちらは注文を口頭でして、現金払いです。 注文は、味玉中華そばにしました。 5分ほどで提供。 お味はというと、煮干しの旨みがとても良く効いていて美味しいです! エグミなどはもちろんなく、醤油と煮干しがバランス良く合わさっています。 麺は、少し硬めになっていて、歯応えがあって美味しいです。 チャーシューは、燻製されており、こちらも香りのアクセントになっていました。 平日ランチのみと少しハードルも高いですが、来て良かったです。

2023/02訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1446

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ランチに利用しました。 13時で10人待ちでした。 30分くらい待って入れました。 注文は辛味噌ラーメンを注文。 もやしを大盛りにするか聞かれましたが、今回は普通にしました。 10分ほどで提供。 味噌ラーメンの左半分にラー油などの辛い層が広がっています。 まずは、混ぜずに普通の味噌ラーメン部分のスープを飲んでみましたが、こちらがとても美味しい!! スープは甘味も感じ、マイルドな風味です。 麺も太麺でスープと良く絡んでとても合います。 そして少しずつ辛い層を混ぜ合わせながら食べていきました。 辛いですが、味噌と合わさると旨味に変わってどんどん食べ進められます。 その分かなり汗もかきますが。。。 最後は汗だくになりながら完食しました。

2022/07訪問

1回

狛犬 hug me

渋谷、神泉/カレー

3.54

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日

昼の点数:4.0

ランチに利用しました。 休日11時過ぎに着くと、相席でスムーズに入れました。 注文は、和出汁のキーマカレにしました。 10分ほどで提供。 お味はというと、お出汁がたっぷり入っていて、最初はお茶漬けのようなかんじとありました。 そして徐々にキーマを混ぜていくと、スパイシーさも出てきて、とても美味しかったです! 野菜も大きいのが入っていて、美味しくいただけました。 ここまでお出汁がたっぷり入ったカレーは珍しくとても美味しくいただきました。 良いランチになりました。

2024/06訪問

1回

三馬路 東京店

神田、淡路町、小川町/ラーメン

3.79

611

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

晩ごはんに利用しました。 平日開店10分前に着くと1番目でした。 開店と同時に満席になりました。 先に食券を購入。 注文は、昆布水つけ麺の塩にしました。 10分ほどで提供。 お味はというと、まずは昆布水に浸かった麺を頂くと、昆布の旨みと塩味が良くとても美味しかったです! つけ汁の前に、藻塩・山椒・柚子胡椒で頂くと、こちらも歯応えのあるツルツル麺ととても相性も良かったです! つけ汁は動物系の旨みがとても感じられ、見た目以上にこってりして、それまでのあっさり感とは異なり美味しく頂きました。 味変しながら最後まで美味しく頂きました。

2024/06訪問

1回

ダンディゾン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ダンディゾン

吉祥寺/パン

3.81

1095

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 休日13時過ぎに着くと、5人くらい並んでいました。 先にパンの注文をしてレジに並びます。 この時間ですでに売り切れのパンの多かったです。 注文は、チーズパン、モチモチパンとクルミのパンにしました。 早速持ち帰って頂くと、チーズパンはカリカリでチーズの香りがとても良く美味しかったです! モチモチパンは中までとてももちもちで小麦の香りも良く美味しく頂きました。 クルミパンも香りも良くとても美味しかったです。 また買いに行きたいです。

2024/05訪問

1回

ハルダモンカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ハルダモンカレー

代々木上原、代々木八幡、東北沢/カレー

3.84

419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに利用しました。 休日12時に着くと、満席でしたが、5分ほど待って入れました。 待っている間に注文は取ってもらえました。 注文は3種のあいがけに。 この日は、チキンカレー、黒ポーク、ココナッツカレーでした。 10分ほどで提供。 お味はというと、まずチキンカレーはチキンがほろほろでとても美味しいです! ポークはコクがあって、濃厚なカレーでした。 ココナッツカレーは、サワラが入っていて、ココナッツのまろやかな風味と合わさってとても美味しかったです。 とても良いランチになりました。

2024/04訪問

1回

カレーライス専門店 ブラザー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーライス専門店 ブラザー

高田馬場、目白、西早稲田/カレー

3.81

1037

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに利用しました。 平日13時過ぎに着くとスムーズに入れました。 先に入り口で食券を購入します。 注文は野菜チキンカレーに。 辛さは中にしました。 10分ほどで提供。 お味はというと、スパイスの旨味がたっぷりあってとても美味しいです! チキンもしっかりスパイシーになっていて、野菜もしっかりグリルして煮込まれていました。 辛さは中でもそれなりにあり、ポテトサラダも良いアクセントでした。 シンプルながらもとても美味しかったです。

2024/04訪問

1回

カラシビカレー 鬼金棒

神田、岩本町、淡路町/カレー

3.61

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

晩ごはんに利用しました。 平日20時過ぎに着くと、スムーズに入れました。 先に食券を購入し、自動的に注文が通ります。 注文は、鬼金棒からシビカレーに角煮トッピング。 10分ほどで提供。 お味はというと、ダシ感のあるカレーがとても美味しいです! 隣のラーメンと同じものを使っているとのことで、旨みがとても出ていました。 キーマもスパイス具合が良く程よい辛さとシビレでした。 そして多くの人が替え玉を注文していたので、追加しました。 和え麺のような細麺でそのままで美味しいですし、残ったカレーと和えても良かったです。 良い晩ごはんになりました。

2024/04訪問

1回

龍圓

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍圓

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/中華料理、かに、すっぽん

3.74

405

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

晩ごはんに利用しました。 前日に予約して入りました。 お店の方が一品ずつ丁寧に説明してくれてとても良い雰囲気です。 お料理は、どれもユニークで、中でもスッポンの春巻き、よだれ鶏、フカヒレがとても美味しかったです。 スッポンは、少し独特の風味でしたが、春巻きにすることでマイルドで美味しかったです。 よだれ鶏は低温調理がとても良い具合で美味しく仕上がっていました。 写真忘れましたが、フカヒレもとても上品で絶品でした。 とても良い晩ごはんになりました。

2024/02訪問

1回

ブラウニー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ブラウニー

末広町、湯島、秋葉原/カレー、洋食

3.74

602

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.0

ランチに利用しました。 休日12時過ぎに着くとスムーズに入れました。 ワンオペのお店なので、店主の方に注文を聞かれるまで待ちます。 注文は、ハーフ&ハーフのオムごはんに。 カレーの種類は特に指定をしないと、牛すじカレー2種になります。 10分ほどで提供。 お味はというと、スパイスが効いたものとマイルドなカレー2種がとても美味しいです! オムレツも良い感じに合わさって、それほど辛くもなく美味しくいただけました。 良いランチになりました。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ