msk901さんの行った(口コミ)お店一覧

msk901のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

俵屋旅館

京都市役所前、烏丸御池、三条/料理旅館、日本料理

3.82

103

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

俵屋の不思議を感じた

2018/05訪問

2回

銀座 レカン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン

銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ

4.02

674

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.2

さらに新しいレカンへ飛躍

2020/09訪問

5回

洋食 おがた

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食 おがた

京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/洋食

3.83

349

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

秋鹿が料理に合う 以前訪れたた時、うかつにもこれ程人気店とは知らず予約なしだった為入店出来なかった。 今回知恩院の法然上人開宗八百五十年法要に参詣することになり、前泊するに際して3か月前の予約で席を予約できた。 当日18時30分に訪れると、既に我々2人以外の席は満席だった。店に入る際以前の老生同様予約なしで訪れた人が断られていた。 室内はカウンター席とテーブル席。 老生は割烹スタイルで目前で調理を見るのが好き。当日はカウンター席の一番奥だったので横からだったが、キム兄に似たオーナーシェフがいろいろ調理されるのが見られて楽しかった。 カウンターの内は3人のシェフとオーダーを差配する女性。配膳は2人の女性がテキパキとして動きまわっている。 我々の一番奥の席は目の前にオーダーを差配する女性がいるので、いろいろと料理、酒について相談出来良かった。 当日コース料理でもと思っていたところ、事前に予約が必要とのことでアラカルトになった。 メニューにはこれでもかというほど、お勧めメニューが記載されて初めての客には戸惑う。 先ずはのどが渇いていたのでビール。カラカラの喉に冷たいビールがしみて美味い。お通しの新キャベツのコールスローが合う。 1.さて前菜は何にしようかと思ってメニューを見ると筍の文字。この時期京都は筍が旬。螢イカと組み合わせて最高。螢イカは近年不漁続きだったが今年は豊漁と最近ニュースが伝えていた。プリンとまるまるした螢イカは酢味噌、木の芽と合わせて本当に美味しい。筍も朝取れでエグ味もなく本当に柔らかく美味しい。 この時期京の筍を堪能しようともう一皿追加しようとしたら、カウンターのお姉さんに刺身の筍を勧められて注文。皿一杯にリンゴをスライスしたかと思う生の筍。オリーブ油と木の芽と若干の塩だけだが筍のシャキシャキした旬の味が堪能できた。 2.次に自家製のロースハムと京野菜のサラダ この店のアラカルト1皿は老人には量が多いので、全て家内とシェア。厚切りのロースハムは美味しいかったが、それ以上に日本酒の秋鹿が赤カブの甘さを引き出して感激した。秋鹿は以前に飲んだことがあるが、その時は料理が日本食のせいかさほど美味いと感じなかった。この酒はむしろ洋食に合うように思う。以後の料理にもピッタリだった。 3.次に肉料理を探したら、好物のパテドカンパーニュが目につき注文。大きく厚いパテが出てきた。マスタードを付けて、秋鹿で胃に送り込む。 美味い!つい料理に夢中になってこの皿の写真を撮り忘れた。(◞‸◟) この時点で秋鹿の売れ行きが良いので売り切れ。 カウンターのお姉さんから熊本の崇薫を勧められオーダー。熊本だけにこの日は無かったが、馬刺しに最高の取り合せとのこと。純米吟醸辛口とのことだが甘さもあり、秋鹿同様肉に合い美味しい。 4.最後にやはりこの店の看板メニューのハンバーグを注文。二人なので少し多めにと勧められ180g。濃厚なデミグラスソースに肉肉しいハンバーグ流石に美味しい。 未だ他のお客さんが注文していたオムライス、海老フライ、ステーキ等食べたかったが、一皿の料理が多いので老人はここでオーダーストップしてデザート。 5.クレムブリュレとエスプレッソのダブル。 クレムブリュレは当然美味しかったが、老生的にはエスプレッソのダブルがたっぷりだった事が嬉しかった。 エスプレッソは美味しいけれど量が少ないのでいつもダブルを頼むが、ダブルなのに余り量が変わらない店がある。おがたは、しっかりダブルサイズのカップで美味しかった。 以上おがたは期待以上で、また上洛したら今回食べられなかった料理を楽しみたいと思った。

2024/04訪問

1回

材木町 鮨 奈可久

赤羽橋、麻布十番、芝公園/寿司

3.22

15

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

奈加久の味を引き継ぐ

2023/03訪問

2回

ささくら

信濃追分/そば

3.70

219

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

軽井沢で20年。人気の店

2021/08訪問

1回

川栄

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

川栄

赤羽、赤羽岩淵/うなぎ、鳥料理

3.61

727

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:3.8

待つ価値がある鰻

2019/08訪問

2回

Un Dimanche a Paris

パリ/フレンチ、洋菓子

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

桃の香りのするチョコレート

2019/03訪問

4回

銀座 鮨 奈可久

銀座、日比谷、内幸町/寿司、海鮮、日本料理

3.55

40

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

新たな銀座への挑戦

2019/01訪問

2回

イタリアーノ プント ワイン&幸

桜台、練馬、新桜台/イタリアン、ワインバー

3.29

33

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

娘達も満足

2018/03訪問

3回

レストラン エフア

中軽井沢/フレンチ

3.62

39

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに手のこんだ料理を堪能しました!

2019/05訪問

4回

ル・シャモイーヴル

中軽井沢/フレンチ

3.51

21

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

4月は旬の食べ物が美味い

2016/04訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2608

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

老舗の味

2019/03訪問

1回

七條

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

移転七條

小川町、淡路町、神田/洋食、コロッケ、カレー

3.68

954

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

冷凍でも調理の仕方でとても美味い!

2019/02訪問

2回

修伯

祇園四条、清水五条、京都河原町/日本料理

3.39

63

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

女性客には人気

2018/05訪問

2回

石臼挽き ふるまい蕎麦  ふる井

桜台、練馬、新江古田/そば

3.55

145

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ご飯ものがあっても、いい店

2018/03訪問

2回

日本橋 天丼 金子半之助 本店

三越前、日本橋、新日本橋/天丼、弁当、あなご

3.56

2908

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2017/07訪問

1回

神田まつや 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

神田まつや 本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/そば

3.69

2383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

昔懐かしい蕎麦屋 神田明神の帰りに家内が行きたいとのことで訪問。 昔神田に勤務していた頃、近くの藪・室町の砂場等名店があるので何度か訪問していた。 当時店に行くと、いい年配の客が飲みながら蕎麦をたぐっていたのが羨ましいかったが、今は自分がそんな年になってしまった。 又この近辺はまつや始め伊勢源、ぼたん、竹むらなど昭和以前の建物が残っていて懐かしい。一説には、近くにニコライ堂(ロシア正教)があるので、戦災を免れた由・納得。 当日昼の混む時間帯を避け、1時半。丁度サラリーマンの食事も終わりすんなり席に座る。 間口は狭いが中は広い。年代物の振り子時計が振り子が動かないのに何故か時間が合っている。何はともあれ、こういう店ではぬる燗付けてもらう。つきだしの味噌が美味い。 他に葉ワサビ、じゃこ天、てんぷら種を注文。 葉ワサビは新鮮で辛みが鼻にツーンときた。 酒に合う。 じゃこ天も温めて美味い。 てんぷら種は海老二匹と海苔、大葉。熱々の海老が甘くて美味しい。ぬる燗をもう一本。 最後におおもりを注文。 二八だが細い蕎麦があっというまに消えた。 昔懐かしい蕎麦屋に家内も満足。

2018/02訪問

2回

ジョエル・ロブション サロン

恵比寿、目黒/フレンチ

3.31

55

¥100,000~

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

ミシュランか食べログか?

2018/04訪問

2回

め乃惣

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理、海鮮

3.56

214

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

1回

Tavola ASAKAWA

中軽井沢、信濃追分、軽井沢/イタリアン

3.10

5

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

老生は本当に好きな店は、口コミに載せない。 静かな店で料理を味わいたい。誠に器量が狭い。 街から離れて周りに店もないところに出来た家にしばらくすると車がたびたび駐車するので、何の店か気になっていた。 平屋の建物に喫茶室と料理の店が入っているようなので、とりあえず娘が喫茶を訪れた。 その折置いてある店のカードで店名を調べたところ、 以前家内と娘が訪れた店のオーナーが開いた店であることがわかった。 家内達が訪れた店は結構繁盛店だったので、今回の店も期待出来そうなので訪問した。 以前は人を使っていたが、今はご主人のシェフと奥様の二人でやっている。したがって、ランチ・ディナーとも予約しないとダメです。予約無しで訪れた人が何組も断られていた。 前振りが長くなったが、当日はディナーを予約(コースは7500円のみ) 1.前菜は、上田産の真田丸のもも肉と砂肝を使ったサラダ。初めて食した真田丸の砂肝が柔らかくジュシー。 2.にんじんのムース。にんじんの甘さと上にかけられたパルメザンチーズの塩味が美味しい。 3.本鮪の炙り。アンチョビとバルサミコのソースがマグロにマッチ。 4.キノコのスープ。この時期キノコの旨味が最高。 温まる。 5.ウニのクリームソースを使ったリングイーネピッコロ。濃厚なウニの旨味が細麺に絡み、他日食した娘がお代わりしたい程と絶賛。 6.イベリコ豚の炭火焼き。炭の香りを纏ったイベリコ豚はしっかりした旨味で美味しい。 7.デザートは、スパークリングワインでコンポートしたシャインマスカット、ヨーグルトのパンナコッタ、アールグレイのジェラート。口の中が爽やかになった。 8.エスプレッソのダブル 以上量的には少しずつだが、老人には丁度良い。 どの皿も新しい発見があり、食べるのが楽しい。 以前の店はパスタ、ピザがメインだったらしいが、今回はゆっくり美味しい料理を楽しむようコース料理だけにした由。 娘は気に入って、夜昼連続して訪問したらしい。

2023/09訪問

3回

ページの先頭へ