行列のできるさんが投稿した料亭 金鍋(福岡/若松)の口コミ詳細

きっと明日いいことが。

メッセージを送る

行列のできる (70代以上・千葉県) 認証済

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

料亭 金鍋若松/日本料理、すき焼き、ふぐ

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

5600件目の特別キリ番レビューは、北九州若松にある奇跡の料亭金鍋。

今回の北九州遠征で一番楽しみにしていた料亭金鍋でのマイレビュアーさんお二人との食事。

料亭金鍋の存在を知ったのはこのサイトでかなり前のことです。即刻行ってみたいとは思いましたが、料亭と言うのは一人で食事に行くのにはかなりハードルが高いわけでして。そのうちその存在、名前はすっかり忘却の彼方へとぶっ飛んでいました。

今回3人での食事会で初めてお会いした、akiiさんとjunko0120さん。大変楽しい時をご一緒させていただきました。えッ?もちろん両手に花、お部屋でお世話してくれた若い仲居さん、そして料亭金鍋を守り続けている美人女将。つまりお部屋ではワタクシ以外はすべて女性という極楽涅槃でありました。

この場所の提案はakiiさんからで、それを聞いたときはもううれしくてうれしくて。この日は予約の関係で昼は御料理 まつ山でしたから、日本料理のコースを1日2回というのも人生初めての経験でした。

戸畑まで移動し、そこから若松まではakiiさんのおすすめで渡し船に乗って。貼り付けた写真でご覧のような美しい橋を真下から眺めるお楽しみもありました。てくてく歩いて角を曲がると、後で本館と表門は国登録有形文化財ですと言われて納得だった華麗重厚な金鍋の建物になります。

予約の旨を伝えるとそのまま二階へ。調度品や意匠などを見ても石炭の積出地として繁栄した若松の往時を偲ばせますね。ブラタモリが若松を取り上げたら必ずや金鍋のお宝を取材するに違いありません、チャチャチャ。通されたのは情緒ある葦平の間と名付けられた部屋。部屋には火野葦平さんの著作本も置かれてます。

初めましてでお二人とご挨拶。宴の始まりです。

先ずは生ビールでカンパイ。ま、いつだって旨い生ビールですが、猛暑の中歩いて来ましたのでこの一杯も忘れえぬ味。最初から最後まで若い仲居さんが世話をしてくれます。今時の若い女性とは思えぬ気働きの接客は金鍋の伝統をそのまま引き継いでいる感じで。

*先付け 海老、湯葉、ふきのお浸し

*前菜 もずく、サーモン寿司、鶏松風、ホタテのベーコン巻

*お造り 鯛、ひらす、北寄貝

ここで大事件発生(笑)。akiiさんがこの宴のために幻の日本酒を持ち込んでいたのを披露。黒い文字通り幻と呼ばれている銘酒鍋島。金鍋の女将さんに、私も好きな鍋島のコレクションをしてますが、この鍋島は初めて見ました、と言わしめた希少酒。

遠慮なくいただきましたが、もう笑いがこみ上げて来るばかりのコク味の深いお酒でありました。おいしいものはおいしいうちに呑む。正体が不明になっても連れて帰ってくれそうな人が居りますから、いけるところまでいっちゃいます(笑)。

*牛鍋 厚切り伊万里牛サーロイン、椎茸、人参、焼き豆腐、葱
メインです。鍋の中には八丁味噌をベースにしたたれが入っていて、仲居嬢が丁寧に鍋を調理してくれます。思わずシャッターチャンス到来。3人で鍋に向かって一斉ビーム放射。ワタシは動画で撮ってます。一人前ずつきれいに盛り合わせ。やっぱり歴史ある料亭の料理は盛り付けからして違います。

さっそく、いただきます。ううううう、と味噌をまとった伊万里牛のとろける旨さに悶絶。おいしいおいしいの合唱が始まって。合わせるお酒が幻の鍋島。これ以上のシチュエーションって人生にはそうはないですよ。

*茶碗蒸し

ここで、女将さんが店の家宝を持って登場。創業時に作った18金の本物の金鍋。8個制作して戦争時の金属類回収令で寺の梵鐘などと同様に強制没収。のちに1個だけ現存していることが分かり、こうやって我々の目の前に現れたのです。神々しい光を放つ18金の鍋。

さあ、お座敷遊びライク。熱燗から女将さんがお猪口に入れてくれた酒、と、この金鍋に注がれた同じ徳利からの酒の飲み比べ。驚きます。金マジック。お燗された酒が金の器に注がれただけで一瞬にしてまろやかな酒に変化します。????どうして??

*牛鍋 うどん

白めしが欲しいと思ってましたが、うどんもいいですね。

*みょうが炊き込みご飯、香の物、しじみのお椀

 炊き込みご飯もまた料亭レベルはすごい。繊細な味わいの炊き込みご飯に、濃厚な味噌味を入れる気にはなりません。

*デザート バジルのジェラート、マスカルポーネ

完璧な料理とおもてなし。明治大正の文化の一端に触れ、忘れえぬナイトとなりました。

・・

いつもご愛読ありがとうございます。また次の100件でどんなドラマがあるのでしょうか。

(#5600)

  • 若松の渡船場より。

2017/07/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ