行列のできるさんの口コミ投稿したお店一覧

きっと明日いいことが。

メッセージを送る

行列のできる (70代以上・千葉県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 10250

大浜丸 魚力(大津港/食堂、海鮮、あんこう)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

レビュー10000件目の大キリ番:北茨城市大浜丸魚力のおひとり様豪華大漁船盛

とうとう10000件目のご披露の運びとなりました。

初稿が2008年8月3日。今日で15年と73日目。トータル5551日目でした。始めた時は58歳でそれから大きな病気もなく健康でこれたことがこの...

もっと見る

  • 大浜丸 魚力 -
  • 大浜丸 魚力 -
  • 大浜丸 魚力 -

写真をもっと見る

2023/11/09更新

珈暖(川間/喫茶店、カフェ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

【記念】8000件目のキリ番特別レビュー 野田市:珈暖 食べログ初登場 平日3日間13時から4時間だけ営業のハードルの高いステキカフェ。

野田に来ています。

先日ホット ポットに行ったときに見つけましたが、閉まってます。その後も2,3回店の前を通りましたがいずれも閉まっていましたので、車を降りて店の前に行ってみます。そっかあ。
...

もっと見る

  • 珈暖 -
  • 珈暖 -
  • 珈暖 -

写真をもっと見る

2020/02/09更新

福留軒(米沢/ラーメン、四川料理)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/10訪問

7800軒目のキリ番レビューは米沢市福留軒。ワンタンはギネス級、米沢ラーメンの至宝。

米沢まで来てしまいました。

喜多方に行ったとき、米沢まで50kmという標識を見てこれは絶対に行かねばならないって。

この日は喜多方満喜で朝ラー。孤高の塩ラーメンに舌鼓を打って若松に戻ります...

もっと見る

  • 福留軒 -
  • 福留軒 -
  • 福留軒 -

写真をもっと見る

2019/12/01更新

火風鼎(白河、新白河、白坂/ラーメン)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

7700軒目の特別キリ番レビュー:白河市火風鼎 この味はどうしてもキリ番年表に残したい手打焔の味のルーツ。

白河にあって大行列を並ばせる火風鼎。

非とら系最高峰の味を体験したいと気楽な気持ちで店に行ったことがありますが、あまりの行列にたじろいでそれ以降ブックマークのままが続いていました。

時を経...

もっと見る

  • 火風鼎 -
  • 火風鼎 -
  • 火風鼎 -

写真をもっと見る

2019/10/16更新

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

冨所(御成門、汐留、大門/寿司)

4

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

2019年6月の冨所。

御成門冨所。定期訪問の累計回数が増えるにつれていろいろ見えてくるものがあります。

この店の寿司に関しては、良く見えて来ることが多いです。そこが他店とは違うところ。現在4軒の寿司屋だけ定期訪問して...

もっと見る

  • 冨所 -
  • 冨所 -
  • 冨所 -

写真をもっと見る

2019/07/06更新

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

馳走菴 ひじり(高岳、東大手、久屋大通/日本料理、すっぽん)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

7200件目の特別キリ番レビューは、名古屋馳走菴ひじり。ツボを得た京料理とおもてなしの心。〆の蕎麦のクオリティ、水菓子まで完璧。

名古屋に来ています。

滞在中に気に入りそうな日本料理の店があれば行ってみたいと思い検索します。

いつものようにレビューの文章には目もくれず、ただ貼られた写真を見るだけ。これは!と思う日本料...

もっと見る

  • 馳走菴 ひじり -
  • 馳走菴 ひじり -
  • 馳走菴 ひじり -

写真をもっと見る

2019/03/16更新

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

馳走 筏や(新桐生/日本料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

キリ番7100件目の特別レビューは、桐生にある馳走筏や。伝統の日本料理の基本と斬新なアイデアをうまく融合させた日本料理の本格派。

桐生に来ています。

早朝家を車で出発しました。この日から一週間、群馬県のおいしい店を訪問する群馬遠征。宿を高崎に決め、高崎から各地へおじゃまします。

初日のランチ。群馬在住のマイレビュアー...

もっと見る

  • 馳走 筏や -
  • 馳走 筏や -
  • 馳走 筏や -

写真をもっと見る

2019/01/28更新

Saam Hui Yaat(西環 サイワン/飲茶・点心)

2

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

今回ホテルを移した結果、こんな名店が歩いて5分以内で行けるなんて。早速早朝飲茶に出発します。

香港に来ています。

もう20年通い続けている香港です。宿泊する場所で香港に対するイメージも同じではありません。群盲象を評す、を堂々とレビューで書いているのを見るとはずい。と言うことで、今まで
...

もっと見る

  • Saam Hui Yaat -
  • Saam Hui Yaat -
  • Saam Hui Yaat -

写真をもっと見る

2019/07/19更新

麺屋 正遊(磐梯熱海/ラーメン)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

7000件目のキリ番レビュー:こうゆう醤油ラーメンがラーメンの中で最も好き。過去10年で最高満足だった正遊の白河ラーメン。化調にどっぷりな人にはこの旨さを味わうことが出来ないでしょう。

思えばとうとうここまで来ましたか。

初投稿から7000件目。2008年8月3日からは10年4か月19日目。3793日目。年間平均700件ですか。

58歳で始めましたが、もう69歳。打った活...

もっと見る

  • 麺屋 正遊 -
  • 麺屋 正遊 -
  • 麺屋 正遊 -

写真をもっと見る

2018/12/21更新

移転 ポエシア(文化の森、二軒屋、阿波富田/イタリアン、フレンチ、パスタ)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

まだまだ進化の余地を残すすごいシェフがいるポエシア。徳島に来たら絶対に寄ってみたいイタリアンの名店がここ。この日の主役は新潟産無双網猟の青首鴨という豪華さでした。

徳島に来ています。

マイレビュアーさんがセットしてくれたミニオフ会。楽しみにやって来ました。徳島駅から車でおよそ10分。すっかり夜のとばりがおり、車から降りてレストランを見上げます。18時ですが...

もっと見る

  • ポエシア -
  • ポエシア -
  • ポエシア -

写真をもっと見る

2017/01/29更新

手打 焔(黒磯、那須塩原/ラーメン)

5

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2020/05訪問

手打焔:解禁になったら、絶対に先ず最初に行く店はここと決めていた。

那須塩原市:手打焔。

突然降ってわいた自粛通達。これがいつの日か解禁になったら、絶対最初に行く店はここだと決めてました。その日が来てよやく大手を振って焔に行けます。焔の三密回避のやり方もさすがに...

もっと見る

  • 手打 焔 -
  • 手打 焔 -
  • 手打 焔 -

写真をもっと見る

2020/06/16更新

寿司正(渡波、万石浦/寿司)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

6800件目のキリ番レビューは石巻寿司正。石巻に寿司の匠がいます。

石巻に来ています。

風の便りに石巻にすごい親方がいるという話を聞いて、行ってきました。石巻は塩竃からも結構な距離にあり、しかも観光地の松島を通りますので行くのには結構な時間を要します。ただ、三陸...

もっと見る

  • 寿司正 -
  • 寿司正 -
  • 寿司正 -

写真をもっと見る

2018/10/18更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

小判寿司(中豊、磐城棚倉/寿司)

7

  • 昼の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

大将の人柄、ネタの仕事、ネタのクオリティ、サービスによる居心地の良さ。他の寿司屋に行きたくなくなる。

福島県棚倉にある小判寿司。冬季の間は道路の凍結に遭うのがいやで我慢して来ませんが、その不在の無念を埋め合わせをするかのように今回は前回から2週間ぶりと言う短いインターバルでした。

親方にご挨拶し...

もっと見る

  • 小判寿司 -
  • 小判寿司 -
  • 小判寿司 -

写真をもっと見る

2019/06/16更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨みなと(旭川/寿司)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

6500件目のキリ番レビューは、旭川市鮨みなと。札幌の人気店と比肩される高品位な料理と寿司でこの値段なら、札幌で降りず旭川空港を選ぶのもあり。心底驚いた。

旭川、釧路の寿司旅行。

終わってみると、今回の6泊7日で11軒の寿司屋を訪問してました。その中でも断然輝いていた鮨みなと。振り返れば過去の100件のレビューの中で他の料理店と比べてもここに勝る店...

もっと見る

  • 鮨みなと -
  • 鮨みなと -
  • 鮨みなと -

写真をもっと見る

2020/07/18更新

7E咖喱王(尖沙咀 チムサーチョイ/インドカレー、インド料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

キリ番6300件目。ビルまるごとインド人街と言うディープなビルでオーセンティックインド料理が食べれるご機嫌な7E咖喱王。会員限定の??付き。

63回目のキリ番は、香港尖沙咀にある7E咖喱王です。

2008年8月3日に初レビュー。から数えて今日で3562日目。一日当たり1.77件あげている勘定になります。1回あたり500円使ったとすると...

もっと見る

  • 7E咖喱王 -
  • 7E咖喱王 -
  • 7E咖喱王 -

写真をもっと見る

2018/05/04更新

大班樓 The Chairman(ソーホー / ノーホー/中華料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

6200件目のキリ番レビュー:広東家庭料理の最高峰香港大班楼で広東料理おばんざいを楽しむ。

香港に来ています。

このひとつ前の鮨桂太のレビューで紹介しましたように、このお店、桂太で会った香港人の絶対のおすすめということで予約して行って来ました。

店の地図を見たらすぐに場所が分かる...

もっと見る

  • 大班樓 The Chairman -
  • 大班樓 The Chairman -
  • 大班樓 The Chairman -

写真をもっと見る

2018/04/01更新

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

ながほり(玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、谷町六丁目/居酒屋、創作料理、日本料理)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

6100件目のキリ番レビューは大阪ながほり。店主の鋭利な感性が胸にぐいぐい差し込んで来る快楽。

大阪に来ています。

ながほりの存在を知ったのはミシュランの一つ星を獲得して話題になった年ですから、もう何年経ったでしょうか。当時ニュースやブログで取り上げられた情報をもとにしてジブンが持った感想...

もっと見る

  • ながほり -
  • ながほり -
  • ながほり -

写真をもっと見る

2018/02/24更新

日本料理 銭屋(野町/日本料理)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

6000件目の特別キリ番レビュー。金沢銭屋で冬の金沢をまるごと楽しむシアワセ。

この日は今思い返しても夢かと思うような奇跡の半日を過ごしました。

昼は小松弥助、夜は日本料理銭屋。この二つの名店を同じ日に訪問できるなんて。どちらも予約困難店で知られた店。

小松弥助で森田...

もっと見る

  • 日本料理 銭屋 -
  • 日本料理 銭屋 -
  • 日本料理 銭屋 -

写真をもっと見る

2018/01/12更新

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

旬彩天 つちや(江坂/天ぷら、日本料理、海鮮)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

5900件目のキリ番レビューは旬菜天つちや。本格派日本料理からの天ぷら懐石アプローチの独創性、完成度がすごい。

料理の写真をウェブで見ていたら、いい店を見つけました。

大阪江坂にある旬彩天つちや。ミシュラン二つ星の店です。情報によればこのお店、日本料理と日本料理からのアプローチを特色とする天ぷらの店なん...

もっと見る

  • 旬彩天 つちや -
  • 旬彩天 つちや -
  • 旬彩天 つちや -

写真をもっと見る

2017/11/26更新

つかさ(五稜郭公園前、中央病院前、千代台/寿司)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

5800件目のキリ番レビューは、函館の寿司のつかさ。ここまでネタの種類が多く、新鮮なネタを集める努力には感服しました。

函館遠征でひとつの山場がこの店でした。

函館遠征を決めてから函館にはどんな店があるのかざっとサーベイして、めぼしい店をピックアップ。この店もそんなBMした店の中の一軒でしたが、どうしても行くと言...

もっと見る

  • つかさ -
  • つかさ -
  • つかさ -

写真をもっと見る

2017/10/13更新

ページの先頭へ