行列のできるさんが投稿した料亭 やまさ旅館(大分/宇佐市その他)の口コミ詳細

きっと明日いいことが。

メッセージを送る

行列のできる (70代以上・千葉県) 認証済

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

料亭 やまさ旅館宇佐市その他/すっぽん、料理旅館、日本料理

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

長い歴史があって、すっぽんの旨さをここまで引き出す伝統の技には感服しました。そして、今でも守っているこの庶民派値段。

今回の大分遠征でひとつの大きな楽しみだったのがすっぽん料理を食べること。

このやまさ旅館は大分県でも有数な有名店で、食べログの評価も大分県随一。場所を調べてみると、どうやっても電車で行って歩いて行けるような場所にはありません。と言うことで4日目の朝。別府駅前でレンタカーを借りる手配をしておりました。夜の20時まで借りることにして、返すのは中津駅前。車を有効に使ってと思いつつ作戦を練ります。

先ずはすっぽん料理の予約を入れている宇佐市安心院(あじむ)に向かいます。高速を使っても行けますが、せっかくですから大分の里山の秋をのんびりと楽しみながら進行します。ときどき黄金の畑が見えますが、あれは小麦でしょうか。関東に比べて季節が3歩くらい前をいきますので感覚があいませんが、収穫の秋を里山で見るのはいいものです。

出発時にナビに旅館の住所を入れてみると予約時間のほんの少し前でしたので何事もなければいいあんばいに安心院に入れます。ところが、車もほとんど走っておらず到着予定時間はどんどん前倒しになっていたので休憩は挟んで入るんですがあまり効果なし。いくらなんでも1時間も前に行ったら用意は出来てないわね。

小の岩の庄というところに道の駅ならぬ里の駅があったので、そこでロング休憩。旅館には10分以内で行ける近場です。

買物も終えてとりあえず行ってみようか。予約時間の20分前に到着でした。駐車場の近くに旅館所有のすっぽん養殖池があって近づいてら、あらま、泥の中で休憩中のすっぽん様が見えましたよ。あとで訊くと、なかなか見ることはないそうです。

旅館に入って少し待つように言われます。お茶も出していただきました。大分のグルメ本がありましたので、チェックチェック。見落としていた店、結構ありましたね。

呼ばれて個室に入ります。庭つきで、おひとり様で使わせていただきます。給仕してくださる方にいろいろ話を聞きながら食事でした。

とにかく、旨い。いままで何回かすっぽんを食べたことがありますが、断然おいしい。いろんな理由があるでしょうが、決め手はやはり調理法とポン酢のおいしさかな。

*お通し 生き血、肝の酢あえ、エンペラーの湯引き
生き血はご利益が目的で味わうものではなく。肝もエンペラーも旨い。これが楽しみであって、これが苦手なら最初からすっぽんは食べないほうがいいでしょう。すっぽんがかわいそうです。成仏できません。残すんならこっちへよこせ的うまさで満足でした。この旅館のレビュアーが全員すっぽん好きなら評価点はもっと上がるでしょうね。苦手だからって評価を下げるのもおかしな話。

*すっぽん鍋
今回頼んだコースは1匹の四分の一を使うそうです。それで十分。ばくばく食べるもんじゃないと思ってますので。このポン酢が絶妙ですね。すっぽんに合わせて酸っぱさを抑え込んでいるのが素晴らしい。経験値が少ないと甘く感じるかもしれません。野菜も他の鍋の2倍はおいしく感じます。

*からの、おじや
ま、おいしいに決まってますが。このおじやに合わせてきたお新香がまたおじやの味を引き立たせますね。計算済み。ちょっと辛めな茄子、苦瓜、しその実。

*唐揚げ
すっぽんの旨さと大分のから揚げ食文化の相乗効果ですばらしい逸品になってました。

*アイス
なくてもいい。

すっぽんのコースはピンキリですが、ジブンはこのコースがぴったり。すっぽんの一番おいしい料理だけで十分で、この上以上はジブンには不要な料理がついて来るだけです。車で行くので酒も呑まないし、すっぽんのおいしさだけを静かに堪能できたひとときでした。満点です。

2015/10/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ