渋谷の食べ放題ができるお店14選!中華やシュラスコなど

出典:ぼーちゃんズさん

渋谷の食べ放題ができるお店14選!中華やシュラスコなど

渋谷ヒカリエや渋谷パルコなど、ショッピングや娯楽スポットが集まる東京・渋谷。各線渋谷駅の周辺には、友人や家族と行くのにおすすめの、食べ放題ができるお店が揃っています。今回は渋谷にある食べ放題ができる人気店を、中華料理とその他に分けてまとめました。

更新日:2021/04/19 (2017/12/15作成)

9130view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3145の口コミを参考にまとめました。

食べ放題OK!渋谷にある中華料理がおすすめのお店

KITCHEN TACHIKICHI 渋谷本店

立吉餃子 渋谷店

渋谷駅16b出口より徒歩2分ほどのところにある、餃子専門店です。

こぢんまりとしている店内には、カウンター席やテーブル席が21席あるのだそう。おしゃれで、バルのような雰囲気なのだそうです。

食べ放題・飲み放題プランは、2時間制。餃子をはじめグラタンやサラダ、油そばなどバラエティ豊かなメニューを楽しめるそう。

餃子だけでも「立吉餃子」や「海老餃子」、「ガーリック餃子」など種類豊富とのこと。

こちらは、人気メニューの「立吉餃子」。にんにく不使用で、コラーゲンがたっぷりの餃子だそうです。

皮はやわらかく、もちっとした食感なのだそう。餡は、お肉の旨味をしっかり感じられる味だそうですよ。

・2h食べ飲み放題プラン
ごま塩キャベツは上に塩こんぶがのっています。他にキムチ、ポテトサラダなどお酒のつまみにぴったりなしっかりした味。グリーンサラダもあるのがうれしい。アンチョビクランチポテトは細切りのポテトフライで香ばしい。肉豆腐はしっかり味がしみてます。

出典: Strawberry☆さんの口コミ

・立吉餃子
皮は表面カリっとからの、米粉が練り込まれているので、ツルっもちで食感が良い。餡は粗挽きの豚肉と白菜・生姜・にら。肉汁と野菜の甘味がたっぷり。

出典: にやさんさんの口コミ

香港食市場

香港食市場

「香港食市場」は、リーズナブルに香港料理を堪能できるお店だそう。渋谷駅より徒歩6分ほどのところにあります。

2階建てで、テーブル席が70席あるのだそう。店内は落ち着いた雰囲気で、BGMには中国の歌謡曲が流れているそうです。

2時間制の食べ放題・飲み放題は、3名から申し込めるとのこと。「広東式チャーシュー」や「エビのチリソース」など、本場の香港料理100品を堪能できるそうです。

ドリンクはソフトドリンクやビール、日本酒などがあるのだそう。

人気メニューは、「元祖焼き餃子」。大きくて、とても食べごたえがあるそうです。

中には豚肉や海老、白菜などが入った餡がぎっしり詰まっているのだそう。味付けも良くて、絶品なのだそうですよ。

・よだれ鶏
そして一品料理として出てきたよだれドリもなかなか!柔らかい鶏肉と、辛めのタレと、甘めのタレの絶妙なバランス。これもビールには合うなー、これは即ビールお代わりです(笑)

出典: y_recさんの口コミ

・元祖焼き餃子
ここの餃子はまずかなり大きくてボリュームがある。そして餃子の皮は厚く焼き上げ加減が絶妙なのだ‼油を多く使って焼き上げているので焼き上げ部分はパリッとしていて餃子の皮が旨いのだ。

出典: 食べまくりくにおさんの口コミ

ニイハオ 渋谷店

渋谷駅より徒歩5分ほど、ビルの3階にあるのが「ニイハオ 渋谷店」。羽根付き餃子をはじめとした、中華料理を堪能できるお店だそうです。

店内は、赤と白を基調にしたおしゃれな雰囲気とのこと。座席はテーブル席のみだそうです。

ニイハオ 渋谷店 - 麻婆豆腐

食べ放題・飲み放題のコースは、2時間制。「焼き餃子」や「小籠包」、「マーボー豆腐」など、中華料理全100種類を味わえます。

利用可能人数は、4名からとのこと。コストパフォーマンスがとても良い、との口コミも寄せられていました。

こちらは、名物の「焼き餃子」。パリパリの薄い羽根が付いています。

皮はもちもちの食感で、餡は肉汁たっぷりなのだそう。食べごたえがあって、とても美味しいのだそうです。

・エビマヨネーズ
みためから甘そうな餡がきらきらとしており、もう美味しそう。いざ!実食!!うま!!予想通り甘めの餡がぷりっぷりのボリューミーなエビに絡み、めちゃくちゃクセになる!!

出典: しーさま1230さんの口コミ

餃子は安定・安心の美味しさですが、それ以外のお料理も、軒並み満足度高め。追加料金を気にすることなくオーダーし、ガンガン消化していけます。

出典: YamaNe79さんの口コミ

中国家庭料理 鳳美酒家

中国家庭料理 鳳美酒家

「中国家庭料理 鳳美酒家」は渋谷駅より徒歩1分ほど、ビルの4階にある中華料理店です。

こぢんまりとしている店内には、テーブル席が45席あるのだそう。大衆的な雰囲気のお店だそうです。

オーダー式の食べ放題メニューは、2名から利用できるとのこと。2時間制で、ラストオーダーは30分前です。

点心や揚げ物、麺類からデザートまで、80種類の中華料理を楽しめます。

中国家庭料理 鳳美酒家 - ミニ麻婆豆腐。

写真は、食べ放題メニューにも入っている「マーボ豆腐」。

山椒が効いていて、ピリ辛なのだそうです。旨味も感じられるそう。ごはんが進む味だという口コミも見られました。

・黒酢酢豚
豚肉は外はカリッカリ、中はジューシー、酸っぱさと甘さのバランスが絶妙で、ボリューム満点なのに、飽きずに箸が進みます。ピーマン、玉ねぎの素揚げ具合も抜群で、歯ごたえが残っている。

出典: BOYSⅡ麺さんの口コミ

・レバニラ炒め
もやしとにらもたっぷり、レバーもたっぷり、熱々で、レバーの臭みはなく、味付けもご飯が進む!!ヽ(〃^・^〃)ノ ♪

出典: まーにゃさんの口コミ

悟空 渋谷店

「悟空 渋谷店」は、リーズナブルに本格中華料理を楽しめるお店だそう。渋谷駅より徒歩5分ほど、ビルの2階にあります。

内装は、中国の風情が漂うものとのこと。照明は明る過ぎず、座席はテーブル席が54席あるのだそうです。

食べ放題・飲み放題のオーダーバイキングでは、「八宝菜」や「五目やきそば」、「悟空チャーハン」など全60品を楽しめます。

時間は2時間か2時間半か選べるとのこと。2名から利用できます。

悟空 渋谷店

「四川式マーボードウフ」が、美味しいと人気。熱々の状態で楽しめるそうです。

あんかけは濃厚で、山椒が効いているのだそう。ピリ辛加減がたまらない、という口コミが寄せられていました。

・悟空チャーハン
食べてみると、醤油の香ばしい香りがして、食欲が進みます。チャーシュー、玉子、ねぎのシンプルなスタイル。

出典: hossystさんの口コミ

友人2人と食べ放題飲み放題を注文しました。大皿にたっぷり出てくるのかと思いきや…「2人じゃ沢山種類食べられないでしょ?量は調節するのでおっしゃって下さい!」と温かいお言葉!担々麺まで半玉?ぺろっといけるぐらい本当に少なめに作ってる下さるのでお酒は飲まず10品も食べてしまいました!

出典: わなちゃん。さんの口コミ

格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場 渋谷本店

格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場 渋谷本店

渋谷駅より徒歩3分ほど、ビルの2階にある居酒屋です。

店内は広々としていて、明るい雰囲気。天井には、たくさんの提灯が吊り下げられています。座席は、カウンターとテーブル席が120席あるとのこと。

格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場 渋谷本店

食べ放題・飲み放題のコースは、2種類。「ライト食べ飲み放題」では30品以上、「食べ飲み放題」では60品以上のフードメニューを楽しめます。

どちらも、30種類以上のドリンクを楽しめるのだそう。利用可能人数は2名からです。

格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場 渋谷本店

こちらは、人気メニューの「鉄鍋餃子」。皮の表面には、しっかりと焼き色がついています。皮は薄めで、パリッとしているのだそう。

熱々で、とても美味しいのだそうですよ。

・刺身3種盛り
刺身も揃ってまずしめさば、ややきつめの酢の味が心地よく、光もの大好きな自分は満足。サーモンもトロリとした独特の味、マグロはややあっさり、これも美味。

出典: 西武多摩湖線さんの口コミ

・鉄鍋餃子
鉄板の上でジュージューしながらやって来た。しばらくおさまるのを待ってからフーフーして戴く。ニンニクぎっちり、肉汁もあり、なかなか旨いがいかんせん熱い。

出典: ろろすけさんの口コミ

食べ放題OK!その他渋谷にあるおすすめのお店

バルバッコア 渋谷店

バルバッコア 渋谷店

「バルバッコア 渋谷店」は、ブラジルで創業したシュラスコ料理専門店。渋谷駅より徒歩5分ほど、ビルの7階にあります。

店内は、清潔感があっておしゃれな雰囲気とのこと。過ごしやすく、ゆったりと食事を楽しめる空間なのだそうです。

こちらのお店の食べ放題コースでは、「ピッカーニャ」や「アルカトラ」、「豚肩ロース」など、6種類のシュラスコを堪能できます。

サラダバーとデザートビュッフェも、楽しめるとのこと。1名から利用できるコースもあります。

バルバッコア 渋谷店

写真は、「焼きパイナップル」。焼くことで酸味がおさえられ、甘みが引き立っているのだそうです。

とても美味しくて、ハマる人が続出しているのだとか。いくらでも食べられる味だそうです。

・渋谷限定90分早割シュラスコディナー
さて、サーロインやイチボ、ランプやザブトンなど定番の部位は間違いなく美味しいです。なんやかんやでやっぱりサーロインが一番好きかな。卓上にソースやビネガーなどの味変要素も用意してくれていますので、飽きずに食べ続けられます。

出典: Kotlerさんの口コミ

やっぱり、ピッカーニャと鶏肉が美味しかった〜!ピッカーニャの肉感、鶏肉もジューシー!どちらもいくらでも食べられる。

出典: モモンガおにぎりさんの口コミ

宮崎料理 万作 渋谷ヒカリエ店

宮崎料理 万作 渋谷ヒカリエ店

渋谷駅直結、ビルの6階にある居酒屋。厳選された宮崎の食材を使用した、宮崎名物料理を堪能できるそうです。

内装は和風で、落ち着いた雰囲気とのこと。テーブルと個室、半個室があるそうです。

宮崎料理 万作 渋谷ヒカリエ店

こちらのお店で楽しめるのは、しゃぶしゃぶの食べ放題。宮崎産のぶどう豚を味わえます。

豚肉と野菜が、おかわり自由。料金を追加すると、飲み放題を付けることも可能です。

宮崎料理 万作 渋谷ヒカリエ店 - 蒸篭蒸し 牛豚合盛り

「蒸籠蒸し」は、ぶどう豚と宮崎牛、宮崎野菜を楽しめるメニュー。ぶどう豚は、脂がとろとろで甘いのだそうです。

牛肉も豚肉も、とても美味しいのだそう。野菜にもお肉の旨味がしみこんでいるそうですよ。

・蒸籠蒸し
宮崎県直送の新鮮な野菜を中心に10種類以上の野菜を敷きつめました。お肉で野菜をくるっと巻いてパクパク食べられます。余分な脂が落ちでいくらでも食べられちゃいます。罪悪感の無い1品、ヘルシーですよね~。ポン酢、またはそばつゆで頂きます。

出典: マダム有さんの口コミ

どれも本当に美味しくて絶品でした。ヒカリエなら駅から凄く近いし地下からなら雨でも濡れずに行けたりと、凄く便利です!家族連れにも友達同士にもおすすめです。

出典: わーたん1234さんの口コミ

シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂 

シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂 

ブラジル名物料理のシュラスコを楽しめるお店。渋谷駅より徒歩3分ほど、ビルの2階にあります。

明るくカジュアルな雰囲気の店内には、テーブル席やソファ席が180席あるのだそう。BGMには、サンバのリズムが流れているのだそうです。

シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂 

「早割プラン」や「Standardプラン」など、食べ放題のプランが豊富とのこと。それぞれ、アルコールやソフトドリンクの飲み放題が付いてきます。

食べ放題では、12種類以上のシュラスコとホットミール、サラダなどを楽しめるそう。

シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ 渋谷道玄坂  - いちぼ

写真は、人気メニューの「ピッカーニャ(イチボ)」。やわらかくて食べやすいのだそうです。焼き加減がちょうど良いとのこと。

ほかには、「ソーセージ」や「焼きパイナップル」が人気ですよ。

どんな感じなのか分からなかったのですが、丁寧に説明をして下さり、カードの表、裏でお肉を持ってくる、持ってこないの印になるとの事でした。お肉を持ってくる側でカードを置いたところ、色々な種類のお肉がドンドン周って来て、とってもエキサイティングでした。

出典: Ilovecatさんの口コミ

赤身のランプはそのまま、ローストビーフみたいないちぼは玉ねぎのソースをつけて食べると最高!ソーセージもプリプリジューシー♡あとパインが最高でした♡消化を助けてくれるので、お肉の合間にも、デザートのチョコを付けても!とにかく焼く事で甘みが増します♡

出典: momotaroooooさんの口コミ

トムボーイ 106 モアイカフェ 渋谷道玄坂店

渋谷駅より徒歩2分ほど、ビルの地下2階にあるカフェ。インドやネパールの料理を楽しめます。

異国情緒あふれる内装が、おしゃれだと評判。個室も豊富で、部屋によって雰囲気が違うのだそうです。

食べ放題のコースは、2時間制で飲み放題付き。炭火焼きタンドリー2種やパコラ4種、ナンピッツァ3種などを楽しめます。

ナンピッツァは、もちもちの食感で食べごたえがあるのだそうですよ。

トムボーイ 106 モアイカフェ 渋谷道玄坂店

人気メニューは、「リッチバターチキン」。フレッシュトマトとバター、生クリームをふんだんに使ったカレーだそうです。

タンドリーチキンも、ゴロゴロ入っているのだそう。まろやかな甘さが美味しいのだそうです。

インドやタイに行ったことはないですが、本場の屋台を彷彿とさせるポップな雑貨や食器、お店の内装などいろんな場所をこだわって作っているのが伝わります☆

出典: ☆ララキキ☆さんの口コミ

チーズナンは、チーズがたっぷり乗っていて辛いカレーと合う!ガーリックナンも、パリッとしてガーリックの香りがして美味しい。カレーをたっぷりつけて食べると、めちゃめちゃ美味しいんですけど!!

出典: nojikosanさんの口コミ

TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店

TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店 - 店内

渋谷駅より徒歩5分ほど、ビルの2階にあるメキシコ風アメリカ料理のお店です。

店内は広く、座席はテーブル席やソファ席などが150席あるとのこと。カラフルな内装が可愛いと人気です。

こちらのお店で楽しめるのは、タコスの食べ放題。月曜日から木曜日限定で開催しています。

タコスのメニューは、「BBQサルサチキン」や「チリポーク」など8種類。生地がピンク色で、SNS映え必至なのだとか。

タコスはボリュームたっぷりで、食べごたえあるとのこと。味も美味しいと評判です。テーブルにタバスコが数種類置いてあり、好みでかけて楽しむのだそうですよ。

写真は、「アボカドシュリンプ」です。

・アボカドシュリンプ
ヘルシーなアボカドシュリンプを注文し、具も多く、サルサソースはピリ辛でとても美味しかったです。

出典: いるくーとくさんの口コミ

店内はPink Pink Pinkとスカルのインテリア。メキシコの伝統的なイベント”Day of the Dead(死者の日)”をイメージしたインテリアがどこを見ても可愛いかったです。

出典: capuo83さんの口コミ

レストラン&バー コーンバレー 渋谷店

レストラン&バー コーンバレー 渋谷

「レストラン&バー コーンバレー 渋谷店」は渋谷駅より徒歩2分ほど、ビルの3階と4階にあるレストランです。

内装は、おしゃれで落ち着いた雰囲気とのこと。ゆったりと時間を過ごせる空間だそうです。

食べ放題のコースでは、ローストビーフとグリルチキン、マッシュポテト、パスタ、サラダを楽しめます。パスタは、「カルボナーラ」や「アラビアータ」など4種類あるとのこと。

2時間制で、ドリンク250種類の飲み放題付きです。

レストラン&バー コーンバレー 渋谷

こちらは食べ放題で楽しめる、人気メニューのローストビーフ。自家製だそうです。

やわらかくて、ほどよく脂がのっているのだとか。ボリュームもあって、絶品だそうですよ。

ここではトーマス・キンケードの絵画が沢山見ることができて、この素敵な世界観の中で美味しいお酒とグルメを堪能できるのです。 本当うっとりする…(°▽°)店内のアンティークな雰囲気も素敵で、この雰囲気の中でお酒をたのしめるのは幸せですね。

出典: コマリ★さんの口コミ

ここの魅力はものすごい量のメニューと飛び抜けたコスパです。食事、酒それぞれ分厚い冊子のメニューであらゆるものがあります。そしてどれも安い!値段をはるかに超えるクオリティです。

出典: たべふきんさんの口コミ

もんごろーや

もんごろーや

渋谷駅より徒歩2分ほど、ビルの4階にある「もんごろーや」。ジンギスカンと博多もつ鍋が堪能できるお店だそうです。

座席は、全席掘りごたつ。大型テレビがあり、スポーツ観戦などをしながらゆっくり食事を楽しめるそうです。

食べ放題は、「もつ鍋食べ放題」か「ジンギスカン食べ放題」か選べます。5名以上なら、どちらも選択できるのだそう。生ビールを含む飲み放題付きのコースもあります。

もつ鍋の具材は、牛もつやキャベツ、豆腐など。

もんごろーや

写真は、ジンギスカンだそうです。具材はラムロース肉とたまねぎ、もやしなど。シメには、ラーメンを入れて楽しめるのだそうです。

ラムロース肉は、肉厚でジューシーなのだとか。臭みもなく、食べやすいのだそうですよ。

鍋の具材はビュッフェ形式で自分達で好きにとってきて焼くというシステムで、ビュッフェの場所からなくなれば比較的すぐに追加してくれるので待ち時間はありません。ビュッフェの場所は広く、とってくることがストレスに感じることもありません。

出典: びんれんさんの口コミ

・ジンギスカン食べ放題
焼いた肉を食べつつ、お堀で茹でたもやし、キャベツを口直しにバンバン食べる。満腹になったがヘルシーな満腹感。

出典: lil-kidさんの口コミ

ビール100円『たんと』

ビール100円『たんと』 - お座敷 掘りごたつ

渋谷駅より徒歩1分ほど、ビルの地下1階にある「ビール100円『たんと』」。お酒をリーズナブルに楽しめる居酒屋だそうです。

店内はこぢんまりとしており、座敷席やテーブル席があるのだそう。

食べ放題・飲み放題のプランでは、60種類の料理と100種類以上の飲み物を楽しめるとのこと。

写真は「じゃがいもチーズ焼き」。とろとろのチーズがたっぷりで、美味しいのだそうです。

ビール100円『たんと』 - もりもりわかめ¥540人気ランキング1位?

こちらは、人気メニューの「名物もりもりワカメ」。自家製ポン酢で味わうのだそうです。

みずみずしくて、絶品だそう。お酒とよく合う、という口コミも寄せられていました。

店内も清潔で、何より美味しい!!そしてオリジナリティ溢れる家庭料理にプラスαなメニューの数々に大喜び♪

出典: Ari163さんの口コミ

・名物もりもりワカメ
ワカメは肥満を抑える高価があり美容にも良いんだってね。このお店の特製ポン酢で頂くとめちゃサッパリしていて美味しいよ。思わずお代わりしちゃいました✌️

出典: 熊プーさんの口コミ

※本記事は、2021/04/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ