とんかつ激戦区! 高田馬場で人気の肉料理ランチ6選

出典:bottanさん

とんかつ激戦区! 高田馬場で人気の肉料理ランチ6選

高田馬場で人気の肉料理ランチのお店をまとめました。全国でもトップクラスに入るとんかつ専門店が点在する高田馬場は、老舗から新店までがしのぎを削る激戦区。それぞれのお店のこだわり抜かれた調理へのポイントをチェックしながら、高田馬場で肉料理ランチを楽しみましょう!

更新日:2024/01/16 (2017/11/28作成)

3779view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6097の口コミを参考にまとめました。

とん太

食べログとんかつ店ランキングトップ3に入る【とん太】も、行列の絶えない人気店です。客層は幅広く、年齢性別を問わず愛されているお店です。

場所は高田馬場駅から徒歩7分ほど、新目白通りに出た先にあります。

とん太 - 特選定食 特ロースかつ

極上と評判の「ロースかつ定食」は、低温で揚げたキメ細かい衣がサクサクのきつね色。絶妙な厚さで肉を包み、旨みを流さない熟練の技です。

カツは細く切られているので、豊富な楽しみ方ができる点も高評価されています。塩、胡椒、胡麻、ソースなど、それぞれにお好みでお召し上がりください。


すり鉢でゴマをすって調味料を混ぜるのも、楽しみのひとつです。肉そのものが持つ旨みが、さらに引き立ちますね。

トンカツ激戦区の高田馬場にあっても、ランチタイムの行列は必至です。売り切れてしまう場合もあるのでお早めに!

こちらの特ロースは、唖然とする美味しさでした!他の方同様、今までのとんかつは何だったのかと思うほど、通常のとんかつとは別モノ感がありました。脂身の旨み溢れるジューシーな肉質で、衣のサクふわ感と味つけの上品さも絶品です。

出典: heureuxさんの口コミ

自分が注文したのは特ロースかつ定食。衣はサックサクに揚げられているけど食べたら全く脂っこくなくてフワッとしてるのが本当にすごい。どう揚げたらこうなるのか全く以って不思議である。

出典: The Martianさんの口コミ

とんかつ いちよし 高田馬場店

とんかつ いちよし 高田馬場店

1,000円以下でとんかつ定食が食べられる安さが売りの【とんかついちよし高田馬場店】。高田馬場駅から徒歩1分ほどの有名店です。

とんかつ激戦区にありながら、ファミリーからサラリーマンまで、幅広い客層でいつも賑わっています。

とんかつ いちよし 高田馬場店 - 厚い!

食べログのレビュアーいち押しのメニューは「ロースカツ定食」です。690円という安さで、本格的な肉厚カツを味わうことができます。

味噌汁と漬物、さらに「最初から大盛り」のご飯も付いた、満足度の高さが高評価の理由のようです。

とんかつ いちよし 高田馬場店 - ロースかつ定食 690円

サクサクの衣とやわらかいお肉に驚異のコスパを実感できる定食は、わざわざ高田馬場まで食べにくる価値があるという声も。

安かろう悪かろうではない、予想を超える美味しさを提供してくれる名店です。

ロースかつは意外な程柔らかい。脂身もバランス良くて丁度いい。揚げる温度が中庸なのでしょうか?衣もカリカリとしっとりの真ん中くらいで、肉と一体化して離れていません。アサリのみそ汁って揚げ物に合っていて嬉しいですね。

出典: uilaniさんの口コミ

キャベツモリモリだし、とんかつでかくて分厚いし、からしもモリモリだし、ごはんも大盛りで、味噌汁と漬物もついて、690円…安くね?笑 肉も柔らかく、衣サクサクで美味しかったです(о´∀`о)漬物も美味です(*´꒳`*)

出典: mochinaさんの口コミ

とんかつひなた

さまざまな部位のとんかつを食べらる【とんかつひなた】は、高級な和食店を思わせる外観が特徴です。

高田馬場駅から徒歩2分ほど、激戦区の中に開店してあっという間に有名店となりました。

なかなか食べる機会のない「しきんぼ」は、濃密な食べ応えと肉汁が楽しめる希少部位です。

この他にも「ランプ」や「とんとろ」など、珍しいとんかつを食べることができますよ。

もちろん、定番の「ロースカツ定食」も人気です。やわらかくてジューシーなお肉は、甘みもあって最高にご飯と合うとのこと。

高田馬場に新しい風を巻き起こす【ひなた】は、行列の絶えない人気店になると予言しているレビュアーもいるほどのお店です。

柔らかく旨味タップリのトンカツです。卓上にある2種の塩を中心に、美味しく頂きました。ご馳走さまでした。久しぶりに伺いましたが、改めてとても良いお店だと感じました。

出典: S1111さんの口コミ

とんかつを食べたくなったらここに来て食べるのが大正解です。本当に本当に美味しかったです!立地、お店の雰囲気、店員さんの接客、そしてとんかつのクオリティ全てにおいて最高でした。美味しいものを食べて感動したのは久しぶりでした。

出典: たい焼きあゆぽんさんの口コミ

とん久

【とん久】は、高田馬場駅前のドン・キホーテのビル地下食品街にあります。

開店は11時20分ですが、その数分前にはすでに行列ができている人気店。ランチセットは1,050円からという安さです。

とん久

とんかつはミディアムレアではなく、肉の中まで火が通っています。甘みが強めの自家製ソースも絶品で、キャベツやご飯も進んでしまうようです。

自家製の漬物やしじみの味噌汁も手抜かりはなく、どれもレベルが高いという声の多さも実力派人気店の証でしょう。

とん久 - ヒレロース定食、ロース

キャベツとご飯は1回までお代わり無料、味噌汁はしじみと豚汁のどちらかを選択できます。

激戦区高田馬場で、オーソドックスなとんかつで勝負している【とん久】。そのワンランク上の味をぜひ堪能してみてくださいね。

さっくりやわらかい( ^ω^ )衣の油っこさも全く感じられない!ピンクのお塩もかけてみる。これもさらなるあっさり感を際立たせるうまさ。それと合わせてしじみ汁のうまいこと!ご飯の炊き方も最高です。

出典: はぎりくさんの口コミ

キャベツ&ご飯は1回までおかわり可なので、ガッツリ食べたい人にもいいと思います。ボリューミーで美味しいとんかつがこのお値段でいただけるなんて素敵です。是非また伺いたいと思います。

出典: hatti886さんの口コミ

レッド ロック 高田馬場店

レッド ロック 高田馬場店 - ローストビーフ丼(大)1,150円 卵黄崩壊前

高田馬場駅から徒歩約3分、神田川沿いの【レッドロック高田馬場店】は、ローストビーフ丼が有名な行列のできるお店です。

大量のお肉にヨーグルトソースと卵黄をまぶすという豪快な食べ方で、食べログのレビュアーからも高評価です。

注文は、券売機で食券を買ってから入店するというスタイル。店内はおしゃれなバーのようになっていて、雰囲気の良さも人気の理由のようです。

高田馬場駅から近いので、カウンターでササッとランチを食べるのもありという声も。

ローストビーフ丼と並ぶ看板メニュー「ステーキ丼」も好評です。やわらかい赤身のお肉と、甘めのステーキダレがよく絡みます。

ランチにも気軽に利用できますので、高田馬場に訪れた時には、その豪快さをぜひ体験してみてください。

ローストビーフは程よい柔らかさで食べやすく、甘辛いご飯のソースは食欲を増進します。何層にも重なったroast beef 山の頂にある卵黄に箸で触れると、ローストビーフの味をワンランクアップさせてくれます。言わずもがな、合うんですよ。

出典: Jinkoronさんの口コミ

ローストビーフ丼を注文。値段は1,000円ほど。出てきたローストビーフ丼をみて、とてもお得に感じました。とにかく大きい!ローストビーフがこんなにたくさん!味もとても美味しく大満足でした。また機会があったら行きたいです。

出典: mt197448さんの口コミ

炭火ビストロ ゴーバル

炭火ビストロ ゴーバル 高田馬場店

【炭火ビストロ ゴーバル】は、質の高い肉丼をランチで食べることができるバルです。

高田馬場駅から歩いて3分ほどと駅近なので、気軽に利用することができます。

人気メニューは「国産黒毛和牛炙りしんたま御膳」。バーニャカウダ、漬物、玉子も付いた盛りだくさんの内容となっています。

表面を炙った赤身のお肉と、しぐれ煮のようにした牛肉が絶妙な美味しさという声が多くありました。

ご飯のお代わりは自由なので、ランチからガッツリ食べたい人にも向いていますね。

途中で出汁を注ぎ、最後はお茶漬けにするという食べ方も好評です。ひとつの丼で二度も三度も違った美味しさを楽しめます。

なんと思ったよりも柔らかいお肉なのでしょう。結構な量で食いしん坊の私もお喋りしながらでなかなか減りませんでした。そのくらい、食べても食べても残るくらいの量でした。食べ盛りの学生さんもこれなら満足でしょうね。足りないよりは断然良いです。

出典: tabinchu-pandaさんの口コミ

お肉は固まりの表面を炙ってスライスしたものと、バラ肉を牛丼のように調理したのが2種類。いずれも柔らかくアッサリとしており、卵黄と添えられている沢庵の細切りと一緒に頂くと、なかなかの美味しさ。

出典: S1111さんの口コミ

※本記事は、2024/01/16に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ