滋賀県で近江牛を堪能!ランチの安いお店など時間帯別11選

出典:じゃがいもキングさん

滋賀県で近江牛を堪能!ランチの安いお店など時間帯別11選

滋賀県の有名な銘柄牛である「近江牛」。細かい霜降りで、やわらかい肉質と豊かな香りが特徴です。滋賀県を訪れたらぜひ味わってみたい名物グルメですね。この記事では、滋賀県で「近江牛」を堪能できるお店をまとめました。ランチとディナーに分け、価格帯別におすすめのお店をご紹介するので、チェックしてみてください。

記事作成日:2024/03/05

3052view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1700の口コミを参考にまとめました。

滋賀県で近江牛を堪能!安くランチが楽しめるお店

近江かね安

近江かね安

滋賀県近江八幡市にあるお店。精肉店が隣接しており、新鮮な「近江牛」を使用したメニューを安く提供しているとのこと。

座席はカウンター席が8席と、小上がりの座敷が2席ほど。店内は地元の食堂のようで落ち着く雰囲気だそう。

ランチで人気の「焼肉丼」は、「近江牛」の雌牛を使用した一品。しっかり脂がのったやわらかい牛肉と、甘辛い味付けが絶妙だそう。

日によって提供していない場合があるそうなので、来店前の確認をおすすめします。

近江かね安

「極上焼肉丼定食」は、肉厚の「近江牛」に薄味のタレがかかった、肉本来の味が楽しめる一品とのこと。

口の中に入れた瞬間にとろけるような食感があり、感動したと好評です。温かい玉子豆腐やサラダ、小鉢、汁物などがついてバランスのとれた定食だとか。

・焼肉丼
白飯が恐ろしく進みます。牛肉もたっぷり乗っていて、上には白胡麻と海苔だけ。このシンプルさも肉の旨みを強調してくれます。

出典: Takahashi0611さんの口コミ

・大盛焼肉丼
近江牛をふんだんに使った牛丼。大盛はごはんも牛も1.5倍。牛肉の獣臭もあるけど、旨味と脂の旨さも際立っている。脂が上品で旨みがある。サイドの椎茸と揚げかまぼこの煮物も美味しい。

出典: fumion9222さんの口コミ

カウズクラウン

滋賀県草津市にあるハンバーガー屋さん。つなぎなしの「近江牛」を100%使用した特製バーガーが安く味わえると評判です。

テーブル席の間隔が広く、ゆったり食事できるとか。草津駅西口から近く、アクセスも良好。旅行の合間のランチに訪れやすい立地です。

カウズクラウン

写真は、店名を称した「カウズクラウンバーガー」。「近江牛」100%のパテや、無添加ベーコン、野菜などが入ったボリューム満点の一品だとか。

ジュワッとこぼれ落ちる肉汁と、シャキシャキした野菜の相性が絶妙だそう。

カウズクラウン

「近江牛」100%のパテの上に、サーロインがのったインパクトあるメニューも見逃せません。

多数のメニューから好みのハンバーガーを選べます。ドリンクはソフトドリンクだけでなく、クラフトビールやワインなどもあり、ハンバーガーと一緒に楽しめます。

・カウズクラウンバーガー
かぶりつけるように潰すと溢れ出る肉汁wそして大きくひと口。コショウの効いた肉肉しいパテと燻製をしっかり感じるベーコン、フレッシュな野菜の相性が良い!そしてこの近江牛パテがめちゃくちゃうまいw夢中にかぶりついてしまう、抜群のハンバーガーです。

出典: 珈琲パンプキングさんの口コミ

スゴいボリュームで、絶対口に入らないやつ!食べ方も載っているので、やってみたが、顎が外れます。ある程度までナイフで切って食べて、残りは普通にかぶりつきました。めちゃくちゃうまい!肉汁すごい!ベーコンもうまい!バンズもカリッとしてこれまた美味い!名店になる予感。

出典: ががが110366さんの口コミ

おにくや食堂 Suehiro

おにくや食堂 Suehiro

滋賀県長浜市にある地元の精肉店が始めたレストラン。「近江牛」をリーズナブルに味わえるランチが人気です。

明るい店内は、テーブル席とカウンター席を完備。ランチ時間が混むそうなので、時間に余裕をもって来店しましょう。

おにくや食堂 Suehiro - ハンバーグランチ1620円

「Suehiroハンバーグランチ」を注文する人が多いそう。「近江牛」の肉汁がパンパンに詰まっているというハンバーグ。まずは何もつけず、肉本来の味をじっくり味わうのがおすすめだとか。

塩やわさび、マスタード、タレなど、味変も楽しめるようです。

ちょっと奮発するなら「近江牛ローストビーフ丼ランチ」もおすすめです。うま味を閉じ込めるように丁寧に焼いたローストビーフをたっぷりのせた贅沢な一品とのこと。

卵の黄身を割ってタレと絡めながら食べるそう。「近江牛」のやわらかさが際立つとか。

・Suehiroハンバーグランチ
肉汁ジュワ~!!たまりませんね♪塩、わさび、からしお好みでいただきます。わさびはとんかつのイメージ強く、塩は鉄板の美味しさですね。意外だったのがわさび!ツンと鼻に抜けるのがイイねぇ。けっこう好きになりましたよ!何もつけなくてもお肉の美味しさが口の中に広がりますよぅ♪

出典: ながぼ♪さんの口コミ

・近江牛ローストビーフ丼ランチ
本日の近江牛は、イチボ使用したローストビーフだそうで、真ん中に卵の黄身を、載せて食べる時に、まぜまぜするんですよ。めっちゃくちゃ柔らかくて濃厚で、やばいね。タレも、掛かっていますが追いタレがあり、足らないからね!かけましたよ。

出典: vejiiitaaaa10078さんの口コミ

一休

一休

滋賀県彦根市にある「近江牛」や「黒毛和牛」の料理を提供するお店。店内は、広々としたテーブル席や、一人でも来店しやすいカウンター席も完備しています。

ランチでも、銘柄牛を使用した料理をリーズナブルな価格で味わえると評判です。

一休

「牛ひつまぶし」は、「近江牛」の赤身を贅沢に使用した人気メニューとのこと。自家製のタレがかかった「近江牛」は、どんどんご飯が進む味と好評でした。

出汁でお茶漬けにすれば、2通りの楽しみ方ができます。

一休

よりさっぱり「近江牛」を堪能するなら「ローストビーフ丼」もおすすめ。

玉ねぎをたっぷり使用した特製ドレッシングと、温玉の相性が良いそう。しっとりとした肉質を味わえるとか。ご飯の量を3種類から調整できるのも嬉しいポイントです。

・[近江牛]牛ひつまぶし
ひつまぶしなので、最初はそのままお肉を堪能。続いて薬味(ネギ、ワサビ、山椒、海苔など)で楽しみ、最後は出汁でお茶漬けスタイル…となります。⁡お肉はそのまま食べると甘味を感じます。ワサビとか山椒、合いますねー。お出汁をかけたら、これまたサッパリとしていい!!⁡

出典: Em1さんの口コミ

ローストビーフ丼も人気ですね!黄身とタレがローストビーフにいい感じでご飯と合わさります。どて煮丼も牛が柔らかくて美味しかったです。どれもセットが選べたり、ご飯の量が選べたりするので、自分の好みで食べれます。あと、近江牛にぎりや牛メンチも美味しい!機会があればまた来たい。

出典: masu1732さんの口コミ

肉酒場モダンミール 草津店

草津駅東口から徒歩3分の場所にある洋風肉酒場。外観から内装までデザイナーが監修しており、おしゃれでカジュアルな雰囲気です。

「近江牛」を使用した豊富な肉料理を提供しているとのこと。アクセスも良いため、滋賀旅行の合間にも訪れやすいでしょう。

肉酒場モダンミール 草津店

ランチメニューの「近江牛花咲ステーキ」は、厳選した「近江牛」を安く食べられます。

あっさりとしたやわらかい食感と、濃いめのタレがご飯の進む味とのこと。ランチタイムは、サラダバーやドリンクバーがセットになり、満足度の高い内容だとか。

「近江牛」をとことん楽しむなら、3つの料理が一度に味わえる「近江 毱(おうみまり)」もおすすめ。

3段重すべてに「近江牛」が使用されたボリューム満点のメニューだとか。見た目のインパクトもあり、つい写真をたくさん撮ってしまうと評判でした。

・近江 毱
レアステーキも、とっても綺麗なお肉でお肉の甘みもしっかりとあり、特製のタレがまた美味しい!卵もプルプルしていて濃厚!絡めて頂きましたが、絶品でしたお肉の下には、適量のシソが入っていてお肉とご飯とも相性バッチリでした!

出典: カプチーノさんのグルメさんの口コミ

近江牛をベースとした良質なお肉が気軽に楽しめる肉バル。滋賀で近江牛の肉バルといえば、このお店の名を挙げる方も多いのでは?!店内はイタリア風のバルスタイル、天井も高く開放感も抜群ですね。

出典: こばみつさんの口コミ

滋賀県で近江牛を堪能!ちょっと贅沢にランチが楽しめるお店

レストランティファニー

滋賀県近江八幡市にあるレストラン。「近江牛」を使用した逸品やステーキ、しゃぶしゃぶ、コース料理などを提供しています。

レンガ造りの壁と、白いクロスが敷かれたテーブル席で、落ち着いた洋食店のような雰囲気。アクセスは近江八幡駅から徒歩3分です。

レストランティファニー

ランチでも上質な「近江牛」が贅沢に味わえます。写真の「近江牛ステーキランチ」は、「近江牛」のロースステーキに、スープとサラダ、パンまたはご飯という内容。

ステーキは表面に網の焼き目がつき、噛む度に肉のうま味を感じられるそう。

レストランティファニー - 牛トロずしあぶり(わさびが乗っているものがミスジ、右2つがバラサキ)

写真は、アラカルトで注文できる「牛トロずし」です。軽くあぶったお肉は、まるでマグロのトロのようにジューシーでやわらかく、「近江牛」の味を堪能できるそう。

醤油でさっぱり味わえて、また違った楽しみ方ができると評判でした。

最初に出てきたのはカイノミの部位が入った先付けが。一口で贅沢に頂きましたがお上品なお味です。柔らか目が好きなのでステーキはミディアムレアで注文。山葵の生姜タレを付けて頂くのが1番美味しかったです!

出典: 4692さんの口コミ

・サービスランチ
中の温度を確かめた小さな穴からも、とめどなく肉汁が溢れてくる、ジューシーで食べ応えのあるハンバーグ。特製のデミグラスソースや、適度に脂を落としたベーコンによって、ハンバーグの美味しさがより一層際立っていました!

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

近江牛 毛利志満 近江八幡本店

近江牛 毛利志満 近江八幡本店

滋賀県近江八幡市にある一軒家レストラン。自社牧場で生育した「近江牛」を、ステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼きなどで提供しています。

お店は竜王ICから車で約10分。テーブル席や、個室も完備され、会話を楽しみながら食事が楽しめます。

近江牛 毛利志満 近江八幡本店

「ステーキランチ」はちょっと贅沢にランチが楽しめるメニューです。レアな焼き加減で、口の中に入れるとトロッととろける上質な食感が味わえるそう。

焼き加減は好みに合わせて調整も可能。プラス料金で、ロースやヒレに変更できます。

新鮮な「近江牛」を使用したメニューを多く取り揃えています。

写真の「近江牛みすじ寿司」はランチでも注文できるおすすめメニューだそう。口の中でとろけるような、やわらかな質感と旨味が魅力だとか。

・ステーキランチ
久しぶりに豪華なステーキランチです。前菜と柔らかいステーキと付き合わせの焼きそばもおいしかった。刻み山葵に岩塩にお醤油もそれぞれのおいしさがありましたが、刻み山葵派です♪そうそう来れないけど、毛利志満さん、大満足!

出典: TIR_001122さんの口コミ

めちゃくちゃ美味しい。お肉の焼き加減は基本お任せスタイルらしいのですが、私は少し火が多めに通っている方がよく、多少固くなってもよければということで、ミディアムウェルくらいにしていただきまして。それでも柔らかくとても食べやすかったです!

出典: rokki524さんの口コミ

滋賀県で近江牛を堪能!安くディナーが楽しめるお店

近江焼肉ホルモン すだく

近江焼肉ホルモン すだく

滋賀県守山市にある精肉店監修の焼肉店です。「近江牛」を一頭買い、食肉センターから直送することで、リーズナブルな価格を実現しているとのこと。

テーブル席やカウンター席、8名から利用できる半個室などを完備。駅からアクセスしやすいのも魅力です。

近江焼肉ホルモン すだく - 名物 近江牛カルビ 690円

「近江米」と相性が良いという、「名物 近江牛カルビ」。ご飯にのせたら、どんどん進むこと間違いなしとのこと。

「近江牛」の身はやわらかくジューシーで、上質な脂が魅力だとか。安い価格ながらも、霜降りのバランスが見事だそうです。

写真はある日のコースで提供された「ホルモンの盛り合わせ」。ハツ、ミノ、センマイなど種類も豊富です。

鮮度の良さと上質な脂で、お酒によく合う一品とのこと。アラカルトはさまざまなバリエーションの味付けで楽しめます。

・近江米専用のどごしカルビ
オンザライス専用のお肉があるなんて素敵過ぎでしょう!しっかりオンザライスにしていただきました♪めっちゃお肉の美味しい脂とお米とのハーモニーがたまらんかった。

出典: 美山さんの口コミ

お肉はどれも美味しくてお酒がどんどん飲めてしまいます。つけダレも用意されていたのですが、お肉に味がもともとついているのでそのままでも十分おいしかったです。ホルモンもとろける感じでビールによく合いますよ〜。

出典: はむりんぷりんさんの口コミ

滋賀県で近江牛を堪能!贅沢なディナーにおすすめのお店

近江牛 焼肉竹

滋賀県東近江市にある焼肉店。その日の仕入れによって変わる新鮮な「近江牛」を、紀州備長炭で炭焼きにして楽しめるお店です。

店内は掘りごたつ式のテーブル席とカウンター席を完備。テーブルの上には大きなダクトがあり、煙対策も万全だそう。

ディナーは、新鮮だからこそ提供できる「気まぐれ刺身盛り」がおすすめです。

ハツやセンマイなどホルモンを中心に、注文ごとのオーダーカット。「近江牛」のきめ細かい肉質や、脂の甘味をよりしっかり感じられる贅沢な一品とのこと。

写真は、「近江牛」のおすすめ部位をバランスよく約400g盛り合わせた「極セット」です。サーロイン、イチボなどの霜降り肉、赤身肉まで、一皿でさまざまな部位を堪能できます。

さまざまな種類を少しずつ味わいたい人におすすめです。

・刺身盛り
刺身で食べると、肉のきめ細かな肉質の締まりや、脂肪の甘みの広がりがじっくりと堪能できます。パラパラッと振られて載っている荒塩が、良い具合で効いています。サッパリとした口当たりで、噛むたびに味わいが広がる為、レアで頂くと甘みが伝わりやすいですね。

出典: モリモリ三太郎さんの口コミ

店内は満員!やはり人気店は違いますねー!美味しいものはみんなどんな時でも食べたくなるんですね!お酒も種類多くて!やはり飲み放題がおすすめです!お肉の甘みがぎゅーっと詰まってて!脂も全然しつこくない!本当に溶けちゃう!むしろ脂が美味しいと思えます!

出典: きみらさんの口コミ

焼肉さのや

滋賀県草津市にある焼肉店です。「近江牛」の問屋さん直営のため、新鮮な「近江牛」を提供しています。

店内はテーブル席が7台と座席を2部屋完備。半個室でゆったりと食事ができる雰囲気だそう。アクセスは、草津駅から車で約10分です。

焼肉さのや

ディナーで人気の「特選近江牛肉4種盛り」。日替わりで内容が変わる4種類の「近江牛」を盛り合わせた贅沢な一皿です。

部位によってサシの入り方が異なり、それぞれの食感とうま味を楽しめるそう。甘みのある脂を味わうなら、塩がおすすめだとか。

焼肉さのや

ヒレ肉の中でもごく少量しか取れない上質な部位「近江牛シャトーブリアン」も取り揃えています。濃厚なうま味と、とろけるような肉質が楽しめるそう。

ほか、定番部位から希少部位、ホルモンまで幅広く味わえるとか。「近江牛」の魅力を堪能できそうですね。

やはり特選近江牛の旨味、脂ののり、柔らかさは格別のものがありますね。タレは、甘めでした。卓上に塩、岩塩がありますので、特選のお肉はそちらがおすすめかも。

出典: addict.さんの口コミ

値段がはるものは頼んでなかったがお肉が美味しく、意外とコスパが良かった◎お店の雰囲気としてはテーブル席が広く、ちゃんとしているお店である印象。ホルモンも色々な種類があって良いなと思った。

出典: hinako224さんの口コミ

近江牛専門店 近江かど萬

滋賀県大津市にある「近江牛」専門店です。鍋やステーキ、石焼きなど5タイプの調理方法で提供。A5ランクの厳選「近江牛」を贅沢に堪能できます。

自分で調理するスタイルで、友人との楽しみながらの食事にもおすすめ。半個室や完全個室も完備しています。

夜の「近江牛しゃぶしゃぶコース」は、2種類の部位と好みの量を選べます。薄切りにした大ぶりの霜降り肉は、しゃぶしゃぶでサッパリと味わえるそう。

長年受け継がれてきた「秘伝のポン酢」の滋味深い醤油風味が、「近江牛」の甘みと好相性だと評判でした。

近江牛専門店 近江かど萬

「近江牛オイル焼きコース」は、A5ランクの「特選近江牛」を石のプレートで焼きながら味わえます。ロースやヒレなど、好みの部位を選びましょう。

石焼きはお肉にじっくり火を通すため、焦げ付かずジューシーな仕上がりになるそう。

・近江牛すき焼きコース(ロース150g)
人気ブランド牛の近江牛ロースを150g堪能できる、贅沢なすき焼きコース。180g、210gのコースも用意されていますが、良質で甘味の強い濃厚な脂がたっぷり乗っているので、150gで十分お腹いっぱい満足できます。

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

選び抜かれた近江牛のしゃぶしゃぶは、その柔らかさ、旨味が爆発し、とてつもなく美味しいです!まさに、このために滋賀を訪れる意味がある、価値ある名店です!ごちそうさまでした。

出典: たむたむ~るさんの口コミ

※本記事は、2024/03/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ