讃岐うどんの旨い店 (西讃地域)

出典:食道者さん

讃岐うどんの旨い店 (西讃地域)

うどん県香川県下には沢山のうどん店があります。うどん好きの私としてはうどんを食べれば美味しく思うのですが、特に美味しいより上の基準にしている旨いうどんが食べれるお店があります。それが不定期なれど、不定期的にうどんを食べに行くお店です。これはまとめと言うよりも、旨いうどんだと思ったうどん店の記録です。

更新日:2024/04/30 (2019/09/22作成)

15472view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3063の口コミを参考にまとめました。

食べに行けば必ず満足しています。お店は50音順です。

西讃(せいさん)は、香川県(讃岐)の西部地域です。まとめでは西讃地域の範囲として、三豊市、観音寺市を入れています。※食べログ上では『このまとめ記事は食べログレビュアーによる数千件の口コミを参考にまとめました。』と記されていますが、それらを参考にはしていなく、旨いと思った讃岐うどんの記録です。

大喜多(手打ちうどん 大喜多)【一般店】

大喜多 - 大喜多うどんさん

大繁盛のお店で、老若男女のお客さんで
店内はほぼ満席でした。
その殆どが地元のご近所さんのようで、
お孫さんを連れているようなお爺ちゃんや、
ご家族連れなどで賑わっていて、
地元の人気店なんだと思いました。

県道6号込野観音寺線沿いにあるお店です。
近くに観音寺市池之尻信号があります。

大喜多

【きつねうどん】
うどんは私の基準で細めで、個人店ならではのずっしりくるような硬さを感じる旨いうどんでした。うどんには捻りもあるように思いました。いい感じの面構えだなぁと思いながら食べに寄って良かったと思いました。かけ出汁も旨い味でした。このうどんにはこのかけ出汁って感じに思いました。お揚げも美味しかったです。足がはやいお揚げは食品管理が重要でなので、私的には信頼出来るお店でしか食べません。大喜多さんは間違いないお店です。程好い甘さがしゅんだ美味しいお揚げで、箸で摘まんでお揚げの煮汁をかけ出汁に馴染ませて食べました。

大喜多

【ぶっかけ冷】
角がハッキリした食感の良い旨いうどんでした。ぶっかけ出汁は薄からず濃からずで、デフォで盛られていた天かすの油分が混ざっても美味しいさを保っていました。その天かすです。ぶっかけ冷には欠かせない薬味だと思います。うどんと共に口に入った時のサクサク感が最高でした。

大喜多

【天ぷらうどん】
ここのうどんが旨いのはハッキリ憶えています。さて、天ぷらうどんになると、どんな味になるのだろうと思い食べました。当たり前ですが旨かったです。天ぷらうどんはかき揚げがのったうどんで、程好くほぐれたかき揚げがこれまた美味しいと思いました。

カマ喜ri【一般店】

カマ喜ri - カマ喜ri さん

うどん屋さんみたいな感じではない
うどん屋さんで、Cafeのような
うどん屋さんです。
旨いうどんが食べれるお店です。

国道11号線から側道へ入った所にあるお店です。
目印は出作町南交差点で、高松方面からなら
左折です。

カマ喜ri

【肉うどん】
好みの太さに好みの硬さを感じるうどんで、かけ出汁との絡みも良く、終始旨いなぁと思いながら食べました。太いうどんはコシよりも硬さを感じる方が好きで、カマ喜riのうどんは正にそれを叶えてくれるうどんです。肉は程好い甘さで量多めでした。肉ぶっかけ冷で食べた方が好みのようにも感じましたが、肉をかけ出汁によぉ~く浸して食べると、これはこれで旨いの結論に至りました。

カマ喜ri

【肉ぶっかけ冷】
うどんを見た瞬間にその面構えから旨いだろうと思いました。先ずはぶっかけ出汁を少し飲み味わいました。太めなうどんなのでしっかりした味でないとうどんに味が絡みません。絡むだろう!と思えるしっかりした旨い味でした。うどんをすすりました。やはり旨い。うどんは私の基準で太めで、手切りを思わす表面が見た目で満足させ、食べて満足させる旨いうどんでした。最近は細めのうどんが増えました。それも時代の流れかと思いますが、そんな中で讃岐うどんならではの太めのうどんは嬉しいものです。肉は程好い甘さで量多めでした。煮加減が良いのか肉質が良いのか食べやすい肉でした。うどんのコシ+硬さに柔らかく好みの甘さがある肉…ずっと食べていたい気分でした。

カマ喜ri

【とり天うどん(かけ+とり天)】
うどんは私の基準で好みの太さで、角がはっきりした好みの硬さがある旨いうどんでした。昨今は細めのうどんが増えました。そんな中でこの太さは希少です。しかし、ただうどんが太いだけでは駄目で、コシ、硬さを伴わなければ美味しい若しくは、旨くありません。カマ喜riさんのうどんは心底満足出来るうどんでした。かけ出汁も旨い味でした。うどんが太いのでしっかりした味でないとうどんに絡みません。いい感じにかけ出汁がうどんに絡み旨いなぁと思いました。とり天はむね肉で小ぶりでした。とり天うどんやとり天ぶっかけ冷で食べるなら丁度良い大きさだと思います。好きな揚がり加減で、旨いとり天うどんとして成立していました。

カマ喜ri

【とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)】
うどんは私好みの太めで、はっきりとした角がある見た目にも旨そうなうどんでした。コシと弾力が半々くらいで硬さもある…久しぶりに食べて以前よりも数倍旨いうどんになっていると思いました。ぶっかけ出汁も旨い味でした。太めのうどんなのではっきりした味でないとうどんに絡みませんが、完璧に絡み旨かったです。とり天はサクッと揚がっていてぶっかけ出汁との相性も良く、とり天ぶっかけ冷として旨く成立していて満足出来ました。

カマ喜ri

【肉うどん】
うどんは私の基準で太めで、好みの硬さがあって粉の風味を感じる美味しいうどんでした。かけ出汁は好きな味の濃さで、太めのうどんに美味しく絡んでいたと思います。うどんが太めの場合のかけ出汁は、味がしっかりしていないと全体的に味がボケると言うか薄く感じます。カマ喜riさんのうどんはそんなことなく美味しく食べれました。肉は程好い甘さで量多めでした。玉スラが入っていたので玉スラと煮込まれているのだと思います。

カマ喜ri

【かけそのまま】
少し平たさのあるうどんでしたが、好みの硬さがある喉越しの良い旨いうどんでした。かけ出汁も旨かったです。

きたの(手打うどん きたの)【一般店】

きたのうどん - きたの

年季を感じるお店で、美味しいうどんが
食べれるお店です。

寛永通宝の砂型がある琴弾公園近くに
あるお店です。近くに世界のコイン館が
あります。

きたのうどん

【きつねうどん】
うどんは私の基準で細めの平ためで、角がはっきりしていてしっかりと硬さを感じる旨いうどんでした。熱めのかけ出汁なれどコシも感じる満足度が高いうどんでした。うどんをすすりかけ出汁を味わう。流石老舗の味は違うと落ち着ける味わいでした。これにおろし生姜があれば…讃岐うどんを食べる時の好きな薬味におろし生姜があります。それはありませんでしたが旨さを味わうことは出来ました。お揚げも美味しく仕上がっていました。ふっくらのようできちっとした食感もあって、やや甘めな味が好みの味でした。かけ出汁に浸して食べるとやや甘めなお揚げの煮汁がかけ出汁に馴染んでいくようで満足度が上がりました。

きたのうどん

【天ぷらうどん(小えび)】
うどんは私の基準でやや細めで、好みの硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。先ずは天ぷら油が浸透する前に味わいました。うどんをすすりかけ出汁を味わってから天ぷら喰いに着手しました。端の方からかき揚げ状の天ぷらを重力に逆らわず、つまめるだけつまんで食べました。さくッとして美味しく、さくッと感を味わいながらうどんを食べました。その後はかけ出汁により天ぷらはふやけて、美味しい味のかけ出汁にいい感じに天ぷらが馴染みました。

きたのうどん

【肉うどん】
配膳された肉うどんを見て”美味しそ”と思いました。ちと硬そうな肉は食べるとそう硬くなく、おふは甘めなかけ出汁を吸って美味しい味になっていました。うどんは細めで個人店さん特有の硬さにコシも感じました。いつもならスルーの半熟卵ですが、美味しそうだったので食べると甘めなかけ出汁の味が絡みとても美味しかったです。

きたのうどん - かやくめし

【かやくめし】
熱々でした。具は山菜が盛り沢山で、かやくめしと言うよりも、山菜ご飯でもいいように思いました。好きな柔らかさの炊き加減で味も好きな味でした。目の前には天かすがいい感じにふやけて混ざったかけ出汁があります。食べ方は一つで、かやくめしの汁ものとして天ぷらうどんのかけ出汁を飲みました。

喰回(うどん 喰回)【一般店】

喰回 - 喰回さん

太めのうどんに旨い味のかけ出汁、
肉系も天ぷらうどんも旨いお店です。

県道220号大見吉津仁尾線沿いにあるお店です。

喰回

【カレーうどん】
うどんは私の基準でやや太めの平ためで、いい感じにコシがある旨いうどんでした。そこへ硬さを伴う弾力があるので満足度が上がりました。カレー出汁はとろッとタイプで、カレーライスででも食べれそうなカレー出汁でした。少しよりもややと表現したら良いのか、辛さがある味がうどんに馴染み旨かったです。

喰回

【肉うどん】
うどんは私好みのやや太めなうどんで、コシも硬さも丁度良い旨いうどんでした。かけ出汁も旨くて半熟卵との味割合も良いと思いました。肉はかけ出汁で煮たようなあっさりした美味しい味でした。

喰回

【天ぷらうどん】
うどんは私の基準でやや太めで、超好みの硬さがある旨いうどんでした。かけ出汁も好きな旨い味でした。そこへ天ぷらの衣油分が加わり一層好きな味になりました。やはり木の葉型の天ぷらが盛られて…丼の上に置かれていました。だがしかしです。想定していた木の葉型のえび天とは異なり、なす、ピーマン、かぼちゃ、ちくわ、えびの天ぷらでした。

喰回

【おろし肉ぶっかけ冷】
うどんは私の基準で普通の太さで、角がハッキリした硬さと冷系ならではのコシを感じる旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も旨い味でした。肉は程よい甘さで美味しかったです。

合田うどん【セルフ店】

合田うどん - 合田うどんさん

私は県内にある数店のうどん店へは
不定期なれど、不定期的に行き
うどんを食べます。
その内の1店が合田うどんさんです。

国道11号線和田浜交差点から一般道へ入ります。
目印目標は豊浜町民野球場です。

合田うどん

【ちくわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+ちくわ天)】
合田さんのうどんは私の基準で太めで、コシよりも硬さを感じる好みの太さと食感のうどんでしたが、今回食べたうどんは以前よりだいぶ細くなっていました。細くなった分だけ硬さ加減も少なくなります。これも細めのうどんが増えた時代の流れなのかと思いました。反り返り捻りのある面構えの良いうどんでしたが、以前のような太さがないのが残念でした。ぶっかけ出汁は甘さ控えめなような味で、山芋とろろが馴染んで美味しい味でした。ちくわ天も美味しかったです。薄く天ぷら衣がついた揚がり加減で、山芋が馴染んだぶっかけ出汁に浸して美味しく食べました。

合田うどん

【とり天うどん(かけ(イリコ出汁)+とり天)】
うどんが細くなっていました。前回もそんな風に思い、今回は更にそうお思いました。コシと硬さは健在で、捻りもある旨いうどんでした。かけ出汁はカツオかイリコかの2種類から選べます。讃岐うどんのかけ出汁といえば基本イリコなのでイリコを選びました。いい感じにイリコの風味を感じる旨い味でした。とり天はサクッと感がありました。サクッとした衣が徐々にかけ出汁にふやけて旨かったです。

合田うどん

【とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)】
旨いうどんでした。冷系で食べると特にコシと硬さを感じれます。ぶっかけ出汁はいい感じに全体をまとめていたと思います。とり天はもも肉だと思います。丁寧なお店なので白色のブヨブヨもなく美味しく揚がっていました。

合田うどん

【味噌豚ぶっかけ冷】
旨いうどんでした。太めなうどん、冷系ならではのコシと硬さは抜群に超好みでした。ぶっかけ出汁も旨かったです。酸味のある味噌と調和しているように思いました。豚はちと硬めでしたが、全体的には満足出来ました。

合田うどん

【味噌豚かけ】
旨かったです。私の基準では太めなうどんで、温汁系ですがコシを感じ、充分な硬さも感じる旨いうどんでした。味噌は少しずつ溶かして食べました。豚も調理の仕方で讃岐うどんに合うものです。玉スラもなめ茸もいい仕事をしていました。

合田うどん

【ぶっかけ冷】
旨かったです。完全なる好みのうどんです。角の立ち具合、コシ、硬さ共に来て良かった。食べて良かったと思えるうどんでした。ぶっかけ出汁も旨く、相性よくうどんに絡み全体的に申し分のないぶっかけ冷に思いました。

SIRAKAWA【一般店】

シラカワ - SIRAKAWAさん

旨いうどんとちくわ天が食べれるお店です。
気まぐれメニューも人気のお店です。

県道5号観音寺池田線から側道へ入ったところに
あるお店です。

シラカワ

【ちくわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+えびちく)】
うどんは私の基準でやや細めで、見た目で分かる捻りが食べる前から食欲を増させました。程好いコシと喉越しの良いうどんで、見た目通りに旨いうどんだと思いました。ぶっかけ出汁も旨い味で、捻りのあるうどんに絡んで旨さ倍増の効果を出していました。えびちくも旨かったです。えびの風味とざらざら感がえびを思わせました。衣がいい感じについた磯辺揚げで、ぶっかけ出汁との味相性も良かったです。

シラカワ

【肉玉うどん】
豚肉の肉うどんですが、シラカワさんには数量限定で肉うどんがあります。美味しかったです。弾力のあるうどんで、程好いコシもあり美味しいうどんだと思いました。かけ出汁の味は甘めで、これは豚肉の味付けの所為だと思います。ちと甘過ぎ感もありましたが、全体的に美味しく食べれました。

須崎(須崎食料品店)【セルフ店】

須崎食料品店 - 須崎さん

営業時間と営業形態が独特なお店ですが、
旨いうどんが食べれるお店です。

県道23号詫間琴平線高瀬町上麻信号から行くか、
同線にある西森バス停を目印に行くか、
一般道から生活道へ入ったところに
あるお店です。

須崎食料品店

【うどん冷】
旨いうどんです。但し太めで硬めのうどんが好みの方向きです。ハッキリした角と、冷系ならではのコシが抜群に良いうどんです。かけるのは出汁醤油です。

須崎食料品店

【うどん冷+ちくわ天】
2018年讃岐うどんの食べ始めに食べました。

松ゆき(うどん 松ゆき)【一般店】

うどん 松ゆき - 松ゆきさん

名店純手打うどんよしやに勤めていた方が
出店したお店です。
旨いうどんが食べれるお店です。

県道21号さぬき浜街道沿いにあるお店です。

うどん 松ゆき

【讃玄豚のあぶり醤油冷】
うどんは私の基準でやや細めで、旨いうどんならではの弾力+もちッと感がありました。相変わらず旨いうどんだなぁと思いました。出汁系はなく、かけるのは醤油です。卓上にある醤油を自分なりの適宜に注ぐとこれまた旨さを感じました。どこの醤油なんだろう?讃岐うどんの醤油と言えばマルオの醤油が一番好きですが、それに似た旨さを感じる味わいでした。おろし生姜が混ざった醤油に絡めたうどんがこれまた旨かったです。さて、うどん以外の主役の讃玄豚、以前にいただいて旨いと感じたうどん県のブランド豚です。今回も旨い豚肉だと思いました。豚肉ってこんなに柔らかかったかなと思える食感に、心の中で流石松ゆきと思いました。その旨さの一つにうどん名にある炙りがあります。旨い肉の炙りは大好きです。よくぞ旨く仕上げて炙ってくれましたと思いました。

うどん 松ゆき

【肉ぶっかけ冷】
うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシに弾力を加えたような食感の旨いうどんでした。コシと弾力のあるうどんを食べて松ゆきに寄って良かったと思いました。ぶっかけ出汁も旨い味でした。うどんとの味相性が良く、丼の形状の問題でぐびぐび飲めませんでしたが、うどんと飲みながら味わいたい旨い味のぶっかけ出汁でした。肉はすき焼きを思わすような味で旨かったです。ちと硬めに思いましたが許容範囲内で、うどんを食べて肉を食べ、ぶっかけ出汁で流し込むと満足出来ました。

うどん 松ゆき

【肉たまごとじあんかけ】
以前に食べて旨いと思った讃玄豚のたまごとじあんかけを再度食べようかと思いましたが、豚肉が牛肉になるとどう変化するだろうと思い肉たまごとじあんかけうどんを食べました。結果は旨い変化でした。讃玄豚のたまごとじあんかけの時ほど肉が柔らかくはありませんでしたが、甘めな味付けの肉があんかけ出汁に馴染んで旨いと思いました。あんかけ出汁は過日に食べた讃玄豚のたまごとじあんかけで旨さは実食済です。今回も旨いなぁと味わいました。たまごは前回と同様に、松ゆきさんならではのとき加減と食感でした。これがまた旨かったです。

うどん 松ゆき

【讃玄豚のたまごとじあんかけうどん】
うどんは私の基準でやや細めのちと平ためで、食べ始めは弾力を感じて、中盤以降はキリッとした旨いうどんでした。あんかけの味がこれまた旨い味で旨いあんかけでした。かけ出汁が旨いのでとろみをつけても成立する旨さだと思いました。それと卵がいい感じでした。卵は別で火を入れていると思います。汁の中に入れた溶き卵のような状態ではありませんでした。なので存在感を保つ卵がいい感じにあんに馴染んで旨かったです。讃玄豚は柔らかい肉で食感が素晴らしいと思いました。讃玄豚を初めて食べたので詳しい良さを知りませんが、松ゆきさんが調理した讃玄豚は間違いなく旨かったです。うどんもあんかけ出汁も旨い。卵とじでは卵にひと手間。讃玄豚は柔らかく煮込み旨く仕上げている。真剣にもう一杯食べようかと悩んでしました。

うどん 松ゆき

【とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)】
うどんは私の基準でやや細めで、見た目が艶やかな食べて弾力を感じる美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しい味で、イリコ風味を感じる味に満足し、うどんをすすりその食感に再度満足しました。とり天も美味しかったです。いい感じについた天ぷら衣がぶっかけ出汁に美味しく馴染みました。

うどん 松ゆき

【肉うどん】
冷系とは違う弾力を感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しく、ぶっかけ出汁よりもおろし生姜がいい感じに馴染みました。肉はあっさりした味付けで、柔らかく量多めでした。

三好うどん【一般店】

三好うどん - 三好うどんさん

大好きなお店です。
行けば必ず旨いうどんが食べれて
大満足出来ます。

県道224号線岡本高瀬線からと、
県道35号線豊中三野線から側道へ入った
場所にお店はあります。

三好うどん

【とり天ざる(ざる+とり天)】
うどんは私の基準でやや太めで、好みの硬さを感じる旨いうどんでした。硬さの中にコシも感じるうどんで、生活圏から離れた三好さんにうどんを食べに来て良かったと思わす旨さでした。つけ汁も旨い味でした。やや太めのうどんにしっかり絡む旨い味で、おろし生姜を加えると一層好みの味になりました。とり天は天ぷらですがさくッと揚がったタイプです。以前からさくッとタイプのとり天なので、これが三好さんのとり天なんだと再確認しました。つけ汁との味相性も良く旨かったです。楽しみな味わい方にとり天の天ぷら油分が混ざったつけ汁がどうなるかがあります。味わうと旨かったです。天ぷら油分が混ざったつけ汁にうどんを浸けて食べると好みの味で旨さ倍増でした。

三好うどん

【とり天うどん(かけ+とり天)】
うどんは好みの太さで好みの硬さがある旨いうどんでした。硬さに捻りがあるのでうどん好きの私としては見ただけで食べる前からワクワクするうどんでした。うどんをすすりかけ出汁を飲んで更に満足しました。何かの風味が強く感じるかけ出汁でした。嫌な風味ではなく好きな風味で、進化なのか前からで私が今まで気づかなかったのか…いずれにしても旨いので満足出来ました。とり天もいい感じに揚がっていました。衣がサクッとしていたのでとり天うどんにして食べるには最高の揚がり具合でした。サクッと衣が徐々にかけ出汁によりふやけてこれまたいい感じでした。

三好うどん

【ぶっかけ冷】
大好みの太めで捻りのあるうどんでした。コシも硬さも申し分なしで、途中から卓上にあった天かすを加えて食べました。旨いぶっかけ冷とサクサクの天かすはよく合うと思います。好きな食べ方で満足度を倍増させました。ぶっかけ出汁は太めのうどんに絡む旨い味でした。

三好うどん

【肉ぶっかけ冷】
うどんは最高に好みだった頃と比べると幾分細くなりましたが、私の基準ではやや太めでコシと硬さがある旨いうどんでした。ぶっかけ出汁もいい感じの旨さでした。このうどんにこのぶっかけ出汁…だなぁとか、ですねとかと一人思いました。うどんが太めな場合に出汁の味は重要です。かけ出汁でもぶっかけ出汁でもしっかりした味でないと太めなうどんには絡みません。肉はあっさり系の甘めな味で、好みから言えばここもしっかり味が良かったのですが、うどんもぶっかけ出汁も旨かったのと、三好さんがすることです。いつもと同じように満足出来ました。

三好うどん

【とり天ぶっかけ冷】
旨いうどんであり丁寧なうどんだと思いました。角があって捻りのあるうどんを食べて今回も大満足出来ました。ぶっかけ出汁はもう少し味が濃くてもいいかもしれません。とり天は進化の過程のような感じもしましたが美味しく揚がっていました。

三好うどん

【オリーブ豚ぶっかけ冷】
うどんは私の基準で太めで、冷系うどんなので充分にコシを感じ、硬さも伴う旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も旨かったです。とり天ぶっかけ冷を食べた時とは若干違う味わいに思いました。オリーブ豚は甘さ控えめな味で、これはご飯や酒のあてなどにも合うだろうと思いました。

三好うどん

【かけそのまま】
捻りのあるうどんにはよくかけ出汁が絡みます。やはりうどんの旨さを知るにはかけそのままかぶっかけかなぁと思いました。

もり(本格手打ちうどん もり)【一般店】

本格手打ちうどん もり - もりさん

2018年1月に三豊市詫間町から高瀬町に
移転しました。
旨いうどんが食べれるお店です。

県道23号善通寺大野原線沿いにあるお店です。
お店の横は高瀬川です。

本格手打ちうどん もり

【とり天ぶっかけ冷と、炊き込みご飯】
うどんは私の基準で細めで、細めのうどんながらも角が立ったコシのある旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も旨い味で、うどんともとり天とも馴染む味でした。大きめな鶏肉を揚げてカットしたとり天は、天ぷらって感じに揚がった旨いとり天でした。旨く仕上がったとり天ぶっかけ冷でした。

本格手打ちうどん もり

【肉ぶっかけ冷】
うどんはちと平ためでしたが太めなうどんで、冷系でなければ感じないコシがある旨いうどんでした。捻りもあるうどんで、ぶっかけ出汁との絡みがいい感じでした。ぶっかけ出汁は全体を〆るような味わいで、甘めな味の肉が混ざってもうどんとの調和を保たせる役割のように思えました。もりさんの肉は豚肉使用です。全体的には柔らかい食感ですが、豚肉特有の食感もあり旨かったです。

本格手打ちうどん もり - 炊き込みご飯

【炊き込みご飯】
じゃこが入った美味しい炊き込みご飯でした。味はあっさりしていて、もう少し味が濃くてもいいかなぁとも思いましたが、とり天ぶっかけ冷のぶっかけ出汁をちょい飲みしながら食べると丁度良い味になりました。

渡辺(手打うどん 渡辺)【一般店】

手打うどん 渡辺 - 渡辺さん

名店です。木の葉型のえび天を盛った
天ぷらうどんが有名ですが、
肉うどんも旨いです。

国道11号線沿いにあるお店です。

手打うどん 渡辺

【なべ焼きうどん】
鉄鍋に入ったなべ焼きうどんで熱々でした。うどんは私の基準で普通の太さのやや平ためで、食べ始めは渡辺のうどんらしい硬さを感じました。鉄鍋効果なのか中盤以降はうどんに硬さが薄れてこれまたいい感じの食感になりました。鍋焼き出汁も旨い味でした。れんげで熱さを注意しながら飲んで味わいました。盛りは、えび、肉、おふ、卵、紅白かまぼこ、短冊切りのねぎでした。えびはえび特有の食感が美味しく、肉は程好い甘さを感じました。この2素材はなべ焼きうどん以外にも旨さを発揮しました。おふは旨いかけ出汁を吸い込んでいて旨さがありました。卵は崩してかけ出汁に馴染ませました。私は讃岐うどんを食べる時に卵は不要派ですが、渡辺では卵をかけ出汁に馴染ませて食べます。理由は旨いからで、今回もいい感じに馴染むなぁと思いました。

手打うどん 渡辺

【玉子とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めで、渡辺ならではの硬さを感じる旨いうどんでした。この硬さ…コシもついてくる食感に満足出来ました。かけ出汁にも満足出来ました。渡辺のかけ出汁は超好きな味で、今回は玉子が加わり今までとは違った旨い味わいを感じることが出来ました。わかめも玉子が混ざったかけ出汁に馴染み旨かったです。

手打うどん 渡辺

【肉うどん】
うどんは私の基準で普通の太さで、渡辺さんならではのコシと硬さのある旨いうどんでした。かけ出汁も旨かったです。こりゃ旨いなぁと思いながら飲みました。あっさり系の味の肉も旨く、長ねぎの存在感もアリアリでした。私はうどんに卵は要らない派ですが、渡辺さんの肉うどんでは別です。半熟卵要ります派です。とろけた黄身がかけ出汁に馴染むと一層旨く感じます。うどん、かけ出汁、長ねぎ、半熟卵と、全体的に旨い肉うどんって感じでした。

手打うどん 渡辺

【天ぷらうどん】
うどんにサックサクの衣が加わり一段と食感の良い旨いうどんでした。わかめもこの組合せに合っていて、時折感じる衣やうどんと違う食感のわかめが食べていて美味しいと思いました。

手打うどん 渡辺 - 炊き込み御飯

【炊き込み御飯】
見た瞬間に食欲のテンションが上がりました。”焦げめの部分もある!”これは炊き込み御飯ならではの旨さを味わえる部分だと思います。具もいい感じで炊き加減も好きな食感でした。炊き込み御飯を食べて旨いかけ出汁で追っかけると最高でした。

讃岐うどんの旨い店

Instagram

※本記事は、2024/04/30に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ